虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キテル… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/21(土)23:17:18 No.499261635

    キテル…

    1 18/04/21(土)23:17:31 No.499261701

    キテル…

    2 18/04/21(土)23:17:34 No.499261710

    ここでピアノか…

    3 18/04/21(土)23:17:36 No.499261724

    プロポーズじゃねえか!!

    4 18/04/21(土)23:17:36 No.499261725

    キテル…

    5 18/04/21(土)23:17:38 No.499261732

    キテル…

    6 18/04/21(土)23:17:39 No.499261736

    キテル…

    7 18/04/21(土)23:17:40 No.499261741

    いい…

    8 18/04/21(土)23:17:41 No.499261745

    はいよろこんで!

    9 18/04/21(土)23:17:43 No.499261749

    サァプラーイ

    10 18/04/21(土)23:17:44 No.499261753

    喜んで!

    11 18/04/21(土)23:17:44 No.499261755

    キテル…

    12 18/04/21(土)23:17:45 No.499261760

    キテル…

    13 18/04/21(土)23:17:47 No.499261770

    孔明孔明敗北者!

    14 18/04/21(土)23:17:47 No.499261773

    菊間菊間敗北者!!

    15 18/04/21(土)23:17:47 No.499261775

    やばいこれ 見てよかった…

    16 18/04/21(土)23:17:48 No.499261778

    やっぱ主人公だわこいつ…

    17 18/04/21(土)23:17:51 No.499261791

    ホンっトいいわぁ…

    18 18/04/21(土)23:17:53 No.499261798

    原作はここまでの紆余曲折がかなりあるので是非読んで欲しい

    19 18/04/21(土)23:17:54 No.499261803

    菊間派ー!?

    20 18/04/21(土)23:17:54 No.499261805

    これはプロポーズなのでは?

    21 18/04/21(土)23:17:55 No.499261812

    これが青春だ!

    22 18/04/21(土)23:17:57 No.499261819

    悪魔とあいのりする勇気はあるかい? ああ!ひとっ走り付き合えよ

    23 18/04/21(土)23:17:57 No.499261823

    アンジェリークとロザリアのようだ

    24 18/04/21(土)23:17:57 No.499261825

    めっちゃいいオチだ

    25 18/04/21(土)23:17:58 No.499261827

    菊間→帝一→←弾

    26 18/04/21(土)23:18:02 No.499261847

    やっぱはしょりすぎだよ!

    27 18/04/21(土)23:18:02 No.499261850

    ぱっつんめがねかわいそう!

    28 18/04/21(土)23:18:03 No.499261853

    フラグ立てまくってるなこの主人公…

    29 18/04/21(土)23:18:04 No.499261858

    さてここでネタバラシ

    30 18/04/21(土)23:18:05 No.499261863

    クッソ面白いなこの映画

    31 18/04/21(土)23:18:08 No.499261881

    ねえこれ弾の國…

    32 18/04/21(土)23:18:10 No.499261889

    13人目立ち過ぎる…

    33 18/04/21(土)23:18:12 No.499261894

    なんか素直に感動してる!好き!

    34 18/04/21(土)23:18:13 No.499261901

    いい展開すぎる…

    35 18/04/21(土)23:18:13 No.499261903

    見る気なかったけど 普通に面白かったぞ

    36 18/04/21(土)23:18:15 No.499261914

    よかった

    37 18/04/21(土)23:18:15 No.499261915

    この制服と衣装いいなあ

    38 18/04/21(土)23:18:17 No.499261922

    ヒロインだ…

    39 18/04/21(土)23:18:23 No.499261951

    新一年生は新興宗教絡むから…

    40 18/04/21(土)23:18:24 No.499261961

    もう少し原作含めて色々時期が早ければ前後編になってたかもなぁこれの少し前は漫画原作二部作三部作多かったし

    41 18/04/21(土)23:18:25 No.499261968

    あれ?ヒロインは

    42 18/04/21(土)23:18:25 No.499261970

    そうだね

    43 18/04/21(土)23:18:26 No.499261974

    現代にワープした?

    44 18/04/21(土)23:18:26 No.499261975

    そうだな×1

    45 18/04/21(土)23:18:29 No.499261991

    見て本当に良かった…

    46 18/04/21(土)23:18:35 No.499262011

    >これオリ展開? >気になるなら原作で! 前のスレだけど危なく言いそうになった!原作で!

    47 18/04/21(土)23:18:37 No.499262015

    ずっと本読んでんな森園先輩の副長

    48 18/04/21(土)23:18:44 No.499262044

    >孔明孔明敗北者! >菊間菊間敗北者!! 秒数までそろえやがって・・

    49 18/04/21(土)23:18:44 No.499262048

    じゃあ無駄に選挙戦するなよ とかこの時点では思ってましたよ劇場での私は

    50 18/04/21(土)23:18:45 No.499262053

    美々子ダンスは?

    51 18/04/21(土)23:18:49 No.499262070

    やっとピアノが弾けた

    52 18/04/21(土)23:18:53 No.499262085

    ピアノ弾きたいけど下手とかじゃないんだ…

    53 18/04/21(土)23:18:54 No.499262090

    あのメガネかわいそう

    54 18/04/21(土)23:18:55 No.499262092

    ピアノ弾けたな

    55 18/04/21(土)23:18:58 No.499262107

    色々あったがほんと色々すぎて…

    56 18/04/21(土)23:19:00 No.499262123

    >あれ?ヒロインは 今帝一の横にいただろ?

    57 18/04/21(土)23:19:02 No.499262135

    外部生から生徒会長に登り詰めるなんて主人公では?

    58 18/04/21(土)23:19:06 No.499262150

    2部というか2年生編は新入生がちょっと…

    59 18/04/21(土)23:19:06 No.499262152

    >ずっと本読んでんな森園先輩の副長 ああ見えてすげえ天才な人だ

    60 18/04/21(土)23:19:09 No.499262166

    これさぁ、イケメン云々だけを推す宣伝大間違いだったんじゃねえのかな…

    61 18/04/21(土)23:19:10 No.499262168

    もっとなんていうかイケメン使った奇っ怪な映画かと思った… 真っ当に熱い映画だった

    62 18/04/21(土)23:19:14 No.499262186

    圧倒的な差で勝ってたらどうしてたんだろう

    63 18/04/21(土)23:19:17 No.499262195

    >原作はここまでの紆余曲折がかなりあるので是非読んで欲しい 二年生編は 正直一年目より・・・

    64 18/04/21(土)23:19:17 No.499262200

    しけたツラ菊間!

    65 18/04/21(土)23:19:20 No.499262210

    みみこの意味は…

    66 18/04/21(土)23:19:20 No.499262213

    ああ!このケオり顔井伊直政やってた人だったのか!

    67 18/04/21(土)23:19:21 No.499262214

    泣く

    68 18/04/21(土)23:19:22 No.499262217

    あぁ~これ劇場で見たかったなぁ

    69 18/04/21(土)23:19:24 No.499262230

    マジで2年目以降の紆余曲折が色々ありすぎるので本当に読んでくれとしか言えない

    70 18/04/21(土)23:19:25 No.499262236

    いい映画や いい映画やこれは

    71 18/04/21(土)23:19:26 No.499262243

    菊間がさっきから味わい深い顔してる・・・

    72 18/04/21(土)23:19:26 No.499262244

    菊間一応役もらったのか…

    73 18/04/21(土)23:19:27 No.499262246

    びっくりした

    74 18/04/21(土)23:19:29 No.499262254

    いい…

    75 18/04/21(土)23:19:33 No.499262267

    >原作はここまでの紆余曲折がかなりあるので是非読んで欲しい こーめーが洗脳されて敵になったりするよね

    76 18/04/21(土)23:19:36 No.499262284

    なにその辞典

    77 18/04/21(土)23:19:38 No.499262297

    お前マジで嫌な奴だな!

    78 18/04/21(土)23:19:39 No.499262303

    本読んでる人は

    79 18/04/21(土)23:19:39 No.499262305

    アイツ!

    80 18/04/21(土)23:19:40 No.499262309

    メガネー!!

    81 18/04/21(土)23:19:40 No.499262310

    >これさぁ、イケメン云々だけを推す宣伝大間違いだったんじゃねえのかな… 馬鹿なノリも全面的に前に出してただろ!

    82 18/04/21(土)23:19:42 No.499262316

    やっぱりか

    83 18/04/21(土)23:19:42 No.499262317

    !?

    84 18/04/21(土)23:19:43 No.499262323

    菊間…

    85 18/04/21(土)23:19:44 No.499262325

    なるほどなあ!

    86 18/04/21(土)23:19:44 No.499262332

    あのクズども・・・

    87 18/04/21(土)23:19:46 No.499262338

    菊間ー!

    88 18/04/21(土)23:19:46 No.499262339

    クズだ! やっぱりクズだ!

    89 18/04/21(土)23:19:46 No.499262340

    やると思ったよ!

    90 18/04/21(土)23:19:47 No.499262342

    てめぇ!

    91 18/04/21(土)23:19:47 No.499262345

    こいつクソだな!

    92 18/04/21(土)23:19:47 No.499262346

    ひどい ひどい

    93 18/04/21(土)23:19:48 No.499262354

    ひどい

    94 18/04/21(土)23:19:49 No.499262357

    クズ!!

