虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/22(日)10:05:03 今日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/22(日)10:05:03 No.499351085

今日のニチアサ濃すぎて疲れた 画像はげんとくん

1 18/04/22(日)10:05:46 No.499351224

カタ優しい子

2 18/04/22(日)10:06:29 No.499351329

やったー!ライダー全員かっこいいー!! からのTS祭はちょっとベクトルがむちゃくちゃすぎる…

3 18/04/22(日)10:06:38 No.499351361

国民救いたいってのは10年前におかしくなった後もずっと持ってたんだろうなって

4 18/04/22(日)10:07:09 No.499351458

ちゃんとスイッチを壊してれば…

5 18/04/22(日)10:08:07 No.499351656

どんなに迷走しようと落ちぶれようと信念だけは絶対に曲がらない姿勢はやっぱりかっこいい

6 18/04/22(日)10:09:24 No.499351875

パパを拉致して一体何するつもりなのか

7 18/04/22(日)10:09:52 No.499351951

作戦失敗したら人質は用なしだもんなー 仕方ないよなー

8 18/04/22(日)10:10:09 No.499352009

内海の小者感がすごい

9 18/04/22(日)10:11:43 No.499352309

最近かなり真っ当にかっこいいし何とか味方になって生き残らないかな…

10 18/04/22(日)10:11:58 No.499352357

>ちゃんとスイッチを壊してれば… 優しい子だから人命優先したんだよ多分

11 18/04/22(日)10:12:22 No.499352432

最終的に生き残れるかどうかはともかく共闘はしそう

12 18/04/22(日)10:13:07 No.499352625

>ちゃんとスイッチを壊してれば… 壊して内海ぶちのめしたところで替えのスイッチあるだろうし…

13 18/04/22(日)10:13:25 No.499352690

とりあえず来週がヤマだな… マッドローグがスタークのモノになるのかげんとくんのモノになるのかはたまたカシラのモノになるのか

14 18/04/22(日)10:13:48 No.499352754

>>ちゃんとスイッチを壊してれば… >優しい子だから人命優先したんだよ多分 そうか…

15 18/04/22(日)10:14:40 No.499352923

蹴りに走ってくる内海でなんか駄目だった

16 18/04/22(日)10:15:49 No.499353117

お前は本当に…優しい子だった

17 18/04/22(日)10:16:06 No.499353159

なんかダバダバ走ってたよね…

18 18/04/22(日)10:16:31 No.499353236

クソコテビーム浴びて地獄見た上でなおこれって 本来はどんだけ優しい子だったんだげんとくん

19 18/04/22(日)10:16:40 No.499353258

サイボーグキック!

20 18/04/22(日)10:16:58 No.499353307

しかし息子のみならず余所の首相(偽)からも面と向かって お前に戦争とか絶対無理だから笑 って言われる為政者ってどんだけ不甲斐ないんだろうか

21 18/04/22(日)10:17:01 No.499353316

仲間になって一緒にジャンプして…

22 18/04/22(日)10:18:09 No.499353521

死んじゃう可能性すら出て来た

23 18/04/22(日)10:18:31 No.499353589

>蹴りに走ってくる内海でなんか駄目だった >なんかダバダバ走ってたよね… ボトルの振り方もだけど基本内海は動作がぎこちないな…

24 18/04/22(日)10:18:33 No.499353593

>どんだけ不甲斐ないんだろうか 戦争起こさないようにするのはそれはそれで大事よ ただ大事なモノを切り売りするようになったらダメだから本当に難しい

25 18/04/22(日)10:18:39 No.499353611

ちゃんと会長が演じてるような演技になってるのは流石だなあ

26 18/04/22(日)10:18:46 No.499353631

今回は総評してかっこいいのに お前人間じゃないってとパープル色でダメだった

27 18/04/22(日)10:19:02 No.499353689

北都や西都の首相が覇道欲丸出しになってたのに引き換え 力に拘るのは同じだがあくまでも目的は別にあるってのはきっと非常にレアケースなんだな…

28 18/04/22(日)10:19:39 No.499353788

ホァアアァア!みたいな声出しながら蹴り上げる内海で駄目だった

29 18/04/22(日)10:19:44 No.499353801

もしかして内海さんの中の人わざとぎこちない感じにしてる?

