18/04/22(日)07:59:50 テンポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/22(日)07:59:50 No.499327953
テンポといいCGといい大丈夫なの新作ってなるなった
1 18/04/22(日)08:01:40 No.499328068
ここまで面白い新作を数年越しに作ってもらえるなんて思わなかったよ… やっぱりASかっこいいよね
2 18/04/22(日)08:02:53 No.499328144
車のCGはともかく話の進み方は別に問題あるようには…
3 18/04/22(日)08:04:17 No.499328231
たしかにいきなりなんか追い詰められてて閉塞感あるけどアニメだけでもシリーズ何作も重ねててもはやファンしか見てないだろうしいいんじゃない?
4 18/04/22(日)08:04:55 No.499328271
そもそもオンマイオウン自体が場面が飛んだりしてダイジェスト感ある
5 18/04/22(日)08:05:06 No.499328286
おさらいはアマプラでしよう
6 18/04/22(日)08:05:41 No.499328330
面白いんだけど微妙に演出のタイミングとかセリフが噛み合わない感覚はある
7 18/04/22(日)08:05:48 No.499328337
クラマは緒方恵美ですか
8 18/04/22(日)08:06:11 No.499328362
あんまり覚えてないけどこんなにポコポコ人が死ぬアニメだったっけ
9 18/04/22(日)08:07:14 No.499328427
カーチェイスのCGくだりはPS2時代を彷彿とさせるね!
10 18/04/22(日)08:07:56 No.499328480
ガトー的にはちょっと内容暗くなっただけで欝展開とか言うやつキライって
11 18/04/22(日)08:08:05 No.499328495
CGには本当にビックリした 特にこの後雑多な盗難アジアとかに移るわけだしあんな綺麗なCGだとどうにも
12 18/04/22(日)08:10:00 No.499328639
バリバリなOPがカッコ良かったから満足です カーチェイスなんて車アニメじゃないんだからあれでいいよ…
13 18/04/22(日)08:10:47 No.499328697
せめてアスファルトが青いのはなんとかして欲しかった
14 18/04/22(日)08:11:59 No.499328793
サページかっこよければそれでいいよ
15 18/04/22(日)08:14:31 No.499328984
アーバレストのCGを気合い入れて作り込んだら段々勿体なくなってきて 退場させたくないと言うスタッフが何人も出るくらいです
16 18/04/22(日)08:14:49 No.499329011
バリOPでメカCGはちょっともったいないかなって…
17 18/04/22(日)08:15:20 No.499329056
まあ普通にストレス展開だし 雑に壊滅するミスリルはギャグだけど
18 18/04/22(日)08:20:56 No.499329511
カールの奥さんの濡れ場で円盤爆上げですわ勝ったなガハハ
19 18/04/22(日)08:21:05 No.499329525
CG作り込んだら設定だと270メートルのダナンの大きさが500メートルになったり ASも作り込んだら身長120センチの子供しか乗れない事が判明して ASのコックピット狭すぎ問題が判明したりと現場が面白い事になってると言ってた
20 18/04/22(日)08:21:32 No.499329556
カーチェイスはショボかったけどあんなとこに力入れてもしゃーないし…
21 18/04/22(日)08:22:13 No.499329618
直近でみてたのがふもっふだったせいでこんな重いアニメだったっけって思ってしまった
22 18/04/22(日)08:22:20 No.499329627
車のCGは酷かったけど 他はすごかった……瓦礫にやられた男子学生とかもうね…… そして次の放送まで一週間まてとか鬼畜すぎる
23 18/04/22(日)08:23:41 No.499329732
OPで結構先の展開まで見せてるな
24 18/04/22(日)08:24:12 No.499329776
でもこれふもっふを観てからのがいいやつだよね ああふもっふの世界はもうこわれちゃったんだなぁと 会長閣下のもうむりだとおもうってそういうことだよな?
25 18/04/22(日)08:25:08 No.499329844
ふもっふの慌てるぐんそーももうギャグとして見られないんです?
