虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/22(日)06:56:20 ねぇ「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/22(日)06:56:20 No.499323559

ねぇ「」このゲーム全キャラ独特で難しい!

1 18/04/22(日)07:02:06 No.499323834

私のような格ゲー素人から見るとスピードが早くコンボが複雑でメーターがいっぱいある超難しい格ゲーという印象です

2 18/04/22(日)07:02:55 No.499323873

でもまだアルブラのほうがスピード速い気がする

3 18/04/22(日)07:03:36 No.499323912

ナインがエロいけど使い方さっぱりわからねぇや

4 18/04/22(日)07:03:47 No.499323928

Dボタンの所為でゲーム共通の知識が蓄積されない

5 18/04/22(日)07:08:45 No.499324220

テルミが動かしやすかった カグラも動かしやすかったけどコンボが無理だった

6 18/04/22(日)07:09:23 No.499324255

とにかくキャラ対がモノを言うゲームというかひたすら負けないと覚えられねえ!

7 18/04/22(日)07:09:38 No.499324266

どんなゲームでもキャラ対としてそのキャラ使ってみるってのがあるけどスレ画は割と大変な気がする

8 18/04/22(日)07:11:02 No.499324345

カグラコンボは簡単じゃ?立ち回りがむずいけど

9 18/04/22(日)07:16:58 No.499324693

>カグラコンボは簡単じゃ?立ち回りがむずいけど 6A>2溜め8Bみたいなのが一回もできなくて無理ってなった

10 18/04/22(日)07:19:54 No.499324922

ギルティもそうだけどコンボに猶予が無くてつらい

11 18/04/22(日)07:20:46 No.499324987

ラグナを使って基本の動作を覚えてから各キャラをトレーニングモードで練習すると良いよ 格ゲーでは珍しく初心者の勉強用モードも用意されてる

12 18/04/22(日)07:24:04 No.499325217

観戦するのはド派手で楽しい

13 18/04/22(日)07:27:09 No.499325463

>6A>2溜め8Bみたいなのが一回もできなくて無理ってなった 確かに微ダ6Bカドモスは難しいけどそれさえできれば後は楽よ

14 18/04/22(日)07:27:43 No.499325529

おっこのリスの子はただのダッシュストレートか 何この目押し…

15 18/04/22(日)07:31:27 No.499325817

>Dボタンの所為でゲーム共通の知識が蓄積されない ストVのVトリガーみたいなものじゃないの?

16 18/04/22(日)07:32:29 No.499325898

えっちなキャラが一杯いる!楽しそう! …なにこれむずい

17 18/04/22(日)07:36:20 No.499326203

かわいいから頑張ってタオカカを使おうとして結局諦めてν使うのいいよね

18 18/04/22(日)07:36:23 No.499326206

>観戦するのはド派手で楽しい 俺はコンボ長くて眠くなる… これでも昔よりは短くなったはずなのに

19 18/04/22(日)07:37:02 No.499326250

難しいけど初心者用のモードもその分充実してる方だからゆっくり覚えていくのだ ゆっくりやる気がないなら別にやらなくていいけど格ゲーでいますぐ人と対戦して勝ちたいは無理よ

20 18/04/22(日)07:39:47 No.499326477

エグい角度のホットパンツの褐色ねーちゃんを頑張って使っている でも勝てぬ…

21 18/04/22(日)08:00:27 No.499327993

テイガーだ テイガーでぐるぐる回すだけでいい

22 18/04/22(日)08:04:45 No.499328257

テイガーは覚えるとしょっぱい戦いしかできないのが辛い 対テイガーでも腫れ物にさわるような戦いになるから辛い

23 18/04/22(日)08:08:49 No.499328554

今のバレットさん正直戦いたくないぐらい強いと思う…

24 18/04/22(日)08:12:46 No.499328850

セリカ使おう簡単だぞ

25 18/04/22(日)08:14:39 No.499328998

>6A>2溜め8Bみたいなのが一回もできなくて無理ってなった 相手が座ってるのに6Aからサマーは猶予あんま無いけど端から逃げようと飛んだとこを6Aで叩き落とすとすんごいゆるゆるに繋がるんゆ