30 18/04/22(日)10:19:48 No.499353816

北斗の民救うのマジいいシーンなんすよ…

31 18/04/22(日)10:20:31 No.499353941

闘争心や野望の増幅だからそれが国家防衛に直結した思考になってるのは結構異常

32 18/04/22(日)10:20:50 No.499354011

内海さん余裕が無くなってきたなぁ

33 18/04/22(日)10:22:15 No.499354278

皆の味方パープル色の仮面ライダー

34 18/04/22(日)10:22:21 No.499354297

直進君が再登場するとは思ってなかったよ今回 クマテレビ限定キャラだとばかり

35 18/04/22(日)10:22:45 No.499354362

起きないようにするのは大事だが戦争を起こさないだけなのはただのマヌケだよ…

36 18/04/22(日)10:23:00 No.499354422

わざわざ蹴りに来るのも小物感出ててひどい

37 18/04/22(日)10:23:19 No.499354471

実況でも無能無能連呼して浮いてる子がいたけどこいつかな

38 18/04/22(日)10:23:29 No.499354501

>北都や西都の首相が覇道欲丸出しになってたのに引き換え >力に拘るのは同じだがあくまでも目的は別にあるってのはきっと非常にレアケースなんだな… 元々東都は日本の首都があったからってのもあるとは思う

39 18/04/22(日)10:23:32 No.499354512

ローグかっこいいし最近のげんとくんの活躍は嬉しい あまりヘタレてないよね

40 18/04/22(日)10:23:47 No.499354550

今の第三勢力ポジが一番美味しいと思う

41 18/04/22(日)10:24:44 No.499354708

ローグまだ十分環境トップクラスだからな… 万丈がぶっとんでるだけで

42 18/04/22(日)10:24:54 No.499354732

>北都や西都の首相が覇道欲丸出しになってたのに引き換え >力に拘るのは同じだがあくまでも目的は別にあるってのはきっと非常にレアケースなんだな… 地続きの両国に挑発されまくってなきゃげんとくんもああまで軍備増強急進派にはならなかったんじゃってくらいブレないね ビーム浴びてる割に

43 18/04/22(日)10:25:01 No.499354757

相変わらず固そうでいいよねローグ

44 18/04/22(日)10:25:07 No.499354775

>直進君が再登場するとは思ってなかったよ今回 >クマテレビ限定キャラだとばかり 慕われてるカシラ見てなんかウルッときてしまった

45 18/04/22(日)10:25:21 No.499354806

>北都や西都の首相が覇道欲丸出しになってたのに引き換え >力に拘るのは同じだがあくまでも目的は別にあるってのはきっと非常にレアケースなんだな… 一応西都の首相も負けたらルールには従う気は有ったみたいだし 勢力伸ばしたいってのはその通りなんだろうけど一定のラインみたいなのは持ってたと思う

46 18/04/22(日)10:25:22 No.499354809

起こさないっつーか外交手段としてチラつかせる手札が無いだけだからな

47 18/04/22(日)10:25:33 No.499354853

>万丈がぶっとんでるだけで 戦兎やカシラもレベル上がってるけどそれ以上に上がる万丈が本当にヤバい

48 18/04/22(日)10:27:11 No.499355077

>ローグかっこいいし最近のげんとくんの活躍は嬉しい >あまりヘタレてないよね 人命優先するにしてもスイッチは先んじて確保しとこうよ!とは思った あとローグは後頭部のシールはがしてくだち…

