虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/22(日)13:14:41 [sage] No.499382549

    こんにちわ 今日はSFCよりロマサガ2をプレイさせていただきます よろしければお付き合いください しんじう帝国鍛え直し編 http://www.twitch.tv/shinju7777

    1 18/04/22(日)13:15:38 [sage] No.499382693

    おはすんじーさん マイクの音量もうちょっと欲しいです

    2 18/04/22(日)13:16:01 [sage] No.499382752

    レベルを上げて物理で殴る配信また

    3 18/04/22(日)13:16:25 [sage] No.499382819

    今日が七英雄の七回忌だまた

    4 18/04/22(日)13:17:15 [sage] No.499382965

    研究はできるが完成はしない… かもしれないね!

    5 18/04/22(日)13:17:25 [sage] No.499382987

    装備開発はやってる?

    6 18/04/22(日)13:17:48 [sage] No.499383054

    全員に回復とソードバリア持たせたいね

    7 18/04/22(日)13:19:10 [sage] No.499383299

    アドバイス 水が強いからってあんまり水に甘えてると最後の勇者で泣きを見るぞ!

    8 18/04/22(日)13:21:10 [sage] No.499383616

    よろしい!!

    9 18/04/22(日)13:23:29 [sage] No.499384006

    七英雄戦で使えなかったとしても 戦後のことを考えて回復術の発展に貢献した皇帝として歴史に名が残るよ

    10 18/04/22(日)13:25:19 [sage] No.499384344

    エリクサーは開発難易度緩いグループだからちゃんと術使ってたらほぼ確実に開発できるよ

    11 18/04/22(日)13:26:07 [sage] No.499384476

    術がどうこうって言うか お金がなかったからね

    12 18/04/22(日)13:26:15 [sage] No.499384498

    アリだー!

    13 18/04/22(日)13:26:22 [sage] No.499384521

    アリだー!!

    14 18/04/22(日)13:27:00 [sage] No.499384607

    術を軽視していたのがよく分かる脳筋パーティ

    15 18/04/22(日)13:27:27 [sage] No.499384688

    七英雄の前にアリに滅ぼされるとは…

    16 18/04/22(日)13:27:35 [sage] No.499384714

    場内に蟻が湧いてる…

    17 18/04/22(日)13:27:53 [sage] No.499384762

    タームロードが開かれた

    18 18/04/22(日)13:29:11 [sage] No.499384982

    ほぎー

    19 18/04/22(日)13:29:48 [sage] No.499385071

    ちょうどいいからここで滅亡したことにして次の周回行く?

    20 18/04/22(日)13:29:58 [sage] No.499385104

    あーあそこにベッドがあったよなーあー

    21 18/04/22(日)13:30:16 [sage] No.499385159

    タームバトラーは閃きレベル高いから新しい技を狙えるよ やったね

    22 18/04/22(日)13:30:53 [sage] No.499385267

    アバロンはもう駄目だ カンバーランド辺りに…滅亡している…

    23 18/04/22(日)13:31:13 [sage] No.499385321

    滅亡皇帝

    24 18/04/22(日)13:31:17 [sage] No.499385336

    あちらに見えるのが新しい住人のアリです

    25 18/04/22(日)13:31:40 [sage] No.499385405

    おのれアバロンのダニども!許るさん!!

    26 18/04/22(日)13:32:19 [sage] No.499385515

    ソウジだったら今ので死んでたぞ

    27 18/04/22(日)13:32:25 [sage] No.499385530

    おれじゃない ありだー! すくつになってる しろが

    28 18/04/22(日)13:32:31 [sage] No.499385551

    心中さんはカンバーランド滅ぼしたけどホーリーオーダーは仲間になってくれたじゃない

    29 18/04/22(日)13:33:08 [sage] No.499385664

    昆虫類はマヒとかスタンとかいろんな対策あるよ

    30 18/04/22(日)13:33:42 [sage] No.499385771

    稼ごうぜ!

    31 18/04/22(日)13:33:59 [sage] No.499385828

    七英雄が唯一吸収する対象から外していたのが虫 やっぱりタームと手を結ぶべきだよ

    32 18/04/22(日)13:34:11 [sage] No.499385858

    敵が強いってことは一気に技能や術レベルを上げるチャンスじゃん!

    33 18/04/22(日)13:34:38 [sage] No.499385949

    >七英雄が唯一吸収する対象から外していたのが虫 三つ巴だったのか…

    34 18/04/22(日)13:35:22 [sage] No.499386075

    対処しやすい固定敵を終盤に用意してくれる救済措置だね

    35 18/04/22(日)13:37:59 [sage] No.499386532

    ハァハァ今起きた ほぎーのリアクション見れなかった…

    36 18/04/22(日)13:38:23 [sage] No.499386607

    お兄様! アバロンがタームに襲われているわ!