    95 18/04/21(土)23:19:51 No.499262365

    菊間はさぁ

    96 18/04/21(土)23:19:52 No.499262370

    安定のクズ!

    97 18/04/21(土)23:19:53 No.499262374

    あいつー!

    98 18/04/21(土)23:19:53 No.499262377

    >もっとなんていうかイケメン使った奇っ怪な映画かと思った… その通りじゃないか

    99 18/04/21(土)23:19:54 No.499262379

    安定のクズだな

    100 18/04/21(土)23:19:56 No.499262385

    安定のクズだな!

    101 18/04/21(土)23:19:56 No.499262387

    安定のクズ

    102 18/04/21(土)23:19:57 No.499262389

    ほんとクズめ

    103 18/04/21(土)23:19:57 No.499262391

    すげぇぜ孔明!

    104 18/04/21(土)23:19:57 No.499262396

    あれ…

    105 18/04/21(土)23:19:58 No.499262399

    菊間の野郎!

    106 18/04/21(土)23:20:01 No.499262438

    裏切ってたのかよ!

    107 18/04/21(土)23:20:01 No.499262440

    策士帝一

    108 18/04/21(土)23:20:01 No.499262443

    原作も二年目編から正直微妙だしこれでいいと思う

    109 18/04/21(土)23:20:03 No.499262451

    そういうことかー!

    110 18/04/21(土)23:20:04 No.499262462

    さすが!

    111 18/04/21(土)23:20:05 No.499262467

    なるほどおおおおおお~~~~~!!!!!

    112 18/04/21(土)23:20:07 No.499262477

    うまいなあ!

    113 18/04/21(土)23:20:09 No.499262484

    ああ…そういう…そういう!!

    114 18/04/21(土)23:20:09 No.499262486

    このオチのつけ方ほんとにいい…

    115 18/04/21(土)23:20:10 No.499262490

    あいつー!!

    116 18/04/21(土)23:20:11 No.499262491

    そういうことか…!

    117 18/04/21(土)23:20:11 No.499262495

    やっぱ菊間いいわ…

    118 18/04/21(土)23:20:14 No.499262507

    お前ー!俺の感動をなー!

    119 18/04/21(土)23:20:14 No.499262508

    クズだな!

    120 18/04/21(土)23:20:15 No.499262511

    菊間はさぁ…

    121 18/04/21(土)23:20:15 No.499262513

    面白すぎる…

    122 18/04/21(土)23:20:15 No.499262516

    帝一の国だこれ!?

    123 18/04/21(土)23:20:15 No.499262519

    試合に負けて勝負に勝った!

    124 18/04/21(土)23:20:16 No.499262521

    コウメイが優秀すぎる…

    125 18/04/21(土)23:20:16 No.499262528

    いい展開だ

    126 18/04/21(土)23:20:16 No.499262529

    本当に成長したな帝一…

    127 18/04/21(土)23:20:18 No.499262536

    次の武器は 人望

    128 18/04/21(土)23:20:18 No.499262537

    いつもの帝一だった

    129 18/04/21(土)23:20:18 No.499262541

    あのジャンプも伏線とは…

    130 18/04/21(土)23:20:18 No.499262544

    おまえー!

    131 18/04/21(土)23:20:18 No.499262546

    面白かったわ

    132 18/04/21(土)23:20:19 No.499262550

    ハッハッハッハッハ

    133 18/04/21(土)23:20:20 No.499262553

    おまえー!

    134 18/04/21(土)23:20:20 No.499262556

    人の心わかった?

    135 18/04/21(土)23:20:20 No.499262558

    さすが帝一だぜ!

    136 18/04/21(土)23:20:20 No.499262559

    えっなにそれかっこよすぎない

    137 18/04/21(土)23:20:21 No.499262560

    光明が本当に孔明だ…

    138 18/04/21(土)23:20:21 No.499262563

    やだ 面白すぎるよこの映画

    139 18/04/21(土)23:20:22 No.499262564

    孔明がナイスアシストしかしてない…

    140 18/04/21(土)23:20:22 No.499262569

    そこまで計算尽くかー!

    141 18/04/21(土)23:20:25 No.499262581

    菊間てめえ!

    142 18/04/21(土)23:20:25 No.499262586

    菊間はさあ

    143 18/04/21(土)23:20:26 No.499262593

    キテル…

    144 18/04/21(土)23:20:27 No.499262599

    すごく上手いな

    145 18/04/21(土)23:20:29 No.499262604

    菊馬ァ!

    146 18/04/21(土)23:20:29 No.499262606

    キテル…

    147 18/04/21(土)23:20:30 No.499262611

    ホモよ!

    148 18/04/21(土)23:20:30 No.499262614

    ホモよ!

    149 18/04/21(土)23:20:31 No.499262620

    キテル…

    150 18/04/21(土)23:20:32 No.499262624

    キテル…

    151 18/04/21(土)23:20:33 No.499262628

    タイトル回収!

    152 18/04/21(土)23:20:33 No.499262631

    孔明が一番の武器すぎる…

    153 18/04/21(土)23:20:33 No.499262632

    すげぇシナリオだ…

    154 18/04/21(土)23:20:34 No.499262634

    孔明まじ孔明だな!

    155 18/04/21(土)23:20:35 No.499262641

    ホモよ!

    156 18/04/21(土)23:20:36 No.499262644

    キテル…

    157 18/04/21(土)23:20:36 No.499262647

    やっぱり光明がヒロイン…

    158 18/04/21(土)23:20:37 No.499262652

    クズはクズのまんまじゃねーか!

    159 18/04/21(土)23:20:39 No.499262660

    こいつら結局変わってねえな!

    160 18/04/21(土)23:20:40 No.499262665

    マリオネットの意味 それは

    161 18/04/21(土)23:20:41 No.499262669

    マリオネットってそういう…

    162 18/04/21(土)23:20:41 No.499262671

    キテル…

    163 18/04/21(土)23:20:43 No.499262680

    やっぱりヒロインは

    164 18/04/21(土)23:20:44 No.499262689

    安定のクズだな

    165 18/04/21(土)23:20:45 No.499262694

    菊間やっぱくずじゃねーか!

    166 18/04/21(土)23:20:47 No.499262699

    鏡の中の?

    167 18/04/21(土)23:20:48 No.499262702

    帝一はさあ…

    168 18/04/21(土)23:20:48 No.499262709

    操り人形

    169 18/04/21(土)23:20:48 No.499262710

    野望の王国

    170 18/04/21(土)23:20:49 No.499262714

    クズは何も成長してないな

    171 18/04/21(土)23:20:53 No.499262730

    クズウウウウウウ

    172 18/04/21(土)23:20:55 No.499262738

    意味深

    173 18/04/21(土)23:20:55 No.499262748

    黒い…

    174 18/04/21(土)23:20:56 No.499262753

    傀儡

    175 18/04/21(土)23:20:56 No.499262754

    映画館でボロ泣きしてたのに…

    176 18/04/21(土)23:20:58 No.499262761

    ここゾクッとした

    177 18/04/21(土)23:21:00 No.499262771

    君達のことだよ

    178 18/04/21(土)23:20:59 No.499262772

    マリオットってそういう・・・

    179 18/04/21(土)23:21:00 No.499262774

    イケメン揃えて女性客集めるような映画だと思ってたら めっちゃ面白かった・・・

    180 18/04/21(土)23:21:02 No.499262783

    うわぁ

    181 18/04/21(土)23:21:02 No.499262785

    やめ!

    182 18/04/21(土)23:21:03 No.499262790

    お前らみんな操り人形ー!

    183 18/04/21(土)23:21:04 No.499262799

    いいね

    184 18/04/21(土)23:21:04 No.499262800

    こわ

    185 18/04/21(土)23:21:05 No.499262802

    鏡の中のマリオネッ

    186 18/04/21(土)23:21:05 No.499262803

    君たちのことだよ

    187 18/04/21(土)23:21:05 No.499262805

    ひどい…

    188 18/04/21(土)23:21:05 No.499262807

    面白かったーーーーーーー!

    189 18/04/21(土)23:21:06 No.499262812

    選挙出た本人が相手に票入れちゃダメでしょ… って思ったがちゃんと理由があった

    190 18/04/21(土)23:21:06 No.499262813

    やだ凄い面白しろかったわこの映画…

    191 18/04/21(土)23:21:06 No.499262816

    君たちのことだよ

    192 18/04/21(土)23:21:06 No.499262817

    お前本当変わんねえな!!

    193 18/04/21(土)23:21:06 No.499262819

    君たちのことだよ

    194 18/04/21(土)23:21:07 No.499262820

    いいオチだった

    195 18/04/21(土)23:21:07 No.499262822

    戦線布告してんじゃねーか!

    196 18/04/21(土)23:21:07 No.499262824

    かっこいい…

    197 18/04/21(土)23:21:08 No.499262828

    かわいい

    198 18/04/21(土)23:21:08 No.499262829

    面白いな…

    199 18/04/21(土)23:21:08 No.499262831

    会長就任でそれ弾くのかよ!副会長!

    200 18/04/21(土)23:21:09 No.499262835

    かわいい!!!!

    201 18/04/21(土)23:21:09 No.499262836

    !?

