虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/22(日)12:22:56 PSVR買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/22(日)12:22:56 No.499373437

PSVR買ってせっかくだからヘッドホン買った アンプが良いらしいと聞いてポタアン買った 開放型が良いらしいと聞いてまたヘッドホン買った ケーブルで音かわるのは嘘だよね

1 18/04/22(日)12:24:11 No.499373660

モスキートに近い高音を聞き取る耳がないと実感しない

2 18/04/22(日)12:24:58 No.499373803

次はバランス接続しようね

3 18/04/22(日)12:25:06 No.499373834

ケーブルで音が変わるよケーブルの抵抗が違えば音も変わるからね 人間にその違いがわかるかと言われると困るけど

4 18/04/22(日)12:29:27 No.499374584

こだわり派は電柱にもこだわる マジで

5 18/04/22(日)12:30:32 No.499374776

発電方法にもこだわるヨ

6 18/04/22(日)12:31:23 No.499374952

金ケーブルは基本

7 18/04/22(日)12:31:28 No.499374975

電力会社にもこだわる

8 18/04/22(日)12:31:45 No.499375030

バランス接続の出力付いてんだけどイヤホン何か高いんですけど…

9 18/04/22(日)12:32:04 No.499375082

最近は燃料電池から電源取るのがブームらしいな

10 18/04/22(日)12:32:35 No.499375176

原子力発電は硬質でクリアな音らしいな

11 18/04/22(日)12:34:06 No.499375455

>原子力発電は硬質でクリアな音らしいな 結局火力とおんなじで水蒸気でタービン回してるだけなのにかわんのかな…

12 18/04/22(日)12:34:26 No.499375532

水力はムラがあってダメ カナダの電気とか酷い

13 18/04/22(日)12:35:14 No.499375678

わからない!文化が違う!

14 18/04/22(日)12:35:58 No.499375805

>バランス接続の出力付いてんだけどイヤホン何か高いんですけど… せっかくだし試してみたら ポタアンなら視聴用に持ち出して店頭で試せるぞ

15 18/04/22(日)12:36:11 No.499375839

PSVR気になってるんだけどどんなゲーム出来るんだろう スケベなのとか可愛いのとかある?

16 18/04/22(日)12:37:36 No.499376103

ちゃんと家の材質も考えてる?送電線が最終的に通るのは家だからね

17 18/04/22(日)12:37:43 No.499376127

PSVRの話しようと思って来たらとんでもないオーディオ沼だった

18 18/04/22(日)12:38:00 No.499376182

ハイレゾ対応と書いてある5000円のと ハイレゾではないよという40000円のとどう何が違うん…

19 18/04/22(日)12:38:28 No.499376273

>最近は燃料電池から電源取るのがブームらしいな 真面目な話をすると内部抵抗の都合で鉛蓄電池が最強だったりする 重くて持ち運びは考えられんが

20 18/04/22(日)12:38:50 No.499376340

>ハイレゾ対応と書いてある5000円のと >ハイレゾではないよという40000円のとどう何が違うん… 後者は材質に金でもいっぱい使ってんじゃない

21 18/04/22(日)12:39:22 No.499376424

真面目な話って前置きに冗談みたいな話しされると本当に沼なんだなって実感が湧く

22 18/04/22(日)12:41:25 No.499376794

百均で買ったケーブルを一般のオーディオショップでは取り扱っていない物ですってオークションに出してみよう

23 18/04/22(日)12:47:07 No.499377820

耳かきにこだわるオーディオオタの話を聴かないのが不思議

24 18/04/22(日)12:49:36 No.499378253

もはや耳を改造した方がいいんじゃねえかな

25 18/04/22(日)12:49:59 No.499378315

へのつっぱりはいらんですよ!

26 18/04/22(日)12:55:02 No.499379171

>>原子力発電は硬質でクリアな音らしいな >結局火力とおんなじで水蒸気でタービン回してるだけなのにかわんのかな… 結局はいくつか変電所経由して他の発電方法と混ざって届けられるのに分からん文化ですわ…

27 18/04/22(日)13:02:17 No.499380448

>耳かきにこだわるオーディオオタの話を聴かないのが不思議 耳鼻科で頼むとけっこうごっそり取ってもらえるらしいけど やっぱり聞こえもよくなるのかな

28 18/04/22(日)13:06:10 No.499381133

その場でスクワット10回したほうがケーブルより音変わるぞ

29 18/04/22(日)13:07:42 No.499381415

ケーブルにうん千円うん万円出すから変わらないと思うのだ もしワンコインなら変わったと思うだろう

30 18/04/22(日)13:08:48 No.499381617

100均で売ってるイヤホンと3000円くらいのイヤホンだと俺でも違い分かる

31 18/04/22(日)13:11:18 No.499382050

いい音と好きな音って違うよね いや俺がオーテクのゲロ安耳かけ式大好きなだけなんだけどね

32 18/04/22(日)13:12:03 No.499382180

イヤホンは相当お高いやつ買わないと違いはわからないと聞いてヘッドホン買ったよほめて

33 18/04/22(日)13:13:00 No.499382339

よくわからないがイヤホン沼はヘッドホン沼より深いと聞く

34 18/04/22(日)13:14:06 No.499382482

カスタムIEMの沼があるからな

35 18/04/22(日)13:14:13 No.499382491

ゲーム用ならそこまでいいイヤホン・ヘッドホンじゃなくていいのでは?

36 18/04/22(日)13:15:35 No.499382684

高級イヤホンなのにmp3の音楽聞いてる人見るとうn…ってなる

37 18/04/22(日)13:16:40 No.499382866

俺は5000えんのヘッドホンで十分かな…

38 18/04/22(日)13:17:11 No.499382950

自分がいいと思ったらそれでいい

39 18/04/22(日)13:18:12 No.499383113

HMDとヘッドホン両方だと疲れそうだからイヤホンだ

↑Top