18/04/22(日)12:33:41 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/22(日)12:33:41 No.499375387
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00183286-nksports-spo 下町ボブスレーのリベンジを図る。東京の下町、江戸川区の町工場の社長たちが純国産アーチェリー弓具の開発に取り組む。 プロジェクトリーダーで金属加工を手掛ける西川精機製作所の西川喜久社長(52)は20年東京五輪での採用、その後の一般販売、事業化を目指す。 2月の平昌五輪で、下町ボブスレーは2大会連続の不採用に終わった。自国開催の五輪では、今度こそ、日本のものづくりの質の高さをアピールする
1 18/04/22(日)12:35:22 No.499375703
今度はちゃんとやれるだろう…
2 18/04/22(日)12:36:30 No.499375902
質の高さって二連続で基準クリア出来てなかったから落選してんのに…
3 18/04/22(日)12:36:55 No.499375983
ものづくりの質が高いとしても競技に対するノウハウが無いんじゃ…
4 18/04/22(日)12:37:31 No.499376081
詐欺師の極悪度が高いの間違いでは?
5 18/04/22(日)12:37:33 No.499376092
アピール目的になってて肝心な事が二の次になってやがる…
6 18/04/22(日)12:37:38 No.499376108
>今年からは東京都の経営革新計画承認支援事業としても認められ、アーチェリー製造は本業になった。 >「毎日のように壁にぶつかり、試行錯誤の連続だが、とにかく日本製の本物の一品をつくりたい」。 >下町ボブスレーは2度の五輪に挑戦も失敗した。 >道程は簡単ではないが、日本のものづくりの強みを世界に発信するためにも、東京五輪という大舞台のチャンスを射止める。 一応本業にはなってるみたいだしボブスレー程まずいことにはなんないとは思う
7 18/04/22(日)12:37:45 No.499376131
ボブスレーでしくじった原因究明しないと評判下げ続けるだけだよね
8 18/04/22(日)12:38:26 No.499376264
下ボブみたいに役場とイベント屋が絡んでないから大丈夫じゃないの
9 18/04/22(日)12:38:40 No.499376313
成功後のドラマありきで企画立ち上げるのはやめよ?
10 18/04/22(日)12:39:04 No.499376366
良いものは売れるって思考停止してないと良いけど
11 18/04/22(日)12:39:09 No.499376382
なぁに話題になればやつらの方から絡んでくるさ
12 18/04/22(日)12:39:50 No.499376510
叩きネタが増えるよ やったね「」ちゃん
13 18/04/22(日)12:40:16 No.499376593
元々アマチュアのアーチェリー愛好家で アーチェリーの製作実績もある人みたいだから 変な輩が絡まなければ普通にそこそこの結果になりそう
14 18/04/22(日)12:40:28 No.499376639
>叩きネタが増えるよ 成功すれば問題ない
15 18/04/22(日)12:46:29 No.499377717
成功するように応援しよう!まずはドラマ制作からだ
16 18/04/22(日)12:47:08 No.499377822
電通はまだ下町を食い物にするの諦めてないのか
17 18/04/22(日)12:49:53 No.499378302
>電通はまだ下町を食い物にするの諦めてないのか 下町側は認知されるし電通側はいい材料になる 出来たものがどうなるかはわからん
18 18/04/22(日)12:50:29 No.499378404
>成功するように応援しよう!まずはドラマ制作からだ なぜか制作費は工場持ち
19 18/04/22(日)12:52:58 No.499378840
ここまでサクセスストーリー作りに執着する理由は何なんだろう…
20 18/04/22(日)12:57:51 No.499379670
そんなにドラマ作りたいならすでに成功してるところでドラマ作ればいいんじゃねぇかな…
21 18/04/22(日)13:00:52 No.499380183
こういうのは失敗を重ねてノウハウを積み上げてこそだから失敗したから即終了じゃそれこそ金の無駄図づかいだから 技術力があるなら何度か失敗すればちゃんとしたもの作れるようになるんじゃない?
22 18/04/22(日)13:01:05 No.499380221
政治家がからんでるんだろ
23 18/04/22(日)13:01:46 No.499380357
公式ツイッターで魂の殺人やらかしたのってここだよね?
24 18/04/22(日)13:04:11 No.499380794
ちなみにアーチェリーで世界トップシェアは韓国メーカー
25 18/04/22(日)13:11:19 No.499382055
吐き気を催す邪悪 まあモノが良ければ競技者には迷惑かからんから良いけど…
26 18/04/22(日)13:18:14 No.499383121
国の技術力を示すプロジェクトで逆に技術力が地に落ちたことを見せつける 日本の終わりを象徴するかのような壮大な話だった
27 18/04/22(日)13:20:11 No.499383464
>国の技術力を示すプロジェクトで逆に技術力が地に落ちたことを見せつける >日本の終わりを象徴するかのような壮大な話だった 今回も恥の上塗りをするわけですねわかります
28 18/04/22(日)13:20:54 No.499383574
>>叩きネタが増えるよ >成功すれば問題ない 絶対に無理な条件を出すのはひどくない?
