ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/22(日)10:13:46 No.499352746
キリスト教徒もめんどくさいな…
1 18/04/22(日)10:17:18 No.499353369
設定を盛りに盛る上にキャラをどんどん増やすから設定の整合性をとるために主がどんどんただのキチガイヤリちん野郎になっていくのいいよね…
2 18/04/22(日)10:19:51 No.499353824
これだから一神教は
3 18/04/22(日)10:20:45 No.499353992
>設定を盛りに盛る上にキャラをどんどん増やすから設定の整合性をとるために主がどんどんただのキチガイヤリちん野郎になっていくのいいよね… あの神様どんな手段を使ってもとにかく女に種付けするマンになってる…
4 18/04/22(日)10:22:09 No.499354259
どんなにヤリチン設定盛ってもゼウスよりマシだし…
5 18/04/22(日)10:23:21 No.499354476
だってうちの血統に神盛りたいし…
6 18/04/22(日)10:24:21 No.499354650
うちの神様はゼウスの息子です! うちの子も!
7 18/04/22(日)10:24:36 No.499354689
神話が作られたころと倫理観が違うので…
8 18/04/22(日)10:24:59 No.499354752
私が考えました!ゼウスはうちの神さんともヤってます!
9 18/04/22(日)10:24:59 No.499354753
旧約の神様は偽物だよ派(グノーシス主義)も居るよね
10 18/04/22(日)10:25:32 No.499354845
宗教の話って事実ではなく漫画やゲームの設定の話してる人が多いけど 皆突っ込まないよね
11 18/04/22(日)10:25:34 No.499354854
ゼウスだけならまだレイプで済むけど 嫁さんが…
12 18/04/22(日)10:25:54 No.499354894
>旧約の神様は偽物だよ派(グノーシス主義)も居るよね めんどくせ!
13 18/04/22(日)10:26:16 No.499354945
知らないやつがすごい勢いで認知しろと迫ってくる(最悪)
14 18/04/22(日)10:27:16 No.499355091
>皆突っ込まないよね めんどくさいからやっといて
15 18/04/22(日)10:27:23 No.499355110
三位一体もわりと認識が違う派閥あって大揉めで決まったという
16 18/04/22(日)10:27:51 No.499355163
>宗教の話って事実ではなく漫画やゲームの設定の話してる人が多いけど >皆突っ込まないよね 大体がそういうことしてそうだから
17 18/04/22(日)10:28:52 No.499355307
書き込みをした人によって削除されました
18 18/04/22(日)10:29:01 No.499355326
神学論争にはたぶん主も天上でドン引きしてると思う
19 18/04/22(日)10:29:21 No.499355376
>宗教の話って事実ではなく漫画やゲームの設定の話してる人が多いけど >皆突っ込まないよね ちゃんと理解して叩いてる奴なんかいない 俺たちは雰囲気で叩いている
20 18/04/22(日)10:29:26 No.499355388
離婚したいから新しい宗派作るね
21 18/04/22(日)10:30:39 No.499355541
完全無欠派はまだしも人間には理解不能な完全無欠な理屈が神にあると言い張る目もあるが 慈愛派はホント色々無理ありすぎる
22 18/04/22(日)10:31:34 No.499355651
京都だから設定把握してるとは限らないしこういう解釈だよと決めつけるのも反感買うよね
23 18/04/22(日)10:31:38 No.499355661
>慈愛派はホント色々無理ありすぎる 関係ねぇ 愛されてぇ
24 18/04/22(日)10:32:21 No.499355756
神がヤコブとレスリングして負けそうになったからいきなりローキックでヤコブの足の骨へし折ったりしたけど 神がそんなことするはずねーわって事で天使のせいになったりもした
25 18/04/22(日)10:32:29 No.499355774
宗教は雰囲気で語ってよい
26 18/04/22(日)10:32:33 No.499355790
善にして全能なんて設定にしちゃうから クソな世の中との整合性を取るため四苦八苦する羽目に
27 18/04/22(日)10:32:46 No.499355819
京都がキリスト教の何を知ってるっていうんだ!
28 18/04/22(日)10:32:46 No.499355820
へい! 主は理不尽なことだってするだろ! オリジナル読んでんのかよ
29 18/04/22(日)10:34:09 No.499356005
慈愛派は「原作ちょっと一般受けしないからアニメ化に際して客の需要に追従しよう」感がすごいある
30 18/04/22(日)10:34:10 No.499356007
神よりルシフェルを選ぶとかそりゃサタニストになるわ まずは神ありきでしょ
31 18/04/22(日)10:34:24 No.499356035
でもゼウスはやる時はやる神だからギャップ萌えみたいなもんだし…
32 18/04/22(日)10:35:19 No.499356146
俺のとこの神に箔をつけるためにゼウスとも関係があるんだぜー!されまくったせいでゼウスがちんぽに全てを支配されてるかのようなことになってる…
33 18/04/22(日)10:35:21 No.499356147
キリストは王権や神権より善や愛を上位に起きたくて 善=愛=神=全知全能=既存のあらゆる王あらゆる神よりすごくて偉い って説いたのに アホが時代背景考えずに設定議論に終始した結果がこれだよ
34 18/04/22(日)10:35:33 No.499356180
ゼウスのやるときっていつ? いつもヤってるよね
35 18/04/22(日)10:36:04 No.499356250
調停であちこち飛び回って忙しいのになー
36 18/04/22(日)10:36:19 No.499356283
ブラフマー様を見ろ 雰囲気でチート加護を与えたり人への敵対存在をうっかり作ったりして何度も地上滅ぼしかける原因になってるぞ
37 18/04/22(日)10:36:35 No.499356322
神様ポコポコ生まれすぎってなる
38 18/04/22(日)10:36:45 No.499356349
山や砂漠の精霊信仰から一神教にしたギャップか
39 18/04/22(日)10:37:30 No.499356443
>いつもヤってるよね 失礼な! ヤらずに雨に変身して妊娠させた事もあるぞ!!
40 18/04/22(日)10:37:53 No.499356500
>慈愛派は「原作ちょっと一般受けしないからアニメ化に際して客の需要に追従しよう」感がすごいある su2355275.jpg うnまあそんな感じの話です
41 18/04/22(日)10:38:07 No.499356529
ゼウスがあちこちの地域でヤリチン捏造されたからヤリチンになったわけじゃないんだ 元からあいつクソゲロヤリチンだから
42 18/04/22(日)10:38:18 No.499356545
>ヤらずに雨に変身して うn >妊娠させた事もあるぞ!! うn…?
