ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/21(土)21:13:33 No.499224053
senkaのボス化お許しいただきたい
1 18/04/21(土)21:14:49 No.499224397
カタログでFEH春人と原作春人が並んでてダメだった
2 18/04/21(土)21:15:15 No.499224524
カタログですぐ近くに春人がいてダメだった
3 18/04/21(土)21:15:19 No.499224540
春人は左遷!左遷です!
4 18/04/21(土)21:16:17 No.499224802
東方プロジェクトのかっぱの女の子挟んで並んでてだめだった
5 18/04/21(土)21:16:51 No.499224964
春人はダイムとマスターで二人いるからな…
6 18/04/21(土)21:16:54 No.499224979
Do it!
7 18/04/21(土)21:17:08 No.499225048
まぁ原作再現的にはボスやってるの正しいよね バサークかけたくなる…
8 18/04/21(土)21:17:11 No.499225060
>春人は左遷!左遷です! ユリウス来たな… なんで邪竜のわりにこんなみみっちい嫉妬してるんだろう…
9 18/04/21(土)21:17:29 No.499225133
リーフ様より存在感強くて本当にトラキアの顔みたいじゃん! なんなのこの扱い!
10 18/04/21(土)21:17:52 No.499225237
トラキアの主人公ラインハルトさん
11 18/04/21(土)21:17:54 No.499225247
ふぇーにスリープの杖はないからな…
12 18/04/21(土)21:18:12 No.499225330
リーフ様結局光の剣だったから…
13 18/04/21(土)21:18:32 No.499225404
春人なんでカタログに二人いるの…
14 18/04/21(土)21:18:45 No.499225466
>ユリウス来たな… >なんで邪竜のわりにこんなみみっちい嫉妬してるんだろう… あいつのおじいちゃん嫁に不倫されてキレて死んだやつだしな…
15 18/04/21(土)21:18:56 No.499225510
いいからダイムサンダよこせオラってやる面だっけ
16 18/04/21(土)21:19:00 No.499225529
>リーフ様より存在感強くて本当にトラキアの顔みたいじゃん! >なんなのこの扱い! 春人はFEHの顔みたいなもんだし… アプリのアイコンが春人になっても皆納得してくれると思うし…
17 18/04/21(土)21:19:05 No.499225549
最後に残ってた人間性とかじゃないかな… 冷静に考えれば使える駒なんだからセリスたちにぶつければよかったのにそれしなかったのは狂ってたからかもしれない…
18 18/04/21(土)21:19:16 No.499225586
>ユリウス来たな… >なんで邪竜のわりにこんなみみっちい嫉妬してるんだろう… あいつかなり情緒不安定だから イシュタルに近づく奴ムカつく!がエスカレートしてるんだろう なにせあの会話だけで一人称二回も変わってる
19 18/04/21(土)21:19:19 No.499225597
su2354419.jpg ヒッ
20 18/04/21(土)21:19:23 No.499225609
>春人なんでカタログに二人いるの… 突然のダイム春人どうかお許しいただきたい
21 18/04/21(土)21:19:49 No.499225703
マルス仮面が最難関senka扱いしててダメだった
22 18/04/21(土)21:19:56 No.499225729
隣にオルエンが並んでたりして笑う
23 18/04/21(土)21:19:59 No.499225742
発売から何年も経った上に別に人気トップだったわけでもないキャラが今やこうして大人気になるとはわからんもんだ・・・
24 18/04/21(土)21:20:17 No.499225796
オルエンも殴りにくる心をなくした春人
25 18/04/21(土)21:20:23 No.499225828
>いいからダイムサンダよこせオラってやる面だっけ 天才軍師が超補正かけてきたり色々と忙しいマップよ
26 18/04/21(土)21:20:41 No.499225919
レイドリックもベルドも正直しょぼいからな…
27 18/04/21(土)21:20:59 No.499225984
トラキアやったこと無いんだけど ダイムサンダって原作でも2回攻撃魔法なんです?
28 18/04/21(土)21:21:01 No.499225990
リーフ正直使いにくい…
29 18/04/21(土)21:21:02 No.499225993
>春人なんでカタログに二人いるの… 魔道騎士たるもの剣の扱いもうんたらかんたら
30 18/04/21(土)21:21:19 No.499226061
オルエンのダイムサンダが切れる頃なのでよこせやオラってやる面だな
31 18/04/21(土)21:21:20 No.499226064
su2354421.png su2354424.png 城塞聖印でカチカチに磨きがかかって来た!
32 18/04/21(土)21:21:40 No.499226144
ガルザスと並んでトラキア最強の敵だからな春人は…
33 18/04/21(土)21:21:43 No.499226164
>su2354419.jpg >ヒッ セネリオ蒼炎アイクグレイルアイク暁アイクはたまによく見る
34 18/04/21(土)21:21:58 No.499226224
鬼神鼓動月虹じゃない春人は脅威でも何でもない!
35 18/04/21(土)21:22:03 No.499226261
>トラキアやったこと無いんだけど >ダイムサンダって原作でも2回攻撃魔法なんです? 反撃でも二回攻撃だ
36 18/04/21(土)21:22:14 No.499226311
>su2354421.png これ怒り発動する機会あるの…?
37 18/04/21(土)21:22:15 No.499226319
>トラキアやったこと無いんだけど >ダイムサンダって原作でも2回攻撃魔法なんです? はい 本人の能力と合わせて最大16連です
38 18/04/21(土)21:22:33 No.499226388
>最大16連 なそ にん
39 18/04/21(土)21:22:41 No.499226433
su2354428.gif ふぇーでも見覚えがあるだろう景色
40 18/04/21(土)21:22:52 No.499226474
su2354429.jpg やはり半身…
41 18/04/21(土)21:22:54 No.499226480
>ダイムサンダって原作でも2回攻撃魔法なんです? 左様 反撃でも2回攻撃するぞ あと待ち伏せを持ってるんだけどトラキアの待ち伏せは無条件で発動する あとランダムで相手の攻撃を無効化する大盾を使う強敵だよ
42 18/04/21(土)21:22:58 No.499226502
騎馬青魔2回攻撃があんな序盤から出るとは誰も思わんかっただろう
43 18/04/21(土)21:23:04 No.499226534
渡河作戦
44 18/04/21(土)21:23:18 No.499226599
>トラキアやったこと無いんだけど >ダイムサンダって原作でも2回攻撃魔法なんです? ダイムサンダは2回攻撃魔法だけど春人はスキルと合わせて16回攻撃とかできなくもない
45 18/04/21(土)21:23:24 No.499226610
つまりふぇーのダイムは弱体化されてる方なのか…
46 18/04/21(土)21:23:24 No.499226614
トラキアの待ち伏せはHP満タンだろうと必ず先制攻撃してくるからな…
47 18/04/21(土)21:23:33 No.499226645
大大大ご奉仕!16連ガチャ!みたいなノリでダイムサンダ撃ってこないで…
48 18/04/21(土)21:23:37 No.499226667
ダイムサンダの強化まだ? 反撃二回攻撃になって鬼神効果つくような奴
49 18/04/21(土)21:23:38 No.499226673
巳術持ったオロチさん実装まだかな…
50 18/04/21(土)21:23:40 No.499226684
>これ怒り発動する機会あるの…? 援助します!
51 18/04/21(土)21:23:50 No.499226728
なにその待ち伏せこわい…
52 18/04/21(土)21:24:12 No.499226824
トラキアを1アクア分回したらお前の妹しか出なかったぞ春人! 緑の妹はどうなんだ春人!
53 18/04/21(土)21:24:32 No.499226936
炎ライナロックファラフレイムファラブレイズ 風エクスカリバーフォルセティ 雷ダイムサンダトールハンマー 理魔法神器はこんな雰囲気あるよね
54 18/04/21(土)21:24:41 No.499226978
再動は消滅すべき悪しき文化
55 18/04/21(土)21:24:47 No.499227001
>セリカの疾風持ったシンシア実装まだかな… >ライトニング持ったオフェリア実装まだかな…
56 18/04/21(土)21:25:10 No.499227139
>ファラブレイズ なんか混ざってる!
57 18/04/21(土)21:25:19 No.499227181
>su2354428.gif >ふぇーでも見覚えがあるだろう景色 今回のが右上で真ん中あたりが春人オルエンの出た時に使った部分?