26 18/04/22(日)08:26:06 No.499329917
よく考えたらフルメタだから 98~00年代レベルのCGで当時の感覚を呼び覚ますのは正解なのでは?
27 18/04/22(日)08:26:55 No.499329983
カーアクションのCGといえばアリスと蔵六もあれだったけどCGでもやっぱりきつそうよねカーアクション
28 18/04/22(日)08:27:06 No.499330000
>会長閣下のもうむりだとおもうってそういうことだよな? そういうことです
29 18/04/22(日)08:27:32 No.499330023
他がリッチで良いだけにCGよけいきついな 3Dはオレンジとかいい外注にたのめなかったんか
30 18/04/22(日)08:28:02 No.499330070
CGはテクスチャ?変えたらなんとかなりそ
31 18/04/22(日)08:28:21 No.499330092
アルが音声で周囲確認している時に 相良軍曹と呼んでから続けてウルズセブンと呼んでるのを見て コードネームの意味ねえんじゃねえかな…と思った
32 18/04/22(日)08:28:29 No.499330099
>雑に壊滅するミスリルはギャグだけど 太陽風で通信障害受けてるところに全拠点に巡航ミサイル叩き込まれて Λドライバ搭載機の襲撃受けたらどうしようもないし…
33 18/04/22(日)08:29:14 No.499330168
かなめに現実を理解させる展開なのかな
34 18/04/22(日)08:30:33 No.499330301
オレンジのスタッフは参加してるよね? リソースないから力入れる場面の取捨選択してるだけだろう
35 18/04/22(日)08:30:53 No.499330339
アマルガムは太陽風わかってたのかな? もしかして太陽風起か疑似現象起こしてる?
36 18/04/22(日)08:31:20 No.499330406
いやただ単に未来予知しただけだよ
37 18/04/22(日)08:31:23 No.499330414
>オレンジのスタッフは参加してるよね? オレンジのスタッフはいるけどオレンジが参加しているわけではなかったりする
38 18/04/22(日)08:31:44 No.499330452
>アマルガムは太陽風わかってたのかな? >もしかして太陽風起か疑似現象起こしてる? 原作に全部書いてあるがネタバレをお望みか
39 18/04/22(日)08:31:59 No.499330479
>アマルガムは太陽風わかってたのかな? 分かってるからこのタイミングで総攻撃してきてる
40 18/04/22(日)08:32:09 No.499330498
>アマルガムは太陽風わかってたのかな? 擬似的な未来予知できる
41 18/04/22(日)08:32:36 No.499330541
15年前の時点でも豪華面子だったけど 今では大御所クラスの声優ばっかりだ
42 18/04/22(日)08:32:59 No.499330584
ふもっふでは画像の回が一番好き
43 18/04/22(日)08:34:00 No.499330706
>15年前の時点でも豪華面子 >15年前 ワワワワグナ…
44 18/04/22(日)08:34:43 No.499330819
アーバレストの作画とか動きはかっこよかったからまあいいかなって… 車は何年前だコレ…とはなりかけた
45 18/04/22(日)08:34:56 No.499330857
ハリセンで殴る暴力ヒロインとか15年前じゃないと厳しい
46 18/04/22(日)08:35:22 No.499330937
ヘリの機関銃で人ヤバい死に方してるんだけどアーバレストより強くないっすか?
47 18/04/22(日)08:35:30 No.499330964
久しぶりにスタンドバイミー一気読みしたらやっぱ面白いわこれ...
48 18/04/22(日)08:36:04 No.499331068
10年ぶりくらいの新作感がなくて逆にいいのではないだろうか…
49 18/04/22(日)08:36:07 No.499331079
>今では大御所クラスの声優ばっかりだ マオとクルツのM9のボイスはどうなるんだろね?