43 18/04/22(日)10:38:25 No.499356558
キリスト教で今主流なのはどれなのか
44 18/04/22(日)10:38:28 No.499356565
>アホが時代背景考えずに設定議論に終始した結果がこれだよ 現代でもジョジョのスタンド能力論争したりハンターハンターの念能力論争してるので 人類はこの2000年間何も進歩してない!
45 18/04/22(日)10:39:00 No.499356632
>神様ポコポコ生まれすぎってなる アニミズムはともかく プラトンというド偉い賢者が「人には為しえない理想的かつ超越的に正しいふるまい」を神の成し様として説いたせいで 倫理や哲学を説く度に神の亜種が生まれる事態に… 今はニーチェのおかげで「超人」という思考実験用アバターが普及して大分マシになったけど
46 18/04/22(日)10:39:01 No.499356634
女体化させれば日本は食いつく
47 18/04/22(日)10:39:18 No.499356661
サスケとか飛影とか好きそうだなルシフェル派ちゃん
48 18/04/22(日)10:39:56 No.499356731
>>アホが時代背景考えずに設定議論に終始した結果がこれだよ >現代でもジョジョのスタンド能力論争したりハンターハンターの念能力論争してるので >人類はこの2000年間何も進歩してない! やはり人類は滅ぶべき愚かな存在…
49 18/04/22(日)10:41:07 No.499356906
二次創作の設定を公式にするって最悪だよねー!
50 18/04/22(日)10:41:19 No.499356928
プールびらきやるから水の神様にお祈りしよ
51 18/04/22(日)10:41:25 No.499356944
>キリスト教で今主流なのはどれなのか カトリックじゃないの? 南米がまるっと教区だから数多いよ
52 18/04/22(日)10:41:27 No.499356949
>>妊娠させた事もあるぞ!! >うn…? ゼウスが美人を見つけたので黄金の雨になって降り注いだら その雨を浴びた美人が何故か妊娠した
53 18/04/22(日)10:41:57 No.499357007
>女体化させれば日本は食いつく 女体化フォームが充実してるヒンドゥーの人気がイマイチなんですけお
54 18/04/22(日)10:42:38 No.499357103
なんかヒンドゥーって腕とか目とか顔が多そうなイメージが強くて…
55 18/04/22(日)10:42:56 No.499357147
>>キリスト教で今主流なのはどれなのか >カトリックじゃないの? >南米がまるっと教区だから数多いよ 一応主流は 神はとにかく偉いその代行者の俺はとにかく偉いオーイエー とかいうゴミオブゴミかなぁ
56 18/04/22(日)10:43:01 [デミウルゴス] No.499357159
全部俺のせいにすればいいさ
57 18/04/22(日)10:43:01 No.499357161
su2355286.jpg
58 18/04/22(日)10:43:01 No.499357162
ヒンドゥーは改宗して新しく信者になったら もれなく最底辺カーストなんで…
59 18/04/22(日)10:43:20 No.499357210
>なんかヒンドゥーって腕とか目とか顔が多そうなイメージが強くて… いっぱいあるほうがつよい
60 18/04/22(日)10:43:25 No.499357220
>女体化フォームが充実してるヒンドゥーの人気がイマイチなんですけお ケバいのはちょっと…
61 18/04/22(日)10:43:55 No.499357287
ルシフェル様マジ天使
62 18/04/22(日)10:44:25 No.499357363
>ゼウスが美人を見つけたので黄金の雨になって降り注いだら >その雨を浴びた美人が何故か妊娠した 黄金のザーメンシャワーとかさすが格が違うな
63 18/04/22(日)10:44:36 No.499357391
やたらめったらすごく大きいとかいっぱいついてるとかは夢がある
64 18/04/22(日)10:44:37 No.499357398
三位一体がよくわからない
65 18/04/22(日)10:45:00 No.499357449
ゲッターロボだよ
66 18/04/22(日)10:45:17 No.499357484
>三位一体がよくわからない 神=愛=善
67 18/04/22(日)10:45:27 No.499357503
ゼウスが頭痛に困って頭かち割ってもらったら そこから生まれた女神とかいます
68 18/04/22(日)10:46:32 No.499357684
>キリスト教で今主流なのはどれなのか 中庸化が進んでるからなぁ そもそも神学論争なんて昔の人間の暇潰しじゃんって意識かと
69 18/04/22(日)10:46:59 No.499357744
>神=愛=善 父が神で キリストが愛で 精霊が善なの?
70 18/04/22(日)10:47:07 No.499357761
やたら大きいだのやたら強いだのはジャンルがある程度有名になると必ず現れるキッズ創作者達みたいだよね
71 18/04/22(日)10:47:23 No.499357801
イエス本人はたぶん自分の教えが2000年も続くと思ってなかったんじゃねえかな… あの人基本は虐げられてる層のアイデンティティ回復に頑張っただけだし…
72 18/04/22(日)10:47:31 No.499357821
愛=理解!
73 18/04/22(日)10:48:22 No.499357934
とりあえず拝んどげば何とかなるぜイエー!な浄土宗みたいな感じだろ今のキリスト教徒も 神様が何とかしてくれるぜー!
74 18/04/22(日)10:48:27 No.499357945
そういや聖霊もよくわからんな… どこから出てきたんだ…
75 18/04/22(日)10:48:28 No.499357949
米国じゃ保守的な宗派がまだぶいぶい言わせてるぞ 今の副大統領なんて州知事時代に性教育禁止に堕胎制限と 宗教的な理由で州法変えまくった
76 18/04/22(日)10:48:47 No.499357994
宗教人口ほどアテにならんものはないな 日本も神道は公称1億仏教は公称8400万だ
77 18/04/22(日)10:48:59 No.499358024
正直ギリシャ神話ではアポロンも大概だし…
78 18/04/22(日)10:49:21 No.499358088
>宗教人口ほどアテにならんものはないな >日本も神道は公称1億仏教は公称8400万だ 日本の場合はそこまで気にしてないからな…
79 18/04/22(日)10:49:26 No.499358106
この漫画何? 普通に読みたいんだけど
80 18/04/22(日)10:49:40 No.499358138
>ゼウスが頭痛に困って頭かち割ってもらったら >そこから生まれた女神とかいます そいつは頭痛を司る神なのか?
