虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/22(日)13:05:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/22(日)13:05:30 No.499381006

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/22(日)13:06:15 byHq74S6 No.499381147

もう 誰も

2 18/04/22(日)13:07:11 No.499381322

これもこれで良かった

3 18/04/22(日)13:08:00 No.499381477

よく考えたらレベル上げ加速させるためだけに作らせたのかな

4 18/04/22(日)13:08:08 No.499381503

普通のクローズの方がかっこいいからいいんだ

5 18/04/22(日)13:08:10 No.499381515

これもう使う必要ないね…

6 18/04/22(日)13:08:17 No.499381534

段々強くなっていくのを見守るフォーム

7 18/04/22(日)13:08:27 No.499381557

なにもキテねぇよ

8 18/04/22(日)13:08:34 No.499381574

アクション用のマスクがディテールはっきりしててカッコいい su2355471.jpg

9 18/04/22(日)13:09:00 No.499381650

出番が一番長いからか俺の中で万丈といえばこれだ

10 18/04/22(日)13:09:11 No.499381678

カタログバレの時はなにこれ…だったけど実物はかなりかっこいい 肩のウィダーインもかろうじて見れるデザインだし

11 18/04/22(日)13:09:12 No.499381681

レベル上げ用ギプス

12 18/04/22(日)13:09:20 No.499381697

>段々強くなっていくのを見守るフォーム スタークきたな…

13 18/04/22(日)13:09:22 No.499381705

>su2355471.jpg CGみたいな質感してるよね

14 18/04/22(日)13:09:28 No.499381725

いちおうレベルをあげるのには必要だった装備

15 18/04/22(日)13:09:48 No.499381791

>よく考えたらレベル上げ加速させるためだけに作らせたのかな クローズ「チャージ」ってそういう意味だったのかな…

16 18/04/22(日)13:09:50 No.499381796

普通に戦果少なすぎ…

17 18/04/22(日)13:09:56 No.499381808

>su2355471.jpg そんなに違ったんだ…

18 18/04/22(日)13:10:15 No.499381857

せんとくんが一番つらかった時期を支えたバカの力

19 18/04/22(日)13:10:29 No.499381894

素クローズでもむっちゃ強くなったのはこいつのおかげだからな…

20 18/04/22(日)13:10:34 No.499381910

肩パーツが思ったよりゼリーしてる

21 18/04/22(日)13:10:48 No.499381960

ベルト変えるフォームって扱いにくいよね

22 18/04/22(日)13:10:57 No.499381986

>普通に戦果少なすぎ… 登場したタイミングが戦争編に入って雑魚スマッシュが出てこなくなったときだからな…

23 18/04/22(日)13:10:58 No.499381988

宇宙船のグラビアの写真めちゃかっこいいよねスレ画

24 18/04/22(日)13:10:59 No.499381994

クローズチャージマグマとして再登場してほしい

25 18/04/22(日)13:11:01 No.499381998

殻を破りやがったシーンが良すぎるから何も問題ない

26 18/04/22(日)13:11:05 No.499382020

スーツはアップアクション兼用だっけか 加えてクリアパーツってそりゃすぐ役目終えるよね

27 18/04/22(日)13:11:11 No.499382029

こいつだけ即ソフビ売り切れたし多分人気ある

28 18/04/22(日)13:11:22 No.499382063

強い筈なのに経験値倍増装備みたいに言うのやめろや!