    202 18/04/21(土)23:21:09 No.499262837

    痺れる終わり方だ…

    203 18/04/21(土)23:21:09 No.499262840

    おおEDまで

    204 18/04/21(土)23:21:09 No.499262841

    この曲「マリオネット」 ラストのセリフ! そしてクリープハイプ「イト」の歌詞を見てみようか! https://www.uta-net.com/song/227742/

    205 18/04/21(土)23:21:09 No.499262842

    かわいい

    206 18/04/21(土)23:21:09 No.499262843

    かわいい!

    207 18/04/21(土)23:21:09 No.499262844

    !?

    208 18/04/21(土)23:21:09 No.499262848

    超面白かったな…

    209 18/04/21(土)23:21:10 No.499262849

    かっこいい…

    210 18/04/21(土)23:21:10 No.499262852

    めっちゃ良かった…

    211 18/04/21(土)23:21:10 No.499262853

    いい〆だぁ…

    212 18/04/21(土)23:21:11 No.499262855

    やるのか!

    213 18/04/21(土)23:21:11 No.499262856

    かっこいいなおい

    214 18/04/21(土)23:21:11 No.499262857

    怖え…

    215 18/04/21(土)23:21:11 No.499262859

    かわいい

    216 18/04/21(土)23:21:12 No.499262860

    最高だった…

    217 18/04/21(土)23:21:12 No.499262861

    良いオチだな!

    218 18/04/21(土)23:21:12 No.499262862

    ああ~いい締め

    219 18/04/21(土)23:21:12 No.499262863

    EDかわいい

    220 18/04/21(土)23:21:12 No.499262864

    すげえ面白かった!

    221 18/04/21(土)23:21:13 No.499262866

    成長したのかコレは

    222 18/04/21(土)23:21:13 No.499262869

    ヒロインみたいだ

    223 18/04/21(土)23:21:13 No.499262871

    最高の締めでは?

    224 18/04/21(土)23:21:13 No.499262872

    かわいい!

    225 18/04/21(土)23:21:14 No.499262879

    かわいい!

    226 18/04/21(土)23:21:14 No.499262881

    ゴリウーヒロインで〆

    227 18/04/21(土)23:21:14 No.499262882

    菊間最終的にすごい落ちぶれるしな…

    228 18/04/21(土)23:21:15 No.499262890

    !? かわいい!!

    229 18/04/21(土)23:21:16 No.499262895

    帝一はさぁ…

    230 18/04/21(土)23:21:17 No.499262897

    ここで大オチ おわり

    231 18/04/21(土)23:21:17 No.499262903

    あらかわいい

    232 18/04/21(土)23:21:18 No.499262907

    かわいい!

    233 18/04/21(土)23:21:18 No.499262910

    ヒロインみたいな人…

    234 18/04/21(土)23:21:20 No.499262919

    フィリッ八ィ!

    235 18/04/21(土)23:21:20 No.499262921

    無茶苦茶いい映画だった…

    236 18/04/21(土)23:21:20 No.499262922

    真ヒロインだぞオラ

    237 18/04/21(土)23:21:21 No.499262923

    っなにこのかわいいの

    238 18/04/21(土)23:21:21 No.499262924

    ゴキゲンなEDだ

    239 18/04/21(土)23:21:21 No.499262925

    kawaii!

    240 18/04/21(土)23:21:21 No.499262927

    オチも良い

    241 18/04/21(土)23:21:22 No.499262928

    エンディングやってくれるのか ありがたい

    242 18/04/21(土)23:21:22 No.499262933

    名作すぎる…

    243 18/04/21(土)23:21:23 No.499262935

    帝一… お前…

    244 18/04/21(土)23:21:24 No.499262938

    なんだこのED!?

    245 18/04/21(土)23:21:24 No.499262942

    なにこれ

    246 18/04/21(土)23:21:25 No.499262951

    EDで突然知らない女の子が出てきた

    247 18/04/21(土)23:21:25 No.499262953

    これかぁ~ッ

    248 18/04/21(土)23:21:25 No.499262955

    録画しとけばよかったな…

    249 18/04/21(土)23:21:26 No.499262956

    自身を客観視し操るすべを身につけた

    250 18/04/21(土)23:21:26 No.499262959

    いい…

    251 18/04/21(土)23:21:28 No.499262968

    これは流行る

    252 18/04/21(土)23:21:28 No.499262969

    出番少なかったからね…

    253 18/04/21(土)23:21:29 No.499262971

    EDノーカット!?

    254 18/04/21(土)23:21:29 No.499262972

    かわいいed

    255 18/04/21(土)23:21:29 No.499262975

    君たちのことだよ(暗黒微笑) か・・・かっこいいたるー

    256 18/04/21(土)23:21:30 No.499262978

    かわいい!

    257 18/04/21(土)23:21:31 No.499262988

    EDで踊るアニメは名作

    258 18/04/21(土)23:21:31 No.499262989

    何このかわいいエンディング

    259 18/04/21(土)23:21:32 No.499262992

    あらかわ

    260 18/04/21(土)23:21:34 No.499263004

    すげえ映画だ いいもん見たわ

    261 18/04/21(土)23:21:35 No.499263005

    スタッフロールが高速じゃない!?

    262 18/04/21(土)23:21:35 No.499263006

    声の高さがおかしい世界観

    263 18/04/21(土)23:21:35 No.499263009

    このED合成なんだよな… 撮影風景面白かった

    264 18/04/21(土)23:21:36 No.499263010

    そういやこんなんだったな

    265 18/04/21(土)23:21:36 No.499263012

    このアニメめっちゃ面白いな!

    266 18/04/21(土)23:21:38 No.499263020

    いいエンディングだよね

    267 18/04/21(土)23:21:38 No.499263026

    かわいい

    268 18/04/21(土)23:21:39 No.499263028

    すげーわ…よく出来た映画だ

    269 18/04/21(土)23:21:40 No.499263034

    いきなり可愛いヒロインムーブしてきた

    270 18/04/21(土)23:21:41 No.499263035

    なにこの可愛い

    271 18/04/21(土)23:21:41 No.499263037

    かわいい

    272 18/04/21(土)23:21:41 No.499263039

    ちゃんとED流してくれるんか! どっかの金曜ロードショーとは大違いだな

    273 18/04/21(土)23:21:41 No.499263041

    ミミコちゃんは可愛いな!

    274 18/04/21(土)23:21:41 No.499263042

    ヒロインらしい最初で最後のシーン

    275 18/04/21(土)23:21:43 No.499263050

    すごい面白かったしこれだけ登場人物がいて役者の平均演技力がすごく高くて本当に良かった

    276 18/04/21(土)23:21:43 No.499263051

    「」!もしやこの映画名作なのでは?

    277 18/04/21(土)23:21:43 No.499263052

    いやかわいいけどさ!

    278 18/04/21(土)23:21:43 No.499263053

    どっかのロードショーと違ってEDやってくれるんだ…

    279 18/04/21(土)23:21:44 No.499263056

    めっっっっっちゃ面白かった…マジでめっちゃ面白かった…

    280 18/04/21(土)23:21:44 No.499263061

    原作とはちょろちょろ展開違うんだよなあ

    281 18/04/21(土)23:21:45 No.499263063

    申し訳程度のヒロイン要素

    282 18/04/21(土)23:21:45 No.499263065

    エンドロールやるの珍しいな

    283 18/04/21(土)23:21:45 No.499263067

    >野望の王国 映像化見たいなぁ

    284 18/04/21(土)23:21:45 No.499263069

    半分赤い

    285 18/04/21(土)23:21:45 No.499263070

    ヒロインに踊らせた方が良かったんじゃないか!?

    286 18/04/21(土)23:21:46 No.499263072

    もっとホモホモしくしろよ

    287 18/04/21(土)23:21:47 No.499263074

    最初見た時はまとめ過ぎだよぉ!って思ったけど二回目見たらいいとこどりでいい映画だった…

    288 18/04/21(土)23:21:48 No.499263079

    疲れた…

    289 18/04/21(土)23:21:49 No.499263082

    めちゃくちゃおもしろかった

    290 18/04/21(土)23:21:49 No.499263083

    いや面白かったわ

    291 18/04/21(土)23:21:49 No.499263086

    山路和弘

    292 18/04/21(土)23:21:50 No.499263088

    EDで踊るアニメは

    293 18/04/21(土)23:21:51 No.499263095

    金ローと違ってED流してくれるのか

    294 18/04/21(土)23:21:52 No.499263102

    待ってこのオチ完璧すぎない?

    295 18/04/21(土)23:21:52 No.499263103

    ゾクゾクするねぇ…

    296 18/04/21(土)23:21:54 No.499263111

    原作組は色々あるだろうけどこの映画完璧すぎない?

    297 18/04/21(土)23:21:54 No.499263114

    原作読んでたけどここまで実写化の出来良かったのか…感動したわ

    298 18/04/21(土)23:21:54 No.499263115

    唯一足りない女っ気をEDで補ってきたな

    299 18/04/21(土)23:21:54 No.499263116

    仮面ライダー何人いたんだこの映画

    300 18/04/21(土)23:21:54 No.499263122

    山路さん出てたのか!

    301 18/04/21(土)23:21:55 No.499263125

    予想以上にかわいいみみこダンス!

    302 18/04/21(土)23:21:55 No.499263126

    変な声だなこの人男みたい

    303 18/04/21(土)23:21:58 No.499263140

    良いシメだった

    304 18/04/21(土)23:21:58 No.499263141

    ちゃんとかわいいエンドだった

    305 18/04/21(土)23:21:58 No.499263142

    演奏しろや!