49 18/04/22(日)10:27:13 No.499355084

ハードガーディアン二体を瞬殺するようになり来週以降無事ってことはヘルブロスにも勝ってるはずではあるカシラも十分おかしいんだが…

50 18/04/22(日)10:28:10 No.499355220

内海は蛮野が参戦して以降のブレンみたいなムーヴし始めた

51 18/04/22(日)10:28:45 No.499355297

地獄兄弟と違って地獄堕ちしてからはネタに出来る親しみやすさは減ったよね その代わりネタにならないタイプの真っ当なカッコよさを手に入れた

52 18/04/22(日)10:29:41 No.499355414

これそのうちスイッチ?ああ外したよって内海を置いてどこかへ去るやつじゃ

53 18/04/22(日)10:30:20 No.499355491

ヘタれた印象は今日目に見えて出たけど それ以前におい内海で肩揉まされてたりゴルフのショットお前もやって見ろってちょっとおかしくなりつつはあったよね…

54 18/04/22(日)10:30:36 No.499355533

>内海は蛮野が参戦して以降のブレンみたいなムーヴし始めた 割と顔も似てるからやはり私は…やるのか

55 18/04/22(日)10:30:52 No.499355568

消滅スイッチが痛い!くらいの反応で駄目だった 内海キックで更に駄目だった

56 18/04/22(日)10:31:45 No.499355677

ホアアアァァー!(内海キック)

57 18/04/22(日)10:31:57 No.499355699

>地獄兄弟と違って地獄堕ちしてからはネタに出来る親しみやすさは減ったよね >その代わりネタにならないタイプの真っ当なカッコよさを手に入れた 信念だけはずっと変わらないし地獄時代は成長のポイントでもあるからネタキャラ時代が蔑ろになってない、むしろネタキャラ時代あっての今のキャラだっていう なんというか随分面白いキャラになったね

58 18/04/22(日)10:31:58 No.499355705

過去の自爆ボトル見てるとただの変身解除装置じゃねぇか!と思ったけどそのうちガチ消滅しそうなのがビルド

59 18/04/22(日)10:32:01 No.499355708

ブロス自体凄く微妙

60 18/04/22(日)10:32:46 No.499355818

ネタキャラ扱いつまんないし…

61 18/04/22(日)10:33:13 No.499355874

>ブロス自体凄く微妙 流れ関係なくそういうの入れてくるから浮くんだってお前

62 18/04/22(日)10:33:33 No.499355922

>ネタキャラ扱いつまんないし… ネタキャラ扱いがというか一度認定すると何やってもずっとネタにしたがる一部の特オタがつまんない

63 18/04/22(日)10:34:04 No.499355998

親の教育がよかったぼっちゃん

64 18/04/22(日)10:34:28 No.499356043

そういうの見かける度に つまらないって指摘していけばそのうち大人しくなるよ

65 18/04/22(日)10:35:26 No.499356159

ローグでマスターが知り合い皆殺しにしなきゃナイトローグになる踏ん切りつかなかったあたり本当元はいい子なんだなってのはある

66 18/04/22(日)10:35:54 No.499356228

>地獄兄弟と違って地獄堕ちしてからはネタに出来る親しみやすさは減ったよね >その代わりネタにならないタイプの真っ当なカッコよさを手に入れた 砂浜でんんんんn!!!ってなる葛藤も良く分かるし応援したくなる格好良さもある

67 18/04/22(日)10:36:09 No.499356260

でも頭のシールはそろそろ何とかして欲しい どうしても気になってしまう

68 18/04/22(日)10:36:10 No.499356264

>ローグでマスターが知り合い皆殺しにしなきゃナイトローグになる踏ん切りつかなかったあたり本当元はいい子なんだなってのはある ローグ見れてないけどそんなんなんだ…

69 18/04/22(日)10:36:51 No.499356359

>ローグでマスターが知り合い皆殺しにしなきゃナイトローグになる踏ん切りつかなかったあたり本当元はいい子なんだなってのはある 葛城とのイチャイチャストーリーかと思ってたのにそんなことやってるの…

70 18/04/22(日)10:37:15 No.499356411

>ローグでマスターが知り合い皆殺しにしなきゃナイトローグになる踏ん切りつかなかったあたり本当元はいい子なんだなってのはある マスターはさあ…

71 18/04/22(日)10:38:28 No.499356566

甘さとかおぼっちゃまらしさってのは大事な要素だから否定しちゃいけないんだけど そればっかりネタにされてもげんとくんの全体像は見えてこないのよな

72 18/04/22(日)10:38:47 No.499356606

>ローグでマスターが知り合い皆殺しにしなきゃナイトローグになる踏ん切りつかなかったあたり本当元はいい子なんだなってのはある スタークちょっと外道すぎない?