29 18/04/22(日)13:11:37 No.499382102

戦う度に強くなってるのがわかりやすくて好き

30 18/04/22(日)13:11:57 No.499382159

クローズチャージも出れないし来週ローグがやばそうだし カシラにはスクラッシュドライバー担当として生き残っててもらいたい

31 18/04/22(日)13:12:13 No.499382206

>殻を破りやがったシーンが良すぎるから何も問題ない 俺しか居ねえだろォオ!!! いいよね…

32 18/04/22(日)13:12:24 No.499382237

ハザード止めるフォーム

33 18/04/22(日)13:12:39 No.499382277

チャージスパークリンググリスの3人変身がなんか安定感ある

34 18/04/22(日)13:12:41 No.499382284

最初負けるポジションすぎた しかも一回二回じゃない

35 18/04/22(日)13:12:56 No.499382322

カシラ普通にレベル上がってんだ

36 18/04/22(日)13:15:58 No.499382745

素クローズより好きだったけど久々に素クローズ見たらかっこよかった…

37 18/04/22(日)13:16:21 No.499382806

カシラはかつてのマッハみたいに販促によるパワーアップはもう無い感じかね? もしかしたらチェイサーマッハみたいなサプライズはあるかもしれんけど

38 18/04/22(日)13:17:11 No.499382949

スパークリングとならスレ画がラビラビタンタンとなら素クローズが似合う感じ

39 18/04/22(日)13:17:22 No.499382983

人間じゃねえ万丈があんなにいいやつなのに…

40 18/04/22(日)13:17:26 No.499382992

人気キャラだしなんかあるでしょカシラ

41 18/04/22(日)13:17:33 No.499383015

>チャージスパークリンググリスの3人変身がなんか安定感ある アーツをこのラインで揃えるかラビタン素クローズグリスで妥協するか凄く悩ましい…

42 18/04/22(日)13:18:33 No.499383185

カシラにパワーアップあるとしてもVシネかなぁ…

43 18/04/22(日)13:18:55 No.499383248

戦果の話だけなら素クローズはもっとひどかったかんな!

44 18/04/22(日)13:18:57 No.499383252

カシラみたいにいっぱいフルボトル使ってほしかった

45 18/04/22(日)13:18:57 No.499383253

雑魚敵爆発させて倒すことってやっぱ重要だなって万丈見てると思う

46 18/04/22(日)13:18:59 No.499383261

最近みんなボトルはメインの奴しか使わないし ライオンとか電車とか虎とかもうつかわなくなった奴全部カシラに上げて活躍させたらいいよ

47 18/04/22(日)13:19:01 No.499383271

ネクロムみたいに専用武器もらえるかもしれない

48 18/04/22(日)13:19:18 No.499383320

プレバン枠か終盤のサプライズ要素に抜擢されればなんとか…

49 18/04/22(日)13:19:23 No.499383337

でもカシラは代表戦の対ブロスとか三羽烏ボトル全挿しとか割と出し尽くした感がある

50 18/04/22(日)13:19:47 No.499383402

アクターさんの負担がデカすぎるからフルフェイスクリアマスクはこれっきりになるのかな ライダー史でも珍しいデザインになりそう

51 18/04/22(日)13:20:00 No.499383435

>ネクロムみたいに専用武器もらえるかもしれない ネクロムに専用武器ってあったっけ…?

52 18/04/22(日)13:20:17 No.499383484

>でもカシラは代表戦の対ブロスとか三羽烏ボトル全挿しとか割と出し尽くした感がある 農家のみんなも今回で無事保護できたし今まで以上に見守りポジションになりそう

53 18/04/22(日)13:20:28 No.499383510

玩具的にもスーツ的にも新フォームなんてもらえないだろうし今まで通り潰れなーいでがんばるしかないね もしかしたらリデコ武器か闇ノスみたいなのはもらえるかもしれないけど

54 18/04/22(日)13:20:30 No.499383517

>>ネクロムみたいに専用武器もらえるかもしれない >ネクロムに専用武器ってあったっけ…? ガンガンキャッチャー!