    306 18/04/21(土)23:21:59 No.499263144

    めっちゃいい歌だよな

    307 18/04/21(土)23:21:59 No.499263146

    山路和弘

    308 18/04/21(土)23:22:02 No.499263164

    あらかわいい

    309 18/04/21(土)23:22:06 No.499263181

    ここで踊るのは全員にしてほしかったかなあってなる

    310 18/04/21(土)23:22:08 No.499263191

    土曜プレミアムはEDちゃんと流してくれて好き

    311 18/04/21(土)23:22:08 No.499263192

    あ!ヒロインじゃない人だ!

    312 18/04/21(土)23:22:08 No.499263196

    >EDで踊るアニメは アニメじゃねえ!

    313 18/04/21(土)23:22:08 No.499263198

    今の映画良かったよね…

    314 18/04/21(土)23:22:10 No.499263211

    edあんお!?

    315 18/04/21(土)23:22:10 No.499263213

    面白かった…

    316 18/04/21(土)23:22:10 No.499263215

    BD買うかって思ったくらい良かったこれ

    317 18/04/21(土)23:22:12 No.499263220

    女はひっこめー!ふんどし男のダンスを見せろー!

    318 18/04/21(土)23:22:12 No.499263221

    くそー悔しい本気で面白かったぞ!

    319 18/04/21(土)23:22:14 No.499263230

    可愛い…テロップ通り確かにめっちゃ可愛い

    320 18/04/21(土)23:22:14 No.499263233

    足の動きだけでもかわいいな

    321 18/04/21(土)23:22:15 No.499263236

    楽しそうだ

    322 18/04/21(土)23:22:16 No.499263244

    本編中の出番より長く映ってるんじゃないのかコレ

    323 18/04/21(土)23:22:16 No.499263245

    長い原作を上手いことまとめたなぁ 原作だと二年になってからの会長選もっと長いから気に入ったら読んでみてくれよな!

    324 18/04/21(土)23:22:17 No.499263246

    足癖が悪いのはこの伏線だったのか

    325 18/04/21(土)23:22:17 No.499263247

    かわいいいい

    326 18/04/21(土)23:22:18 No.499263252

    原作も2年目選挙で終わりだよね?

    327 18/04/21(土)23:22:20 No.499263264

    土曜プレミアムは何だかんだで高確率でED流してくれていいよな なあ聞いてるか金ロ

    328 18/04/21(土)23:22:22 No.499263278

    尾崎世界観

    329 18/04/21(土)23:22:22 No.499263279

    原作は総理になるまでやるの?ここでおしまい?

    330 18/04/21(土)23:22:28 No.499263298

    尺がないからみみこ弾の三角関係はカット

    331 18/04/21(土)23:22:29 No.499263301

    ダンスするEDいいよね…

    332 18/04/21(土)23:22:29 No.499263306

    当時ジャンプ+で特集やってたから読んだら面白すぎて 映画も見てさらに満足した

    333 18/04/21(土)23:22:30 No.499263308

    野望の王国思い出したわ 面白かった

    334 18/04/21(土)23:22:31 No.499263317

    面白かった…

    335 18/04/21(土)23:22:32 No.499263319

    続編を見せてちょうだい!

    336 18/04/21(土)23:22:32 No.499263321

    このゴリウーかわいい

    337 18/04/21(土)23:22:32 No.499263322

    最後めちゃくちゃ面白かった

    338 18/04/21(土)23:22:33 No.499263326

    締め方がしっかりしていて面白い…グイグイ引き込まれたわ

    339 18/04/21(土)23:22:34 No.499263329

    >山路さん出てたのか! いやいやいや 悪の元締めだったろ

    340 18/04/21(土)23:22:34 No.499263332

    面白かった

    341 18/04/21(土)23:22:34 No.499263333

    おかしい…フジテレビが余計なことをしてこない…

    342 18/04/21(土)23:22:34 No.499263334

    ほんとにかわいいじゃん

    343 18/04/21(土)23:22:37 No.499263352

    これ別人が踊って役者は合成なんだよね

    344 18/04/21(土)23:22:43 No.499263372

    いずみ善紘ってどっかで見たな

    345 18/04/21(土)23:22:44 No.499263374

    ヒロインが一人でダンスしながらED アニメみたいだな

    346 18/04/21(土)23:22:44 No.499263377

    スタッフロールアニメみたいだな!

    347 18/04/21(土)23:22:45 No.499263378

    いぬやしきはいいかな…

    348 18/04/21(土)23:22:46 No.499263381

    いぬやしきおもろいんかな

    349 18/04/21(土)23:22:46 No.499263384

    おじさん!?

    350 18/04/21(土)23:22:46 No.499263388

    古屋兔丸だから絶対エログロナンセンスだと思ってたよ…

    351 18/04/21(土)23:22:46 No.499263389

    面白かった!

    352 18/04/21(土)23:22:47 No.499263390

    仮面ノリダーきたな

    353 18/04/21(土)23:22:49 No.499263396

    地上映画でEDって久しぶりに見た気がする

    354 18/04/21(土)23:22:50 No.499263405

    と、思う

    355 18/04/21(土)23:22:50 No.499263409

    と、思う

    356 18/04/21(土)23:22:53 No.499263423

    熱くてバカないい映画だった

    357 18/04/21(土)23:22:53 No.499263424

    後半はダイジェストって感じになってたけど 帝一が帝一すぎた

    358 18/04/21(土)23:22:54 No.499263431

    映画の尺にめちゃくちゃ詰め込んでるのにめっちゃ面白かったな…

    359 18/04/21(土)23:22:56 No.499263437

    >おかしい…フジテレビが余計なことをしてこない… アナ雪がひどすぎた

    360 18/04/21(土)23:22:56 No.499263443

    いぬやしきちゃんと面白そう

    361 18/04/21(土)23:22:57 No.499263445

    踊り終えた後はしゃいでるのカットなの

    362 18/04/21(土)23:22:58 No.499263447

    スゲェ!GANTZだ!

    363 18/04/21(土)23:22:59 No.499263452

    めっちゃ宣伝でいろんな番組でてるおっちゃんだ

    364 18/04/21(土)23:22:59 No.499263454

    いぬやしきノリさんだったの!?

    365 18/04/21(土)23:22:59 No.499263457

    宮根出てる?

    366 18/04/21(土)23:23:00 No.499263461

    >尺がないからみみこ弾の三角関係はカット まああれは最初からいらんと思う

    367 18/04/21(土)23:23:01 No.499263465

    アナ雪地上派の時番宣でしでかしたのに

    368 18/04/21(土)23:23:02 No.499263472

    >原作とはちょろちょろ展開違うんだよなあ ピアノとかモンゴメリとか上手く別のエピソードと繋げてるよね

    369 18/04/21(土)23:23:04 No.499263475

    最近の邦画の原作再現と過剰な演技がベストマッチ!してて完璧な映画化だ

    370 18/04/21(土)23:23:04 No.499263479

    もしかして仮面ライダーってすごいキャストでやってたの?

    371 18/04/21(土)23:23:09 No.499263495

    見どころしかない映画だった どんがどんがで盛り上がったのがすごい序盤に感じる

    372 18/04/21(土)23:23:13 No.499263514

    きちんとひねってきてて最後までそれぞれらしさ全開で良いラストだった

    373 18/04/21(土)23:23:15 No.499263522

    キレのいい拍手だけで良い作品だったと断言できる

    374 18/04/21(土)23:23:16 No.499263525

    これ二作目のラストでも良かったと思う まあ作られなかったから仕方ないけど

    375 18/04/21(土)23:23:17 No.499263528

    >原作は総理になるまでやるの?ここでおしまい? 原作も此処ら迄で終わり

    376 18/04/21(土)23:23:18 No.499263532

    良い人になっておしまい!じゃないのが良かった

    377 18/04/21(土)23:23:20 No.499263541

    >アナ雪がひどすぎた 最低だよ菅田将暉…

    378 18/04/21(土)23:23:21 No.499263543

    そろそろ健くんも高校生やるのは辛くなってきつつあるな…

    379 18/04/21(土)23:23:22 No.499263547

    ノリダーと電王が戦う またライダー映画か!

    380 18/04/21(土)23:23:25 No.499263560

    面白かったな

    381 18/04/21(土)23:23:25 No.499263562

    拍手の中「君たちのことだよ」 その直後ピタッと拍手止んでEDとか最高すぎる…

    382 18/04/21(土)23:23:27 No.499263566

    すげえガンツだ!

    383 18/04/21(土)23:23:34 No.499263593

    観に行った人の感想がもう佐藤健に高校生無理だって!でダメだった

    384 18/04/21(土)23:23:37 No.499263609

    原作もギャクマンガしてるので是非読んでほしい

    385 18/04/21(土)23:23:38 No.499263615

    なんでこんな面白い映画あるって公開中に教えてくれなかったの…

    386 18/04/21(土)23:23:41 No.499263630

    恋は雨上がりのようにの監督は帝一と同じらしいから期待していいかな…

    387 18/04/21(土)23:23:41 No.499263631

    >原作は総理になるまでやるの?ここでおしまい? 原作は最後にみみことデートする

    388 18/04/21(土)23:23:41 No.499263634

    原作が面白いのもあるんだろうけどすごい映画だった

    389 18/04/21(土)23:23:42 No.499263642

    フジからんでこういうの作れるんだ

    390 18/04/21(土)23:23:43 No.499263646

    >いやいやいや >悪の元締めだったろ 東郷かよ!

