18/04/22(日)11:54:51 絵の上... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/22(日)11:54:51 No.499368620
絵の上手さとか二の次のような気がしてきた
1 18/04/22(日)11:58:49 No.499369324
上手い方がいいよ…
2 18/04/22(日)11:59:46 No.499369502
上手くてえっちな絵がいい…
3 18/04/22(日)12:00:26 No.499369624
何を以って上手いとするかだ
4 18/04/22(日)12:01:19 No.499369774
上手さは二の次でいいやと妥協するような精神の人の絵には一番大事なリビドーも宿らない
5 18/04/22(日)12:02:33 No.499370016
何にせよ見てもらえなければ意味が・・
6 18/04/22(日)12:08:49 No.499371094
人の身体をきっちりデッサンしたりクロッキーしたり 模写したりするようになって SNSの閲覧数やいいねの数が10倍になったよ
7 18/04/22(日)12:09:22 No.499371212
そんなに
8 18/04/22(日)12:10:35 No.499371409
話がおもしろいなら見るよ
9 18/04/22(日)12:10:51 No.499371462
きっちりかあ きっちりはやってないなあ だってきっちりだぜ…?でも得られるものは多そうだなあ
10 18/04/22(日)12:14:15 No.499372009
やっぱり絵の上手さよりシチュエーションと淫語だよ
11 18/04/22(日)12:14:25 No.499372043
0を10倍しても
12 18/04/22(日)12:14:57 No.499372128
きっちり描くのが正解ってわけでもないからなあ エロ絵で毛穴まで見えても多くの人はちんちん萎むだろうし
13 18/04/22(日)12:15:46 No.499372253
>きっちり描くのが正解ってわけでもないからなあ >エロ絵で毛穴まで見えても多くの人はちんちん萎むだろうし きったねえ肌のシミまで再現してる3Dのキャラとかね…
14 18/04/22(日)12:16:29 No.499372349
漫画なら一にネーム二に話で絵はその次くらい
15 18/04/22(日)12:17:11 No.499372450
こだわりすぎて完成しないのも本末転倒だしなあ
16 18/04/22(日)12:19:17 No.499372828
即オチだと萎えるからきっちり過程描いてほしい
17 18/04/22(日)12:20:10 No.499372970
一枚絵に文字乗せたいけどセンスがない 字の形をした効果線だって聞いたんだけど
18 18/04/22(日)12:22:02 No.499373269
無駄に習字やってたせいで描き文字がなんか…うーんなのいいよね 自然な崩し字が描けねえ
19 18/04/22(日)12:22:10 No.499373292
>字の形をした効果線だって聞いたんだけど 穴埋めとかパースの補助で視線誘導効果とか書いてる本もあるはず
20 18/04/22(日)12:25:28 No.499373889
漫画描きたいけどネームなんてわからんよ…
21 18/04/22(日)12:25:29 No.499373893
最近フォトリアルのためにと3DCGにも手を出したけど一枚絵なら別に同じもの手でも描けるしその方が早いしで、となると動かしたい…でも覚えること多すぎる…って葛藤してる やっぱり複雑なUIずっと弄ってるよりもお絵描きは楽しい
22 18/04/22(日)12:25:56 No.499373971
エロ画像ないから自炊してたけどついに100枚越えた どーすんのこれ
23 18/04/22(日)12:26:50 No.499374128
まあ取捨選択だよ 見せたい部分がはっきりしてるなら他の部分は程々に手を抜くのも立派なテクニック
24 18/04/22(日)12:28:46 No.499374460
省力化は本当に大事
25 18/04/22(日)12:29:18 No.499374559
売りを見定めるということか…
26 18/04/22(日)12:29:49 No.499374648
>人の身体をきっちりデッサンしたりクロッキーしたり >模写したりするようになって >SNSの閲覧数やいいねの数が10倍になったよ どれぐらいになったの?
27 18/04/22(日)12:30:47 No.499374831
漫画難しい コミ1の本が全然売れてない…
28 18/04/22(日)12:31:11 No.499374913
最初の2年ぐらいは丹念に丹念に描こうと思う 早々に手抜きを覚えても仕方ないし
29 18/04/22(日)12:32:18 No.499375118
>自然な崩し字が描けねえ むしろかな書道やってたら崩し字上手いんじゃないの?