58 18/04/21(土)21:25:27 No.499227217
ダイムサンダー!ドンドーン! 連続!ダイムサンダー!ドンドーン! 追撃!ダイムサンダー!ドンドーン! 連続!ダイムサンダー!ドンドーン! 突撃!ダイムサンダー!ドンドーン! 連続!ダイムサンダー!ドンドーン! 追撃!ダイムサンダー!ドンドーン! 連続!ダイムサンダー!ドンドーン!
59 18/04/21(土)21:25:28 No.499227221
セリカの疾風はミラコスしたセリカ様が持ってくるから…
60 18/04/21(土)21:25:34 No.499227251
>su2354428.gif >ふぇーでも見覚えがあるだろう景色 今回のsenkaの最終マップはこれの右半分?
61 18/04/21(土)21:25:42 No.499227297
ファラブレイズ! フォルフレイム!
62 18/04/21(土)21:25:43 No.499227301
正面突破で倒せるかは運ゲーの域なので杖使って無力化させる 原作春人はそんな敵将です
63 18/04/21(土)21:26:00 No.499227377
人気出過ぎて聖戦トラキアリメイクワンチャンあるんじゃと思い始めた リーフ軍の戦闘力凄いことになるけど
64 18/04/21(土)21:26:21 No.499227460
>>ファラブレイズ >なんか混ざってる! フォルブレイズだったリリーナ様の最強魔道のお名前間違えてごめん… アトスなんて爺は知らん
65 18/04/21(土)21:26:21 No.499227462
>セリカの疾風はミラコスしたセリカ様が持ってくるから… それより普通に異界のセリカを出して欲しい 多くの人にホムラだこれ!って言われそうだけど
66 18/04/21(土)21:26:34 No.499227514
>セリカの疾風持ったシンシア実装まだかな… 飛行二連魔はガチでやめろ
67 18/04/21(土)21:27:00 No.499227634
フォルセティとフォルブレイズのフォルは一緒なのかは封印スタッフしか知らない
68 18/04/21(土)21:27:02 No.499227651
アトス様はフォルブレイズをオスティアの娘に奪われたショックでボケてルナ持って参戦してきそう
69 18/04/21(土)21:27:22 No.499227762
サイアスも印象的な敵だしあとはガルザスくらいかな
70 18/04/21(土)21:27:23 No.499227765
ペガサスに乗ったセリカ様が疾風持って来る可能性も
71 18/04/21(土)21:27:27 No.499227784
無条件待ち伏せってどう対処すんの…? 絶対にダイムサンダ食らうってことにならない? FEHほどすくみ補正が強くないから無傷ともいかんだろうし
72 18/04/21(土)21:27:36 No.499227819
春人ただでさえGAIZINに人気なのにゼルダの主人公になるなんて
73 18/04/21(土)21:27:44 No.499227855
確率で移動距離が上がる仕様なので 敵も移動範囲上げようと思います
74 18/04/21(土)21:27:49 No.499227882
>アトス様はフォルブレイズをオスティアの娘に奪われたショックでボケてアーリアル持って参戦してきそう
75 18/04/21(土)21:28:27 No.499228029
アーリアルはまだいい ルナはマジでヤバい
76 18/04/21(土)21:28:29 No.499228041
寝ててもらうのが一番楽ではなかろうか
77 18/04/21(土)21:28:30 No.499228047
そもそも殺すとダイムサンダが足りなくなるのでこうスリープの杖などで…
78 18/04/21(土)21:28:38 No.499228082
専用Aスキルで雷神の一撃とか持ってこないかな…
79 18/04/21(土)21:28:39 No.499228088
>絶対にダイムサンダ食らうってことにならない? 回避率上げまくって避ける
80 18/04/21(土)21:28:51 No.499228124
>無条件待ち伏せってどう対処すんの…? >絶対にダイムサンダ食らうってことにならない? >FEHほどすくみ補正が強くないから無傷ともいかんだろうし だからこうして杖で狂わせて部下を皆殺しにさせる
81 18/04/21(土)21:28:54 No.499228141
魔防最大のキャラに魔防アップのなんかを使って迎え撃たせても 運次第では一回の戦闘で殺されるのがトラキア
82 18/04/21(土)21:29:05 No.499228179
そういやトラキアは盗みゲーだったな…
83 18/04/21(土)21:29:06 No.499228187
FEHじゃないので回避という概念があるからな
84 18/04/21(土)21:29:10 No.499228209
寝かせて担いで奪って放逐だ
85 18/04/21(土)21:29:21 No.499228251
でもアトス来たら業火フォルブレイズとかになってそう
86 18/04/21(土)21:29:27 No.499228272
トラバントとかアリオーンとかイシュタルはどっちかって言ったら聖戦名義かな
87 18/04/21(土)21:29:30 No.499228292
>炎ライナロックファラフレイムファラブレイズ su2354438.jpg フォルブレイズだっつってんだろ!
88 18/04/21(土)21:29:47 No.499228350
>無条件待ち伏せってどう対処すんの…? >絶対にダイムサンダ食らうってことにならない? >FEHほどすくみ補正が強くないから無傷ともいかんだろうし オルエンに攻撃してこないどころか騎馬特効勇者武器くれるからオルエンでボコる シーフの杖で武器盗む スリープの杖で眠らせる バサークの杖で味方にする
89 18/04/21(土)21:29:59 No.499228396
ミシェイルが新紋章で仲間になるようになったみたいにトラキアリメイクで春人仲間になったりするのかな…
90 18/04/21(土)21:30:10 No.499228433
一番よくやられてる対処法は多分スリープかけて捕獲して ダイムサンダとついでにマスターソード奪って放逐
91 18/04/21(土)21:30:11 No.499228437
覚醒のダブルは前衛の攻撃1回毎に後衛のデュアルアタック判定があって 2人とも勇者武器だと前衛の勇者1発目→後衛の勇者1発目→後衛の勇者2発目→前衛の勇者2発目…って処理になって最大12連撃になる もちろん奥義も発動する
92 18/04/21(土)21:30:21 No.499228473
>でもアトス来たら業火フォルブレイズとかになってそう まぁそん時はリリーナ様も強化出来るって事なので
93 18/04/21(土)21:30:27 No.499228502
>FEHじゃないので回避という概念があるからな 回避ないせいでFEHのヨッシャアが防御カチカチのキャラに
94 18/04/21(土)21:30:34 No.499228533
アポカリプス持ちブラミモンド早く来てくれーー! …しかしもし来た場合声はどうなるんだろうな
95 18/04/21(土)21:30:41 No.499228567
>でもアトス来たら業火フォルブレイズとかになってそう そしたらリリーナのフォルブレイズもそれに進化できるってことじゃん! 今の錬成効果以上に似合ってるものもないけど
96 18/04/21(土)21:30:42 No.499228570
神将器ルナをfehで実装するとしたらどんな性能になるだろうか
97 18/04/21(土)21:30:54 No.499228639
>ミシェイルが新紋章で仲間になるようになったみたいにトラキアリメイクで春人仲間になったりするのかな… 聖戦リメイクでティニー→オルエン→サイアス→ラインハルト→イシュタルみたいな面倒くさい流れを踏ませて全員仲間になるとか…
98 18/04/21(土)21:31:01 No.499228668
リリーナ様は力を信じてるからな
99 18/04/21(土)21:31:17 No.499228744
アーリアルはギネヴィア様のだからだめ
100 18/04/21(土)21:31:21 No.499228762
春人がイシュタルを裏切る理由がないすぎる…
101 18/04/21(土)21:31:26 No.499228781
ルドガーもカチカチになりそうだな
102 18/04/21(土)21:31:35 No.499228820
>オルエンに攻撃してこないどころか騎馬特効勇者武器くれるからオルエンでボコる >シーフの杖で武器盗む >スリープの杖で眠らせる >バサークの杖で味方にする なんかこう… クソゲーを展開してくるから 逆にクソゲー押し付けるみたいな戦法だな…
103 18/04/21(土)21:31:42 No.499228847
アトスのフォルブレイズ(魔防無視)
104 18/04/21(土)21:31:42 No.499228848
>神将器ルナをfehで実装するとしたらどんな性能になるだろうか 攻撃が全部月光に!
105 18/04/21(土)21:31:50 No.499228886
>神将器ルナをfehで実装するとしたらどんな性能になるだろうか ブレスや灰皿みたいな効果の魔法神器かな… まだ再現と言えるほど強くもないけど
106 18/04/21(土)21:31:52 No.499228894
>覚醒のダブルは前衛の攻撃1回毎に後衛のデュアルアタック判定があって >2人とも勇者武器だと前衛の勇者1発目→後衛の勇者1発目→後衛の勇者2発目→前衛の勇者2発目…って処理になって最大12連撃になる >もちろん奥義も発動する ifの攻陣も同じ判定だったよね 効果は自分から攻撃した時だけだけど
107 18/04/21(土)21:31:55 No.499228905
正直FEHで妙な活躍始めるまですっかり忘れてたよ春人 オルエンもだけど
108 18/04/21(土)21:31:56 No.499228910
>春人がイシュタルを裏切る理由がないすぎる… つまりイシュタルを仲間にしてイシュタルで説得すればいいんだろ?