81 18/04/22(日)10:49:41 No.499358142
天使って上位のやつらは悪魔と変わらないような姿だよな
82 18/04/22(日)10:49:44 No.499358151
仏教の神将とかの設定はどこら辺から付いたんだろ
83 18/04/22(日)10:50:31 No.499358293
>宗教人口ほどアテにならんものはないな インドは国民全部自動的にヒンドゥー教徒にカウントする 当然ムスリムや仏教徒は最底辺カースト枠だ
84 18/04/22(日)10:50:52 No.499358354
>この漫画何? かんなぎ
85 18/04/22(日)10:51:25 No.499358427
>>神=愛=善 >父が神で >キリストが愛で >精霊が善なの? おおむねそんな感じかな 人が崇める為に必要な「壮年以上の男性の偶像」が神で キリストというか彼が地上にいることや彼が教えを説いてる事が愛で 本来言葉で顕すことも目で見ることもできないけど感じることはできるし社会に働きかけるもの不定形の存在が善だから
86 18/04/22(日)10:51:34 No.499358458
仏教の根幹はシッダールタさんの頑張って悟れっていう励ましでしかないからな… 仏が増えたり菩薩だの出てきたり護法がどうたらとか盛られ過ぎだろ設定
87 18/04/22(日)10:52:02 No.499358537
>米国じゃ保守的な宗派がまだぶいぶい言わせてるぞ >今の副大統領なんて州知事時代に性教育禁止に堕胎制限と >宗教的な理由で州法変えまくった というか福音派って政治の票数として結構でかいのよね エルサレムの宣言とかそれ関連だったはずだしアメリカで進化論云々取り上げさせてるのも福音派だったはず ちなみに今じゃあ原理主義者と言えばイスラムだけど福音派が元来の原理主義者だったとか
88 18/04/22(日)10:52:16 No.499358564
無宗教は異端扱いだからとりあえずキリスト教徒って言っとけ みたいなアメリカ人が30%程度いるそうな
89 18/04/22(日)10:52:29 No.499358592
仏教は諦観だけ知ってればええよ
90 18/04/22(日)10:52:48 No.499358640
マイナーキャラ押しなのに そのマイナーキャラが公式で悪墜ち(最悪)
91 18/04/22(日)10:52:56 No.499358657
>仏教の根幹はシッダールタさんの頑張って悟れっていう励ましでしかないからな… >仏が増えたり菩薩だの出てきたり護法がどうたらとか盛られ過ぎだろ設定 哲学としては参考になること言ってるんだけどね 宗教としてみると本当にうんこ
92 18/04/22(日)10:53:43 No.499358784
神道と仏教の違いも知らないが多分仏教徒だろ俺…家に仏壇あるしな… くらいの認識で生きてる
93 18/04/22(日)10:53:56 No.499358820
エホバの冊子とか読むと「この部分だけ引用して こんな解釈するの!?」みたいなこと結構ある
94 18/04/22(日)10:54:12 No.499358871
>ちなみに今じゃあ原理主義者と言えばイスラムだけど福音派が元来の原理主義者だったとか なにせ福音派は今でも定期的にレイプ被害者の堕胎支援するボランティア団体を銃撃するからな…
95 18/04/22(日)10:54:19 No.499358895
仏教は割と金儲けの道具化が酷いし…
96 18/04/22(日)10:54:50 No.499358979
開祖のレベルが高すぎて引き継げる人が居ないからどんどんおかしくなってく
97 18/04/22(日)10:55:01 No.499359012
>そういや聖霊もよくわからんな… >どこから出てきたんだ… 簡単に言うと神の起こす奇跡っぽいものはみんな聖霊 じゃあ神の力でいいじゃんとなるけどキリスト教的には神が直接人間を助けたりするわけねーだろってことで
98 18/04/22(日)10:55:05 No.499359025
>>この漫画何? >かんなぎ REXで連載してるもんな…
99 18/04/22(日)10:55:07 No.499359031
盛り盛り
100 18/04/22(日)10:55:20 No.499359077
仏教は根幹はハッピーに人生終えるための人生哲学みたいなもんだと思ってるけど 坊主が後付けでわけわかんないことになってるイメージ
101 18/04/22(日)10:55:23 No.499359084
話の内容がメインだったのにいつのまにか設定を盛ることに躍起になってしまった
102 18/04/22(日)10:55:28 No.499359095
葬式とかに口出すんじゃねーよって言ってたのが葬式に出張るし戒名とか金取りまくるようになってるしなあ
103 18/04/22(日)10:55:37 No.499359116
みんな好き勝手にアンソロジー作ったり同人誌だしてウチが正史です!してるのが宗教だからどうやっても収拾はつかん
104 18/04/22(日)10:55:42 No.499359133
金儲けならまだマシよね だいたい権力と結びつくから厄介
105 18/04/22(日)10:55:45 No.499359140
地獄の設定のインフレがとにかく凄い
106 18/04/22(日)10:55:48 No.499359150
>エホバの冊子とか読むと「この部分だけ引用して >こんな解釈するの!?」みたいなこと結構ある イエスそんなこと考えてないと思うよ
107 18/04/22(日)10:56:16 No.499359230
>仏が増えたり菩薩だの出てきたり護法がどうたらとか盛られ過ぎだろ設定 だって仏陀の発言とか無関係に坊主が 俺はこう理解したぞ!を繰り返すことで広まったし… そりゃ原型無くなるわ
108 18/04/22(日)10:56:18 No.499359235
>su2355286.jpg 現実のサタニストが 「ククク俺達は悪魔を崇拝する集団だから他人に自分の考えを押し付けたりしないのさァ…」 「ヒャッハァー人それぞれ考え方が違うのを尊重してやるぜェー!!」 なのを反映してるな
109 18/04/22(日)10:56:26 No.499359268
ブッダの仏教は偏屈で頭のいい個人が救われる以外の使いみち一切ないけど 仏教が中華に渡ってからは中央集権向けの政治的倫理にアップグレードしたのでご安心ください 野蛮な土着信仰を一掃し胡乱な善や愛を根絶やし合理による法家社会を根付かせるかなり洗練された制度ですよ
110 18/04/22(日)10:56:38 No.499359294
滅びますぞー!してればお布施がガッポガッポだからね…そりゃ儲かるわ
111 18/04/22(日)10:56:47 No.499359322
>哲学としては参考になること言ってるんだけどね >宗教としてみると本当にうんこ 俺はうんこのうんこなとこと好きだよ…一神教はちょっと 信仰と宗教は違うけど逆に信仰に捕らわれすぎて頭痛くなる 各一神教の設定もろもろ
112 18/04/22(日)10:56:56 No.499359353
アブラハムの血筋から救世主が生まれるっていう設定があるからイエスはアブラハムの血筋です! でも処女受胎で神の御子なんです! とかオリジナル派もそりゃブチ切れて当たり前だわの後付け整合性ゼロ設定
113 18/04/22(日)10:57:00 No.499359370
>>ゼウスが頭痛に困って頭かち割ってもらったら >>そこから生まれた女神とかいます >そいつは頭痛を司る神なのか? アテナ ちなみに経緯は父親のクロノス倒したときにクロノスからお前もメティスから息子が生まれたら俺みたいに殺されるぞって予言されたんで当時妊婦だったメティスを飲み込んだ そしたらすんごい頭痛がしてそれを抑えるために頭かち割ったらそこから武装した状態のアテナが出てきた 形式上ゼウスがアテナを産んだことになったので予言はクリアした ちなみに食われたメティスはゼウスの腹の中で生きており仲も良好で助言とかもしてくれる
114 18/04/22(日)10:57:04 No.499359385
仏陀は像だの絵にして残すのやめてって言ってるのにそれ名物にしたり売ったりしてるからな
115 18/04/22(日)10:57:33 No.499359459
悪魔のせいだからって言ったらそれはそれで お前全知全能なのに悪魔にたぶらかされんの?って話にならない?