    391 18/04/21(土)23:23:44 No.499263648

    この監督ならいぬやしきでも面白くしそうだなと思えてくるな…

    392 18/04/21(土)23:23:45 No.499263652

    美形ではないけどノリさん老けてもかっこいいから すごく違和感ある かっこいいんだけど

    393 18/04/21(土)23:23:49 No.499263678

    キッチリエッセンスを抜いて役者力で煮込んで尺に収める 良い映画化で良い映画だった

    394 18/04/21(土)23:23:50 No.499263683

    そしてテレ朝で親父のホモドラマが始まった所だ

    395 18/04/21(土)23:23:55 No.499263716

    原作だと孔明が卒業後実家継いで帝一と離れるっぽいから ずっとついてく宣言してる映画版のその後の方が好きではある

    396 18/04/21(土)23:23:55 No.499263721

    >アニメじゃねえ! 実写アニメーションじゃん

    397 18/04/21(土)23:23:55 No.499263722

    >原作は総理になるまでやるの?ここでおしまい? 最後は時間飛んでた大人になってた記憶がある 原作も面白いからオススメぞ

    398 18/04/21(土)23:24:02 No.499263753

    当時君たちの事だよで見に行って正解だと確信した

    399 18/04/21(土)23:24:08 No.499263779

    >>原作は総理になるまでやるの?ここでおしまい? >原作も此処ら迄で終わり マジか終わったのか!?

    400 18/04/21(土)23:24:10 No.499263791

    公開中に原作が無料公開してた時期は毎日スレたってたな

    401 18/04/21(土)23:24:10 No.499263792

    アナ雪のときにぶっこんだのが帝一あるからだったんだっけ?

    402 18/04/21(土)23:24:13 No.499263808

    幻覚ピカソしか知らなかったけどこれの原作も読もうかな…

    403 18/04/21(土)23:24:16 No.499263826

    テレ朝でおっさんずラブ見ようぜ!

    404 18/04/21(土)23:24:17 No.499263832

    さすがにアナ雪で苦情来たのかEDの重要性に気付いたか どっかの日テレンとは大違いだな!

    405 18/04/21(土)23:24:18 No.499263844

    >なんでこんな面白い映画あるって公開中に教えてくれなかったの… さんざんここでジャンプ+と一緒におススメしてたよ!

    406 18/04/21(土)23:24:20 No.499263848

    佐藤健いくつだっけ…朝ドラでもキツいのに

    407 18/04/21(土)23:24:20 No.499263850

    >原作は総理になるまでやるの?ここでおしまい? 展開は同じ 最後に年代ジャンプして総理になったところが映る

    408 18/04/21(土)23:24:21 No.499263852

    野望無くなったの?からの完璧なオチですごいゾクってきたぜ

    409 18/04/21(土)23:24:21 No.499263853

    獅子神くんより犬屋敷さんの方がガタイいいんだよな

    410 18/04/21(土)23:24:22 No.499263859

    クロちゃんお前まだ死んでなかったのか

    411 18/04/21(土)23:24:22 No.499263860

    さてハガレンとジョジョの実写見るか… 期待したい

    412 18/04/21(土)23:24:27 No.499263893

    >なんでこんな面白い映画あるって公開中に教えてくれなかったの… 教えてたんだよ!!!

    413 18/04/21(土)23:24:30 No.499263906

    >仮面ライダー何人いたんだこの映画 モブにいるこの時まだなってないのも合わせると数が増えるぞ

    414 18/04/21(土)23:24:31 No.499263912

    疲れたわ…

    415 18/04/21(土)23:24:33 No.499263924

    帝一あんな性格だけど弾の事は嫌いじゃないんすよ…

    416 18/04/21(土)23:24:34 No.499263932

    どうせならアニメに合わせて実写も小日向文世でやって欲しかった

    417 18/04/21(土)23:24:38 No.499263949

    >原作は総理になるまでやるの?ここでおしまい? 2年目の選挙の前にどばっと2年編が入る

    418 18/04/21(土)23:24:42 No.499263967

    アナ雪は最低だったからな よっぽど苦情が来たんだろう

    419 18/04/21(土)23:24:49 No.499263991

    >アナ雪がひどすぎた dボタンでみんなで一斉に拍手しよう!

    420 18/04/21(土)23:24:50 No.499263997

    ライチ倶楽部読もうねえ…

    421 18/04/21(土)23:24:52 No.499264012

    >この監督ならいぬやしきでも面白くしそうだなと思えてくるな… 帝一といぬやしきは全く関係ない

    422 18/04/21(土)23:24:59 No.499264034

    >さんざんここでジャンプ+と一緒におススメしてたよ! 映画でカットされてたヒムローランド開園でめっちゃ盛り上がってたね…

    423 18/04/21(土)23:24:59 No.499264040

    ポプテピピックもCMに出るようになったのか

    424 18/04/21(土)23:24:59 No.499264041

    >マジか終わったのか!? だいぶ前の漫勉で最終回の最終コマを掲載前に出してたな

    425 18/04/21(土)23:25:00 No.499264044

    こんなんあっても実写やるたびに見もせずに叩くよね「」

    426 18/04/21(土)23:25:03 No.499264055

    >獅子神くんより犬屋敷さんの方がガタイいいんだよな ノリダーもしかして凄い鍛えてる?

    427 18/04/21(土)23:25:04 No.499264063

    >佐藤健いくつだっけ…朝ドラでもキツいのに 29か28だったと思う 下手したら今年で30とかじゃないかな

    428 18/04/21(土)23:25:05 No.499264065

    孔明が友人ガチャURすぎる…

    429 18/04/21(土)23:25:06 No.499264067

    トリバゴ…じゃない…?

    430 18/04/21(土)23:25:06 No.499264071

    >なんでこんな面白い映画あるって公開中に教えてくれなかったの… 当時観に行ったスレはめっちゃ伸びたりはしなかったけど観た「」の満足っぷりはガチだったし…

    431 18/04/21(土)23:25:09 No.499264077

    クソアニメコラボとか...

    432 18/04/21(土)23:25:10 No.499264079

    実況向きだと当時見てて思ったからな フジだから流すと思ったぜ

    433 18/04/21(土)23:25:12 No.499264090

    アイアンマンもちょうかっこいいiron man流してくれよな!

    434 18/04/21(土)23:25:14 No.499264100

    ドリバゴ!

    435 18/04/21(土)23:25:14 No.499264101

    おいトリバゴの人

    436 18/04/21(土)23:25:16 No.499264112

    su2354686.jpg

    437 18/04/21(土)23:25:20 No.499264127

    >アナ雪のときにぶっこんだのが帝一あるからだったんだっけ? ああ!あのくだらん映画のCMやんなや!って思ってた時の! こんな面白かったのか…

    438 18/04/21(土)23:25:20 No.499264133

    めっちゃ面白かった!!

    439 18/04/21(土)23:25:24 No.499264145

    なんでこんな面白いのもっと早く教えてくれなかったの!!

    440 18/04/21(土)23:25:26 No.499264155

    絵柄で敬遠してた

    441 18/04/21(土)23:25:31 No.499264169

    アナ雪見忘れて後悔したんだけどそんなにひどかったの

    442 18/04/21(土)23:25:32 No.499264175

    尺的に仕方がないけど氷室さん周りの描写が削られてるからなー 原作だともっと栄光と転落のギャップが濃厚

    443 18/04/21(土)23:25:38 No.499264200

    >こんなんあっても実写やるたびに見もせずに叩くよね「」 去年はこれ含めて当たりの実写が多かった

    444 18/04/21(土)23:25:43 No.499264220

    >アナ雪は最低だったからな >よっぽど苦情が来たんだろう 良かったっていう意見もあったってネットの記事で言ってたし… 何割かは知らない

    445 18/04/21(土)23:25:45 No.499264225

    見もせず叩くやつは別に映画好きなわけじゃないんで層が違うんだよ

    446 18/04/21(土)23:25:50 No.499264245

    >su2354686.jpg ほんと弾兄さんでかいな!

    447 18/04/21(土)23:25:51 No.499264250

    テンション高くてめっちゃ面白いまま終わった…

    448 18/04/21(土)23:25:52 No.499264257

    >ノリダーもしかして凄い鍛えてる? とんねるずは二人とも背が高い

    449 18/04/21(土)23:25:53 No.499264260

    >su2354686.jpg 進ニーサンやっぱでかいな!

    450 18/04/21(土)23:25:56 No.499264280

    >なんでこんな面白いのもっと早く教えてくれなかったの!! 面白いって思ってるの俺だけかなって…

    451 18/04/21(土)23:25:58 No.499264293

    シコ清十郎に技教えてもらいに行ったのに、そこをバッサリカットしたのは金曜ロードショーだっけ フジテレビだっけ

    452 18/04/21(土)23:25:58 No.499264299

    ライチの映画もイケメン耽美祭りで目の保養になった

    453 18/04/21(土)23:26:04 No.499264322

    これラストの裏切りに気づいて自分から一票出したり傀儡だよ…する部分も原作通りなの?

