キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/22(日)02:34:40 No.499308388
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/22(日)02:39:29 No.499308960
多くね?
2 18/04/22(日)02:40:02 No.499309015
……
3 18/04/22(日)02:40:06 No.499309024
どっちが大食いなんだろう
4 18/04/22(日)02:40:30 No.499309065
腹
5 18/04/22(日)02:41:46 No.499309208
3話でスペちゃんがボテ腹披露したかと思いきや 4話でオグリがモブボテ腹を披露するという競演
6 18/04/22(日)02:42:09 No.499309251
いい…
7 18/04/22(日)02:42:13 No.499309264
スペちゃんもなかなかだけど大食いではオグリさんに一歩譲ると思う
8 18/04/22(日)02:42:58 No.499309353
なんでこの子らだけサイヤ人なんだ…
9 18/04/22(日)02:43:12 No.499309383
ふたりともおなかが・・・・
10 18/04/22(日)02:45:29 No.499309628
可愛い女の子をどんどんボテ腹にする新基軸アニメ
11 18/04/22(日)02:47:19 No.499309818
大食い同士で仲良くなる話はないんですか
12 18/04/22(日)02:47:28 No.499309832
マンガでもオグリさんはスペちゃんより食ってるからな…
13 18/04/22(日)02:49:31 No.499310027
史実からするとグラスちゃんもボテ腹を披露してくれるはず
14 18/04/22(日)02:50:28 No.499310114
オグリパイセンとスペちゃんじゃ世代違うからな
15 18/04/22(日)02:54:45 No.499310529
漫画ちょっと絡んでるから…
16 18/04/22(日)02:58:20 No.499310839
ウマ娘の影響でサラブレット色々調べてるとオグリ先輩ってマジすごかったんだな 血統良くないのに一流馬を切っては投げ切っては投げって
17 18/04/22(日)03:00:05 No.499311007
戦績自体もすごいけどそれよりレース内容で愛された方じゃないかなオグリパイセンは
18 18/04/22(日)03:01:19 No.499311147
su2355043.png
19 18/04/22(日)03:01:30 No.499311167
伊達に競馬ぬいぐるみ第1号じゃないですよ先輩は
20 18/04/22(日)03:03:52 No.499311414
漫画版のオグリパイセンかわいいよね
21 18/04/22(日)03:05:08 No.499311526
大食いが恥ずかしくて自室に盛っていって食べるパイセンいいよね…
22 18/04/22(日)03:05:12 No.499311534
直前まで成績ボロボロで最期の有馬記念で有終の美とかドラマ性あったよねオグリは
23 18/04/22(日)03:05:17 No.499311548
それぞれを主人公にした漫画版を同時展開して欲しい
24 18/04/22(日)03:06:46 No.499311697
アニメで山盛りの飯を一瞬で完食してて驚いた
25 18/04/22(日)03:06:53 No.499311704
そういやライアンはどんなのだったかなと思って見たらボーイッシュでなかなかいいねぇ…
26 18/04/22(日)03:07:30 No.499311760
>そういやライアンはどんなのだったかなと思って見たらボーイッシュでなかなかいいねぇ… 意外と声が可愛い
27 18/04/22(日)03:07:31 No.499311765
JRAの年間売上を2兆円から3兆円に増やしたのも 競馬グッズ定番のぬいぐるみを作ったのも クラシック登録してない馬はクラシック出走できない仕様を追加登録制度に変えたのも 秋の天皇賞一番人気は勝てないジンクスを作ったのも オグリ先輩
28 18/04/22(日)03:07:46 No.499311787
そういやパイセンの髪飾りってなんなんだろ
29 18/04/22(日)03:08:47 No.499311910
ぜひゲーム版では原作準拠のレース前の武者震いを再現してほしい
30 18/04/22(日)03:09:42 No.499311998
>JRAの年間売上を2兆円から3兆円に増やしたのも なそ にん
31 18/04/22(日)03:09:46 No.499312006
故郷の為に頑張るとかパイセンカッコいいな
32 18/04/22(日)03:10:26 No.499312072
>そういやパイセンの髪飾りってなんなんだろ オグリキャップでいめググると騎手が髪飾りまんまの格子模様の服着てるのすぐ出るぞ
33 18/04/22(日)03:10:28 No.499312075
>そういやパイセンの髪飾りってなんなんだろ http://realkeibatoushi.com/wp-content/uploads/2014/08/616fbd6ecc54db9711f6d5acf031d7c8-246x200.jpg これかな?
34 18/04/22(日)03:11:53 No.499312242
>http://realkeibatoushi.com/wp-content/uploads/2014/08/616fbd6ecc54db9711f6d5acf031d7c8-246x200.jpg >これかな? これかー もう真っ白だから引退後随分経った後かな
35 18/04/22(日)03:12:43 No.499312338
オグリキャップの馬着の模様だとは思う たまたまなのかお空の方のジャンヌにも同じようなのがあって田舎娘感ある
36 18/04/22(日)03:15:49 No.499312660
su2355068.jpg
37 18/04/22(日)03:16:46 No.499312763
>su2355068.jpg 絶対美味いやつだこれ
38 18/04/22(日)03:17:06 No.499312793
芦毛は真っ白になった後も綺麗でいいよね
39 18/04/22(日)03:17:15 No.499312810
オグリ最中! オグリ最中じゃないか!