109 18/04/21(土)21:32:00 No.499228931
>神将器ルナをfehで実装するとしたらどんな性能になるだろうか そのままお出ししたらバランス崩壊待ったなしだから氷皿と同じ効果くらいで落ち着くんじゃないかな…
110 18/04/21(土)21:32:12 No.499228975
>神将器ルナをfehで実装するとしたらどんな性能になるだろうか 奥義カウント-2とか?
111 18/04/21(土)21:32:17 No.499228999
ダブル鬼神フォルブレイズは下手な魔防じゃ激化してても吹き飛びそうだ…
112 18/04/21(土)21:32:25 No.499229048
>春人がイシュタルを裏切る理由がないすぎる… イシュタルが離反すれば付いて行くけどそうでない限りずっと向こうだよね…
113 18/04/21(土)21:32:25 No.499229049
>クソゲーを展開してくるから >逆にクソゲー押し付けるみたいな戦法だな… トラキアってそういうゲームだから…
114 18/04/21(土)21:32:27 No.499229059
前に言われてたけどトラキアはワーレンの港でワープしてクリアするくらいの考え方が大事
115 18/04/21(土)21:32:27 No.499229062
ボスから武器盗めるゲームだし…
116 18/04/21(土)21:32:32 No.499229080
>アーリアルはティーナのだからだめ
117 18/04/21(土)21:32:38 No.499229094
トラキアは捕獲があるからどうとでも都合つけられそう
118 18/04/21(土)21:32:42 No.499229120
>逆にクソゲー押し付けるみたいな戦法だな… トラキアだからね…
119 18/04/21(土)21:32:46 No.499229139
新紋章のミシェイルは別に敵じゃないから実は助かりましたで仲間入り出来たけど 春人にフリージ裏切らせるのは設定的に無理だよね…
120 18/04/21(土)21:33:09 No.499229248
威力0 相手の魔防を無視 速-10 どうですー?
121 18/04/21(土)21:33:10 No.499229250
>なんかこう… >クソゲーを展開してくるから >逆にクソゲー押し付けるみたいな戦法だな… 勝つために手段なんて選んでられないのがトラキア
122 18/04/21(土)21:33:11 No.499229254
ルナは威力マイナスで攻撃分のダメージを与えるとかそういう感じ
123 18/04/21(土)21:33:14 No.499229265
無凸でもW鬼神リリーナ様使うのめっちゃ楽しい
124 18/04/21(土)21:33:25 No.499229332
スレ画の真上にオルエンを飛ばす 兄貴説得する、変な剣をくれる オルエンをレスキューする 超絶軍師がなんか勘違いして帰る あとはお好きに
125 18/04/21(土)21:33:34 No.499229376
ミシェイルばかり言われるけどオレルアンとかも仲間になるかんな!
126 18/04/21(土)21:33:38 No.499229400
>クソゲーを展開してくるから >逆にクソゲー押し付けるみたいな戦法だな… トラキアに関してはだいたいあってるとしか… 確率で2回行動とか異様に高い敵の指揮補正とか正攻法ではやってらんない
127 18/04/21(土)21:33:51 No.499229464
>一番よくやられてる対処法は多分スリープかけて捕獲して >ダイムサンダとついでにマスターソード奪って放逐 よかった 無抵抗のままオルエンに殺される春人なんていなかったんじゃ
128 18/04/21(土)21:34:04 No.499229519
>新紋章のミシェイルは別に敵じゃないから実は助かりましたで仲間入り出来たけど >春人にフリージ裏切らせるのは設定的に無理だよね… フリージ裏切れない理由を全部埋めよう
129 18/04/21(土)21:34:09 No.499229540
★10神軍師にとっととお帰りいただかないと命中回避30%アップしてくれるので最悪
130 18/04/21(土)21:34:15 No.499229575
無限ワープには無限ワープで先制奇襲する外伝だってあるから大丈夫です
131 18/04/21(土)21:34:17 No.499229591
オルエンがリーフ軍に初期からいるくらいでここは
132 18/04/21(土)21:34:20 No.499229600
トラキアは圧倒的不利覆すために手段選ばない戦略が問われる
133 18/04/21(土)21:34:24 No.499229619
>なんかこう… >クソゲーを展開してくるから >逆にクソゲー押し付けるみたいな戦法だな… リーフ軍は武器の修理すらできない貧乏軍団というか強盗団だからな…
134 18/04/21(土)21:34:36 No.499229678
春人がフリージ裏切って仲間になるのは エルトシャンが321でシャガール切り捨ててアグストリア平定するようなもんだし
135 18/04/21(土)21:34:41 No.499229697
まず身ぐるみ剥がして川に流す 流れ着いた先で変な仮面付けて出てきて仲間にできる
136 18/04/21(土)21:34:45 No.499229715
>無抵抗のままオルエンに殺される春人なんていなかったんじゃ だってそのまま倒したらダイムサンダが勿体無いじゃん!
137 18/04/21(土)21:34:47 No.499229724
>ミシェイルばかり言われるけどオレルアンとかも仲間になるかんな! 主が間違ってるの分かってて忠義を捨てきれてないからね… だから独りづつ説き伏せるね
138 18/04/21(土)21:34:50 No.499229739
トラキアの杖って邪悪そのものだからな…
139 18/04/21(土)21:35:06 No.499229802
ワープで王座奪ってCLEAR 初代(紋章?)からこんなんだし
140 18/04/21(土)21:35:13 No.499229831
>まず身ぐるみ剥がして川に流す >流れ着いた先で変な仮面付けて出てきて仲間にできる 名前がラインハルトじゃなくなってそう
141 18/04/21(土)21:35:21 No.499229858
>トラキアって邪悪そのものだからな…
142 18/04/21(土)21:35:31 No.499229898
>ミシェイルばかり言われるけどバーツとかも仲間になるかんな!
143 18/04/21(土)21:35:32 No.499229902
リーフ軍は戦力がないので生き延びるのにすら必死で手段を選んでられない セリス率いる解放軍は戦力がある
144 18/04/21(土)21:35:44 No.499229974
ダイム仮面・・・一体何者なんだ・・・
145 18/04/21(土)21:35:50 No.499230000
葉っぱはトリックスターだからね…
146 18/04/21(土)21:35:51 No.499230001
逃亡中の王族の親戚なのでお金ない だから敵から奪おう
147 18/04/21(土)21:35:55 No.499230022
>トラキアって邪悪そのものだからな… おのれトラバント! 姉婿ーンを…潰す!