55 18/04/22(日)13:21:08 No.499383613

フルボトルバスターにロボットと三馬鹿ボトル装填してほしい…

56 18/04/22(日)13:21:32 No.499383668

アクションのおしゃれさはカシラというかグリスが抜けてると思う

57 18/04/22(日)13:21:34 No.499383679

雑魚敵がいないとどうしてもやられ役になるキャラが出てきちゃうからね 話の構造的に仕方ない

58 18/04/22(日)13:22:10 No.499383768

カシラはちょっと塗り直す程度のフォームチェンジでもそれはそれで 地獄を楽しんでほしい

59 18/04/22(日)13:22:25 No.499383811

苦戦してたハードガーディアンをサクサク倒してたからまだまだいける

60 18/04/22(日)13:22:25 No.499383816

スレ画は敵倒してなさすぎてキルスコアが逆に気になる

61 18/04/22(日)13:22:45 No.499383874

視界ゼロ耳イヤホンらしいグリスのスーツで飛び回れるアクターさん凄すぎる

62 18/04/22(日)13:22:52 No.499383899

物語的にはハザードの暴走止めて戦兎消滅を防いだだけで十分すぎるくらい戦果挙げてるからいいんだ

63 18/04/22(日)13:22:54 No.499383906

グリスハザードとか無理かな…

64 18/04/22(日)13:22:59 No.499383924

ドライバーは今あるの使ってスーツは劇場版用とかで使わなくなったやつ流用でまだ出せる

65 18/04/22(日)13:23:21 No.499383980

スレ画を不遇フォーム扱いしたい子ちょくちょく見るけど毎回いいよね…いい…の流れに負けている

66 18/04/22(日)13:23:22 No.499383986

ムゲンとかインフィニティも顔クリアパーツじゃなかったっけ?

67 18/04/22(日)13:23:44 No.499384039

アップ用とアクション用のマスクを大胆に変えるのってあまりないんだけど スクラッシュ組だけは半透明極厚樹脂の二枚重ねでアクターの視界が完全に0になるから カット割でごまかすのも限界ってんで急遽作られてたはず

68 18/04/22(日)13:23:59 No.499384081

負けるって…

69 18/04/22(日)13:24:02 No.499384090

子供向けなりきり玩具として新フォーム用のボトルorゼリーを今からプレバンで出せるかって言われたら

70 18/04/22(日)13:24:19 No.499384148

>フルボトルバスターにロボットと三馬鹿ボトル装填してほしい… ロボット!フルボトル!フルボトル!フルボトル!

71 18/04/22(日)13:24:25 No.499384169

>アクションのおしゃれさはカシラというかグリスが抜けてると思う ファイティングポーズ取るだけの主人公2人や何もなしに普通に変身するのローグと比べると「変身ポーズ」って感じがしてかっこいいよね

72 18/04/22(日)13:24:56 No.499384254

>ファイティングポーズ取るだけの主人公2人や何もなしに普通に変身するのローグと比べると「変身ポーズ」って感じがしてかっこいいよね 挑発いいよね…

73 18/04/22(日)13:24:57 No.499384257

>子供向けなりきり玩具として新フォーム用のボトルorゼリーを今からプレバンで出せるかって言われたら ガンガンキャッチャー!

74 18/04/22(日)13:24:59 No.499384265

フナセンはそういうことする

75 18/04/22(日)13:25:49 No.499384419

>アクターさんの負担がデカすぎるからフルフェイスクリアマスクはこれっきりになるのかな >ライダー史でも珍しいデザインになりそう まあでも何年か経ったら見えるようになるんじゃないかな 電飾555もディケイドの頃には視界あったと聞くし

76 18/04/22(日)13:26:00 No.499384457

>>子供向けなりきり玩具として新フォーム用のボトルorゼリーを今からプレバンで出せるかって言われたら >ガンガンキャッチャー! リペ武器と変身用アイテムはまったくの別問題では?