50 18/04/22(日)08:36:15 No.499331119
>ヘリの機関銃で人ヤバい死に方してるんだけどアーバレストより強くないっすか? 実際ヘリや戦車はASにとって脅威
51 18/04/22(日)08:36:23 No.499331141
お話自体はガトーが取捨選択してるんだから悪くなりようがないし大丈夫だろ
52 18/04/22(日)08:37:13 No.499331329
戦車が正面から来た!勝てない!はあの世界だと普通
53 18/04/22(日)08:37:20 No.499331356
>>今では大御所クラスの声優ばっかりだ >マオとクルツのM9のボイスはどうなるんだろね? 田村ゆかり声のユーカリいいよね
54 18/04/22(日)08:37:50 No.499331444
ヘリの機関銃食らうと人体ああなるんだ……となった スイカみたいに吹き飛ぶってやつよねあれ
55 18/04/22(日)08:38:16 No.499331532
>ヘリの機関銃で人ヤバい死に方してるんだけどアーバレストより強くないっすか? 実際この世界ヘリや戦車がASより弱いわけではない
56 18/04/22(日)08:38:34 No.499331585
ふもっふは今から見た方がいいかもしれない 必死の避難シーン的な意味で
57 18/04/22(日)08:38:46 No.499331626
ASの手持ち武器は戦車基準なら豆鉄砲よ
58 18/04/22(日)08:38:56 No.499331655
将来においてその限りではありません
59 18/04/22(日)08:39:21 No.499331747
本編だけ読んでると高速避難に説得力があまりなくなるからな…
60 18/04/22(日)08:39:28 No.499331780
ふもっふみたいなのの続編が出ておけば
61 18/04/22(日)08:40:18 No.499331974
>ふもっふみたいなのの続編が出ておけば 非アニメ化エピソードやろう ボンタくん300とか
62 18/04/22(日)08:40:39 No.499332051
ふもっふ2やって猫の話と老兵のフーガ消化してほしかったな...
63 18/04/22(日)08:42:46 No.499332508
今回のカーチェイスはアリスと蔵六思い出したよ
64 18/04/22(日)08:42:59 No.499332537
老兵のフーガなしだと例のシーンわけわかんないよね
65 18/04/22(日)08:43:36 No.499332619
>ヘリの機関銃食らうと人体ああなるんだ……となった >スイカみたいに吹き飛ぶってやつよねあれ いやまああんなファイナルフラッシュみたいな事にはならないけれども… くしゃくしゃのぼろ雑巾みたいにはなるよ
66 18/04/22(日)08:43:43 No.499332632
モロッコ軍の戦車部隊がウルズチームにボコられる戦闘もあるんだけど 戦車部隊が旧式なのとΛドライバと陣地防御ってのがあってこそという
67 18/04/22(日)08:44:35 No.499332775
>会長閣下のもうむりだとおもうってそういうことだよな? 軍曹殿よりもかなめの方に注視してるのがまた怖いというか…
68 18/04/22(日)08:45:03 No.499332840
>ふもっふ2やって猫の話と老兵のフーガ消化してほしかったな... 会長の過去話も追加で
69 18/04/22(日)08:45:06 No.499332848
攻め込まれてピンチ!な状況なのに 綱紀粛正してる余裕のあるBパートの方が気になった
70 18/04/22(日)08:45:17 No.499332886
本編の続編いらんからふもっふの続編やれとか言ってるやつ見ると魚雷発射管に詰めて300kgの爆薬と共に射出してやりたくなる
71 18/04/22(日)08:45:55 No.499332979
車のCGの評判悪いけど 正直いまでも予算少なそうな萌えアニメとかキッズアニメだと これより全然悪いぞモデル
72 18/04/22(日)08:46:20 No.499333064
>本編だけ読んでると高速避難に説得力があまりなくなるからな… 今回のアニメも3ってタイトルじゃなくて4にしたのはそう言うことだろうしね
73 18/04/22(日)08:46:22 No.499333067
かなめの知性が常人を離れちゃった頃合いで 軍曹にもう少しで君は常人になれるって言う会長
74 18/04/22(日)08:47:26 No.499333200
>車のCGの評判悪いけど >正直いまでも予算少なそうな萌えアニメとかキッズアニメだと >これより全然悪いぞモデル そりゃキッズや萌えアニメはカーチェイスしないからな…
75 18/04/22(日)08:47:29 No.499333206
>綱紀粛正してる余裕のあるBパートの方が気になった ベヒモスの到着までは時間ある でかいからヘリが遠距離で探知できた
76 18/04/22(日)08:47:38 No.499333226
OPで早速壊れてるアーバレストでだめだった
77 18/04/22(日)08:47:42 No.499333232
書き込みをした人によって削除されました
78 18/04/22(日)08:48:09 No.499333307
他と比べて大丈夫とかじゃなくて、このフルメタルパニックで悲しいCGを見るのがいっぱいかなしいのです
79 18/04/22(日)08:48:18 No.499333335
極北からの声はOPの3カットだけで終わりかな…
80 18/04/22(日)08:48:34 No.499333371
>綱紀粛正してる余裕のあるBパートの方が気になった 別に余裕があるからしてるわけじゃないだろう
81 18/04/22(日)08:48:52 No.499333402
Λドライバとかいうインチキに加えてそれありきのワンオフとかマジないわ 兵器として最低だよね
82 18/04/22(日)08:49:14 No.499333450
原作知らないんだけど今回のアニメで本編決着まで行きそうなの?