116 18/04/22(日)10:57:49 No.499359503
一夫一妻制なんて近世以前のヨーロッパでよく定着してたな 世継ぎどうすんだ
117 18/04/22(日)10:58:19 No.499359589
ちなみに福音派とかは 他宗教の原理主義と同じようなもんで 別に原典に忠実ってわけじゃないからね あれが本来のキリスト教とは考えない方が良いよ 全部伝道師のせいだよ
118 18/04/22(日)10:58:21 No.499359593
>悪魔のせいだからって言ったらそれはそれで >お前全知全能なのに悪魔にたぶらかされんの?って話にならない? 神は全知全能だから悪魔も自分で作った
119 18/04/22(日)10:58:23 No.499359605
その辺ほんともう あらゆる宗教がご都合主義過ぎて嫌いになる 無関心どころか
120 18/04/22(日)10:58:25 No.499359608
>アテナ >ちなみに経緯は父親のクロノス倒したときにクロノスからお前もメティスから息子が生まれたら俺みたいに殺されるぞって予言されたんで当時妊婦だったメティスを飲み込んだ >そしたらすんごい頭痛がしてそれを抑えるために頭かち割ったらそこから武装した状態のアテナが出てきた >形式上ゼウスがアテナを産んだことになったので予言はクリアした >ちなみに食われたメティスはゼウスの腹の中で生きており仲も良好で助言とかもしてくれる 意味わかんない…
121 18/04/22(日)10:58:39 No.499359640
わからない 俺たちは雰囲気で信仰している su2355307.gif
122 18/04/22(日)10:59:09 No.499359717
>悪魔のせいだからって言ったらそれはそれで >お前全知全能なのに悪魔にたぶらかされんの?って話にならない? そもそもその悪魔もお前が作ったんじゃなかったの? 生まれた後に堕落した?お前がそう設計したんじゃないの? という齟齬が色々生まれる
123 18/04/22(日)10:59:18 No.499359744
>現実のサタニストが >「ククク俺達は悪魔を崇拝する集団だから他人に自分の考えを押し付けたりしないのさァ…」 >「ヒャッハァー人それぞれ考え方が違うのを尊重してやるぜェー!!」 >なのを反映してるな 現実のサタニストは合理性や公共性に合致している価値観を 宗教由来だから全部アウト!とか言い出して絡む思考停止型荒らしだから 多様性に対しての寛容さは微塵もないよ なぜか多様性を口先でだけ礼賛するの好きだけど
124 18/04/22(日)10:59:34 No.499359781
>仏陀は像だの絵にして残すのやめてって言ってるのにそれ名物にしたり売ったりしてるからな 宗教者である伝導業としてやったことって 仏陀は本当にネタ元のそのまたネタ元みたいに奥まった位置にあるから 教義や根本考えるの難しい宗教すぎる
125 18/04/22(日)11:00:07 No.499359867
ムハンマド様の先輩預言者なんでイエスさんも大事な人ですよ 神の子?三日後復活?何寝言抜かしてんすかなイスラム教
126 18/04/22(日)11:00:18 No.499359896
>わからない 俺たちは雰囲気で信仰している >su2355307.gif 謎のバランス感覚が働いてる日本
127 18/04/22(日)11:00:29 No.499359914
齟齬だと思ってるのはその辺聞きかじった程度にしか知らないからで理由付けはあるんじゃないの よく知らない人がガンダム見てなんで人型なの非効率的じゃんっていうようなもんで
128 18/04/22(日)11:00:46 No.499359972
お腹ぐらしか…
129 18/04/22(日)11:00:53 No.499359985
>現実のサタニストは合理性や公共性に合致している価値観を >宗教由来だから全部アウト!とか言い出して絡む思考停止型荒らしだから >多様性に対しての寛容さは微塵もないよ >なぜか多様性を口先でだけ礼賛するの好きだけど 思考停止してない?
130 18/04/22(日)11:01:04 No.499360012
>地獄の設定のインフレがとにかく凄い 刑期が何千年で地獄の一年は地上の何百年にあたる!とか意味わかんないよね 刑期終わった人いるの…?って思う
131 18/04/22(日)11:01:04 No.499360014
ベトナムの無常観はなんなの…
132 18/04/22(日)11:01:10 No.499360026
>現実のサタニストが >「ククク俺達は悪魔を崇拝する集団だから他人に自分の考えを押し付けたりしないのさァ…」 >「ヒャッハァー人それぞれ考え方が違うのを尊重してやるぜェー!!」 >なのを反映してるな いまの多文化主義社会だとそっちのが正しいように聞こえるけど 見方を変えると絶対に正しい教えがあるのに それを他人に教えることをサボってる怠慢とも捉え得る
133 18/04/22(日)11:01:18 No.499360051
キリスト教はローマ崩壊後に修道院が経済圏を作って地域支えたこともあるんだけど 金しこたま稼いでた上でに孤立してたんでヴァイキングや騎馬民族の襲撃にあいまくった そんで襲撃が落ち着いて復興したころには教会は異教徒大嫌いになってた
134 18/04/22(日)11:01:20 No.499360056
ロシア人って神は結構信じるけど死後の世界は無いと思ってるのか…
135 18/04/22(日)11:01:29 No.499360082
>その辺ほんともう >あらゆる宗教がご都合主義過ぎて嫌いになる >無関心どころか そうやって悪いところだけ見て考え方を先鋭化させちゃうのも そういう嫌いなタイプの宗教の在り方とあんま変わらないと思うよ
136 18/04/22(日)11:01:36 No.499360104
死後なんて見たこともないもん説いてる奴らは無視しとけばいいんだよ!