26 18/04/22(日)08:15:21 No.499329058

Esちゃんは可愛い上にシンプルおっぱいだった

27 18/04/22(日)08:16:45 No.499329165

神は超簡単だけど一回転んだら死ぬから初心者向けじゃないよなー

28 18/04/22(日)08:17:41 No.499329248

なんだかんだ色々触った後だとニーサンはシンプルだな…ってなるよね わかりやすい

29 18/04/22(日)08:19:05 No.499329357

ニーサンジンが凄い難しくてバングとテルミが凄い扱い易かった…

30 18/04/22(日)08:20:39 No.499329483

変態かよ

31 18/04/22(日)08:20:51 No.499329499

バレットさん面白くらい掴めて楽しい

32 18/04/22(日)08:24:41 No.499329810

ニーサンホモの二人以外が操作難易度高いんだよなあ 後障害とかマイとかEsちゃんくらいかな操作しやすいの

33 18/04/22(日)08:25:14 No.499329853

初心者にはラムちゃんが扱いやすさシコりやすさともに高いと思う

34 18/04/22(日)08:25:53 No.499329905

プラチナも扱いやすいことは扱いやすいけどそれはそれとして強くはないです

35 18/04/22(日)08:28:04 No.499330073

Esちゃんって有料?

36 18/04/22(日)08:29:09 No.499330158

ヒビキもコンボめっちゃシンプルで好き

37 18/04/22(日)08:29:28 No.499330183

現行の格ゲーではトップクラスでキャラ変え容易なゲームなので色々触ってみてほしい

38 18/04/22(日)08:30:16 No.499330259

うるせぇコンボなんか知るか! 喰らえオラッC・CBひめやり!

39 18/04/22(日)08:31:24 No.499330415

>現行の格ゲーではトップクラスでキャラ変え容易なゲームなので色々触ってみてほしい ほんとかー?

40 18/04/22(日)08:32:50 No.499330570

>Esちゃんって有料? ゲーム本体についてくるDLCだから+だとくれないので買ってねって感じだったはず

41 18/04/22(日)08:33:13 No.499330611

初心者モードとかあったろたしか あれでいいじゃん

42 18/04/22(日)08:33:41 No.499330673

>現行の格ゲーではトップクラスでキャラ変え容易なゲームなので色々触ってみてほしい さすがにそれは言い過ぎだよ…

43 18/04/22(日)08:35:55 No.499331040

入力精度ガバガバな俺には3入力とかレバー入れ技が多くてムズかった

44 18/04/22(日)08:36:04 No.499331067

どっからでも端に追い込めるナオトくんだけど上級者にすらオススメ出来ない…

45 18/04/22(日)08:36:39 No.499331191

ココノエ難しい…どうみてもこのゲームだと分かりやすいほうな気がするけど入らん…

46 18/04/22(日)08:36:44 No.499331216

アズにゃんは比較的シンプルだと思う

47 18/04/22(日)08:37:28 No.499331376

>ココノエ難しい…どうみてもこのゲームだと分かりやすいほうな気がするけど入らん… 重力でいろいろ考えるのは分かりやすくはないんじゃねえかな…

48 18/04/22(日)08:38:01 No.499331486

>ゲーム本体についてくるDLCだから+だとくれないので買ってねって感じだったはず うーn…dlc3体で2400円か… とりあえず今いるやつ触ってから考えよう… 石田ってつおい?

49 18/04/22(日)08:38:12 No.499331519

始動以外はだいたいいつものコンボで済ませられる子は楽でいい

50 18/04/22(日)08:38:13 No.499331522

ニーサンとかジンみたいなシンプルなやつ動かしてみてこんな感じなんだなと雰囲気を掴んだら楽

51 18/04/22(日)08:38:27 No.499331570

アズラエルはバージョンアップの度に目押しコン要素が無くなっていくのが面白い

52 18/04/22(日)08:38:35 No.499331589

>とにかくキャラ対がモノを言うゲームというかひたすら負けないと覚えられねえ! 試合中に対応するというのがほぼほぼ無理で 負ける→トレモで練習する→対策を即出せるようにする っていうやりこみが要る