83 18/04/22(日)08:49:33 No.499333497
>OPで早速壊れてるアーバレストでだめだった まあ次かその次には死ぬからね…
84 18/04/22(日)08:49:57 No.499333542
>原作知らないんだけど今回のアニメで本編決着まで行きそうなの? 行かない…
85 18/04/22(日)08:50:18 No.499333599
チート野郎相手に壊れるのが仕事だからな その前にコダールの群れ相手に無双かますところが楽しみだけども
86 18/04/22(日)08:50:37 No.499333652
OPのレーバが微妙に残念って言うかあの大砲はΛ使ってもギリギリ感がいいのであって軽々しく使われるとちょっと…
87 18/04/22(日)08:50:40 No.499333669
無印に2ndraidにふもっふを加えてのIV期なのかな
88 18/04/22(日)08:51:03 No.499333741
>本編の続編いらんからふもっふの続編やれとか言ってるやつ見ると魚雷発射管に詰めて300kgの爆薬と共に射出してやりたくなる 本編やる前に今後関わってくるような短編に関してはやってほしかったのはある 求めすぎてるのは自覚してる
89 18/04/22(日)08:51:17 No.499333770
>原作知らないんだけど今回のアニメで本編決着まで行きそうなの? 原作三巻分を一巻四話ペースって見込みだよ
90 18/04/22(日)08:51:18 No.499333772
アル2世には頑張ってもらいたい
91 18/04/22(日)08:51:28 No.499333815
残り尺の半分くらいかな 映像化してない短編を拾う余裕はなさそうだからこの先見てくつもりなら読んでおくのをオススメしたい
92 18/04/22(日)08:52:34 No.499334005
どこまでいくんだっけ?
93 18/04/22(日)08:52:38 No.499334014
ゲームだとナミ死亡しないって本当!?
94 18/04/22(日)08:52:40 No.499334017
ニックオブタイムの炉心に向かうくだりはどう映像化するんだろう
95 18/04/22(日)08:52:40 No.499334018
分割4クールってとこじゃない? TSRの時点で全体の10分の4だし全然原作消化できてないのよ
96 18/04/22(日)08:52:43 No.499334029
今更続編なんて大丈夫かよって不安を払拭するくらいには楽しんでるよ 車のCGも別に気にしてなかった
97 18/04/22(日)08:52:47 No.499334037
>OPのレーバが微妙に残念って言うかあの大砲はΛ使ってもギリギリ感がいいのであって軽々しく使われるとちょっと… 軍曹ぶつくさ文句たれるけどぽんぽん撃ってるイメージだよ…
98 18/04/22(日)08:52:49 No.499334040
OPでレーバがべへモスに馬鹿大砲撃ち込んでたしあの辺までだわな
99 18/04/22(日)08:52:52 No.499334046
>OPのレーバが微妙に残念って言うかあの大砲はΛ使ってもギリギリ感がいいのであって軽々しく使われるとちょっと… 普通では反動でまともに使えない大砲をラムダドライバで無理やり使ってるってのがいいんだけど ロボアニメだとあれくらいの大砲使うの普通だから画にするとあんまりそういう感でないよね
100 18/04/22(日)08:53:23 No.499334142
ダイクウマリュウマキガイ殺人事件ってアニメ化してたっけ?