137 18/04/22(日)11:01:44 No.499360126
しかし農民とかを纏めるには最適なんだ宗教は 奴等は頼みもしないのに勝手に神様作って崇拝しやがる
138 18/04/22(日)11:01:47 No.499360134
>わからない 俺たちは雰囲気で信仰している 移民や人口流入してる国はねぇ フランスなんて特に
139 18/04/22(日)11:01:47 No.499360135
>齟齬だと思ってるのはその辺聞きかじった程度にしか知らないからで理由付けはあるんじゃないの >よく知らない人がガンダム見てなんで人型なの非効率的じゃんっていうようなもんで 未だに聞いたこと無いんだよな なんでパーフェクトな神が生んだパーフェクトな存在に故障が発生するのか
140 18/04/22(日)11:01:53 No.499360157
>なぜか多様性を口先でだけ礼賛するの好きだけど 多様性って言う人に限って俺たちは多様性を認めるから多様性を虐げるやつらを叩くぜー!って感じの多いよね
141 18/04/22(日)11:02:02 No.499360184
サタニストって二種類あってキリスト教に嫌がらせするために悪魔教徒名乗ってるスパモン教徒みたいな無神論者の集まり(なので教義が基本聞こえのいい内容と逆張りでできてる)と ブラックメタルに触発された強盗と放火と強姦と殺人やるのが教義のモヒカン集団と2種類あるけど どっちも基本クソ
142 18/04/22(日)11:02:15 No.499360219
>なんでパーフェクトな神が生んだパーフェクトな存在に故障が発生するのか そういうふうに作ったからだよ
143 18/04/22(日)11:02:31 No.499360265
>いまの多文化主義社会だとそっちのが正しいように聞こえるけど >見方を変えると絶対に正しい教えがあるのに >それを他人に教えることをサボってる怠慢とも捉え得る 自治厨では? 人は自分の理性によって正しいものを捉えるべきでは?
144 18/04/22(日)11:02:31 No.499360269
そもそも故障ではないから
145 18/04/22(日)11:02:39 No.499360290
>思考停止してない? ネットの受け売りを鵜呑みにしすぎだよ…
146 18/04/22(日)11:02:51 No.499360323
>>その辺ほんともう >>あらゆる宗教がご都合主義過ぎて嫌いになる >>無関心どころか >そうやって悪いところだけ見て考え方を先鋭化させちゃうのも >そういう嫌いなタイプの宗教の在り方とあんま変わらないと思うよ 勧誘とか押し付けとか 無宗教や興味ないスタンスに対して非難してくるから…
147 18/04/22(日)11:03:03 No.499360350
>未だに聞いたこと無いんだよな >なんでパーフェクトな神が生んだパーフェクトな存在に故障が発生するのか 仕様です
148 18/04/22(日)11:03:09 No.499360365
ムハさんは夢枕にイエッサが立ってお話して凄え嬉しかったとか喜ぶ結構なキリストファンだよ
149 18/04/22(日)11:03:10 No.499360367
>未だに聞いたこと無いんだよな >なんでパーフェクトな神が生んだパーフェクトな存在に故障が発生するのか 普通のキリスト教徒くらいじゃ知らない人ばかりだろうし ちゃんとした教会で聞けばいいんじゃないかな
150 18/04/22(日)11:03:17 No.499360388
>多様性って言う人に限って俺たちは多様性を認めるから多様性を虐げるやつらを叩くぜー!って感じの多いよね だから多様性を訴える奴を叩くぜー! 特定民族や宗教を叩くぜー! ってのもなー
151 18/04/22(日)11:03:17 No.499360389
>そんで襲撃が落ち着いて復興したころには教会は異教徒大嫌いになってた というか東ローマの帝都は同じキリスト教徒に襲撃されてるんですけお…
152 18/04/22(日)11:03:33 No.499360438
>わからない 俺たちは雰囲気で信仰している >su2355307.gif トルコこんなんでよくちょっと前まで政教分離なんかしてたな
153 18/04/22(日)11:03:40 No.499360451
どうしてこのコードで動くのかわからない
154 18/04/22(日)11:03:47 No.499360479
>ムハさんは夢枕にイエッサが立ってお話して凄え嬉しかったとか喜ぶ結構なキリストファンだよ ムハさんにとっては大先輩のOBだからな
155 18/04/22(日)11:03:54 No.499360499
>人は自分の理性によって正しいものを捉えるべきでは? 人の歴史は人の理性を信じるにはあまりにもヒャッハー過ぎたのだ…
156 18/04/22(日)11:03:55 No.499360503
>ネットの受け売りを鵜呑みにしすぎだよ… 俺にはあんたもネットの受け売りを鵜呑みにしてるように見える あんたの正しさを担保するものが何もないもの
157 18/04/22(日)11:03:59 No.499360513
>なんでパーフェクトな神が生んだパーフェクトな存在に故障が発生するのか 故障っぽく見えてるだけで故障じゃないから
158 18/04/22(日)11:04:12 No.499360544
サタニストも所謂宗派がいっぱいあるから一方だけを見て最高!とかクソ!とか言い出すのはちょっと… もう全部の宗教がこれに当てはまるんだけどさ
159 18/04/22(日)11:04:13 No.499360548
もう面倒だから聖書読んで信仰だけして後は神に全部委ねろとルターも言っておられる
160 18/04/22(日)11:04:26 No.499360587
ターバンマンは割とキリスト教リスペクトしてるのになんでこんなことに
161 18/04/22(日)11:04:44 No.499360634
人生を少しだけマシに生きるためのTips集くらいの付き合い方でいいよね…
162 18/04/22(日)11:04:46 No.499360637
ベトナムすげーな
163 18/04/22(日)11:04:49 No.499360644
>人は自分の理性によって正しいものを捉えるべきでは? 神の崇高な教えより各人に内在する理性が優先するなんて ここ100年程度の発想でしかない
164 18/04/22(日)11:04:50 No.499360654
ボクは完全無欠派がいいです かわいくね
165 18/04/22(日)11:04:51 No.499360655
主は頑固親父と解釈すると割と通る
166 18/04/22(日)11:04:52 No.499360659
というか今の欧米社会でサタニストって名乗ってる奴らって基本香山リカとか津田大介とか東浩紀とかあのへんみたいな所謂社会への逆張りをこじらせた人だってのを知ってると サタニストの教義とか言ってるのもちっともカッコよくなくなるよ
167 18/04/22(日)11:05:01 No.499360687
確かに正しい教えを説く人間によって正しい道に導かれるべきだ ところでお宅の息子さんかわいいねちょっと2時間貸して
168 18/04/22(日)11:05:01 No.499360691
俺は寛容な多神教が好きだから様々な価値観は認めるぜ…それはそうとして一神教はクソ! とか微妙に矛盾してる人も時々見かける
169 18/04/22(日)11:05:08 No.499360704
>というか東ローマの帝都は同じキリスト教徒に襲撃されてるんですけお… あいつら異端だし…
170 18/04/22(日)11:05:26 No.499360750
そもそもキリスト自身も異教徒迫害すんなよって散々言ってるからな
171 18/04/22(日)11:05:26 No.499360753
完全無欠派の子は絶対アナル弱い
172 18/04/22(日)11:05:28 No.499360761
>故障っぽく見えてるだけで故障じゃないから ああ理不尽なことがあったらそれは神の与えた試練です系?
