虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/22(日)01:57:50 No.499303373

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/04/22(日)02:01:15 No.499303952

    そんな便利な毒あります?

    2 18/04/22(日)02:02:22 No.499304130

    あったらいいなぁって理科の先生が言ってた

    3 18/04/22(日)02:02:32 No.499304162

    ない

    4 18/04/22(日)02:03:08 No.499304248

    だったら

    5 18/04/22(日)02:03:31 No.499304308

    作ればいいじゃん!

    6 18/04/22(日)02:03:38 No.499304332

    現文の先生のほうがそれっぽくなるぞ

    7 18/04/22(日)02:04:25 No.499304439

    浮気を繰り返すたび恋人の身体は毒に適応し最後にはあらゆる毒を無効化する

    8 18/04/22(日)02:04:27 No.499304445

    浮気以外で外泊とかする場合は

    9 18/04/22(日)02:04:29 No.499304453

    すごく弱い毒という名の糖分!!

    10 18/04/22(日)02:04:54 No.499304524

    歴史の先生でもいいかもしれない

    11 18/04/22(日)02:05:26 No.499304614

    ものにもよるけど微量の毒なら代謝されて終わりでは

    12 18/04/22(日)02:05:35 No.499304641

    毎食美味しい食事作ったほうがいいと思います

    13 18/04/22(日)02:05:38 No.499304648

    知らない内に恋人に毒耐性をつけるとかそういう話かと

    14 18/04/22(日)02:06:12 No.499304733

    恋人をゾルディック家に

    15 18/04/22(日)02:06:37 No.499304798

    >すごく弱い毒という名の糖分!! つまり朝めっちゃ甘々なイチャつきをして夜にまたイチャつきたくなるようにするってことじゃん!

    16 18/04/22(日)02:06:47 No.499304822

    この修業を繰り返す事で毒体が完成するッッ

    17 18/04/22(日)02:07:40 No.499304964

    ハイになる薬の方が恋人の料理食わないとなんか気分が上がらない…ってなって良いと思う

    18 18/04/22(日)02:07:50 No.499304996

    毒手の作り方みたいやな

    19 18/04/22(日)02:08:18 No.499305066

    パンクロッカーは微量の毒を取り続けて体内に血清を作成したよ

    20 18/04/22(日)02:11:13 No.499305500

    忍者の修行?

    21 18/04/22(日)02:11:40 No.499305550

    素直にGPSでも忍ばせといて 他に泊まったら襲撃かければいいだけでは

    22 18/04/22(日)02:12:26 No.499305653

    架空の理科の先生怖いな…

    23 18/04/22(日)02:12:28 No.499305656

    プラシーボ効果!

    24 18/04/22(日)02:15:52 No.499306119

    朝生牡蠣(加熱用)ですね

    25 18/04/22(日)02:17:06 No.499306274

    何度か浮気することは前提なんだ 心広いな…

    26 18/04/22(日)02:17:33 No.499306326

    >浮気を繰り返すたび恋人の身体は毒に適応し最後にはあらゆる毒を無効化する そうして彼女は生き永らえるのだ あの『災厄』からも──

    27 18/04/22(日)02:18:10 No.499306401

    バカみたいな話だ

    28 18/04/22(日)02:20:09 No.499306629

    長期出張すると体の調子がよくなるのに気づいて家に寄り付かなくなります

    29 18/04/22(日)02:21:24 No.499306775

    朝食に依存性のあるもの混ぜれば似たようなことできるのでは あるのかわからんけど

    30 18/04/22(日)02:21:58 No.499306852

    毒夫!

    31 18/04/22(日)02:22:19 No.499306901

    こういうのって自分でくだらないネタを思いついてSNSで発表したいけど スベった時の保険で架空の人物を登場させてそいつが言ったみたいにしてるんだろうか

    32 18/04/22(日)02:22:42 No.499306939

    これさえあればあのラーメンマンを…

    33 18/04/22(日)02:22:58 No.499306984

    ヒの呟きなんて「」の~らしいな位に思っておけ

    34 18/04/22(日)02:23:31 No.499307059

    型月版アグリッピナじゃん

    35 18/04/22(日)02:23:42 No.499307086

    毒かー!