77 18/04/22(日)13:26:01 No.499384461

ビルドラならリデコアイテムとかやれないこともないけどスクラッシュ捨てちゃうのもったいないよな

78 18/04/22(日)13:26:02 No.499384463

駄菓子屋なんかに売ってるトランスチーム組のお面がクリアパーツの関係で大分スケスケの助だったけど もっとスケスケになりそうなスクラッシュ組も欲しかったな

79 18/04/22(日)13:26:07 No.499384473

クローズドラゴンリデコ スパークリングリデコ ロボットクラックフルボトル エボルドライバーフェニックスロボ 好きなのを選べ

80 18/04/22(日)13:26:11 No.499384487

>ガンガンキャッチャー! ほんと急に発表されたなあれ

81 18/04/22(日)13:26:12 No.499384491

>三羽烏ボトル全挿しとか割と出し尽くした感がある 終盤に満を持してと思ってたら存外早く消化されて途中退場あるのかと戸惑ったよ当時

82 18/04/22(日)13:26:46 No.499384578

>アクションのおしゃれさはカシラというかグリスが抜けてると思う グルングルン回転しながら敵を薙ぎ払うのマジかっこいい… せんとくんが比較的真っ当な殺陣、万丈はガンガン突っ込んでくタイプだから三者三様で面白いな

83 18/04/22(日)13:26:50 No.499384585

でもスクラッシュボトルもっと出してほしい

84 18/04/22(日)13:27:04 No.499384624

>ほんと急に発表されたなあれ アラン様パワーアップさせたいからなんか出してって東映からの無茶振りで作った玩具だからな…

85 18/04/22(日)13:27:15 No.499384658

そういやライダーとしてのスペックも変身者のスペックももうドベなのかカシラ…

86 18/04/22(日)13:27:46 No.499384743

>そういやライダーとしてのスペックも変身者のスペックももうドベなのかカシラ… ハザードレベルはせんとくんより上じゃないの? 誤差レベルだと思うけど

87 18/04/22(日)13:27:59 No.499384783

ゼロノスアルタイルもぶっちゃけゼロフォームの下位互換だけど あれは使う記憶によって変わるっぽいので仕方ないのか

88 18/04/22(日)13:28:18 No.499384836

いいよね…とかどうでもいいから敵倒して…

89 18/04/22(日)13:28:57 No.499384944

まぁゼロノスの最強フォームはベガだし…

90 18/04/22(日)13:29:02 No.499384959

>スクラッシュ組だけは半透明極厚樹脂の二枚重ねでアクターの視界が完全に0になるから どうして毎度毎度学ばないんですか?

91 18/04/22(日)13:29:07 No.499384971

>駄菓子屋なんかに売ってるトランスチーム組のお面がクリアパーツの関係で大分スケスケの助だったけど >もっとスケスケになりそうなスクラッシュ組も欲しかったな クローズチャージのお面すごい安っぽい色合いしてるよね…

92 18/04/22(日)13:29:15 No.499384988

>チャージスパークリンググリスの3人変身がなんか安定感ある 3人で並ぶとめっちゃいいよね… グリス頼んだからスパークリングも頼もうか悩んでる 明日期限なんだよな…

93 18/04/22(日)13:29:51 No.499385085

>まぁゼロノスの最強フォームは桜井ゼロノスだし…

94 18/04/22(日)13:30:20 No.499385174

>ロボットクラックフルボトル スクラッシュドライバーって無音パターン無かったよね? 既存の変身音声に何か重ねるのは難しそう

95 18/04/22(日)13:31:33 No.499385388

ゼロノスって誰だよ

96 18/04/22(日)13:32:09 No.499385491

>どうして毎度毎度学ばないんですか? 今スーツ作ってるブレンドマスターって Wからだから マジでそこら辺のノウハウないんじゃねえかなあ…

97 18/04/22(日)13:32:11 No.499385495

>アーツをこのラインで揃えるかラビタン素クローズグリスで妥協するか凄く悩ましい… ラビタンクローズだとグリスとちょっと違和感が出るんだよね… その二体はナイトローグスタークコンビと向かい合わせると映えるな