173 18/04/22(日)11:05:29 No.499360765
>>ネットの受け売りを鵜呑みにしすぎだよ… >俺にはあんたもネットの受け売りを鵜呑みにしてるように見える >あんたの正しさを担保するものが何もないもの そしてキリスト教徒の正しさを担保するものも何もない 神道にたくさんあるけどね
174 18/04/22(日)11:05:51 No.499360827
多様性を認めるから別に文句はつけないよ まぁ寛容さがないお宅らより多様性認めてる俺らの方が上だけどね みたいなナチュラルな上から目線になってる人もわりといるから困る
175 18/04/22(日)11:05:53 No.499360833
>神道にたくさんあるけどね ど…どこに?
176 18/04/22(日)11:06:03 No.499360855
>神の崇高な教えより各人に内在する理性が優先するなんて >ここ100年程度の発想でしかない 神が作りたもうた人間を猿から進化したなんて言うやつが居たからな
177 18/04/22(日)11:06:05 No.499360866
>というか今の欧米社会でサタニストって名乗ってる奴らって基本香山リカとか津田大介とか東浩紀とかあのへんみたいな所謂社会への逆張りをこじらせた人だってのを知ってると >サタニストの教義とか言ってるのもちっともカッコよくなくなるよ 香山リカ昔はまともな事言ってた気がするんだけどな… いつから支離滅裂逆張り芸人になったんだか
178 18/04/22(日)11:06:06 No.499360874
>俺は寛容な多神教が好きだから様々な価値観は認めるぜ…それはそうとして一神教はクソ! >とか微妙に矛盾してる人も時々見かける 俺は差別と黒人が大嫌いなんだ!ってジョークみたいだな
179 18/04/22(日)11:06:11 No.499360887
>なんでパーフェクトな神が生んだパーフェクトな存在に故障が発生するのか スレ画の論争で答えはとっくに出てるよ なんか茶化して描いてるけど それが正しいかどうかは主観次第だからなんとも
180 18/04/22(日)11:06:16 No.499360900
>俺ら 誰?
181 18/04/22(日)11:06:17 No.499360902
最近は何とかして世の中の現状と整合性とろうとしてリベラリズムとかも出てきたけど 突き詰めていくと結局やっぱり神いらなくね?になるのいいよね
182 18/04/22(日)11:06:20 No.499360909
>そしてキリスト教徒の正しさを担保するものも何もない >神道にたくさんあるけどね マジで?教えて
183 18/04/22(日)11:06:24 No.499360921
>俺は寛容な多神教が好きだから様々な価値観は認めるぜ…それはそうとして一神教はクソ! >とか微妙に矛盾してる人も時々見かける そらみんな仲良くしようねってグループに俺の意見を尊重しろなんて奴がいたら普通に排除されるでしょ
184 18/04/22(日)11:06:24 No.499360922
>そしてキリスト教徒の正しさを担保するものも何もない >神道にたくさんあるけどね それも無い
185 18/04/22(日)11:06:39 No.499360963
結局オリジナル以外は自分達に都合のいいことを捏造してるだけだし…
186 18/04/22(日)11:06:42 No.499360968
熱心に集会行ったり勉強してる信徒なんて全体じゃ多くないんだろうな
187 18/04/22(日)11:06:59 No.499361021
>神道にたくさんあるけどね 明治まで仏教と合体してたから独自性あんま無いでしょ神道
188 18/04/22(日)11:07:09 No.499361050
>>というか今の欧米社会でサタニストって名乗ってる奴らって基本香山リカとか津田大介とか東浩紀とかあのへんみたいな所謂社会への逆張りをこじらせた人だってのを知ってると そいつら反社会うたってませんよ 俺も嫌いだけど変なレッテル貼る奴も嫌いだ
189 18/04/22(日)11:07:12 No.499361060
>ムハンマド様の先輩預言者なんでイエスさんも大事な人ですよ >神の子?三日後復活?何寝言抜かしてんすかなイスラム教 リスペクトしつつおかしいところはちゃんとド正論で突っ込む理想の後輩
190 18/04/22(日)11:07:22 No.499361080
一神教の神って全部同じ神様なんだっけ?