148 18/04/21(土)21:36:10 No.499230083
トラキアは味方全員生存とか温いこと言わせねーみたいなノリで作られてるし
149 18/04/21(土)21:36:28 No.499230163
デューテを救うためにアルムをタタラの目の前にワープさせてすぐにクリアするのいいよね
150 18/04/21(土)21:36:47 No.499230255
地下牢senkaとか出たら投げそう
151 18/04/21(土)21:36:48 No.499230265
春人はともかくオルエンは聖戦リメイクで普通にリーフ軍にいそう
152 18/04/21(土)21:36:52 No.499230285
>逃亡中の王族の親戚なのでお金ない >だから敵から奪おう シーフが最強なんだけど 回数制限つきとはいえシーフの杖はさらにその上をいくからな…
153 18/04/21(土)21:36:58 No.499230318
>ダイム仮面・・・一体何者なんだ・・・ 突然すまぬ…
154 18/04/21(土)21:36:59 No.499230321
歴代でも髄一ハードな境遇から逆襲する物語
155 18/04/21(土)21:37:03 No.499230336
敵のターンにピロンって音したらもう電源切ってもいいぞ
156 18/04/21(土)21:37:04 No.499230340
fehの葉っぱが暗器使わされたりしなくてよかったと思いました
157 18/04/21(土)21:37:10 No.499230369
元々配信限定のタイトルでSFC末期の作品だし極まった作りにもなるよね…
158 18/04/21(土)21:37:14 No.499230387
トラキアは攻略の必要テク理解した上でもランダム要素がキツイことが…
159 18/04/21(土)21:37:21 No.499230424
♪~
160 18/04/21(土)21:37:25 No.499230448
W鬼神だとファが辛いのよね 攻撃力あげあげなのに反撃されると瀕死になっちゃう
161 18/04/21(土)21:37:27 No.499230460
ロイド兄ちゃんにバサークかけるのいいよね…
162 18/04/21(土)21:37:41 No.499230515
そういやまだワープはないな 来てたまるか
163 18/04/21(土)21:37:47 No.499230544
>fehの葉っぱが暗器使わされたりしなくてよかったと思いました 覚醒のアレかなり不評だったみたいだから自重したんだろう…
164 18/04/21(土)21:37:54 No.499230568
>春人はともかくオルエンは聖戦リメイクで普通にリーフ軍にいそう 聖戦リーフってトラキアだと何章くらいで負けて教会に三人逃げた設定なんだっけ
165 18/04/21(土)21:38:03 No.499230614
>そういやまだバサークはないな >来てたまるか
166 18/04/21(土)21:38:03 No.499230616
>歴代でも髄一ハードな境遇から逆襲する物語 でも一応開始時点でウル直系の聖戦士がいるし… イチイバル?もってない
167 18/04/21(土)21:38:05 No.499230622
大英雄ゼーベイア! 原作再現すれば仲間にとか出たら切れそう
168 18/04/21(土)21:38:06 No.499230630
トラキアのアンソロで作者たちが軒並みエリートモードにしていったのが笑った
169 18/04/21(土)21:38:08 No.499230636
>ロイド兄ちゃんにバサークかけるのいいよね… ロイド兄ちゃんよりライナスの方が楽だよ
170 18/04/21(土)21:38:09 No.499230639
まぁリーフ次からは剣持つことはないだろうし…
171 18/04/21(土)21:38:23 No.499230716
当時トラキアやった「」クラっているのかな
172 18/04/21(土)21:39:02 No.499230872
春人って25%くらいの確率で再行動してこなかった?
173 18/04/21(土)21:39:02 No.499230875
>まぁリーフ次からは剣持つことはないだろうし… えっ トルネードを使う騎馬魔に!?
174 18/04/21(土)21:39:05 No.499230888
>当時トラキア書き換えやった「」クラっているのかな
175 18/04/21(土)21:39:08 No.499230903
防衛で敵がワープ持ってたとしよう 無死でクリアする方法あると思うか?
176 18/04/21(土)21:39:13 No.499230923
>当時トラキアやった「」クラっているのかな 10周ぐらいやり込んでました…
177 18/04/21(土)21:39:19 No.499230951
>>春人はともかくオルエンは聖戦リメイクで普通にリーフ軍にいそう >聖戦リーフってトラキアだと何章くらいで負けて教会に三人逃げた設定なんだっけ 19章くらいで聖戦だと3人くらいしかいないマウンテンシーフがトラキアだと何十人にもなって襲ってくるすさまじいマップだ
178 18/04/21(土)21:39:24 No.499230976
春人 お前リーフ軍には加われなかったのか…
179 18/04/21(土)21:39:26 No.499230989
>ロイド兄ちゃんよりライナスの方が楽だよ ライナスだと返り討ちにあうし…
180 18/04/21(土)21:39:27 No.499230996
ロッピーで書き換えしてた普通の少年だったA太郎くんも今じゃ三十路前後という
181 18/04/21(土)21:39:35 No.499231028
>当時トラキアやった「」クラっているのかな 紋章からテリウス除いて全部プレイしたよ でもトラキアは入手も面倒マップも難しいと数年前帰省で引っ張り出すまでクリアしてなかった
182 18/04/21(土)21:39:38 No.499231047
su2354452.png 最強のふたり
183 18/04/21(土)21:39:43 No.499231067
やったのはVC版だなぁ
184 18/04/21(土)21:39:50 No.499231102
今でさえ救援殺しがあるからな・・・
185 18/04/21(土)21:39:51 No.499231105
ぎんのおの ぎんのやり トルネード レスキューのつえ
186 18/04/21(土)21:39:54 No.499231117
初プレイではオルエン?誰それ?って程度にはやったよ なんだよ外伝ってってなった
187 18/04/21(土)21:39:59 No.499231135
>最強のふたり 春人って大人気ないよな
188 18/04/21(土)21:40:00 No.499231138
>>まぁリーフ次からは剣持つことはないだろうし… >えっ >トルネードを使う騎馬魔に!? 勇者の斧かもしれないし!!
189 18/04/21(土)21:40:02 No.499231150
>当時トラキアやった「」クラっているのかな 人妻と騎馬3人くらい仲間になるマップでめんどくさくなってやめちゃった 俺原作で春人と会ってないじゃん!
190 18/04/21(土)21:40:19 No.499231212
そもそもトラキアは聖戦とパラレル設定なので セリスと合流の辺りから聖戦と展開が違う
191 18/04/21(土)21:40:22 No.499231225
>春人って大人気だよな
192 18/04/21(土)21:40:24 No.499231239
発売日に書き換えに言ったよ 渡河作戦で当時は投げたけど後々VCでクリアした カセット自体は未だに残ってる
193 18/04/21(土)21:40:34 No.499231284
オルエンは10代後半だからな…
194 18/04/21(土)21:40:40 No.499231313
ミシェイルは本人が王。だからリメイク生存展開作れた部分もあったのかなあ いややった事ないからテキトー言ってるけど
195 18/04/21(土)21:41:01 No.499231403
イシュタルから貰った聖剣をイシュタルに捨てられたからもういらんって妹に押し付けるのが春人
196 18/04/21(土)21:41:03 No.499231415
FEでは貴重なデキるお兄ちゃん春人
197 18/04/21(土)21:41:07 No.499231427
>オルエンは10代後半だからな… まさかのお姉さん系ヒロインキャラだったのか…
198 18/04/21(土)21:41:26 No.499231513
画集買うくらいにはやりこんだよ リノアンえっちだなってなんかしらんがずっと思ってた
199 18/04/21(土)21:41:34 No.499231536
当時はロッピーの使い方すら解らんかった
200 18/04/21(土)21:41:36 No.499231551
今だと3DSのVCでやれるしお手軽 難易度は当時よくやれたなってなる
201 18/04/21(土)21:41:45 No.499231593
馬鹿な 春人は終盤までエース系の初期上級味方ユニットではなかったのか!?
202 18/04/21(土)21:41:50 No.499231614
パラレルにしておかないとカプ論争が勃発しちゃうから…
203 18/04/21(土)21:41:52 No.499231623
リノアンはなんかメインヒロイン感あるよね…
204 18/04/21(土)21:41:55 No.499231633
VCでやるFEはまるごとバックアップ様々って感じだ
205 18/04/21(土)21:42:25 No.499231742
https://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/data/chara/index.html 18歳イメージ
206 18/04/21(土)21:42:30 No.499231774
移動力20のエダとか作ったりしてたなぁ…
207 18/04/21(土)21:42:39 No.499231809
2回攻撃神器ってダイムとマスターとアミーテだけなのか
208 18/04/21(土)21:42:47 No.499231835
ナンナが余計な事言わなくてよかった…
209 18/04/21(土)21:42:51 No.499231854
>馬鹿な 春人は終盤までエース系の初期上級味方ユニットではなかったのか!? オルエンですら中盤加入で春人はそもそも仲間にならないよ カミュ枠
210 18/04/21(土)21:42:55 No.499231869
春人のすごいところは生意気なイケメンじゃなくて正統派ハンサムだから強くてもトラキアの顔扱いになっても嫌みが全くないところだ
211 18/04/21(土)21:42:56 No.499231874
むしろ葉っぱが春人の仲間になれよ
212 18/04/21(土)21:42:56 No.499231876
昔からラインハルト一筋です!一番好きなラインハルトは聖戦のラインハルトです!