73 18/04/22(日)10:39:31 No.499356691

予告見る限り呆然とするげんとくんの左下に東都の制服見えるから げんとくんかばって親父が死ぬのかな…

74 18/04/22(日)10:39:46 No.499356719

最低だな石動惣一

75 18/04/22(日)10:40:48 No.499356856

>>ローグでマスターが知り合い皆殺しにしなきゃナイトローグになる踏ん切りつかなかったあたり本当元はいい子なんだなってのはある >スタークちょっと外道すぎない? いいですよね 十五の夜デュエットして別れた帰り道転がってくる親友の死体

76 18/04/22(日)10:40:52 No.499356871

>げんとくんかばって親父が死ぬのかな… そっちでマッドローグにその後なるのかそれとも自分がやられるのかどっちだろうな本当に

77 18/04/22(日)10:41:04 No.499356901

国家機密案件のセキュリティも弄ってたみたいだし話進む事に大体あいつがやった状態が強くなっていくスタークなんなの…

78 18/04/22(日)10:42:07 No.499357037

げんとくんが死んで親父がマッドローグに!

79 18/04/22(日)10:43:00 No.499357157

内海が割と幻徳と同じアイテム使用する傾向あるから 内海がマッドローグで幻徳はローグというかネビュラスチームガンの販促するのかも

80 18/04/22(日)10:44:21 No.499357352

ローグカッコいいからこのまま使い続けて欲しいな

81 18/04/22(日)10:44:37 No.499357394

ニヤニヤ笑いながら東都市民を人体実験してたとは思えないほど格好良いキャラになってしまった

82 18/04/22(日)10:45:47 No.499357556

内海は今更マッドになっても魅力がない

83 18/04/22(日)10:46:15 No.499357635

そんな個人の好き嫌い知らんがな

84 18/04/22(日)10:46:28 No.499357671

ビルドにボロ負けして難波を頼ってもまだ信念を曲げてない所がいいので情けない時期があってこその今のカッコよさだ

85 18/04/22(日)10:47:17 No.499357784

>ニヤニヤ笑いながら東都市民を人体実験してたとは思えないほど格好良いキャラになってしまった あの辺の不敵邪悪さはスタークが好き勝手やりだしてからどこかへ行ったから案外短いんだよな…