    454 18/04/21(土)23:26:10 No.499264346

    >帝一といぬやしきは全く関係ない えっ 監督が同じじゃないの?

    455 18/04/21(土)23:26:11 No.499264352

    マリオネットの前に弾いてた曲も『コンソレーション(慰め)』ってのもなんか意味深よね・・・

    456 18/04/21(土)23:26:11 No.499264354

    >帝一あんな性格だけど弾の事は嫌いじゃないんすよ… 良きライバルと思うくらいには買ってるんだけどみみこNTRれそうになったからな…

    457 18/04/21(土)23:26:15 No.499264368

    >こんなんあっても実写やるたびに見もせずに叩くよね「」 これとか亜人とか当たり多くて去年は良かった

    458 18/04/21(土)23:26:17 No.499264377

    駒先輩の女装売春とか最高なんだけどな・・・

    459 18/04/21(土)23:26:18 No.499264380

    原作知らずに付き合いで観たけど観終わった後満足感すごかったな

    460 18/04/21(土)23:26:19 No.499264383

    ゴールデンウィークナンバーワンヒットの自信ありますか?と聞かれて無理ですよ(同じ上映時期の)相手コナン君ですよ?と答えちゃう佐藤健だ

    461 18/04/21(土)23:26:20 No.499264391

    漫画も結構絵柄で躊躇させるからな 作風からしてこれ以上ない絵なんだけど

    462 18/04/21(土)23:26:28 No.499264424

    原作は氷室先輩が映画の三倍くらいイカれてるので是非読んでほしい

    463 18/04/21(土)23:26:29 No.499264435

    マンウィズはアニメも実写も主題歌担当なのね

    464 18/04/21(土)23:26:32 No.499264448

    >su2354686.jpg 森園さん小さいな!

    465 18/04/21(土)23:26:32 No.499264449

    原作は二年目のマヨネーズ兄弟がちょっとな・・ 孔明はずっと〇〇展開だし

    466 18/04/21(土)23:26:32 No.499264450

    古屋兎丸ってもっとサブカル臭いグチグチした漫画だと思ってたらびっくりだよね

    467 18/04/21(土)23:26:34 No.499264461

    su2354690.jpg

    468 18/04/21(土)23:26:36 No.499264465

    >アナ雪見忘れて後悔したんだけどそんなにひどかったの なんかダンス動画募集してEDに流したらしいけど まあそういうファミリー向けだろうから仕方ないような気がせんでもない

    469 18/04/21(土)23:26:36 No.499264466

    女性向けかと思いきや男でも楽しめるバカ映画でいい…

    470 18/04/21(土)23:26:36 No.499264467

    >>なんでこんな面白い映画あるって公開中に教えてくれなかったの… >当時観に行ったスレはめっちゃ伸びたりはしなかったけど観た「」の満足っぷりはガチだったし… というかこの頃ってアニメ映画のヒット多数から ついでに色々見てみるかって感じでいろんなの見てるのが「」どころかお外でも多くて これも話題作の内の一つだよね

    471 18/04/21(土)23:26:37 No.499264473

    >アナ雪見忘れて後悔したんだけどそんなにひどかったの 本編の感動が8割くらい削れる酷さ

    472 18/04/21(土)23:26:42 No.499264494

    >ノリダーもしかして凄い鍛えてる? 身長の話よ 貴明の横だから普段目立たないけど

    473 18/04/21(土)23:26:44 No.499264509

    ノリさんあれで178くらい身長あるからしょぼくれたおじいさんに見えない…

    474 18/04/21(土)23:26:44 No.499264511

    マヨラー帝国! ホモアイドル! ヤンキー集団! ビジュアル系! そんな2年生編

    475 18/04/21(土)23:26:47 No.499264523

    原作の駒先輩は氷室先輩のために春を売るからな…

    476 18/04/21(土)23:26:49 No.499264536

    >su2354686.jpg 菊間帝一弾で綺麗に階段になっててダメだった 弾でっかいなあ

    477 18/04/21(土)23:26:50 No.499264540

    同じ作者のライチ光クラブも読もうねえ…

    478 18/04/21(土)23:26:51 No.499264545

    >これラストの裏切りに気づいて自分から一票出したり傀儡だよ…する部分も原作通りなの? 傀儡は君たちだよはなかった気がする… 負けるよりは勝ちを譲る!はある

    479 18/04/21(土)23:27:02 No.499264608

    >su2354690.jpg 孔明美人すぎる….

    480 18/04/21(土)23:27:04 No.499264617

    >えっ >監督が同じじゃないの? アイアムアヒーローの人だよ!

    481 18/04/21(土)23:27:04 No.499264618

    いつかこの糸がちぎれるまで今は踊れ手のひらで いつもまとわりつくこの糸を運命と呼べるその日まで いいよね…

    482 18/04/21(土)23:27:07 No.499264624

    >>獅子神くんより犬屋敷さんの方がガタイいいんだよな >ノリダーもしかして凄い鍛えてる? 佐藤健は身長170くらいだけど憲武は180近くある

    483 18/04/21(土)23:27:07 No.499264625

    >>アナ雪見忘れて後悔したんだけどそんなにひどかったの >本編の感動が8割くらい削れる酷さ なそ にん

    484 18/04/21(土)23:27:13 2yre1KJI No.499264648

    草やw

    485 18/04/21(土)23:27:16 No.499264666

    >これとか亜人とか当たり多くて去年は良かった ジョジョも結構良かったんだけどどうして…

    486 18/04/21(土)23:27:19 No.499264679

    >駒先輩の女装売春とか最高なんだけどな・・・ 原作買ってくるわ

    487 18/04/21(土)23:27:23 No.499264696

    上映してた時もちょくちょく話は聞いてたけどこんなに面白かったとは思わなかった

    488 18/04/21(土)23:27:30 No.499264727

    ラララライチ

    489 18/04/21(土)23:27:32 No.499264737

    >アイアムアヒーローの人だよ! じゃあ期待できるじゃん 来週見てこよ

    490 18/04/21(土)23:27:36 No.499264753

    原作は最後の流れにも気づいてるフシがあるから弾君もっと強キャラだよ

    491 18/04/21(土)23:27:37 No.499264755

    >su2354690.jpg 手元が本当にキテル…

    492 18/04/21(土)23:27:38 No.499264763

    とんねるず二人共デケえからなあ

    493 18/04/21(土)23:27:56 No.499264839

    >これラストの裏切りに気づいて自分から一票出したり傀儡だよ…する部分も原作通りなの? 一票出すのは原作通り傀儡は違う

    494 18/04/21(土)23:28:00 No.499264847

    >キレのいい拍手だけで良い作品だったと断言できる 最後に君たちのことだよ…からの(キレのいい拍手)でバシッとしめるのテンポも良くて皮肉も効いてていいよね

    495 18/04/21(土)23:28:00 No.499264848

    出てくるのがキッズだけでみんなで歌おう的な感じだったらまだわかったんだけどね

    496 18/04/21(土)23:28:00 No.499264849

    美男子たちの半裸和太鼓ショーとかあれだけ二時間やっても金とれるよね

    497 18/04/21(土)23:28:06 No.499264875

    原作で票を弾に動かそうとするのは帝一が氷室の命令で潰した候補者

    498 18/04/21(土)23:28:10 No.499264888

    のじゃおじがテレビに…

    499 18/04/21(土)23:28:16 No.499264921

    >ここで踊るのは全員にしてほしかったかなあってなる ニチアサじゃねーか!

    500 18/04/21(土)23:28:18 No.499264924

    途中山田か田中か忘れたけど第3候補のどもってるのを勝たせる展開かと思ったけどさすがになかった

    501 18/04/21(土)23:28:23 No.499264948

    絶対シリアスな漫画だと思ってたわ絵柄で…

    502 18/04/21(土)23:28:32 No.499264979

    >これラストの裏切りに気づいて自分から一票出したり傀儡だよ…する部分も原作通りなの? 一票だすのは原作通りだけど裏切るのは菊間じゃなくて別人 原作菊間は純粋に腐れ縁で帝一についた

    503 18/04/21(土)23:28:44 No.499265017

    得意な曲がマリオネットてのも映画オリジナルだよね ピアノ関連は上手くまとめたと思ってる それであのオチに繋げたのがいい

    504 18/04/21(土)23:28:47 No.499265040

    >絶対シリアスな漫画だと思ってたわ絵柄で… 当人たちはいたってシリアスだし…

    505 18/04/21(土)23:28:50 No.499265050

    原作と展開変えてはいるがうまいことまとめたもんだな

    506 18/04/21(土)23:28:52 No.499265054

    でも帝一が議員になったとしても 奇縁で議員になった弾と戦ったり手を結んだりして 最終的には総理選で戦う未来しか見えないよ!