213 18/04/21(土)21:43:00 No.499231892
トラキア世界でのセリス軍はどれだけの大戦力なんだろうな…
214 18/04/21(土)21:43:03 No.499231908
>最強のふたり 前者は十数年越しに仲間になり最も頼れる男に 後者は十数年越しにセティを犠牲にせず仲間になるがやはり弱体化 なぜなのか
215 18/04/21(土)21:43:08 No.499231924
>そういやまだワープはないな >来てたまるか ヒール+ぶちかましで
216 18/04/21(土)21:43:13 No.499231945
丸ごと保存でリフィスの体格吟味するの楽しいよ
217 18/04/21(土)21:43:20 No.499231972
>https://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/data/chara/index.html >18歳イメージ ナンナ お前JCだったのか…
218 18/04/21(土)21:43:25 No.499231987
父親はベオウルフ
219 18/04/21(土)21:43:29 No.499232005
>ミシェイルは本人が王。だからリメイク生存展開作れた部分もあったのかなあ >いややった事ないからテキトー言ってるけど 生き伸ばしてもストーリー的には何も問題ない終盤だったからねあそこ なおミシェイルが生き残るとマケドニアがミシェイル王のもと自力で復興してミネルバ様がある種悲しいことに
220 18/04/21(土)21:43:33 No.499232022
俺のナンナは大地の剣で総攻撃のベルクローゼン一人で全滅さた強者なのに…
221 18/04/21(土)21:43:38 No.499232050
春人は総選挙で選ばれてもめっちゃ謙遜しそう
222 18/04/21(土)21:43:47 No.499232088
>丸ごと保存でリフィスの体格吟味するの楽しいよ このチート野郎!
223 18/04/21(土)21:43:48 No.499232093
>https://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/data/chara/index.html >偽者なので弱い。 ひどい…
224 18/04/21(土)21:43:53 No.499232114
蒼炎ピックアップ終わりそうだからオーブ欲しさに5万超えまでやったけど 34位だった 二度とこんな高順位とれないだろうから記念になった
225 18/04/21(土)21:43:54 No.499232115
サイアス様オルエンはまだ子供です
226 18/04/21(土)21:44:08 No.499232188
>丸ごと保存でリフィスの体格吟味するの楽しいよ 体格20
227 18/04/21(土)21:44:13 No.499232218
思えば高難易度が売りで客足減ってしまったシリーズが よくここまで復活したもんだ
228 18/04/21(土)21:44:17 No.499232231
オルエンがはまだ?
229 18/04/21(土)21:44:18 No.499232235
>サイアス様オルエンはまだ子供です お気持ちはわかりますが 彼女はもうりっぱな大人ですよ
230 18/04/21(土)21:44:38 No.499232356
サラ 12
231 18/04/21(土)21:44:42 No.499232381
>春人のすごいところは生意気なイケメンじゃなくて正統派ハンサムだから強くてもトラキアの顔扱いになっても嫌みが全くないところだ イラストもいいしね 原作知らない海外の人達にも好評らしくてなによりだ
232 18/04/21(土)21:45:08 No.499232499
やっぱり聖戦トラキアからもまだまだ出してほしいキャラいるよね 冷静に考えると味方キャラでもなかったやつの存在感が大きすぎる…
233 18/04/21(土)21:45:29 No.499232596
ミシェイルは野心はともかく王として優秀ではあるから… ミネルバ様は政治ができるタイプではなくて…
234 18/04/21(土)21:45:34 No.499232615
マーティ25歳だったなんて… 35位だと思ってた…
235 18/04/21(土)21:46:03 No.499232755
>https://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/data/chara/index.html 段々説明が雑になっていってだめだった
236 18/04/21(土)21:46:18 No.499232836
>>https://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/data/chara/index.html >>偽者なので弱い。 >ひどい… サムトーは不細工な雑魚がナバールの偽物なんか務まるかって理由でそこそこイケメンで結構強く設定されたのに…
237 18/04/21(土)21:46:28 No.499232895
>思えば高難易度が売りで客足減ってしまったシリーズが >よくここまで復活したもんだ 新紋章はもうちょっとキャッチーだったらこの段階で覇権コンテンツなれたと思うんだがなあ… スマブラやDSの普及度的にも作り込み的にも
238 18/04/21(土)21:46:33 No.499232923
FE無双2が出たら春人登場しそうだな…
239 18/04/21(土)21:46:36 No.499232943
突然のスマブラ参戦お許し下さい
240 18/04/21(土)21:46:41 No.499232969
>やっぱり聖戦トラキアからもまだまだ出してほしいキャラいるよね >冷静に考えると味方キャラでもなかったやつの存在感が大きすぎる… トラキアガチャ(アルテナ関係)もやってほしいなあ 大英雄はアリオーンかトラバントで
241 18/04/21(土)21:46:45 No.499232987
そりゃ味方だけで登場してないキャラが100体以上いる訳だし…
242 18/04/21(土)21:46:49 No.499233006
そういやまだケンプフって美味しいやつがいたんだったわ
243 18/04/21(土)21:46:51 No.499233011
セティで思い出したけどレヴィンまだなんですー?
244 18/04/21(土)21:46:52 No.499233014
サラの説明に。すら付いてなくてダメだった
245 18/04/21(土)21:46:54 No.499233022
俺はリーサラ
246 18/04/21(土)21:46:55 No.499233032
新春人の説明とか今回のsenkaの流れとかで散々春人は敵将って言ってるんだからそこは受け入れてよ… 別に敵将だって強くて格好良いことに問題はないでしょ…
247 18/04/21(土)21:46:58 [謎の少女] No.499233048
謎の少女
248 18/04/21(土)21:47:29 No.499233180
覇権て…
249 18/04/21(土)21:47:32 No.499233199
GAIJINはGo!Julia!してたし…
250 18/04/21(土)21:47:35 No.499233225
リーフって誰?春人の敵って事は悪いやつでしょ?
251 18/04/21(土)21:47:55 No.499233327
su2354462.jpg やはりリーサラか
252 18/04/21(土)21:48:00 No.499233344
>別に敵将だって強くて格好良いことに問題はないでしょ… 仲間になりそうでならなさそうなキャラだと悲惨な末路になるし… それこそイシュタルちゃんとか反乱軍に死体弄ばれたりしたのでは?
253 18/04/21(土)21:48:03 No.499233361
しかし今回のsenkaむしろ易しい気がする
254 18/04/21(土)21:48:13 No.499233406
>ミシェイルは野心はともかく王として優秀ではあるから… >ミネルバ様は政治ができるタイプではなくて… カリスマ性もあるしミシェイルはガーネフの解説の呂布さえなければ順当に父親から王位もらって大陸の覇権取れた
255 18/04/21(土)21:48:15 No.499233420
マリータサラアスベルの可愛い子ピックアップはまだなのふぇーくん
256 18/04/21(土)21:48:17 No.499233438
当時リーフくらいの年頃の「」クラも気付けばエーヴェルくらいに…
257 18/04/21(土)21:48:38 No.499233529
いわゆるカミュポジだからな
258 18/04/21(土)21:48:47 No.499233579
>su2354462.jpg >やはりリーサラか ロプトウスの血統できた!
259 18/04/21(土)21:48:58 No.499233629
今カミュの話をしましたか?
260 18/04/21(土)21:49:14 No.499233719
>なおミシェイルが生き残るとマケドニアがミシェイル王のもと自力で復興してミネルバ様がある種悲しいことに まあ悲しい事にならない程度の器があったら反乱とか起こされんだろうし…
261 18/04/21(土)21:49:14 No.499233720
>しかし今回のsenkaむしろ易しい気がする マルス仮面は春人にびびってるだけだし…
262 18/04/21(土)21:49:22 No.499233753
>当時リーフくらいの年頃の「」クラも気付けばエーヴェルくらいに… やめてくれないか!
263 18/04/21(土)21:49:33 No.499233793
すずむらが主役な訳ないだろ
264 18/04/21(土)21:49:42 No.499233831
サラって別にロプトの血を引いてるわけじゃないよ マンフロイの孫ってだけで
265 18/04/21(土)21:49:48 No.499233861
敵方美青年キャラは往年のお姉様方向けに欠かせないポジション
266 18/04/21(土)21:49:49 No.499233863
カミュってハーディンに負けた落ち武者でしょ?
267 18/04/21(土)21:49:55 No.499233888
リーフ15歳はまだしもセティ16歳はちょっと老け顔すぎない?
