虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/22(日)07:38:50 最新話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/22(日)07:38:50 No.499326392

最新話いいよね…ヒロもゼロツーもイチゴもゴローも他のみんなもカッコいい… 不穏な設定もちらほら出てたけどスッキリとする話だった

1 18/04/22(日)07:42:20 No.499326675

イチゴちゃんも吹っ切れるのがいい…

2 18/04/22(日)07:42:51 No.499326718

ゼロツー!ダーリン! ゼロツー!ダーリン! ゼロツー!ダーリン!

3 18/04/22(日)07:43:13 No.499326743

博士が意外と善人ぽい気がしてきた

4 18/04/22(日)07:44:40 No.499326838

関係ねぇ絵本のバッドエンドぶっ壊してぇ

5 18/04/22(日)07:45:25 No.499326901

まさか先々週に引き続きダリフラ見て泣くとは思わなかった 若本のCMが無ければもっと泣いてるところだった

6 18/04/22(日)07:46:47 No.499327001

こいつ序盤はうじうじ悩む系主人公だと思われてたらしいな

7 18/04/22(日)07:52:38 No.499327444

今回もうじうじしてたけど鏡みて何躊躇ってるんだ!ってしてたじゃん!

8 18/04/22(日)07:54:11 No.499327558

とりあえずゴローにありがとうとごめんなさいしようねぇ それはそれとして良かったな

9 18/04/22(日)07:55:18 No.499327641

訓練機で出撃させたの博士だよね…

10 18/04/22(日)08:06:50 No.499328406

どうしようもなくてうじうじしてたけど鏡見て行動力の化身に戻るのいい… ありがとうGNナオミ

11 18/04/22(日)08:07:43 No.499328464

やはりナオミが正妻だったか…

12 18/04/22(日)08:12:30 No.499328835

こんな局面でもお前も02の事気にしてたんだろ?って15フォロー入れてくれる56にはまいる

13 18/04/22(日)08:13:54 No.499328936

マジでGNナオミのフォロー力が高すぎる…

14 18/04/22(日)08:15:10 No.499329041

ま そ 諦

15 18/04/22(日)08:16:41 No.499329158

セロテープでベタベタで不器用ながら一所懸命直したのがわかる手鏡いいよね…

16 18/04/22(日)08:28:11 No.499330082

あのゼロツーがこんなことを… と正直涙を禁じ得ない

17 18/04/22(日)08:29:41 No.499330202

>こいつ序盤はうじうじ悩む系主人公だと思われてたらしいな 本人がもうウジウジしてられないって言ってたし… 乗りたくねぇ死にたくねぇじゃなくて乗りてぇ乗れたら死んでもいいだったからあれウジウジしてたんかお前ってなったけど

18 18/04/22(日)08:30:21 No.499330269

まさか本当にケツの切り身で向かうとは…

19 18/04/22(日)08:32:24 No.499330522

>まさか本当にケツの切り身で向かうとは… ケツの切り身でもそこそこ戦えるあたり王子様やっぱりヤバいわ

20 18/04/22(日)08:36:32 No.499331172

あれ叫竜の密度がもうちょっと低ければ切り身で突破してたな…

21 18/04/22(日)08:36:54 No.499331258

この王子様感情の突破口見つけると本当にアクセルベタ踏み過ぎる

22 18/04/22(日)08:38:23 No.499331554

ブレーキのぶっ壊れたスポーツカーみたいな男

23 18/04/22(日)08:41:41 No.499332283

私のダーリンはこんなにもかっこいい

24 18/04/22(日)08:42:24 No.499332432

行動力の化け物

25 18/04/22(日)08:44:48 No.499332802

まず一話からして行動力あると思う 普通戦闘が起きてる場所に生身で行ったりしない

26 18/04/22(日)08:44:48 No.499332803

毎週これ誰か死ぬんじゃ…→いやこれは全員生存いける!ってなって 完全にスタッフに踊らされてる

27 18/04/22(日)08:46:53 No.499333120

>まず一話からして行動力あると思う >普通戦闘が起きてる場所に生身で行ったりしない 叫竜がよろめいたり砲撃の破片が飛んできたら確実に死ぬのにモホ級と並走してるシーン冷静に考えるとヤバイよね…

28 18/04/22(日)08:46:54 No.499333122

そりゃぁ中の人だって全てをぶつけるよこんな展開…って期待以上のものを出してくれた

29 18/04/22(日)08:49:27 No.499333477

俺の知っているウジウジ系キャラに当てはまる要素がほぼないので ヒロはウジウジキャラじゃないと思いまーす

30 18/04/22(日)08:50:46 No.499333686

ゼロツーの顔が幼女時代っぽくなってて良い

31 18/04/22(日)08:51:16 No.499333768

この王子様を中折れ野郎とか罵ってた掲示板があったらしいな

32 18/04/22(日)08:51:24 No.499333788

全盛期の王子様基準で考えてるから お豊は(薩摩基準で)優しいから戦に向いてないとかそういう次元の話だよ

33 18/04/22(日)08:52:14 No.499333956

>まず一話からして行動力あると思う 冒頭からして上の指示無視して散歩してたからなあいつ

34 18/04/22(日)08:53:25 No.499334153

オクレ兄さんその他もろもろかなり死んだな あの17歳のばあさん生きてるのかな

35 18/04/22(日)08:53:28 No.499334182

いい話だったのに突然のクソコテフォームで耐えられなかった

36 18/04/22(日)08:56:03 No.499334658

オープニングがねっとり系だからイマイチ盛り上がりに欠けるのが残念だった 新しいオープニングがあるならそれ流した方が良かったんじゃ

37 18/04/22(日)08:56:51 No.499334776

OPが本編で流れると勝利演出になるアニメはいいアニメ

38 18/04/22(日)08:57:47 No.499334942

>新しいオープニングがあるならそれ流した方が良かったんじゃ 2番になるだけだぞ

39 18/04/22(日)08:58:50 No.499335131

>>新しいオープニングがあるならそれ流した方が良かったんじゃ >2番になるだけだぞ えええ~

40 18/04/22(日)09:00:04 No.499335334

>オープニングがねっとり系だからイマイチ盛り上がりに欠けるのが残念だった >新しいオープニングがあるならそれ流した方が良かったんじゃ あれほどゼロツーの心象表現できるopはないだろ、俺は大いに盛り上がったぞ

↑Top