30 18/04/22(日)12:33:57 No.499375436
2日前に渋に投稿した絵がやっと1いいねもらえました あと7億いいね欲しい
31 18/04/22(日)12:34:14 No.499375490
習字と書道はまた違うから…
32 18/04/22(日)12:37:15 No.499376040
>最初の2年ぐらいは丹念に丹念に描こうと思う >早々に手抜きを覚えても仕方ないし 俺は逆に下手が丹念にやっても仕方ないしその分量描いた方がいいかなって
33 18/04/22(日)12:39:41 No.499376486
個人的には最初は丁寧に行ったほうがいいと思うけど画風によるかも アニメ系なら数描いたほうがいいのかもしれない
34 18/04/22(日)12:40:23 No.499376621
量あればいいと思って手を抜くと経験値著しく下がるぞ 下手だからこそ一枚一枚を真剣に描くべき
35 18/04/22(日)12:42:24 No.499376976
>俺は逆に下手が丹念にやっても仕方ないしその分量描いた方がいいかなって 丁寧にやれば割と見れるやつが描けるんだけど 雑に描いたら目も当てられなくて自分の精神衛生的にも悪くてな…
36 18/04/22(日)12:45:24 No.499377504
渋に投稿したのをツイッターに張っても反応は少ないから それぞれ別に投稿したほうがいい あと反応ほしければ漫画とかのほうがいい
37 18/04/22(日)12:45:55 No.499377601
ライバルがいいね稼ぎで適当なエロ絵を雑に模写してアレンジするようになって安心している
38 18/04/22(日)12:47:00 No.499377802
>下手だからこそ一枚一枚を真剣に描くべき スピード×クオリティ=破壊力だぞ
39 18/04/22(日)12:47:01 No.499377805
>雑に描いたら目も当てられなくて自分の精神衛生的にも悪くてな… 線おかしいと思っても修正しないでそのままいくし性格なんだろうね
40 18/04/22(日)12:47:24 No.499377881
納得いく丁寧さで量をこなせばいいんだよ どっちも大事なので極振りはダメ
41 18/04/22(日)12:47:47 No.499377918
>コミ1の本が全然売れてない… コミ1は売れるような場所じゃないから仕方ないのでは… コミケは祭りだから売れるけれど
42 18/04/22(日)12:48:24 No.499378025
絵だけに限らないけど1つだけより たくさん追いかけた方がいいよ どうせ歳老いたら選択肢は勝手に少なくなる
43 18/04/22(日)12:48:31 No.499378049
俺は下手でもちゃんと描いてる方が好き 消化試合みたいにとりあえず描きましたとか3分で描きましたとかは好きじゃない
44 18/04/22(日)12:48:42 No.499378076
どんな時も資料を見ながら描くのは大事だ
45 18/04/22(日)12:48:50 No.499378099
>コミ1は売れるような場所じゃないから仕方ないのでは… >コミケは祭りだから売れるけれど マジか とらメロンの発注通りにすっちまったよ
46 18/04/22(日)12:49:54 No.499378304
今はしらんけど昔はとらは返品ありきの過剰発注 メロンは手堅いって感じだったな…
47 18/04/22(日)12:50:05 No.499378331
普段遅すぎるからスピード上げて描いたら 見直した時に絶望する 何とかならないのこれ描いてる途中で気付きたい
48 18/04/22(日)12:50:07 No.499378341
何分で描きましたっていらないよねあれ
49 18/04/22(日)12:50:54 No.499378482
手癖で半端な落書きばっかり描いてた時期あったけど上達の面では時間の無駄だったわ 少なくとも他人に見せるものっていう意識は必要だった
50 18/04/22(日)12:51:37 No.499378610
ヒに挙げられる最低ラインの時間が30~1時間ぐらいだな… それより短く描くとちょっとさすがに雑すぎる
51 18/04/22(日)12:52:02 No.499378680
60分てあれウソでしょ
52 18/04/22(日)12:52:13 No.499378718
>何分で描きましたっていらないよねあれ あれのせいで何分で描かないといけないみたいなのはやったのつらい
53 18/04/22(日)12:52:33 No.499378773
2週間かけて描いた絵が6いいねで沈んだ 1ヶ月かけたら10超えるだろうか
54 18/04/22(日)12:52:38 No.499378788
>60分てあれウソでしょ たまに配信してる人がいる…