268 18/04/21(土)21:50:00 No.499233908
>トラキアの杖って邪悪そのものだからな… あの戦略兵器群とブリザーがないとトラキアやってられなさすぎる…
269 18/04/21(土)21:50:03 No.499233930
>しかし今回のsenkaむしろ易しい気がする ルナおまかせでも結構さくさく行ける ハードおすすめ!されるけど
270 18/04/21(土)21:50:23 No.499234021
春人ってお助けパラディン枠じゃなかったのか・・・
271 18/04/21(土)21:50:23 No.499234023
>サムトーは不細工な雑魚がナバールの偽物なんか務まるかって理由でそこそこイケメンで結構強く設定されたのに… サムトーは凄腕の傭兵ナバールの偽物の傭兵だから戦闘能力必須だけど シャナムはイザークの王子の偽物だから口の上手さで戦えるからな…
272 18/04/21(土)21:50:26 No.499234029
>いわゆるカミュポジだからな カミュポジのくせに仲間になるパーシヴァルとかいう騎士軍将
273 18/04/21(土)21:50:28 No.499234036
そういえば今回の大英雄でカミュ手に入れてすごく嬉しかった 俺ホモだったのか
274 18/04/21(土)21:50:32 No.499234054
>しかし今回のsenkaむしろ易しい気がする まああのマルス仮面の台詞はアウグストの台詞のオマージュだし 実際の難易度は全キャラボーナスで優しくなるよね
275 18/04/21(土)21:50:32 No.499234057
>すずむらが主役な訳ないだろ つまりトラキアの主人公はマリク
276 18/04/21(土)21:50:33 No.499234060
>マルス仮面は春人にびびってるだけだし… 散々突然のダイムサンダくらってるだろうしな…
277 18/04/21(土)21:50:43 No.499234108
大制圧戦でフレンドの吐息つけたサザがデバフもバフもダメも撒けて超楽しかったんだけど救援もってないから前線になかなか届かないことあって自分で救援サザ作った 作ったけど救援つけたら凪や攻め立てつけれないから反撃飛んできてしぬ… 救援か凪か攻め立てどれか聖印でこないかな…
278 18/04/21(土)21:50:51 No.499234134
>突然のスマブラ参戦お許し下さい アシストフィギュアならワンチャンありそう
279 18/04/21(土)21:50:53 No.499234140
>つまりトラキアの主人公はマシュー
280 18/04/21(土)21:51:11 No.499234220
むっ! このリノアンちゃんって子かわいいねェ でもそこはかなく負けヒロイン的なにおいがする
281 18/04/21(土)21:51:16 No.499234239
石田まだかな…
282 18/04/21(土)21:51:22 No.499234267
大英雄セライナさん遅いな…
283 18/04/21(土)21:51:29 No.499234298
ふぇーちゃんにsenkaなしじゃ英雄値稼ぎすらままならないよう調教されてしまったからこの期に一気に稼いでおかないと…
284 18/04/21(土)21:51:41 No.499234354
真の負けヒロインはミランダちゃんだよ
285 18/04/21(土)21:51:45 No.499234375
そういえば聖魔のカミュポジはセライナさんになるのか
286 18/04/21(土)21:51:54 No.499234420
>突然のスマブラ参戦お許し下さい カプセルから飛び出してそこらあたりにダイムサンダ撒き散らして走り去って欲しい
287 18/04/21(土)21:51:55 No.499234427
ところでこのアクリルフィギュア3弾のシークレットなんですが…
288 18/04/21(土)21:51:56 No.499234434
石田レヴィンで
289 18/04/21(土)21:52:01 No.499234453
>春人ってお助けパラディン枠じゃなかったのか・・・ ダイムサンダとマスターソード補充係的な意味でのお助け枠だよ 本人は仲間にならない
290 18/04/21(土)21:52:26 No.499234540
勝負開始して1分くらいで負けるよねミランダ
291 18/04/21(土)21:52:26 No.499234541
su2354469.jpg 突 ダ お
292 18/04/21(土)21:52:26 No.499234547
>ふぇーちゃんにsenkaなしじゃ英雄値稼ぎすらままならないよう調教されてしまったからこの期に一気に稼いでおかないと… 今や英雄値稼ぎは大英雄しばいた方が早いし…
293 18/04/21(土)21:52:27 No.499234554
>>突然のスマブラ参戦お許し下さい >カプセルから飛び出してそこらあたりに16連ダイムサンダ撒き散らして♪して欲しい
294 18/04/21(土)21:52:29 No.499234562
>そういえば聖魔のカミュポジはセライナさんになるのか イシュタル枠みたいな感じもあるけどな
295 18/04/21(土)21:52:37 No.499234592
>むっ! >このリノアンちゃんって子かわいいねェ 胡散臭い教会に連れ込まれてセイジになるガール!
296 18/04/21(土)21:52:42 No.499234612
>>ミシェイルは野心はともかく王として優秀ではあるから… >>ミネルバ様は政治ができるタイプではなくて… >カリスマ性もあるしミシェイルはガーネフの解説の呂布さえなければ順当に父親から王位もらって大陸の覇権取れた タカ派なだけでカリスマないし国力腐ってるから無理よ
297 18/04/21(土)21:52:51 No.499234646
>すずむらが主役な訳ないだろ マリク&マシュー「よし(チャキッ)」
298 18/04/21(土)21:53:12 No.499234750
>イシュタル枠みたいな感じもあるけどな イシュタルもカミュ枠では?
299 18/04/21(土)21:53:25 No.499234799
>su2354469.jpg (ルキナは可愛いなぁ)
300 18/04/21(土)21:53:27 No.499234806
>春人ってお助けパラディン枠じゃなかったのか・・・ ネタだよね?本気で言ってる?
301 18/04/21(土)21:53:32 No.499234826
カミュとエルト兄様と春人とニーサンで黒騎士パが組めるぞ!
302 18/04/21(土)21:53:34 No.499234835
アカネイアがクソでミシェイルがやったことに賛成の人間がマケドニアに多かったんじゃないかなあ またアカネイアの軍門に下るとかミネルバ様だけの問題でもない気がする
303 18/04/21(土)21:53:37 No.499234844
>春人ってお助けパラディン枠じゃなかったのか・・・ トラキア最後のお助け枠はサイアスorセティとガルザスおじさんだよ やる気無いサイアス以外の二人はもうこいつらだけでいいんじゃないかなって位の加減しろ莫迦って性能だよ
304 18/04/21(土)21:53:52 No.499234914
春人は運営側とユーザー側の双方向性とライブ感の象徴だと思う
305 18/04/21(土)21:53:57 No.499234939
>>すずむらが主役な訳ないだろ >つまりトラキアの主人公はマリク マリクはやった事を追っかけるとマルスより主人公してる
306 18/04/21(土)21:54:00 No.499234952
春人はなんで大英雄じゃないんだろう…
307 18/04/21(土)21:54:10 No.499234983
(ミランダに対して)今はまだ、誰かが好きとかきらいとかそんなことを考えるよゆうはないんだ ↓ (数分後ナンナに対して)もしラケシスに会えたらぼくははっきりと言うつもりだ 大好きなナンナを……ぼくにくださいって……
308 18/04/21(土)21:54:11 No.499234987
リノアンミランダサラにお手つきして最終的にナンナに戻ってくるのがはっぱ?
309 18/04/21(土)21:54:23 No.499235025
>春人ってお助けパラディン枠じゃなかったのか・・・ FEHでは歴代最優秀のお助けキャラになってるから実質お助けパラディン枠
310 18/04/21(土)21:54:27 No.499235045
セルフィナとかいたなあ 最初の印象がシューターに延々突撃かまして死ぬ謎のミサトさんだった
311 18/04/21(土)21:54:30 No.499235056
石田がくれば種死ごっこできるのか 今もリーフしおマシューゼロとかでできるか
312 18/04/21(土)21:54:39 No.499235095
しっこくは何枠?
313 18/04/21(土)21:54:53 No.499235155
>リノアンミランダサラにお手つきして最終的にナンナに戻ってくるのがはっぱ? リノアンは彼氏持ちだよ リーフに恋愛感情とかはない
314 18/04/21(土)21:54:58 No.499235179
>しっこくは何枠? 傍迷枠
315 18/04/21(土)21:54:59 No.499235187
ifのニーサン達もお助けパラディン兼カミュポジだし
316 18/04/21(土)21:55:00 No.499235190
セティとガルザスはブラギの剣に酷いことしたよね...
317 18/04/21(土)21:55:01 No.499235199
青石田なら色バランス完璧だ
318 18/04/21(土)21:55:03 No.499235207
>やる気無いサイアス以外の二人はもうこいつらだけでいいんじゃないかなって位の加減しろ莫迦って性能だよ いいですよね 平民集団のリーフ軍に颯爽ともって加入する神器持ち
319 18/04/21(土)21:55:16 No.499235273
リーフ1!11!!!!!1この!!!1111!1
320 18/04/21(土)21:55:19 No.499235281
>今や英雄値稼ぎは大英雄しばいた方が早いし… 日によってムラあるから…
321 18/04/21(土)21:55:21 No.499235292
リノアンはダインとくっつくんじゃなかったっけ
322 18/04/21(土)21:55:25 No.499235308
春人はふぇーのガブリアスみたいなもん
323 18/04/21(土)21:55:29 No.499235320
流石貴族だ違うなぁ…
324 18/04/21(土)21:55:30 No.499235327
お助けパラディンって弱い奴じゃん! ゼトとティアマトさんは強かったかもしれんが!