40 18/04/22(日)03:18:59 No.499312965
武しゃんはオグリには二回しか乗ってないけど その二回が安田と有馬でどっちも勝つという そして有馬はオグリが伝説となったと同時に武しゃんが競馬界の枠を超えた知名度を得た瞬間でもある
41 18/04/22(日)03:19:04 No.499312976
オグリ先輩はめっちゃ人懐っこかったとか書いてあって生きてるうちに会いに行ってみたかったなぁと
42 18/04/22(日)03:23:05 No.499313392
オグリ先輩は生い立ちも残した成績も完全に主人公感あるから そりゃ人気出るわって思う
43 18/04/22(日)03:32:40 No.499314206
それなりに歴史が長いから主人公力高い子多いよね
44 18/04/22(日)03:33:35 No.499314270
オグリキャップというと思い浮かぶのはライアン!ライアン!
45 18/04/22(日)03:36:05 No.499314442
右手を上げた武豊
46 18/04/22(日)03:36:37 No.499314485
人気だけで実際の結果は残せてない馬と思ってたんだけど 調べたら当時の最多勝も獲得賞金額の新記録もオグリだったわ…
47 18/04/22(日)03:38:20 No.499314609
オグリといえば有馬もそうだけどマイルチャンピオンシップも捨てがたい
48 18/04/22(日)03:38:34 No.499314624
これであとは産駒さえいい成績残していればなあ 血統には勝てなかったよ…
49 18/04/22(日)03:38:59 No.499314652
二つ名の芦毛の怪物好き
50 18/04/22(日)03:40:02 No.499314736
書き込みをした人によって削除されました
51 18/04/22(日)03:40:15 No.499314751
>血統には勝てなかったよ… その点日本に里子に出されたSSは本当に幸運だったね…
52 18/04/22(日)03:41:16 No.499314823
血統が物を言う世界だけど こういう突然変異的な馬って他にいたのかしら
53 18/04/22(日)03:42:19 No.499314895
あのキチガイ総本家は血統悪いやつは本人よくても仔は…って法則まで塗り替えたし 本当にとんでもない化け物だよ
54 18/04/22(日)03:43:44 No.499314979
>そして有馬はオグリが伝説となったと同時に武しゃんが競馬界の枠を超えた知名度を得た瞬間でもある けどスズカちゃんに初めてG1プレゼントしたのはべつのおじさんなんだよね…
55 18/04/22(日)03:43:46 No.499314984
>こういう突然変異的な馬って他にいたのかしら それこそスペちゃんたちのパパとか 突然変異は1代限りで終わるというジンクスさえ超えやがった
56 18/04/22(日)03:44:45 No.499315050
>こういう突然変異的な馬って他にいたのかしら セイウンスカイとかビワハヤヒデとかオペラオーとかミホノブルボンもか
57 18/04/22(日)03:45:43 No.499315111
>こういう突然変異的な馬って他にいたのかしら それこそサンデーサイレンスは血統的にはイマイチだった それ故にアメリカでファンの人気はあったけど種牡馬としては買い手がつかなかった なので日本に売った あんな血統のウマを買ってくれるなんて!って笑ってたらなんで売ったんや!!っになったという
58 18/04/22(日)03:46:14 No.499315145
>その点日本に里子に出されたSSは本当に幸運だったね… まさか初年度の自国での種付けが一桁しかないとは思わなかったろうしなぁ
59 18/04/22(日)03:48:11 No.499315265
自国でもうだめだな…ってされたのに日本で治療しながら種付けしたら成功したダンシングブレーブ なんで売った!って騒がれてたな
60 18/04/22(日)03:49:02 No.499315313
>右手を上げた武豊 左手上げてるのもわからないくらい興奮しててクスッとしてしまう
61 18/04/22(日)03:50:04 No.499315385
Youtubeで見ても伝わる有馬記念の熱狂
62 18/04/22(日)03:50:53 No.499315428
ホーリックス?に負けたJCのワールドレコードってそんなにすごいタイムなの?
63 18/04/22(日)03:51:43 No.499315476
なぜ売ったデース!?って話してるGAIJIN役のエルコンたちを想像してしまって笑った
64 18/04/22(日)03:54:40 No.499315645
慌てて買い戻そうとしたり日本まで種付けに来たり産まれた子を買おうとしたりしたんだっけか…
65 18/04/22(日)03:56:19 No.499315754
終活って大事ですよ とか言っちゃうんだ…
66 18/04/22(日)03:57:23 No.499315816
成功の陰にはラムタラというシャレにならない失敗もある
67 18/04/22(日)03:57:48 No.499315843
超絶良血馬って打率低いような気がしないでもない 期待値が高すぎるからかもしれないが…
68 18/04/22(日)03:59:02 No.499315913
良血統とそうじゃないのを同じだけの数比べたらそりゃ天地の差じゃないの?
69 18/04/22(日)04:00:41 No.499316002
>ホーリックス?に負けたJCのワールドレコードってそんなにすごいタイムなの? 記録は破られるもんだけど世界記録出したのはそりゃすごいんじゃないかね
70 18/04/22(日)04:00:42 No.499316003
>ホーリックス?に負けたJCのワールドレコードってそんなにすごいタイムなの? そりゃワールドレコードだからな
71 18/04/22(日)04:02:09 No.499316073
JCで破れたとはいってもオグリ先輩が貧乳だったからだし… 海外勢の爆乳には勝てないし…
72 18/04/22(日)04:04:58 No.499316229
地元の笠松からG1ホースが出るのはあと千年後らしい
73 18/04/22(日)04:07:17 No.499316341
なそ にん
74 18/04/22(日)04:07:25 No.499316355
地方からの移籍勢だとやっぱりオグリかイナリワンがすぐに浮かぶ
75 18/04/22(日)04:08:08 No.499316392
ちなみに来週はオグリ記念杯だぞ
76 18/04/22(日)04:09:55 No.499316483
ドクタースパート!
77 18/04/22(日)04:28:17 No.499317295
人生の終着駅扱いだったイメージの競馬場の雰囲気を変えたほどです