86 18/04/22(日)10:47:25 No.499357807

魅力云々だとブロス兄弟に 魅力あった時期あったかっていうと

87 18/04/22(日)10:47:59 No.499357880

内海はまずマッド感が足りない 西都首相死んだ所見て引いてたしマッドサイエンティストの面で見ても葛城に見劣りするし

88 18/04/22(日)10:48:57 No.499358020

ってか裏切り行為して内海キック以降のお咎めなしなのかげんとくん

89 18/04/22(日)10:49:04 No.499358042

内海はスクラッシュドライバー作ったことにしてもだってしょうがないじゃん!って言ってたり元々小市民的な所はある

90 18/04/22(日)10:49:07 No.499358053

内海嫌いでしょうがないのは分かったけど 個人の趣向を延々と主張されても…その

91 18/04/22(日)10:49:29 No.499358110

>魅力云々だとブロス兄弟に >魅力あった時期あったかっていうと 元々変身者として出たやつとこれから変身するかな?って奴では話は別だ

92 18/04/22(日)10:49:59 No.499358194

むしろ内海は序盤から主体性が持てなくて悩んでるような描写あったから今の中途半端な感じは納得がいく

93 18/04/22(日)10:50:19 No.499358257

内海はネット版と君キャラ違くないとは思った

94 18/04/22(日)10:50:26 No.499358283

パープル色の仮面ライダーって言われてるのがいいよね…

95 18/04/22(日)10:52:00 No.499358528

幻徳好きだから内海嫌いになるのも分かるけど そこまで言うと幻徳をネタ扱いしてる奴と変わらんのでは

96 18/04/22(日)10:52:26 No.499358585

>内海はネット版と君キャラ違くないとは思った あっちだとなんか思うところありそうだったのにね

97 18/04/22(日)10:52:43 No.499358625

ネタにしてる ということにしたい子が一人居るだけだよ

98 18/04/22(日)10:53:07 No.499358682

何故紫色じゃないんだ

99 18/04/22(日)10:54:09 No.499358862

>>>ローグでマスターが知り合い皆殺しにしなきゃナイトローグになる踏ん切りつかなかったあたり本当元はいい子なんだなってのはある >>スタークちょっと外道すぎない? >いいですよね >十五の夜デュエットして別れた帰り道転がってくる親友の死体 そんな…酷すぎる

100 18/04/22(日)10:54:23 No.499358906

内海さんは今かなり揺らいでいるっぽいからなぁ 自分の良心と難波に従わなきゃってのとどんどん邪悪さと不気味さを増していく状況に

101 18/04/22(日)10:54:40 No.499358953

>ってか裏切り行為して内海キック以降のお咎めなしなのかげんとくん 直進達がカシラのところに来た直後に侵攻始めてるから時間的にそんな暇なさそう

102 18/04/22(日)10:54:40 No.499358957

>しかし息子のみならず余所の首相(偽)からも面と向かって >お前に戦争とか絶対無理だから笑 >って言われる為政者ってどんだけ不甲斐ないんだろうか 自国民自国土だぞ

103 18/04/22(日)10:56:18 No.499359237

さっき起きてヒ見たから万丈がショムニになったのかと思った

104 18/04/22(日)10:56:43 No.499359310

難波会長が表に出て来る西都編までは自由にやってたので スタークが本格的に難波会長切ったら内海の行動も変化してきそう

105 18/04/22(日)10:57:06 No.499359388

>幻徳好きだから内海嫌いになるのも分かるけど >そこまで言うと幻徳をネタ扱いしてる奴と変わらんのでは 積極的に内海を嫌いになろうとしてるわけでもなく消滅装置盾にしてからのキックと人質殺そうとしたり純粋に魅力がないと感じただけなので

106 18/04/22(日)10:58:06 No.499359551

変身講座のナイトローグ編見直すと本当にね…いい人なんだろうなと

107 18/04/22(日)10:58:56 No.499359687

着地点が決まってるならいいのだが内海は現状持て余してる感ある

108 18/04/22(日)10:59:21 No.499359753

結局マスタークに振り回されてるって点では誰も変わらないのがひどすぎる…

109 18/04/22(日)11:00:41 No.499359957

内海は…ロボなんだろ!?

110 18/04/22(日)11:01:10 No.499360027

>純粋に魅力がないと感じただけなので 落ち着いて…落ち着いて…

111 18/04/22(日)11:01:20 No.499360054

内海お前人間じゃないってよ

112 18/04/22(日)11:02:10 No.499360204

>内海お前人間じゃないってよ やっぱりサイボーグなんだ…!

113 18/04/22(日)11:02:29 No.499360260

この前ブロスのスレで発狂してた子がいる気がする

114 18/04/22(日)11:02:48 No.499360312

>落ち着いて…落ち着いて… そんなけおってるわけでもないのになぜマウント取ろうとするの…

115 18/04/22(日)11:03:30 No.499360430

いつも同じことしか言ってないので浮いてるしいつものあいつだというのが丸分かりすぎる

116 18/04/22(日)11:03:40 No.499360452

このスレでケンカが起こるのもスタークって奴のしわざなんだ

117 18/04/22(日)11:04:26 No.499360586

スタークがケツタッチしてきて「」にハザードレベル教えて行くんだ…

118 18/04/22(日)11:05:08 No.499360702

>そんなけおってるわけでもないのになぜマウント取ろうとするの… 逆に何故マウント取られてると思うんだ

119 18/04/22(日)11:05:38 No.499360785

webの番外編を見たことあるかないかで内海さんの魅力はだいぶ変わるからな あれと本編を見る限りせんとくんとの絡みが本領な感じはある

↑Top