98 18/04/22(日)13:32:28 No.499385546

>スクラッシュドライバーって無音パターン無かったよね? >既存の変身音声に何か重ねるのは難しそう チャージボトルかディスチャージボトルに音声ユニットで誤魔化そう

99 18/04/22(日)13:32:29 No.499385547

量産型かつ拡張性の高いビルドドライバーで変身すればいい ベルトを変えちゃいけない理由は無いし

100 18/04/22(日)13:32:30 No.499385548

クロノスの打ち間違いでしょ

101 18/04/22(日)13:33:07 No.499385658

>ID:byHq74S6 ルーパチ自演臭

102 18/04/22(日)13:33:31 No.499385740

既存のボトル流用するならともかく新しく変身用ボトル出すのは厳しい気がするなぁ

103 18/04/22(日)13:33:46 No.499385786

>量産型かつ拡張性の高いビルドドライバーで変身すればいい >ベルトを変えちゃいけない理由は無いし 仮面ライダーグリスフェニックスロボフォーム!

104 18/04/22(日)13:34:12 No.499385861

>どうして毎度毎度学ばないんですか? ウィザードの時は足技の人が別(高岩さんはこの時既に膝が悪かった)なので 全面マジックミラー仕様の超良視界だよ

105 18/04/22(日)13:34:37 No.499385944

>量産型かつ拡張性の高いビルドドライバーで変身すればいい あれで変身すると斜め線入ったボディに統一されるけど もう普通のベストマッチ使わないからそこら辺潰せばイケるか?

106 18/04/22(日)13:34:41 No.499385961

実際デザインは面白いんだ アクターさんにはがんばってもらうことになった

107 18/04/22(日)13:35:08 No.499386035

>出番が一番長いからか俺の中で万丈といえばこれだ 素のクローズが期間が短いのとマグマの最終フォームっぷり考えるとチャージが一番万丈感強いな

108 18/04/22(日)13:35:30 No.499386104

>全面マジックミラー仕様の超良視界だよ 代わりに顔面を軽くヤケドするけどな!

109 18/04/22(日)13:35:47 No.499386156

素クローズはボーイズトイすら出なかったのはどうかと思う

110 18/04/22(日)13:36:13 No.499386225

>もう普通のベストマッチ使わないからそこら辺潰せばイケるか? フェニックスロボが残ってたらグリスとマザルアップして欲しい…

111 18/04/22(日)13:36:43 No.499386317

>ウィザードの時は足技の人が別(高岩さんはこの時既に膝が悪かった)なので 膝悪いとかじゃなくてXMAは専門の人最初から呼ぶ予定じゃなかった?

112 18/04/22(日)13:37:38 No.499386476

>素クローズはボーイズトイすら出なかったのはどうかと思う でも活躍期間考えたら致し方なし…マグマは出るの?

113 18/04/22(日)13:37:50 No.499386504

今までの戦績とか見てるとマグマもエボルのかませルートかな…

114 18/04/22(日)13:38:52 No.499386689

>スレ画を不遇フォーム扱いしたい子ちょくちょく見るけど毎回いいよね…いい…の流れに負けている そもそもクローズチャージが不遇ならお披露目でクローズチャージに負けそうになって卑怯な手で勝ったヘルブロスがあんまりだぞ

115 18/04/22(日)13:39:15 No.499386764

マッドローグ見る感じエボルドライバーなら 今のグリスのメット弄るだけで済ませそう

116 18/04/22(日)13:39:30 No.499386807

倒したか倒してないかに異常に執着するのはリアルめくらっぽい

117 18/04/22(日)13:40:09 No.499386945

>そもそもクローズチャージが不遇ならお披露目でクローズチャージに負けそうになって卑怯な手で勝ったヘルブロスがあんまりだぞ 正直展開上の理由で勝たせてもらえなかった感あってそこ好きじゃない

118 18/04/22(日)13:40:14 No.499386965

ヘルブロスがあんまりなのはみんな知ってる

119 18/04/22(日)13:40:49 No.499387074

めくらて

120 18/04/22(日)13:41:39 No.499387234

何か不遇認定しないと作品見れないの?