    37 18/04/22(日)13:38:45 [sage] No.499386666

    俺の目論見ではね 封印の地でクジンシー戦までにたくさん戦って アバロンで休んでアリが出てきて ソウジがそこで死んで陣形すら組めずに泣く だったのにしんじうさん敵避けるしソウジ早々に殺すし イベント丸ごと見逃しかけるしそれはそれで面白かったです

    38 18/04/22(日)13:39:46 [sage] No.499386868

    ソウジがここにいなかったのが唯一のラッキーだ

    39 18/04/22(日)13:40:46 [sage] No.499387062

    みんなが一番見たかったイベントだと思うよアリ襲来

    40 18/04/22(日)13:40:53 [sage] No.499387082

    今更吼竜剣あってもな…

    41 18/04/22(日)13:42:33 [sage] No.499387419

    こーりゅーけんはふーろーけんのしんーかーけいなので ぶーきーにのこるよ

    42 18/04/22(日)13:43:27 [sage] No.499387590

    遠距離だからカウンターされませんし

    43 18/04/22(日)13:43:46 [sage] No.499387655

    こーりゅーけんは魔力にダメが依存する なので魔力高めで腕力弱い皇帝に使わせるとかならそこそこいい

    44 18/04/22(日)13:45:18 [sage] No.499387983

    合成術は両方育つね

    45 18/04/22(日)13:45:34 [sage] No.499388024

    しんじゅうさん…まだソウジのことが忘れられないのね…

    46 18/04/22(日)13:45:53 [sage] No.499388083

    先代ジュウベイも理力あったんだけどね

    47 18/04/22(日)13:46:50 [sage] No.499388246

    ジュウベイは文句なしにしんじうさんに殺された人だからな…

    48 18/04/22(日)13:47:47 [sage] No.499388418

    イーストガードは使い捨て みんな知ってるね

    49 18/04/22(日)13:48:29 [sage] No.499388530

    珍しく察しがいいね

    50 18/04/22(日)13:48:33 [sage] No.499388544

    今更技術点の割り振りを気にするのか!

    51 18/04/22(日)13:48:51 [sage] No.499388593

    ここまできたら戦闘回数を絞る必要もないしガンガン戦えばいいんじゃないかな

    52 18/04/22(日)13:50:06 [sage] No.499388851

    技術点の割り振りを早い段階で理解しちゃうとマジで作業になってたからこれでいいんだよしんじうさん

    53 18/04/22(日)13:50:25 [sage] No.499388908

    >LPが減ってね 魔石の指輪「俺の出番か」

    54 18/04/22(日)13:51:23 [sage] No.499389076

    成長ばらつくって俺は教えてたんだけどね

    55 18/04/22(日)13:52:23 [sage] No.499389272

    虫とか爬虫類がシンプルに殴ってきたときの「ぺこっ」ってしょぼい効果音の割りに大きめのダメージが怖い

    56 18/04/22(日)13:52:34 [sage] No.499389310

    ソードバリア持ちが増えたから結構被ダメは減ると思う 行動しだいだけど

    57 18/04/22(日)13:53:09 [sage] No.499389419

    魔女さんのところで買ってもいいのよLP回復薬

    58 18/04/22(日)13:53:26 [sage] No.499389463

    あ被ダメが減るのはラスボスの剣系の攻撃の話ね

    59 18/04/22(日)13:54:42 [sage] No.499389754

    昨日の見た範囲では音速剣流し斬りウィンドカッターあたりが ソードバリアで効かなくなりそうだ

    60 18/04/22(日)13:54:48 [sage] No.499389770

    ワグナス!なんかまた俺の行動メタられてる!

    61 18/04/22(日)13:55:22 [sage] No.499389881

    またワグナスとノエル間違えてる

    62 18/04/22(日)13:56:11 [sage] No.499390049

    >ワグナスって言われてる方がノエル うn…?

    63 18/04/22(日)13:59:22 [sage] No.499390663

    なに?よく聞こえなかったしんじうメシしたの?

    64 18/04/22(日)14:00:57 [sage] No.499390978

    麻痺といえば揚げ物

    65 18/04/22(日)14:04:19 [sage] No.499391654

    ソードバリアと共存はできなかったかもだけど土の術もいい仕事はするよ

    66 18/04/22(日)14:05:18 [sage] No.499391833

    術なんか女がつかうもんだし…

    67 18/04/22(日)14:06:23 [sage] No.499392028

    術はもうちょいダメージと攻撃の術増やしてくれてもよかったよね

    68 18/04/22(日)14:07:04 [sage] No.499392163

    術も合成術だと火力出るんだけどね 基本補助用だね

    69 18/04/22(日)14:08:00 [sage] No.499392347

    地獄爪殺法はジゴクツメサッポウ派とジゴクソーサッポウ派があってな ちなみに俺はヘルクローキリング派だ

    70 18/04/22(日)14:08:08 [sage] No.499392372

    イベント無視できちゃったけど あそこに行けばあれいるんだっけ?

    71 18/04/22(日)14:08:12 [sage] No.499392386

    使い続けてたら単独属性でもダメージは問題ない水準になるんだけどね 何もかも今更だからね

    72 18/04/22(日)14:08:51 [sage] No.499392518

    そんなあじ派みたいなことになってるのか…

    73 18/04/22(日)14:08:59 [sage] No.499392542

    LPなんてだっせーよなー 向こうで都市ガス引こうぜ

    74 18/04/22(日)14:10:40 [sage] No.499392858

    術にダメージを求めるな…ね 単属性補助術にもいい子はそこそこいる