ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/22(日)08:47:12 No.499333177
骨ネス説は別にどうでもいいんだけど犬が制作に関わったマザー2のハックロムが「最低国に行ったまま4人が帰って来なくて発狂したアンドーナツ博士のマジカントを賞金稼ぎが冒険する話」っていうヤバイ作品で驚いた
1 18/04/22(日)08:49:32 No.499333492
varikって誰だ!
2 18/04/22(日)08:50:08 No.499333578
megalovania(original)いいよね…
3 18/04/22(日)08:51:33 No.499333836
ハロウィンハック日本語訳まだかな…
4 18/04/22(日)08:53:11 No.499334104
無理じゃねえかな…
5 18/04/22(日)08:54:52 No.499334514
マザー2まんまでヤクが売ってるブラックな世界なのがドキッとした
6 18/04/22(日)08:56:14 No.499334687
なにそれ
7 18/04/22(日)08:57:06 No.499334815
マザーに影響受けてるっていうのは知ってたけど アンダーテールやってみたら想像以上に影響受けてた
8 18/04/22(日)08:58:29 No.499335068
過敏なファンを釣っておいて肩透かしさせる 実に安直なスレ立てだ…
9 18/04/22(日)08:58:31 No.499335075
ハロウィンハックはヤバいぞ色々 オネットのBGMが特に不気味
10 18/04/22(日)08:59:14 No.499335192
骨ネス説より骨アンドーナツ説の方が納得いくわ
11 18/04/22(日)09:00:07 No.499335347
アンドーナツ博士ってそういう部分あるし
12 18/04/22(日)09:00:34 No.499335432
ネス説はちょと…
13 18/04/22(日)09:00:50 No.499335474
犬はBGMにしか関わってないんじゃないか?
14 18/04/22(日)09:01:51 No.499335689
原題は「Bボタンを押せ!このマヌケ!」だから犬っぽい作品だよな
15 18/04/22(日)09:02:01 No.499335729
説っていうか単にキャラデザインの元ネタってだけでは
16 18/04/22(日)09:03:29 No.499336139
>犬はBGMにしか関わってないんじゃないか? 「汚い言葉を書いた」とか言ってたからアンドーナツ博士のセリフとかも書いてるんじゃないかな
17 18/04/22(日)09:04:37 No.499336341
MOTHER2のハックってあんまり見ないよね
18 18/04/22(日)09:04:42 No.499336351
公式でも無いのに公式と結びつけようとするのほんと嫌い マザーが好きな作品だからなおさら
19 18/04/22(日)09:05:22 No.499336520
https://m.youtube.com/watch?v=EfG8HF9H1RU いいよね
20 18/04/22(日)09:06:14 No.499336702
ハックロムにどせいさんのamalgam版みたいな敵いるしtobyはそういう趣味絶対あるよね
21 18/04/22(日)09:08:05 No.499337187
あれストーリーがよくわかんないんだけど誰か教えて
22 18/04/22(日)09:08:24 No.499337263
>MOTHER2のハックってあんまり見ないよね 典型的どう弄っても原作の方が面白いパターンだからな ハロウィンハックも犬がかつて参加してたハックだから最近にわかに注目されてるだけで
23 18/04/22(日)09:09:05 No.499337499
ハロウィンハックのダークな世界観は好きだよ
24 18/04/22(日)09:10:25 No.499338013
ウボァはなんなんだよ…
25 18/04/22(日)09:11:38 No.499338278
犬が参加っていうか犬制作だったはず
26 18/04/22(日)09:13:39 No.499338795
ハロウィンハックはオネットには行けるのかな あんまり行きたくはないが
27 18/04/22(日)09:14:35 No.499339029
MOTHER好きなのは知ってたけどStarman.netのメンバーだったのは知らなんだ
28 18/04/22(日)09:14:45 No.499339067
>ハロウィンハックはオネットには行けるのかな >あんまり行きたくはないが ネスの家とか絶対行きたくねえ
29 18/04/22(日)09:15:00 No.499339124
>MOTHER好きなのは知ってたけどStarman.netのメンバーだったのは知らなんだ なにそれ
30 18/04/22(日)09:15:53 No.499339343
>>MOTHER好きなのは知ってたけどStarman.netのメンバーだったのは知らなんだ >なにそれ 海外最大手のMOTHERファンサイト
31 18/04/22(日)09:16:22 No.499339492
アンテっぽさは感じるよねハロウィンハック
32 18/04/22(日)09:17:42 No.499339761
>アンテっぽさは感じるよねハロウィンハック まあGルート感はあるな
33 18/04/22(日)09:18:11 No.499339848
なんか半端に臭いスレがよく立つようになったのはなんでなんだ 壺とかで話題にでもなった?