191 18/04/22(日)11:07:28 No.499361102
>結局オリジナル以外は自分達に都合のいいことを捏造してるだけだし… 原作派はストイックすぎてこりゃ流行らんわ…
192 18/04/22(日)11:07:38 No.499361129
>ターバンマンは割とキリスト教リスペクトしてるのになんでこんなことに 2.0を作るにあたって素晴らしい改修も多かったけど Wiki形式にしたせいで戒律の内容が煩雑で地域的でどうでもいいものが多くなりすぎた 律の条項を増やすと律そのものがクソになるという儒家と 律の条項が少なすぎると律の合理性が損なわれるという法家の対立軸から 法律をいい感じにしようとした東洋的なバランス感覚が一切ないからね
193 18/04/22(日)11:07:45 No.499361151
>>>というか今の欧米社会でサタニストって名乗ってる奴らって基本香山リカとか津田大介とか東浩紀とかあのへんみたいな所謂社会への逆張りをこじらせた人だってのを知ってると >そいつら反社会うたってませんよ >俺も嫌いだけど変なレッテル貼る奴も嫌いだ いや普通に反社会主義のバリバリ左翼じゃねえかな
194 18/04/22(日)11:07:51 No.499361169
>神道にたくさんあるけどね ちょっと待て 原始神道か仏教と習合してまさはるになった神道か明治以降の国家神道でそれぞれ全然違うが どれにもキリスト教や大乗仏教みたいな神学にあたるものはまともにないぞ
195 18/04/22(日)11:07:55 No.499361191
>リスペクトしつつおかしいところはちゃんとド正論で突っ込む理想の後輩 俺のほうが正しいの今後は俺メインねとか言うやつだよ
196 18/04/22(日)11:07:59 No.499361205
神道凄い!神道国家の日本凄い!ってタイプのアレだろう
197 18/04/22(日)11:08:06 No.499361227
知り合いのキリスト教徒は日曜集会行くようになってストレスから開放されたって言ってたな まぁやめる前が創価だったんですけどねその人…
198 18/04/22(日)11:08:29 No.499361288
三位一体ってグレートスピリットみたいなこと? 全世界の魂が塊になってて現世では分かれてて死んだ後もしばらく分かれてるけど 最後は塊に戻るみたいなやつ シャーマンキングの
199 18/04/22(日)11:08:41 No.499361325
>一神教の神って全部同じ神様なんだっけ? ユダヤ→キリスト→イスラムのラインは同一神物 他の一神教は知らん
200 18/04/22(日)11:08:58 No.499361367
多神教だってそれぞれの神の信徒同士でのディスり合いが基本よ 多神教が寛容だってのがそもそも妄想でしかない
201 18/04/22(日)11:08:58 No.499361370
>知り合いのキリスト教徒は日曜集会行くようになってストレスから開放されたって言ってたな >まぁやめる前が創価だったんですけどねその人… 実際解放されたんだろうなって思えるいいオチだな
202 18/04/22(日)11:09:06 No.499361392
「電車の中でウンチは許そう」 「いいや許されない 理性という以前に秩序の問題だ」 「私は理性でウンチ漏らし、信仰し、文化としてウンチを漏らしているのです」 正しいとはなにか 間違っているのはなにかの命題
203 18/04/22(日)11:09:07 No.499361396
>神道凄い!神道国家の日本凄い!ってタイプのアレだろう まあキリスト教国家に比べりゃ実際すごいと思う...
204 18/04/22(日)11:09:10 No.499361403
>原作派はストイックすぎてこりゃ流行らんわ… ブッダとか特にこれ宗教?って感じでまあどこも人々に望まれるように変容していくよね…
205 18/04/22(日)11:09:41 No.499361494
神道こそ地方国家が正当性示すために自分らにとって都合の良い風に編纂した政治利用のための宗教では
206 18/04/22(日)11:09:48 No.499361505
死後の世界でハーレム!みたいなちょっと考えたらアレってな教えでも 現実が厳しすぎて受け入れるしかない人たちもいる 甘い話や都合のいい話があったら人間は簡単に転ぶのさ…
207 18/04/22(日)11:09:57 No.499361530
>人は自分の理性によって正しいものを捉えるべきでは? 古代ギリシャの賢人社会がまぁこんな感じだな ただ明らかな正しさ=より神っぽいという風に表す言葉しかなかったので 現代から見れば一見するだけだとそういう風に見えないんだけど 今は「公共益」と「適切さ」という素晴らしい概念があるからな!便利!
208 18/04/22(日)11:10:02 No.499361546
>多神教だってそれぞれの神の信徒同士でのディスり合いが基本よ >多神教が寛容だってのがそもそも妄想でしかない ?
209 18/04/22(日)11:10:07 No.499361563
>Wiki形式にしたせいで戒律の内容が煩雑で地域的でどうでもいいものが多くなりすぎた (うちの地元では豚は衛生的じゃないから)豚食べない方が良いよ →聞いたかお前ら―!絶対に豚食うなよー!世界中どこでも神様は見てんだからなー!! 的な?
210 18/04/22(日)11:10:27 No.499361610
>いや普通に反社会主義のバリバリ左翼じゃねえかな ああ右翼の人だったか ごめん
211 18/04/22(日)11:10:31 No.499361617
>三位一体ってグレートスピリットみたいなこと? >全世界の魂が塊になってて現世では分かれてて死んだ後もしばらく分かれてるけど >最後は塊に戻るみたいなやつ >シャーマンキングの 違う 神そのものと神が作った天使と神の子イエスはどれも形が違うだけで本質的には同じ物ですよってこと
212 18/04/22(日)11:10:40 No.499361646
やっぱりすじを拝むのが一番平和だよね orz
213 18/04/22(日)11:10:43 No.499361651
>未だに聞いたこと無いんだよな >なんでパーフェクトな神が生んだパーフェクトな存在に故障が発生するのか 前読んだキリスト教本だと蓋然性の産む自由意志とそれによって信仰を選択する事が重要なんでそれを産み出した神マジ尊い!みたいな感じだった でも歴史上決定論が盛り上がった事もあったしパーフェクツな神が人間産んだ理由としては推論ニスギナイヨネーみたいな
214 18/04/22(日)11:10:53 No.499361677
>死後の世界でハーレム!みたいなちょっと考えたらアレってな教えでも >現実が厳しすぎて受け入れるしかない人たちもいる >甘い話や都合のいい話があったら人間は簡単に転ぶのさ… いやそんなんに騙されるのはやっぱりIQ低いよあらぶじん...
215 18/04/22(日)11:11:05 No.499361698
>まあキリスト教国家に比べりゃ実際すごいと思う... 美しい国ニッポンの人は大変だな
216 18/04/22(日)11:11:07 No.499361703
>? 日本神話さんも北欧神話もギリシア神話も ○○神が~をねじ伏せて従えましただらけだ
217 18/04/22(日)11:11:31 No.499361781
>違う >神そのものと神が作った天使と神の子イエスはどれも形が違うだけで本質的には同じ物ですよってこと つまり同じ存在の別側面ってことですよね?
218 18/04/22(日)11:11:48 No.499361828
あと自分達の崇める神が最高!ほかはクソ!は割と世界共通
219 18/04/22(日)11:12:06 No.499361867
>三位一体ってグレートスピリットみたいなこと? だいぶ違うかな… そもそもキリスト教ってのは実際にある神の世界だの悪魔だのを云々する宗教じゃないし 三位一体も物の喩えってのが一番近い
220 18/04/22(日)11:12:14 No.499361887
現状の神道って基本は明治政府が統治のためにでっちあげた政治用宗教だからな… 仏教と混ざりまくってたところを完全分離なんかできるわけもないし 政府の統治のために都合の悪いところは削ってあるし
221 18/04/22(日)11:12:18 No.499361897
>いやそんなんに騙されるのはやっぱりIQ低いよあらぶじん... ヴァイキングも死後はヴァルハラで戦争し放題とかだったし…
222 18/04/22(日)11:12:23 No.499361910
おそらく遊戯王wikiみたくいろんな齟齬起きちゃったんだろうなというのはわかる
223 18/04/22(日)11:12:37 No.499361944
自分が崇める神が一番なのは当然なのでこうして強化パッチを当てる
224 18/04/22(日)11:12:40 No.499361958
個人的には死んだあとどこ行くの?を解決できれば後の教えはどうでもいい感じはある 死ぬのって怖いからな
225 18/04/22(日)11:12:43 No.499361972
>>多神教だってそれぞれの神の信徒同士でのディスり合いが基本よ >>多神教が寛容だってのがそもそも妄想でしかない >? 5神合体
226 18/04/22(日)11:12:59 No.499362016
如来と明王が同一人物の別側面みたいなこと?