    507 18/04/21(土)23:29:01 No.499265087

    >美男子たちの半裸和太鼓ショーとかあれだけ二時間やっても金とれるよね エキストラの女の子の観客達大興奮は納得である

    508 18/04/21(土)23:29:08 No.499265117

    竹内涼真は身長とちょっと前までずっとスーツ姿見てたのもあって制服似合わないな!って言われてた憶えがある

    509 18/04/21(土)23:29:10 No.499265127

    監督違うなら じゃあなんで帝一の國やったの? いやほんと面白かったけどさ

    510 18/04/21(土)23:29:11 No.499265129

    >原作菊間は純粋に腐れ縁で帝一についた かわいそうに、クズオブクズにされたのか… 菊間だからいいか

    511 18/04/21(土)23:29:23 No.499265179

    もうちょっと漫画原作の邦画見てみようかと思うくらい面白い作品だった ゴールデンウィークになったらパシリムと合わせていぬやしきも見てこようか

    512 18/04/21(土)23:29:27 No.499265198

    原作の菊馬はもうちょっと立ち回り器用だよね

    513 18/04/21(土)23:29:28 [sage] No.499265199

    >ジョジョも結構良かったんだけどどうして… 見よう!って気になりにくい感じが

    514 18/04/21(土)23:29:28 No.499265200

    映画いぬやしきは壺の人が画面越しにころころされるシーンちゃんとあるのかな

    515 18/04/21(土)23:29:29 No.499265205

    素晴らしい実写化に拍手!

    516 18/04/21(土)23:29:30 No.499265212

    お知らせってなんだったの?

    517 18/04/21(土)23:29:41 No.499265257

    映画もうまいことオリジナル改変してたのか… 原作読みたい

    518 18/04/21(土)23:29:43 No.499265274

    >原作と展開変えてはいるがうまいことまとめたもんだな 菊馬とのタイマンも話の都合上決着をつけられないから仕方ないしね

    519 18/04/21(土)23:29:46 No.499265287

    >監督違うなら >じゃあなんで帝一の國やったの? >いやほんと面白かったけどさ フジ制作映画つながりとか…?

    520 18/04/21(土)23:29:53 No.499265315

    >素晴らしい実写化に拍手! やめ!

    521 18/04/21(土)23:29:55 No.499265320

    ちょうど公開一年くらいだからじゃないかな…

    522 18/04/21(土)23:30:05 No.499265368

    いぬやしき気になってんだよな 原作はガンツだってことしか知らない

    523 18/04/21(土)23:30:07 No.499265376

    前がドライブだったから竹内君高校生に全然見えないんだもの

    524 18/04/21(土)23:30:07 No.499265379

    正直実写向きの原作じゃない気がするが 監督と役者に恵まれたなと思う

    525 18/04/21(土)23:30:08 No.499265389

    >素晴らしい実写化に拍手! パチパパチピタッ!

    526 18/04/21(土)23:30:10 No.499265407

    >ジョジョも結構良かったんだけどどうして… 期待値の差かな悪い意味での 予算考えたら最高の出来だと思うんだけどね

    527 18/04/21(土)23:30:17 No.499265438

    >素晴らしい実写化に拍手! パチパチパチ バッバッ

    528 18/04/21(土)23:30:17 No.499265444

    >映画もうまいことオリジナル改変してたのか… >原作読みたい 10巻くらいだからおすすめよ

    529 18/04/21(土)23:30:18 No.499265450

    >じゃあなんで帝一の國やったの? 実写繋がりで視聴率取れそうで自社制作 実にパーフェクトな選択

    530 18/04/21(土)23:30:21 No.499265474

    >原作の菊馬はもうちょっと立ち回り器用だよね ヒムローランドのことも裏切るしね

    531 18/04/21(土)23:30:26 No.499265497

    >得意な曲がマリオネットてのも映画オリジナルだよね >ピアノ関連は上手くまとめたと思ってる >それであのオチに繋げたのがいい 劇場で見た時幼少期に曲弾いてた時に楽譜にマリオネットって書いてたのに気づいて ああこれ親父の操り人形になってるって皮肉なんだな俺にはわかるぜって思ってたら 予想を裏切るオチで感心したなぁ

    532 18/04/21(土)23:30:27 No.499265501

    su2354696.jpg

    533 18/04/21(土)23:30:28 No.499265505

    キャラも立ってたけどとにかく作劇が面白かった

    534 18/04/21(土)23:30:37 No.499265543

    テレビ局が金出してる映画は一定期間後のテレビ放映も契約に入ってたりするんじゃない?

    535 18/04/21(土)23:30:44 No.499265573

    >これとか亜人とか当たり多くて去年は良かった 亜人も当たりだったん!?

    536 18/04/21(土)23:30:44 No.499265574

    >竹内涼真は身長とちょっと前までずっとスーツ姿見てたのもあって制服似合わないな!って言われてた憶えがある ドライブのすぐあとに爽やか高校球児役で映画に出てたんだけどユニフォーム似合わなすぎてOB感が凄かった

    537 18/04/21(土)23:30:58 No.499265630

    映画面白いと感じたら漫画も読んで欲しい 雰囲気はほとんど一緒だから2年生の選挙編以外は

    538 18/04/21(土)23:31:02 No.499265653

    >>帝一あんな性格だけど弾の事は嫌いじゃないんすよ… >良きライバルと思うくらいには買ってるんだけどみみこNTRれそうになったからな… でも最終的にミミ子が弾選んでも後悔はないよ…ってなってなかったっけ

    539 18/04/21(土)23:31:07 No.499265676

    >su2354696.jpg ホモ営業よ!!!

    540 18/04/21(土)23:31:11 No.499265688

    暗殺の完結編はやってないじゃん

    541 18/04/21(土)23:31:13 No.499265706

    >su2354696.jpg BL漫画か何かか

    542 18/04/21(土)23:31:19 No.499265731

    >>これとか亜人とか当たり多くて去年は良かった >亜人も当たりだったん!? アクションマシマシ スタンドタッグバトルも見所ある

    543 18/04/21(土)23:31:20 No.499265735

    森園先輩あの可愛い系イケメンの人だったんか

    544 18/04/21(土)23:31:21 No.499265742

    日本アカデミー賞の主演男優賞とったのは帝一でとったんだっけ?

    545 18/04/21(土)23:31:22 No.499265746

    >su2354696.jpg あざとい!

    546 18/04/21(土)23:31:26 No.499265766

    >su2354696.jpg 腐女子なら濡れてた

    547 18/04/21(土)23:31:35 No.499265801

    >su2354696.jpg ホモよ!

    548 18/04/21(土)23:31:37 No.499265816

    昨日はレディプレイヤーワン見て今日はこれ見て 明日もなんか見ようかなこの勢いで

    549 18/04/21(土)23:31:42 No.499265838

    >実写繋がりで視聴率取れそうで自社制作 元々舞台でやってたのを映画化したんだっけ

    550 18/04/21(土)23:31:46 No.499265862

    あれだけ衝撃的だった和太鼓を今まで忘れてたくらい衝撃のシーンの連続だった

    551 18/04/21(土)23:31:47 No.499265871

    漫画原作の面白い映画を流すことで同じく漫画原作のいぬやしきも面白そう!って思ってもらえるって寸法よ

    552 18/04/21(土)23:31:57 No.499265913

    ドライブ×ゴセイレッド

    553 18/04/21(土)23:31:58 No.499265923

    >su2354696.jpg 俺腐女子の気持ちわかった!

    554 18/04/21(土)23:31:58 No.499265925

    >su2354696.jpg 森園会長乙女か!

    555 18/04/21(土)23:32:02 No.499265944

    ホモ営業が激し過ぎる…

    556 18/04/21(土)23:32:06 No.499265959

    >日本アカデミー賞の主演男優賞とったのは帝一でとったんだっけ? たしかボクシングのやつでは?

    557 18/04/21(土)23:32:20 No.499266030

    >亜人も当たりだったん!? いきなり研究所に捕まってるところからスタート ぐだぐだカットで終始アクションメインの小気味よさ 殺陣はるろ剣レベル ハイジャック突撃も手羽先ワープも再現

    558 18/04/21(土)23:32:22 No.499266037

    いぬやしきよかったよ

    559 18/04/21(土)23:32:22 No.499266038

    あんなのでも中学から生徒会長してたお陰で先輩からはかなり評価されてる帝一

    560 18/04/21(土)23:32:33 No.499266097

    >su2354696.jpg 森園さん可愛い顔してんなと思ったらこんなにあざとい…

    561 18/04/21(土)23:32:35 No.499266113

    >マヨラー帝国! >ホモアイドル! >ヤンキー集団! >ビジュアル系! >そんな2年生編 また全員キャラ立ってて見せ場もあるので作者の力量に感嘆する

    562 18/04/21(土)23:32:40 No.499266136

    千葉くんナンナの…

    563 18/04/21(土)23:32:47 No.499266182

    まあ順番にキスして終ったとか記事あったしな

    564 18/04/21(土)23:32:54 No.499266221

    >>これとか亜人とか当たり多くて去年は良かった >亜人も当たりだったん!? 原作とはビジュアル違うけど綾野の佐藤はよかった あの飄々とした感じと永井くぅ~んって呼び方が

    565 18/04/21(土)23:32:55 No.499266227

    >亜人も当たりだったん!? るろ剣の監督なだけあってアクションすごかった

    566 18/04/21(土)23:32:56 No.499266233

    映画いぬやしきは原作のグダグダなところをカットしてアクションバトルに全振りしてるからね

    567 18/04/21(土)23:32:58 No.499266247

    原作は面白いの?

    568 18/04/21(土)23:33:09 No.499266292

    億人はさあ…

    569 18/04/21(土)23:33:13 No.499266309

    「」向き映画だったようで観に行った俺も鼻が高いよ…

    570 18/04/21(土)23:33:26 No.499266371

    ホモになっちまうー!