325 18/04/21(土)21:55:38 No.499235367
石田来ればリーフ!!1!1!!ごっこができるな
326 18/04/21(土)21:55:44 No.499235388
エルト兄様も仲間にならない枠だと知って驚いたよ
327 18/04/21(土)21:56:09 No.499235498
春人全盛時はもうこいつ鍛え続ければ不自由はしないと思ってた 今もそんなに不自由してない
328 18/04/21(土)21:56:09 No.499235502
☆は熱血キャラでもう一人来て欲しい
329 18/04/21(土)21:56:29 No.499235602
リーフ… リーフ… 父親の私を差し置いてFEHに出るとは生意気だぞリーフ…
330 18/04/21(土)21:56:34 No.499235622
リーフ!!1!1この馬鹿野郎!!!11! ラインハルトは敵じゃない!!!!11!1
331 18/04/21(土)21:56:34 No.499235626
ミシェ兄はアカネイアを…潰す!したあとカミュと組んでドルーア潰すつもりだったとか言ってたけど カミュがそんな話知ってたのか謎すぎる…
332 18/04/21(土)21:56:44 No.499235675
リーフ!11!!1!この馬鹿野郎!!!!!!1!!11 レンスターでジャスティスを自爆させる!!!!!1!!!!!
333 18/04/21(土)21:56:46 No.499235682
ステ上限が20の作品で技速さ+20されるフォルセティという武器
334 18/04/21(土)21:56:58 No.499235758
まだ中盤ですらない頃に出てくるどうやっても倒せない敵 つまりしっこくはハーディンポジ
335 18/04/21(土)21:57:00 No.499235765
>>春人ってお助けパラディン枠じゃなかったのか・・・ >トラキア最後のお助け枠はサイアスorセティとガルザスおじさんだよ >やる気無いサイアス以外の二人はもうこいつらだけでいいんじゃないかなって位の加減しろ莫迦って性能だよ セティは神器って強いね…って事をリーフに思い知らせてくれる
336 18/04/21(土)21:57:06 No.499235796
>タカ派なだけでカリスマないし国力腐ってるから無理よ デザイナーズノートに記述あるけど マケドニアはアカネイアが無視できないほどの軍事力と豊かな国土を持つようになったけど、それでも使者に媚びへつらう父王をミシェイルは軽蔑してたとか マリアはミシェイルを世界で一番愛してたとか ミシェイルが王子時代から反アカネイアを成し遂げる英雄的な眼差しを向けられてたとかの設定がある ミシェイルは実際すごいやつだよ、
337 18/04/21(土)21:57:10 No.499235812
ifは白夜暗夜のニーサンと兄さんがカミュ枠だろうか
338 18/04/21(土)21:57:14 No.499235834
キュアンとアレスはやく来ないかな……
339 18/04/21(土)21:57:14 No.499235835
リーフのこのシャブドリンク!
340 18/04/21(土)21:57:32 No.499235932
ふぇーちゃんは聖戦大好きだからキュアンは超性能が約束されたようなもんだし…
341 18/04/21(土)21:57:43 No.499235970
>マリアはミシェイルを世界で一番愛してたとか おい
342 18/04/21(土)21:57:49 No.499236013
なんでキュアンまだ来てないんだろうね…まぁそもそも親世代最初の追加がエルト兄様とラケシスって時点で突っ込みどころだけど
343 18/04/21(土)21:57:55 No.499236042
>マリアはミシェイルを世界で一番愛してたとか そうだねx1
344 18/04/21(土)21:57:58 No.499236058
>>イシュタル枠みたいな感じもあるけどな >イシュタルもカミュ枠では? カミユ枠は黒騎士のイメージが強すぎてエルトしか思ってなかったけど確かにそうだな…
345 18/04/21(土)21:58:04 No.499236083
キュアンはIQ↓だからな…
346 18/04/21(土)21:58:05 No.499236086
アンナ枠のアンナさんとかは?
347 18/04/21(土)21:58:08 No.499236099
マ I 規
348 18/04/21(土)21:58:16 No.499236135
だからマケドニアIPは規制しろつってんだろ
349 18/04/21(土)21:58:27 No.499236195
>セティは神器って強いね…って事をリーフに思い知らせてくれる リーフ王子はレンスターの神器を使わないのですか?
350 18/04/21(土)21:58:28 No.499236197
マリー多参戦したら月肛いっぱい撃たせるんだ俺…
351 18/04/21(土)21:58:35 No.499236235
覚醒はカミュ枠いないなと思ったけどレンハが一応それっぽいか…
352 18/04/21(土)21:58:36 No.499236243
>ステ上限が20の作品で技速さ+20されるフォルセティという武器 それをもってしても再行動で突然突っ込んできて切り刻んでくるガルザスとかいうおっさん
353 18/04/21(土)21:58:39 No.499236256
ミネルバ何か言ってやれ
354 18/04/21(土)21:58:47 No.499236295
ちなソース http://web.archive.org/web/19980211011351/intsys.co.jp/game/fireemblem/note/1.html http://web.archive.org/web/19980211010259/intsys.co.jp/game/fireemblem/note/3.html
355 18/04/21(土)21:58:49 No.499236305
ifのお助けパラディンは崖に落ちて死んだでしょ!
356 18/04/21(土)21:59:05 No.499236368
>春人全盛時はもうこいつ鍛え続ければ不自由はしないと思ってた >今もそんなに不自由してない 春セシ弓リンちゃん踊り子で安定して周回できてますよ私は
357 18/04/21(土)21:59:11 No.499236392
次に聖戦親世代が来るならまあキュアンは来るだろう…
358 18/04/21(土)21:59:18 No.499236426
エルトシグルドキュアンの三人で一番最初に来てるのがエルトというのも不思議な感じだな キュアン来れんのかな・・・
359 18/04/21(土)21:59:26 No.499236472
新紋章デビューの私には春人が敵で サイアスが仲間になるとか予想外すぎたよ
360 18/04/21(土)21:59:27 No.499236483
リーフ!!!どうしてゲイボルグ使えないんだ!!!11!この馬鹿野郎!!!!11!!!
361 18/04/21(土)21:59:28 No.499236485
マチルダさんは規制されないのに…
362 18/04/21(土)21:59:32 No.499236511
何サラッと妄想混ぜてるんだマケドニア王
363 18/04/21(土)21:59:36 No.499236536
まずは僕が切り込む!みんな後に続いてくれ!
364 18/04/21(土)21:59:51 No.499236620
リーフとリズは仲間
365 18/04/21(土)21:59:52 No.499236625
マ王。再評価路線来たな…
366 18/04/21(土)21:59:58 No.499236654
ふぇーでのマリアの肩書はミネルバの妹 ミネルバの こことても重要
367 18/04/21(土)21:59:58 No.499236656
>>タカ派なだけでカリスマないし国力腐ってるから無理よ >デザイナーズノートに記述あるけど >マケドニアはアカネイアが無視できないほどの軍事力と豊かな国土を持つようになったけど、それでも使者に媚びへつらう父王をミシェイルは軽蔑してたとか >マリアはミシェイルを世界で一番愛してたとか >ミシェイルが王子時代から反アカネイアを成し遂げる英雄的な眼差しを向けられてたとかの設定がある > >ミシェイルは実際すごいやつだよ、 レナさんにもそのダメ兄貴にもそっぽ向かれてて 白騎士団掌握してる妹も説得できてない時点でもうね
368 18/04/21(土)22:00:04 No.499236700
>ifのお助けパラディンは崖に落ちて死んだでしょ! 白夜だとそのままフェードアウトするからジョーカーとびんわんメイドがそのポジ化と思ってた
369 18/04/21(土)22:00:32 No.499236851
>マチルダさんは規制されないのに… 「」クレアかもしれないし「」ェルナンかもしれない…
370 18/04/21(土)22:00:32 No.499236855
>マリアは自分一人の命で数万の民が救われるのなら喜んで行くと答えます。 >彼女は世界中で一番好きなミシェイルのためなら、自分はどうなってもよいと本気で考えていました。 マジじゃねーか
371 18/04/21(土)22:00:35 No.499236875
>彼女は世界中で一番好きなミシェイルのためなら、自分はどうなってもよいと本気で考えていました。
372 18/04/21(土)22:00:41 No.499236900
やはりここはトラバントがリカバーリング持ってきて大英雄してほしい…
373 18/04/21(土)22:00:52 No.499236966
>リーフ!!!どうしてゲイボルグ使えないんだ!!!11!この馬鹿野郎!!!!11!!! アルテナちゃん美人さんだからいいじゃない
374 18/04/21(土)22:00:59 No.499237003
マリアいい子すぎる…
375 18/04/21(土)22:01:02 No.499237018
キュアンは奥義あたりでなんとかラブラブアタック実装してくれ
376 18/04/21(土)22:01:12 No.499237059
セティは頭おかしい 上限20のゲームで速+20技+20て 本人の能力も普通にカンストするからひとりだけ速40技40で別のゲームになってる
377 18/04/21(土)22:01:16 No.499237082
マジかマジだ やはりFEはインモラル…
378 18/04/21(土)22:01:28 No.499237152
しね!!!1!!ハイエナどもめ!!1!!!!!!!1!