101 18/04/22(日)08:53:45 No.499334240
車のCGっていうかどっちかと言えば路面のCGよね まぁどっちにしろあのくらいなら良いと思うが
102 18/04/22(日)08:54:00 No.499334277
今回どこまでやるの?テッサが痴女姿でうろついて警察に保護されるあたりまで?
103 18/04/22(日)08:54:01 No.499334281
1クールやってふもっふ新作挟んでまた1クールで完結くらいが理想的
104 18/04/22(日)08:54:22 No.499334374
レーバはカッターだか対戦車ダガー抜いてベヘモスと対峙してるところは超かっこよかったけどたしかにデモリッションガンのとこは迫力不足だった気がする
105 18/04/22(日)08:55:13 No.499334560
>軍曹ぶつくさ文句たれるけどぽんぽん撃ってるイメージだよ… 一発撃つ度にフレームミシミシ言うよ?
106 18/04/22(日)08:55:39 No.499334603
高速避難のシーンで俺のやってたことって一体…って軍曹が地味にショック受けるシーンは好き そのあとが辛いけど
107 18/04/22(日)08:55:49 No.499334626
>軍曹ぶつくさ文句たれるけどぽんぽん撃ってるイメージだよ… そうか?妖精羽のせいで殆ど使ってなかった印象があるな
108 18/04/22(日)08:55:55 No.499334638
>ダイクウマリュウマキガイ殺人事件ってアニメ化してたっけ? してないはず
109 18/04/22(日)08:56:55 No.499334788
ぽんぽん使うのはスパロボとかじゃなくて...?
110 18/04/22(日)08:57:15 No.499334833
>車のCGっていうかどっちかと言えば路面のCGよね >まぁどっちにしろあのくらいなら良いと思うが 質感が五年以上前の感じで安っぽいってのはわからんでもないが 動きがめっちゃ頑張ってるから特に不足は感じない
111 18/04/22(日)08:57:17 No.499334843
>1クールやってふもっふ新作挟んでまた1クールで完結くらいが理想的 そんなふうに上げて落とすみたいなこと繰り返すのは一般的に拷問
112 18/04/22(日)08:57:54 No.499334958
原作最終巻読んでた頃は 「あぁアニメで見たいなぁ…でも最後までやるには4クールぐらい無いとなぁ…古い作品だしなぁ…無理だよなぁ…」 って思ってたくらいだから もはや半確で最終決戦の動画が見れるって事実だけで興奮している
113 18/04/22(日)08:58:13 No.499335015
弾そんなに持てないだろうしねデモリッション
114 18/04/22(日)08:58:30 No.499335072
どんどん守られるだけの乙女になっていく千鳥
115 18/04/22(日)08:58:37 No.499335092
オンマイオウンを四話 ワンマンフォースを四話 メイクマイデイを四話やって 「助けにきなさい!」「分かった」で終わりかな 次もアニメかはたまた劇場か
116 18/04/22(日)08:59:16 No.499335199
後半部分どうするんだろうか 分割かなあとは思ってるけど
117 18/04/22(日)08:59:19 No.499335207
>質感が五年以上前の感じで安っぽいってのはわからんでもないが >動きがめっちゃ頑張ってるから特に不足は感じない 動きはいいよね ただ道路の質感がテクスチャ張り忘れたの?ってくらい青いのとほぼ無人の街でカーチェイスしてるのみると予算ねえのかなあってなるのはちょっと残念だったけど
118 18/04/22(日)08:59:20 No.499335212
最後に見たアニメがふもっふだったからいきなり町でガチの殺し合いしててえってなった…恭子ちゃん死んでしまうん?