227 18/04/22(日)11:13:07 No.499362032
>おそらく遊戯王wikiみたくいろんな齟齬起きちゃったんだろうなというのはわかる A:神が違います。
228 18/04/22(日)11:13:16 No.499362056
認めることとクソだと思うことは両立するものだよ クソだと思うものでも極端に他人の領分を侵すのでなければ認めるのが多様性だ でも宗教はちょくちょく侵してくるからめんどくさい
229 18/04/22(日)11:13:28 No.499362088
>自分が崇める神が一番なのは当然なのでこうして強化パッチを当てる 追加した部分と既存の部分で齟齬が…
230 18/04/22(日)11:13:42 No.499362131
>>>多神教だってそれぞれの神の信徒同士でのディスり合いが基本よ >>>多神教が寛容だってのがそもそも妄想でしかない >>? >5神合体 足りねえ!
231 18/04/22(日)11:14:03 No.499362188
>個人的には死んだあとどこ行くの?を解決できれば後の教えはどうでもいい感じはある >死ぬのって怖いからな そんなあなたに諦観 この世の物事を深く考察すれば 全部「苦しみ」しか生み出さないまがいもののクソだということがわかり 実は死によって無になれるならそれが一番マシだと識ることができます
232 18/04/22(日)11:14:05 No.499362195
>個人的には死んだあとどこ行くの?を解決できれば後の教えはどうでもいい感じはある >死ぬのって怖いからな そもそも死の現実を受け入れれば別に怖くもないよ! ってのがブッダの教えだったはずなのに なんで極楽浄土とかあんなわけのわからんもんが出てきたのか…
233 18/04/22(日)11:14:09 No.499362206
>なんでパーフェクトな神が生んだパーフェクトな存在に故障が発生するのか 「神は自分に似せて人を作った」ってのは人間には自由意志と自己決定権を与えたってことだから で知恵の実を食べた人間は全能である神様が唯一制御したりすることができない(ゴッドパワーで介入できるけど意志はコントロールできない)存在になった だから人間は良いことも悪いこともする みたいな解釈は聞いたが主流なのかは知らないな……
234 18/04/22(日)11:14:10 No.499362208
どこも開祖の直弟子の段階ですでに引き継ぎできてないのが酷い
235 18/04/22(日)11:14:18 No.499362226
個人的に日本神話じゃ日本人は葦みてぇなもんだし 愛するって明言してるのは愛の神っつうだけあるなとは思う ヤンデレだけど
236 18/04/22(日)11:14:22 No.499362239
来週には自分の命が集落ごと潰えていてもおかしくない土地行きながら 難にも頼れないよ人間は人間だけの生き物だよと言えていた「」だけが あらぶじんに石を投げなさい
237 18/04/22(日)11:14:22 No.499362241
VRMMOが神で運営が父でプレイヤーキャラが子でNPCが聖霊みたいなもんだよ 全部そろってこそ神
238 18/04/22(日)11:14:40 No.499362291
弟子の時点で設定盛りやがるしなんなんだよこいつらは
239 18/04/22(日)11:14:43 No.499362304
A.神により召喚された後に堕天した設定になるので召喚された時点で堕天使判定は行われません。
240 18/04/22(日)11:14:46 No.499362313
>つまり同じ存在の別側面ってことですよね? 三位一体が適用されるのは神の関係者だけなので 全生命が含まれるグレート・スピリットとは別物
241 18/04/22(日)11:14:52 No.499362327
周りに伝えていく上で最初の教えこれじゃちょっとハードモード過ぎるな… ってマイルドにしていった結果だし… 妥協は大事だし…
242 18/04/22(日)11:14:55 No.499362331
>なんで極楽浄土とかあんなわけのわからんもんが出てきたのか… ブッダの教えだと社会がなりたたないから…
243 18/04/22(日)11:15:10 No.499362360
そもそも開祖は宗教開いたつもりなかったのでは?
244 18/04/22(日)11:15:13 No.499362364
>いやそんなんに騙されるのはやっぱりIQ低いよあらぶじん... でもナンマンダブって唱えるだけで救われるって信じた日本人も大勢居たんだし
245 18/04/22(日)11:15:27 No.499362397
そんな諦めて認めろよみたいな教えより死んだ後の方がハッピーだぜ!の方が民衆には根付きやすいに決まってんじゃん 死ぬ寸前でも希望があるだけでいいんだよ
246 18/04/22(日)11:15:30 No.499362407
>あと自分達の崇める神が最高!ほかはクソ!は割と世界共通 世界も広いのでなんとも… 少なくともこの国みたいに無宗教とか無神論者とかそういうの抜きに クリスマスはセックス!バレンタインもセックス!になるのもそれはそれ
247 18/04/22(日)11:15:43 No.499362444
>ブッダの教えだと社会がなりたたないから… ブッダの教えはズバリ社会を捨てろだしね…
248 18/04/22(日)11:15:45 No.499362451
仏教は俺の考えた最強の仏様ブームがあったんだろう
249 18/04/22(日)11:15:50 No.499362465
地獄堕ちるってのは現世による自由意志による信仰の選択を放棄した状態って話で うーんオカルチック…
250 18/04/22(日)11:15:51 No.499362468
>日本神話さんも北欧神話もギリシア神話も >○○神が~をねじ伏せて従えましただらけだ 失敬な 日本の神は引きこもった女神を酒池肉林の宴会とエロダンスで引きずり出すくらいあふれる知性を持っておられるのだぞ
251 18/04/22(日)11:16:00 No.499362496
>神道こそ地方国家が正当性示すために自分らにとって都合の良い風に編纂した政治利用のための宗教では 広められた宗教なんてだいたい政治のベースにするためだし都合良く使うのが前提であったりするからな 仏教だって日本じゃ政治利用の為に持ち込まれたしまあそのあと混ざりまくったけど
252 18/04/22(日)11:16:00 No.499362497
>あと自分達の崇める神が最高!ほかはクソ!は割と世界共通 日本最高神道最高も明治時代の国学者がめっちゃ主張してたしな