    36 18/04/22(日)02:23:42 No.499307088

    理科松

    37 18/04/22(日)02:23:44 No.499307090

    なんで江戸時代みたいな毒殺方法使ってるの…

    38 18/04/22(日)02:24:04 No.499307137

    イマジナリー理科の先生

    39 18/04/22(日)02:24:12 No.499307154

    >こういうのって自分でくだらないネタを思いついてSNSで発表したいけど >スベった時の保険で架空の人物を登場させてそいつが言ったみたいにしてるんだろうか SNSが流行るずっと前からあるネタだよこれ

    40 18/04/22(日)02:24:36 No.499307205

    この銀のかんざしでイチコロよ

    41 18/04/22(日)02:24:48 No.499307229

    保険金殺人の常套句

    42 18/04/22(日)02:26:52 No.499307484

    >SNSが流行るずっと前からあるネタだよこれ 何故それを今更・・・

    43 18/04/22(日)02:27:30 No.499307560

    知ってる知ってる水銀をちょっとずつ混ぜるんだ

    44 18/04/22(日)02:28:00 No.499307617

    >>SNSが流行るずっと前からあるネタだよこれ >何故それを今更・・・ そりゃどうでもいいことを垂れ流すツールだし… 突然「犯人はヤス」とかツイートするようなもんよ

    45 18/04/22(日)02:29:16 No.499307758

    やってみなくちゃわからない

    46 18/04/22(日)02:29:35 No.499307796

    くだらないこと言ってそうだねつけられたい心理と一緒だよ

    47 18/04/22(日)02:29:44 No.499307823

    アニメアイコンはこれだから

    48 18/04/22(日)02:29:57 No.499307844

    でも毎日飲んでる薬を飲み忘れたら離脱症状出てメチャクチャしんどいのはある

    49 18/04/22(日)02:30:07 No.499307870

    >知ってる知ってる水銀をちょっとずつ混ぜるんだ いいやヒ素だね俺は詳しいんだ

    50 18/04/22(日)02:30:43 No.499307945

    裏返ったァッッ

    51 18/04/22(日)02:30:45 No.499307949

    毎日アヘンでも混ぜて中毒にした方がいいのでは 家に帰りたくて帰りたくて仕方が無くなると思うけど

    52 18/04/22(日)02:30:50 No.499307958

    朝食で飲んで夕方過ぎないと効果でない毒って何?カプセルにでも入れてるの? 薬は胃で溶けるのに毒は腸で溶けてる時間になるんだけど本当に効果ある?

    53 18/04/22(日)02:31:27 No.499308032

    麻薬中毒患者にすれば何でも言う事を聞く

    54 18/04/22(日)02:31:32 No.499308041

    これはダメなついぷりスレだな

    55 18/04/22(日)02:31:57 No.499308099

    遅効性の毒ってロマンあるよね

    56 18/04/22(日)02:32:35 No.499308166

    最近残業続きで家で夕食食べてないな… ぐえー!

    57 18/04/22(日)02:33:13 No.499308230

    理科の先生ってけっこうバカなの

    58 18/04/22(日)02:34:16 No.499308344

    まとめサイトから仕入れてきたネタ?

    59 18/04/22(日)02:34:49 No.499308397

    苦痛を与えるんじゃなくて快楽の方が効果あるから 理科の先生はそんな事言わない

    60 18/04/22(日)02:35:50 No.499308534

    どうかお気を鎮めて当店自慢のきのこ汁を召し上がってくださいませ…

    61 18/04/22(日)02:37:05 No.499308665

    ジギタリスとテトロドトキシンをカプセルで同時に投与! ベストマッチ!