53 18/04/22(日)08:38:40 No.499331596

でも現行格ゲーでキャラ変えしやすいのってまずギルティで次にスレ画な気もする

54 18/04/22(日)08:38:54 No.499331648

石田は間違いなく今回のは強いと思うかなり相手にするとやりにくい

55 18/04/22(日)08:39:21 No.499331746

ヴァルケンとか楽でいい

56 18/04/22(日)08:39:28 No.499331778

このゲーム強いかどうか聞かれたら大体のキャラは強いかめっちゃ強いになるから… あんま強くないって言えるのDLCの最後の1人くらい

57 18/04/22(日)08:39:54 No.499331874

>でも現行格ゲーでキャラ変えしやすいのってまずギルティで次にスレ画な気もする アークゲーしかやってないのか…

58 18/04/22(日)08:40:00 No.499331891

>現行の格ゲーではトップクラスでキャラ変え容易なゲームなので色々触ってみてほしい むしろ上から数えたほうが早いくらい難しいよ…

59 18/04/22(日)08:40:08 No.499331919

久々にブレイブルー触ったけどコンボ猶予短くなりすぎだろ 全然拾えねえ

60 18/04/22(日)08:40:44 No.499332077

>>でも現行格ゲーでキャラ変えしやすいのってまずギルティで次にスレ画な気もする >アークゲーしかやってないのか… ただコンボゲーが得意というだけな気もする スト5難しい!

61 18/04/22(日)08:40:46 No.499332088

スサノオの3Cからの4or5は慣れてる人ですら反応出来ないから素敵

62 18/04/22(日)08:41:15 No.499332192

UNIのほうがキャラ変え楽だとおもうんゆ…

63 18/04/22(日)08:41:22 No.499332217

esは初めて対戦するとなんだこいつ!?ってなる

64 18/04/22(日)08:42:11 No.499332351

>ヴァルケンとか楽でいい 中央でも端でも妥協ならだいたいコンボルート同じだしコンボだけで言うなら覚えることは少ないからね…

65 18/04/22(日)08:42:24 No.499332433

セリカかわいいし使いやすくて使ってたけど 上位陣に対抗出来る強みが分からなくて勝てなくてやめてしまった

66 18/04/22(日)08:42:51 No.499332520

現行でキャラ替えが一番楽ったら恋姫だろ

67 18/04/22(日)08:42:53 No.499332522

電撃って現行に含めちゃ駄目かな

68 18/04/22(日)08:43:11 No.499332560

セリカはゴリラだから判定の押し付けだぞ強いの

69 18/04/22(日)08:43:14 No.499332567

現行とは一体…

70 18/04/22(日)08:43:43 No.499332631

ゴンボルファイやった後だと一戦がめちゃくちゃ早い つうかすげえ減る

71 18/04/22(日)08:44:05 No.499332687

メルブラは現行だからKOF97くらいまでは現行だよ

72 18/04/22(日)08:44:20 No.499332734

マコトもインパクト慣れれば楽そう

73 18/04/22(日)08:44:31 No.499332759

タオカカに一目惚れして初格ゲーチャレンジしてみたけど一カ月でギブアップしたよ…

74 18/04/22(日)08:44:49 No.499332809

>タオカカに一目惚れして初格ゲーチャレンジしてみたけど一カ月でギブアップしたよ… 頑張ったな

75 18/04/22(日)08:44:52 No.499332811

俺いまだにツバキが人気なのか疑ってるんだ全然ランクマで見ない

76 18/04/22(日)08:45:19 No.499332891

初心者にはこのカルルをお勧めするぜ…

77 18/04/22(日)08:45:23 No.499332902

その経験は無駄じゃない…俺は一週間でタオ捨てた…

78 18/04/22(日)08:46:03 No.499333019

>俺いまだにツバキが人気なのか疑ってるんだ全然ランクマで見ない BGMは人気

79 18/04/22(日)08:46:31 No.499333082

ハクメンさん使おうぜ ランクマで同じタイミングでD使って数秒お互いに戸惑うの楽しいよ

80 18/04/22(日)08:46:48 No.499333109

挑発コン出た頃のタオカカwikiに書いてあった 「挑発コン使わずに勝つより挑発コン練習する方が楽です」っえのがコンボゲーの真理をついてて好き そりゃ対戦レベルによって変わるんだろうけど熱帯時代だしね

81 18/04/22(日)08:46:56 No.499333126

弱くなった頃しか知らんがバレットも楽だな

82 18/04/22(日)08:47:25 No.499333196

>初心者にはこのアラクネをお勧めするぜ…

83 18/04/22(日)08:47:37 No.499333224

>>ヴァルケンとか楽でいい >中央でも端でも妥協ならだいたいコンボルート同じだしコンボだけで言うなら覚えることは少ないからね… 楽ならテルミやハクメンよろしく熱帯にたくさんいるのでは? ボブは訝しんだ

84 18/04/22(日)08:47:53 No.499333258

そもそも初心者向けのゲームじゃねえよ!

↑Top