34 18/04/22(日)09:18:27 No.499339900
Fangamerも元々同人マザーグッズ作るために立ち上げたサイトだし GAIJINマザー好きすぎる…
35 18/04/22(日)09:18:55 No.499339972
>なんか半端に臭いスレがよく立つようになったのはなんでなんだ >壺とかで話題にでもなった? 臭いのは自分じゃねえの
36 18/04/22(日)09:19:09 No.499340011
じゃあなんで3でないんです?
37 18/04/22(日)09:19:38 No.499340102
ハロウィンハックはモンスターデザインが怖いんだよな…
38 18/04/22(日)09:19:55 No.499340178
>臭いのは自分じゃねえの こういうの
39 18/04/22(日)09:20:04 No.499340217
>なんか半端に臭いスレがよく立つようになったのはなんでなんだ >壺とかで話題にでもなった? 自分が気持ちよく叩けるようになるための情報くらい自分で仕入れろ
40 18/04/22(日)09:20:12 No.499340245
下水道がいきなり赤くなるシーン好き
41 18/04/22(日)09:21:28 No.499340516
発狂した人のマジカントとか何があるかわかったもんじゃないし行きたくないわ
42 18/04/22(日)09:22:27 No.499340753
よそでやってくれねえかな
43 18/04/22(日)09:22:40 No.499340798
あの4人が帰って来ないってめっちゃ辛いだろうな確かに 実の息子もいるんだし
44 18/04/22(日)09:23:41 No.499341092
メトロイドのデータぶっこぬいて同人続編作ってダメよされたり昔の任天堂ゲーに心囚われた人多いよね
45 18/04/22(日)09:23:48 No.499341113
でもマザー3である意味似たような境遇に…
46 18/04/22(日)09:24:54 No.499341449
全編ムーンサイドみたいな作品だった
47 18/04/22(日)09:27:51 No.499342037
こうして見るとかなりamalgam感あるsu2355210.jpg
48 18/04/22(日)09:28:41 No.499342232
グロいな…
49 18/04/22(日)09:30:12 No.499342502
どせいさん…
50 18/04/22(日)09:31:27 No.499342800
訴訟案件
51 18/04/22(日)09:32:11 No.499342978
確かに犬っぽさある敵デザインだなこれ アンテにいても違和感ない奴もいる
52 18/04/22(日)09:33:19 No.499343292
原点的な作品だし
53 18/04/22(日)09:34:33 No.499343767
エンディング後に唯一戦えるアレの名前が 「私を覚えてる?」って名前なのは好き
54 18/04/22(日)09:34:41 No.499343798
こんなん作っておいてどんな気持ちで糸井に会ったんだあの犬は
55 18/04/22(日)09:36:19 No.499344140
>メトロイドのデータぶっこぬいて同人続編作ってダメよされたり昔の任天堂ゲーに心囚われた人多いよね まあ皆が「俺ゼルダ作りたいから任天堂入る!」で任天堂に入社した少年みたいにはいかんだろうし…
56 18/04/22(日)09:36:27 No.499344171
>こんなん作っておいてどんな気持ちで糸井に会ったんだあの犬は 会ってたの?
57 18/04/22(日)09:37:01 No.499344392
ホラー作りたいとか言ってたし元々の作風ってこっちよりなんだろうなー
58 18/04/22(日)09:37:15 No.499344512
su2355217.png
59 18/04/22(日)09:37:20 No.499344536
アンテは好きだけどこれに関しちゃあまりいい趣味とは思えない
60 18/04/22(日)09:37:44 No.499344640
こういう悪趣味なの結構好き
61 18/04/22(日)09:39:20 No.499345210
アンドーナツ博士のキャラグラだけはダサいと思う
62 18/04/22(日)09:42:17 No.499346028
>会ってたの? Fangamerのメンバーと一緒に お手製のリアルどせいさんフィギュアをプレゼントしてた
63 18/04/22(日)09:42:57 No.499346156
マザーは不可思議だけど決して悪趣味な世界観じゃないから こういうのは内輪で止めてほしかったわ
64 18/04/22(日)09:43:21 No.499346271
なんかのインタビューでハックロムを持ち出すのは止めて!って暗に言ってて駄目だった
65 18/04/22(日)09:43:30 No.499346306
どっちも好きだけど今更これについて騒ごうとしてるやつはどっちも大した思い入れ無いゴミだけだと思う
66 18/04/22(日)09:43:39 No.499346354
ハロウィンハックは本人も忘れたいんだからやめてやれ
67 18/04/22(日)09:44:14 No.499346493
若気の至りってやつよ
68 18/04/22(日)09:44:15 No.499346498
>こういうのは内輪で止めてほしかったわ 内輪だよ! アンテが受けたせいでやたら取り上げられるようになったけど
69 18/04/22(日)09:44:44 No.499346659
ハロウィンハック持ち出すのは「」の昔作ったHP晒し上げるのと同じくらい残酷なこと