    62 18/04/22(日)02:37:09 No.499308672

    忍たまに少しづつ毒混ぜるのあったな 絶対殺す暗殺術だったけど

    63 18/04/22(日)02:37:36 No.499308733

    教育って大事ね

    64 18/04/22(日)02:37:40 No.499308742

    嘘松先生

    65 18/04/22(日)02:40:27 No.499309059

    この先生が女性だったら

    66 18/04/22(日)02:41:25 No.499309173

    顕微鏡で口の中の細胞見たら精子があったみたいなネタあったよね

    67 18/04/22(日)02:41:42 No.499309201

    吉野家コピペとかも一周回ってまたバズったり出来るのかな

    68 18/04/22(日)02:42:22 No.499309284

    この鍛錬を繰り返すと毒恋人が完成する

    69 18/04/22(日)02:42:38 No.499309307

    父親は大切にしている娘に認識チップを埋め込む 門限にまでに自宅に帰ったことを認識しないと首輪が爆発し父親が死亡する こうして幾度の父親の爆死を乗り越え少女は強くなる

    70 18/04/22(日)02:42:41 No.499309318

    解毒なんてバキかファンタジー世界のだけだと思ってた 血管が壊れた後だと薬草かポーションじゃないとダメだろ

    71 18/04/22(日)02:43:09 No.499309374

    >吉野家コピペとかも一周回ってまたバズったり出来るのかな 吉野家コピペで炎上したって事件が最近有りましてね…

    72 18/04/22(日)02:45:14 No.499309604

    回転寿司屋の食い方マニュアル好き レーンに皿戻せとか席に着いてる蛇口で手洗えとかのやつ

    73 18/04/22(日)02:46:03 No.499309687

    毒ってMSGやマーマイト その他スパイスのことか微笑ましいな

    74 18/04/22(日)02:46:09 No.499309696

    極微量のバイアグラを混ぜて自分といる時は勃起しやすく浮気した時はインポになるようにすればいい

    75 18/04/22(日)02:46:27 No.499309726

    この流れで思い出したが 吉野家初体験の人に棚のサラダは自分で撮って食べ放題って教えるコピペ好きだった 今あのタイプの店舗だいぶ減ったな

    76 18/04/22(日)02:47:12 No.499309814

    知らない世代が見たら煽りらしいからな吉野家 バリスタおじさんみたいになるのだろうか

    77 18/04/22(日)02:47:51 No.499309877

    バリスタも判事も関係ないスレでやったらIDだしまあ

    78 18/04/22(日)02:49:32 No.499310031

    家族で牛丼!みたいに宣伝しまくってる今と違って吉野家コピペが作られた頃は まあ家族連れで来るような場所ではなかったね

    79 18/04/22(日)02:50:25 No.499310105

    どちらにしてもこんな性格してるから男が離れていくんだと思う

    80 18/04/22(日)02:53:03 No.499310359

    今も家族連れ推してるのはすき家だけな気がする

    81 18/04/22(日)03:10:24 No.499312067

    トリカブト保険金殺人事件を思い出した ナトリウムの取り込みをノンストップにするトリカブトの毒と ナトリウムの取り込みを完全に遮断してしまうフグ毒は どっちも毒だけど作用の仕組みが逆だから完全にバランスとれる状態で両方飲んでも拮抗して(その瞬間は)死なないって奴 まあそれは飲んだ瞬間の話で半減期がそれぞれ違うからしばらくすると血中濃度に差が出来て結局死ぬんだけど… と思いだしたところで理科の先生の話とは全然ちがうなってなった…毒と解毒剤みたいな話か

    82 18/04/22(日)03:11:20 No.499312173

    普通に覚せい剤でええやん

    83 18/04/22(日)03:12:01 No.499312253

    かくせいざい入手できるんだすげー

    84 18/04/22(日)03:14:32 No.499312533

    水銀さ!水銀は万能毒だからな!

    85 18/04/22(日)03:16:37 No.499312751

    ヤンデレ枠ヒロインのシチュエーションとしてはかなりアリ