121 18/04/22(日)13:41:46 No.499387258

ヘルブロスというかブロス兄弟があまりに小物すぎる…

122 18/04/22(日)13:42:32 No.499387415

ブロスのキャラ薄すぎてあいつら出すくらいならもっと雑魚敵いろいろ出してスレ画に撃破させてやればよかったんじゃと思わなくもない

123 18/04/22(日)13:42:57 No.499387481

不遇って言いたいだけの人は結構いるから

124 18/04/22(日)13:43:54 No.499387679

物語的に重要なら戦績なんかあんまり気にならないんだよね普通の人は

125 18/04/22(日)13:45:13 No.499387966

「」は人じゃないからな…

126 18/04/22(日)13:45:28 No.499388011

戦績って概念であんまり見たことない

127 18/04/22(日)13:46:14 No.499388140

露骨なのが

128 18/04/22(日)13:47:06 No.499388298

決めるところはあってもあんま勝ってねえなって印象はあると思うけど

129 18/04/22(日)13:49:16 No.499388686

>決めるところはあってもあんま勝ってねえなって印象はあると思うけど 使いこなせなくて負け重ねたからこそ殻破って戦兎助けたシーンが映えるんでしょ…

130 18/04/22(日)13:50:04 No.499388844

その殻破った後もって話では

131 18/04/22(日)13:50:32 No.499388931

スポーツでも見てんのかって感じの子は特撮周りに昔っからいる 成績とか数字しか見てないから話が全く噛み合わない

132 18/04/22(日)13:51:38 No.499389125

やたら誰を倒して誰に倒されたってとこばっかり気にする人いるよね

133 18/04/22(日)13:52:13 No.499389242

>スポーツでも見てんのかって感じの子は特撮周りに昔っからいる >成績とか数字しか見てないから話が全く噛み合わない スポーツはスポーツでもダメなところだけ列挙する嫌なタイプだな

134 18/04/22(日)13:52:34 No.499389309

雑魚敵すら倒す頻度少ないんだからそりゃ絵面も微妙になって気になる人はいるでしょ 展開の割食ってる面はあるし

135 18/04/22(日)13:52:52 No.499389347

ダチが暴走した!俺しか止められる奴はいねぇ!覚醒した!止めた! ヒーローなんてそれでいいんだよ

136 18/04/22(日)13:53:06 No.499389401

>使いこなせなくて負け重ねたからこそ殻破って戦兎助けたシーンが映えるんでしょ… すれ違い続けて心も身体もボロボロになったところでの涙のビクトリー本当に沁みるよね…

137 18/04/22(日)13:53:36 No.499389506

>展開の割食ってる面はあるし これ使うの好きね

138 18/04/22(日)13:54:17 No.499389664

>>決めるところはあってもあんま勝ってねえなって印象はあると思うけど >使いこなせなくて負け重ねたからこそ殻破って戦兎助けたシーンが映えるんでしょ… だから決めるところがあるって言ってる訳で それはそれとして敵に雑魚じゃない新キャラが出るせいでやられてるシーン多いから微妙な印象もあるよねって話

139 18/04/22(日)13:56:17 No.499390069

バレてないと思ってレスしてるのかな

140 18/04/22(日)13:58:35 No.499390495

そもそも1レス目からして露骨にそういう方向に誘導しようとしてるスレなのでネガティブな発言は穿った目で見ちゃうわ

141 18/04/22(日)14:02:27 No.499391289

>そもそも1レス目からして露骨にそういう方向に誘導しようとしてるスレなのでネガティブな発言は穿った目で見ちゃうわ 病気じゃん?

142 18/04/22(日)14:03:11 No.499391434

最強フォームなのに7週ぐらい雑魚すらキル出来なかったタイプトライドロンに比べりゃかわいいもんよ

143 18/04/22(日)14:03:51 No.499391558

>病気じゃん? 赤字だから元気ね

↑Top