119 18/04/22(日)08:59:23 No.499335222
レーバテイン受け取ってカナメと次はキスするって約束して終わりかな
120 18/04/22(日)08:59:24 No.499335223
>どんどん守られるだけの乙女になっていく千鳥 いやーがっかりだわー もうちょいなー ガッツあるかと思ってたんだけどなー
121 18/04/22(日)08:59:46 No.499335285
ニックオブタイムで千鳥の評価が地に落ちるのはわかる
122 18/04/22(日)08:59:57 No.499335311
>最後に見たアニメがふもっふだったからいきなり町でガチの殺し合いしててえってなった…恭子ちゃん死んでしまうん? まぁ来週か再来週には分かるだろう
123 18/04/22(日)09:00:00 No.499335320
ニックオブタイム スタンドバイミー上下 で映画3回!
124 18/04/22(日)09:00:50 No.499335472
早朝だから元々人通りはあんまりないし…
125 18/04/22(日)09:01:01 No.499335530
アレとかアレとかのシーンで「ぐえーっ!!」ってレスするのが今から楽しみだ
126 18/04/22(日)09:01:35 No.499335647
かなぬ嫌いじゃないというか好きなんだけど今だと拒否反応起こす人多いんだろうなって 当時でも人気なかったし
127 18/04/22(日)09:01:46 No.499335678
俺恭子で地味子巨乳眼鏡の良さが分かった!
128 18/04/22(日)09:02:04 No.499335741
整備班長の短編してくれないかな… 女性陣が水着で下ネタで盛り上がってる横で釣りしてる軍曹の絵図が分かりづらくなるからして欲しい…
129 18/04/22(日)09:02:10 No.499335757
>>どんどん守られるだけの乙女になっていく千鳥 >いやーがっかりだわー >もうちょいなー >ガッツあるかと思ってたんだけどなー ざっけんじゃねーわよえーっ!?
130 18/04/22(日)09:02:35 No.499335828
OPのコロシアムでイケイケみたいにしてるクルツクーンは何してるの
131 18/04/22(日)09:02:38 No.499335836
CG技術は数人のスーパーマンが色んな会社を転々としててその人が来るかどうかでかなりクオリティ変わるって聞いた
132 18/04/22(日)09:03:26 No.499336124
まあ原作と違ってニックオブタイム後そんなに時間経たずに軍曹の啖呵が入る事になるからマシだろう フルメタ後半部のしんどさは刊行ペースの遅さのせいもある
133 18/04/22(日)09:03:37 No.499336169
整備班長の短編って女性士官に切れて胸グラ掴む奴だろ? でもその女性技術士官アニメに出てないから無理なんじゃ
134 18/04/22(日)09:03:51 No.499336220
>俺恭子で地味子巨乳眼鏡の良さが分かった! 地味っ子はツインテールになんかしねぇ!? ポニーテールが一番カワイイよね!!
135 18/04/22(日)09:04:03 No.499336252
哀れな俺に対する憐れみが無さすぎだった!って軍曹が本音言うのいいよね
136 18/04/22(日)09:04:05 No.499336258
>OPのコロシアムでイケイケみたいにしてるクルツクーンは何してるの レモンとクルツの見分けつかない人初めて見た
137 18/04/22(日)09:04:20 No.499336299
まあいまのとこ千鳥のウィスパードとしての力覚醒する場所って無いしな…
138 18/04/22(日)09:04:27 No.499336316
>OPのコロシアムでイケイケみたいにしてるクルツクーンは何してるの あれは新キャラ
139 18/04/22(日)09:04:33 No.499336330
スペックさんの軽口が聞けるのも来週までかぁ……
140 18/04/22(日)09:04:49 No.499336372
カーチェイスのCGについてはテクスチャの問題だけど ああいう長々としたチェイスだとそれだけの道路にテクスチャ貼り付けるだけで大変だしさらに処理も激重になるから TVアニメじゃ仕方ない部分だろうね
141 18/04/22(日)09:04:56 No.499336393
刊行ペースはあんなもんじゃね?遅いのはもっと遅いぞ