    571 18/04/21(土)23:33:33 No.499266407

    後方孔明面来たな…

    572 18/04/21(土)23:33:40 No.499266442

    >原作は面白いの? 映画のイメージのまま読んで外れることはないと思う

    573 18/04/21(土)23:33:44 No.499266459

    >原作とはビジュアル違うけど綾野の佐藤はよかった あの飄々とした感じと永井くぅ~んって呼び方が 見た目だけ全然違うけどこれは有りだなって思わせる辺り流石である

    574 18/04/21(土)23:33:53 No.499266502

    「」と実況したいと思ってたけどまさかこんなに伸びるとは思わなかったぜ

    575 18/04/21(土)23:33:54 No.499266513

    >まあ順番にキスして終ったとか記事あったしな うn?

    576 18/04/21(土)23:34:03 No.499266545

    いぬやしき凄い気になったけど面白い?

    577 18/04/21(土)23:34:10 No.499266587

    >監督違うなら >じゃあなんで帝一の國やったの? >いやほんと面白かったけどさ 最初はとなりの怪物くんの宣伝の為だと思ったんだけどねー

    578 18/04/21(土)23:34:13 No.499266609

    >su2354696.jpg 自分の見せ方をわかりきってるんだなあ森園先輩

    579 18/04/21(土)23:34:14 No.499266617

    千葉くんはアラサーのはずなのにカワイイのはなんなの?

    580 18/04/21(土)23:34:21 No.499266654

    劇場いったけど若い女の子ばっかりでおじさん辛かったよ でも行って良かった

    581 18/04/21(土)23:34:28 No.499266686

    映画は毘沙門天なかったのが残念

    582 18/04/21(土)23:34:29 No.499266689

    メンツが映画版のライチ光クラブと大体似てるな… ライチ光クラブは原作の耽美感が抜けてグロ増しだからファンにはあんまりおススメしない

    583 18/04/21(土)23:34:31 No.499266699

    >元々舞台でやってたのを映画化したんだっけ 舞台の帝一役が映画じゃ会長になってる

    584 18/04/21(土)23:34:38 No.499266742

    孔明が目立ってるけど森園先輩も可愛かったよね

    585 18/04/21(土)23:34:54 No.499266830

    現場ではメインキャストからジジイ呼ばわりだった千葉くん

    586 18/04/21(土)23:35:20 No.499267029

    森園先輩は原作でも可愛いからな だからこそキレ顔のインパクトすげぇけど

    587 18/04/21(土)23:35:37 No.499267123

    なんだよ今調べたら千葉雄大と生年月日一緒じゃん なんでこんな違うの

    588 18/04/21(土)23:36:00 No.499267252

    この映画は期待値低かったけど観たら凄く面白かった 最後のセリフはやっぱり痺れる...

    589 18/04/21(土)23:36:04 No.499267288

    こりゃ「ホンットいいわぁ…」ってなるのも分かる

    590 18/04/21(土)23:36:17 No.499267373

    29歳の「」きたな…

    591 18/04/21(土)23:36:48 No.499267497

    >なんだよ今調べたら千葉雄大と生年月日一緒じゃん >なんでこんな違うの それはお前がスカイック族じゃないからだ

    592 18/04/21(土)23:37:11 No.499267603

    テンポいいからサクサク引き込まれたぞ

    593 18/04/21(土)23:37:16 No.499267621

    これ女の子濡れ濡れになっちゃう映画じゃないの?大丈夫?ポルノだよ?

    594 18/04/21(土)23:37:32 No.499267698

    護星天使は違うな…

    595 18/04/21(土)23:37:37 No.499267718

    森園先輩の敵に回しちゃいけない感はすごい su2354715.jpg

    596 18/04/21(土)23:37:49 No.499267768

    だがこの映画の欠点は充実するけどめっちゃ疲れることだ

    597 18/04/21(土)23:38:02 No.499267827

    >これ女の子濡れ濡れになっちゃう映画じゃないの?大丈夫?ポルノだよ? 原作も女の子に大人気です

    598 18/04/21(土)23:38:13 No.499267864

    志尊くんいわく過剰なボディタッチのかその他もろもろは全部役作りの一環らしいからゲスな勘繰りはよすんだ!

    599 18/04/21(土)23:38:17 No.499267889

    社会!

    600 18/04/21(土)23:38:47 No.499268058

    今回の実況スレだけで映画も原作も「」に大人気なのは分かってもらえると思う

    601 18/04/21(土)23:38:50 No.499268076

    俺この映画で特撮とかでホモよ…キテル…ってする腐女子の気持ち何となくわかった!

    602 18/04/21(土)23:39:09 No.499268173

    >現場ではメインキャストからジジイ呼ばわりだった千葉くん なんで…?

    603 18/04/21(土)23:39:46 No.499268414

    >だがこの映画の欠点は充実するけどめっちゃ疲れることだ TVで流す映画に挟まれるCMにほっとしたのは初めてだわ…特に序盤の親子でテスト発表のくだりの後ぐらい

    604 18/04/21(土)23:39:58 No.499268490

    >su2354715.jpg 文字達筆だな

    605 18/04/21(土)23:40:02 No.499268516

    特撮やってた俳優沢山出てるんだから「」に刺さらないわけない

    606 18/04/21(土)23:40:11 No.499268572

    ふんどし回のアンケやばかったって作者も言ってたからな

    607 18/04/21(土)23:40:46 No.499268797

    >>現場ではメインキャストからジジイ呼ばわりだった千葉くん >なんで…? メインキャストほぼみんな20代前半で千葉くんだけアラサーなのだ…

    608 18/04/21(土)23:40:56 No.499268862

    原作もふんどし回はすごかったからね

    609 18/04/21(土)23:41:16 No.499268962

    書き込みをした人によって削除されました

    610 18/04/21(土)23:41:38 No.499269059

    書き込みをした人によって削除されました

    611 18/04/21(土)23:41:52 No.499269126

    時々スレで見かける白くて曲線だから便器が美しいってロボットが言ってる漫画もこの作者?

    612 18/04/21(土)23:42:45 No.499269364

    ゴセイレッドはなんかゴセイレッドやってた時より若く見えるのに…

    613 18/04/21(土)23:43:01 No.499269432

    >メインキャストほぼみんな20代前半で千葉くんだけアラサーなのだ… そんな歳なんだ…見えない…

    614 18/04/21(土)23:43:09 No.499269462

    これ放送前か後にtvで番外編を何回かやってたよね あの時はよく分からなくて見なかったんだよな 惜しいことをした…

    615 18/04/21(土)23:43:24 No.499269554

    舞台版では氷室はフォーゼのアメフト君だったのか…

    616 18/04/21(土)23:43:30 No.499269586

    碁聖レッドはちょっと感心したよ 将棋だけど

    617 18/04/21(土)23:43:48 No.499269671

    特撮時代の過酷さは老けるからな…

    618 18/04/21(土)23:44:54 No.499270000

    >これ放送前か後にtvで番外編を何回かやってたよね >あの時はよく分からなくて見なかったんだよな ホモクイズとか大好きなシーン抜粋ホモシーンとかたくさんあったのに…

    619 18/04/21(土)23:46:20 No.499270514

    ゴセイレッドはここ2~3年カワイイ系男子としてめちゃ人気だけど年齢調べて!?ってなる人かなりいたと思う

    620 18/04/21(土)23:47:19 No.499270942

    千葉くんの年取らないっぷりはすごい

    621 18/04/21(土)23:49:01 No.499271543

    ふとwiki見てたら 夢島 玲(ゆめしま れい) 一年一組ルーム長→副生徒会長 女性的な外見でファンが多く本気で好きな男もいる。男を手玉に取ることに悦びを感じる小悪魔のような性格。 めっちゃ読みたいんですけど…

    622 18/04/21(土)23:50:49 No.499272047

    聖子ちゃんヘアだからねそいつ

    623 18/04/21(土)23:52:45 No.499272570

    やっぱりどうしてもわからない マイムマイムって子供の頃から染み付いて輪に入りたくなるものなのか!?

    624 18/04/21(土)23:55:38 No.499273681

    作者がマイムマイム事変ってフレーズ思いついて逆算で描いたシーンだし…

    625 18/04/21(土)23:56:40 No.499274031

    やけに語感いいなと思ったらそういうことかマイムマイム事変…

    626 18/04/21(土)23:57:05 No.499274157

    女形の人いーずぃーさんだったのか…今知った…

    627 18/04/21(土)23:59:20 No.499274871

    >原作は映画の三倍くらいイカれてるので是非読んでほしい

    628 18/04/22(日)00:00:15 No.499275160

    sq102359.jpg 映画の改変も良かったけどさ!

    629 18/04/22(日)00:02:32 No.499275939

    鋼太郎との採点合戦にしたのが名手腕過ぎる

    630 18/04/22(日)00:03:32 No.499276245

    >聖子ちゃんヘアだからねそいつ あと後日談の読み切りで帝一にすらこいつの政権はやだ!ってなるやつ

    631 18/04/22(日)00:04:29 No.499276510

    >作者がマイムマイム事変ってフレーズ思いついて逆算で描いたシーンだし… 作者はアホなの?

    632 18/04/22(日)00:05:36 No.499276895

    >映画の改変も良かったけどさ! ここは劇場でも凄い笑い出てたから 違ってもなんとも言えない