29 18/04/22(日)13:21:23 No.499383645
物作りが優秀って一部の産業だけの話で 金属加工なんてもうどんな発展途上国でも出来るようなものを
30 18/04/22(日)13:22:06 No.499383757
タダで使わせてくれるなら採用する
31 18/04/22(日)13:23:38 No.499384029
アーチェリーとか各自で使い慣れたもの持ってるだろうに無理して変えたら成績落ちない?
32 18/04/22(日)13:24:05 No.499384105
ヤマハが弓作ってたけど結局撤退してたな 今はドイツ韓国アメリカのメーカーが強い
33 18/04/22(日)13:24:17 No.499384144
>国の技術力を示すプロジェクトで逆に技術力が地に落ちたことを見せつける >日本の終わりを象徴するかのような壮大な話だった 世界レベルの大企業だってあるだろう 町工場が着いてこれてないだけで
34 18/04/22(日)13:24:39 No.499384202
公式ヒで韓国馬鹿にしてた過去あるし韓国相手なら勝てると踏んだのか
35 18/04/22(日)13:25:02 No.499384277
>世界レベルの大企業だってあるだろう >町工場が着いてこれてないだけで 日本の技術が勝ってる分野なんてないよ
36 18/04/22(日)13:25:31 No.499384375
>公式ヒで韓国馬鹿にしてた過去あるし韓国相手なら勝てると踏んだのか チョッパリらしいな 冗談抜きで
37 18/04/22(日)13:26:19 No.499384511
今はカーボンの時代だから金属加工の弓でどうにかなるレベルじゃない
38 18/04/22(日)13:26:54 No.499384599
どうせなら砲丸作ってるところ支持すればいいのに あそこ確かトップ選手の9割が名指しで使ってるでしょ
39 18/04/22(日)13:27:41 No.499384730
>どうせなら砲丸作ってるところ支持すればいいのに >あそこ確かトップ選手の9割が名指しで使ってるでしょ それだと頑張ってるふりができないからダメなのでは
40 18/04/22(日)13:27:44 No.499384737
「」の判断を見るにこれはまた大失敗するね間違いない
41 18/04/22(日)13:27:53 No.499384764
>どうせなら砲丸作ってるところ支持すればいいのに >あそこ確かトップ選手の9割が名指しで使ってるでしょ 最初っから勝ってたらサクセスストーリーにならないじゃん
42 18/04/22(日)13:28:07 No.499384808
アーチェリーって本気で良品作るなら研究所要るんじゃねえの
43 18/04/22(日)13:28:13 No.499384824
今度はちゃんと一から研究してやるんだろうな…? あと選手の意見もちゃんと聞くよな?
44 18/04/22(日)13:28:34 No.499384887
>今度はちゃんと一から研究してやるんだろうな…? >あと選手の意見もちゃんと聞くよな? やるわけないじゃん!
45 18/04/22(日)13:29:16 No.499384992
いいもの作ったのに活かせないのは選手が悪い!
46 18/04/22(日)13:29:18 No.499384997
西川精機製作所ってもう大分前にNHKの凄技って番組でアーチェリー用具開発してたはずだけど
47 18/04/22(日)13:29:21 No.499385004
下ボブで期待値下げてるし レギュレーション守れば御の字だな
48 18/04/22(日)13:29:25 No.499385012
チョッパリのサムライロングボウは30メートル先の的もロクに当てられないんでしょ
49 18/04/22(日)13:29:36 No.499385039
>ここまでサクセスストーリー作りに執着する理由は何なんだろう… まさはる的な理由だから… 落ち目やブラック企業が体裁だけ整えようとしてる状態
50 18/04/22(日)13:30:13 No.499385147
日本そのものがとっくにブラック企業化してるんだろうね
51 18/04/22(日)13:30:39 No.499385223
寝る間も惜しんで研究して作りました!っていうのが評価されます
52 18/04/22(日)13:30:54 No.499385269
>チョッパリのサムライロングボウは30メートル先の的もロクに当てられないんでしょ アジア最底辺民族日本人いいよね
53 18/04/22(日)13:30:55 No.499385271
日本人のメンタル構造って本当に落ち目になるとどうしようもねえよな
54 18/04/22(日)13:31:26 No.499385369
>日本人のメンタル構造って本当に落ち目になるとどうしようもねえよな 落ち目じゃなくてもどうしようもないだろ!いい加減にしろ!
55 18/04/22(日)13:31:39 No.499385402
いいね!
56 18/04/22(日)13:31:52 No.499385450
下町に幻想もつのはやめよう 所詮下請け孫請けよ
57 18/04/22(日)13:32:49 No.499385594
>下町に幻想もつのはやめよう >所詮下請け孫請けよ そして元請けはパワポ職人という 詰みである