142 18/04/22(日)09:05:07 No.499336454
怒らないで聞いてくださいね あなたがモタモタしたせいで助けられなかったとかバカみたいじゃないですか
143 18/04/22(日)09:05:08 No.499336458
刊行スピードならもう全巻揃ってるし今それ気にしなくてもいいし… アナザーなんかホセが頑張ったのか割とサクサク終わった気はするし
144 18/04/22(日)09:05:21 No.499336519
まあぶっちゃけ戦えないし知識のないリナだからな
145 18/04/22(日)09:05:39 No.499336569
PS4のゲームがPVだけでクソゲーと解ってて辛い… 特典がメイン過ぎる…
146 18/04/22(日)09:05:40 No.499336574
>スペックさんの軽口が聞けるのも来週までかぁ…… 来週は多分まだ死なないと思う
147 18/04/22(日)09:05:47 No.499336606
整備班長の話とまでいかなくてもキャラとしてわかるぐらいに出番ないと最後のあれの意味わかりにくくなっちゃうよな
148 18/04/22(日)09:06:06 No.499336686
ああそうか新規だとレモンとクルツを見間違える可能性もあるか 記号は確かに似てる気がする
149 18/04/22(日)09:06:23 No.499336741
レモンかアレ レモンいたな完全に忘れてた…
150 18/04/22(日)09:06:42 No.499336848
やっぱりサイドアームズ系の短編挟まないと悲壮感薄くなるだろうなぁ
151 18/04/22(日)09:06:48 No.499336873
>整備班長の話とまでいかなくてもキャラとしてわかるぐらいに出番ないと最後のあれの意味わかりにくくなっちゃうよな シロも出てこないんだろうな……
152 18/04/22(日)09:07:15 No.499336968
というか原作知ってるならあの場面でクルツが一緒にいるわけないすぎる…
153 18/04/22(日)09:07:23 No.499337020
しょぼすぎるCGとかだと一気に現実に引き戻されるんよー
154 18/04/22(日)09:07:33 No.499337060
レモンあんま覚えてねーなー 金玉姫の彼氏だっけ
155 18/04/22(日)09:07:44 No.499337091
アルが輸送機から退避するのにいちいち許可求めてるのまだ覚醒しきってない感じ出ていて可愛い
156 18/04/22(日)09:07:50 No.499337112
ワンマンフォースの記憶がバトリングしてゲストヒロイン死んで軍曹の内臓吹き飛ぶぐらいしか残ってない「」が居るな 俺もだ
157 18/04/22(日)09:08:10 No.499337206
極北からの声は実質本編だからやらないといけないと思う OPでカットあったからやる気もするけど
158 18/04/22(日)09:08:13 No.499337216
でもカーチェイスは頑張ったと思う しょぼいけど
159 18/04/22(日)09:08:22 No.499337252
レモンはエリート軍人だった気がする
160 18/04/22(日)09:08:51 No.499337395
>ワンマンフォースの記憶がアル2世ぐらいしか残ってない「」が居るな >俺もだ
161 18/04/22(日)09:09:03 No.499337475
アニメの続きが待てない原作読みたい! でも活字読むのしんどい! って「」には出来がよくちゃんと完結したコミカライズ版もあるから読んでほしい
162 18/04/22(日)09:09:37 No.499337654
>アニメの続きが待てない原作読みたい! >でも活字読むのしんどい! >って「」には出来がよくちゃんと完結したコミカライズ版もあるから読んでほしい 了解!いきなりってやつ読みます!
163 18/04/22(日)09:09:39 No.499337668
>ワンマンフォースの記憶がバトリングしてゲストヒロイン死んで軍曹の内臓吹き飛ぶぐらいしか残ってない「」が居るな >俺もだ 俺はエアスプレーガンじゃなくてエアブラシでちまちまクロスボウ塗ってる軍曹のインパクトが強くて いやまあガトーの勘違いなだけなんだけど
164 18/04/22(日)09:09:57 No.499337774
レモンはフランスの諜報機関の人だったと思う 能力はレイスの上位互換だった気が