379 18/04/21(土)22:01:31 No.499237170
そういえば外伝にお助け枠いなかったな まぁアルムの初期ステが高いから無くても問題ないけど
380 18/04/21(土)22:01:41 No.499237236
実妹に手を出すのはどうかと思うわ
381 18/04/21(土)22:02:08 No.499237370
>父親を手にかけた後のミシェイルは、おのれの野望のためにはすべてを犠牲にすると誓ったのですが、それでも時折不可解な行動を見せてしまいます。その脆さが結局、アリティアの小僧をして、世界の覇者たることを許してしまったようです。 王。ってもしかして主人公張れる器なんじゃ…
382 18/04/21(土)22:02:17 No.499237425
マケドニアは気持ち悪いな
383 18/04/21(土)22:02:18 No.499237434
>そういえば外伝にお助け枠いなかったな 一応アルムが兼任している
384 18/04/21(土)22:02:23 No.499237462
マジかミシェイル最高だな
385 18/04/21(土)22:02:26 No.499237477
>実妹に手を出すのはどうかと思うわ ナーガさまがみてる
386 18/04/21(土)22:02:34 No.499237510
マケドニアIP解除!
387 18/04/21(土)22:02:47 No.499237579
でもそんなセティでも死ぬ時は死ぬのがトラキア 具体的にはガルザス
388 18/04/21(土)22:02:50 No.499237595
じいさん…あんたいかにもジェイガンって見た目なのに仲間になるの最後ってどういうことだよ!
389 18/04/21(土)22:02:51 No.499237604
エンディングでマルスのまわりを元気に飛び跳ねている娘にこの設定は無茶じゃねえかな…
390 18/04/21(土)22:02:51 No.499237605
でもマリアちゃん原作だとクソカス成長率だし…
391 18/04/21(土)22:03:01 No.499237668
お助けパラディンとはちょっと違うけどカミラネーサンはマップがキツいのもあってめっちゃ頼もしかった 最後まで活躍してくれるし
392 18/04/21(土)22:03:03 No.499237681
マケドニアIP封印!
393 18/04/21(土)22:03:09 No.499237720
ミシェイルはミシェイルなりにちゃんと信念持ってる人だよ ただの悪党ではない
394 18/04/21(土)22:03:10 No.499237724
>そういえば外伝にお助け枠いなかったな >まぁアルムの初期ステが高いから無くても問題ないけど そんなこと言わないでクレーベ
395 18/04/21(土)22:03:22 No.499237790
ミネルバも父親殺されるまではミシェイル大好きだったしあの兄妹危ないのでは
396 18/04/21(土)22:03:38 No.499237870
仲間入りした時点で結構ゆるい子だよねマリア
397 18/04/21(土)22:03:46 No.499237912
マケドニアIPがちんちん亭みたいなことになってる…
398 18/04/21(土)22:03:52 No.499237941
>ミネルバも父親殺されるまではミシェイル大好きだったしあの兄妹危ないのでは FEで兄妹ックスするのはふつうでは?
399 18/04/21(土)22:04:03 No.499237992
(へぇーステキな人なんだ)
400 18/04/21(土)22:04:13 No.499238030
クレーべとかお荷物じゃん! なんだその魔防!魔女に殺られてお前で歯車回してばっかだよ!!
401 18/04/21(土)22:04:16 No.499238050
>でもマリアちゃん原作だとクソカス成長率だし… おいこいつか こいつからやればいいのか
402 18/04/21(土)22:04:21 No.499238078
>FEで兄妹ックスするのはふつうでは? …それはよろしいのですが
403 18/04/21(土)22:04:37 No.499238157
FEの年寄りは育たないってことは成長率の低いマリアはロリババアってことだふぇー?
404 18/04/21(土)22:04:46 No.499238199
旧紋章のマリアの顔グラは可愛すぎると思うあれは控えめにいって天使
405 18/04/21(土)22:04:54 No.499238241
>エンディングでマルスのまわりを元気に飛び跳ねている娘にこの設定は無茶じゃねえかな… マルスに助けられた裏で(へーすてきなひとなんだー)って呑気に考えてる子だからね…
406 18/04/21(土)22:04:58 No.499238263
FEにただの悪党なんてあんまりいないよ だからこそこうしてBANZOKUが映えるわけですね
407 18/04/21(土)22:04:59 No.499238272
>なんでキュアンまだ来てないんだろうね…まぁそもそも親世代最初の追加がエルト兄様とラケシスって時点で突っ込みどころだけど テリウスなんか第一弾がサナキ様だぞ!いやサナキ様大好きだけどさ! サナキ様大好きスタッフでもいるのかイズは人気の割にサナキ様めっちゃ良く扱ってくれるから好き
408 18/04/21(土)22:05:00 No.499238283
強いて言うなら序盤のルカが近いかもしれない まあアルムの方が強いんだけど
409 18/04/21(土)22:05:12 No.499238344
>そんなこと言わないでクレーベ お助けというほどではない 爺ちゃんズとジークとお兄様がそうなんだろうけど加入ほんと遅いからな
410 18/04/21(土)22:05:28 No.499238432
>FEの年寄りは育たないってことは成長率の低いマリアはロリババアってことだふぇー? まずは貴様からだな アイオテの盾でミンチにしてやろう
411 18/04/21(土)22:05:46 No.499238545
>FEにただの悪党なんてあんまりいないよ >だからこそこうしてBANZOKUが映えるわけですね やはりゲブ様…
412 18/04/21(土)22:05:47 No.499238557
マケドニアは毎回スレ画の後ろで国旗掲げてるからな…
413 18/04/21(土)22:05:52 No.499238589
あっ あなたがマルス様ね (へぇー ステキな人なんだ)
414 18/04/21(土)22:05:55 No.499238610
兄妹同士だなんて気持ち悪いんだよ! ありえないんだよ!
415 18/04/21(土)22:06:23 No.499238754
父親手にかけた後竜を駆って覇を唱える王。がマケドニア 父親手にかけた後竜に世界を明け渡す王。が回転王
416 18/04/21(土)22:06:25 No.499238769
>兄妹同士だなんて気持ち悪いんだよ! >ありえないんだよ! (ユリアに中出しした後で)
417 18/04/21(土)22:06:27 [杉田] No.499238783
姉さんッ!!
418 18/04/21(土)22:06:41 No.499238854
su2354490.jpg ナンナをぼくにください
419 18/04/21(土)22:06:44 No.499238874
>ミシェイルはミシェイルなりにちゃんと信念持ってる人だよ >ただの悪党ではない ただの悪党ではないけどマルスよりすごいかっていうと 親殺しして国内をタカ派でまとめましたぐらいしかしてないので 負けたのは妥当かなって感じではある
420 18/04/21(土)22:06:54 No.499238936
兄妹同士でなんておかしいですよ エフラムも言ってやってください
421 18/04/21(土)22:07:34 No.499239169
俺達は生まれる前から一緒だった
422 18/04/21(土)22:07:40 No.499239194
>兄妹同士だなんて気持ち悪いんだよ! >ありえないんだよ! それしおえもんの娘の前で言えるの?
423 18/04/21(土)22:07:53 No.499239268
>FEにただの悪党なんてあんまりいないよ >だからこそこうしてBANZOKUが映えるわけですね ゲヘヘそんなに褒められるとよだれが出ますぜ
424 18/04/21(土)22:08:01 No.499239316
暗黒竜のときはともかく紋章のときのミシェは マリアマジ天使だわ…国はどうでもいいけどマリアは助けよ…ってなってて本当に気持ち悪いよ…
425 18/04/21(土)22:08:06 No.499239335
絵柄のせいかFEHのラケシスとナンナは下手すると親子逆に見える…
426 18/04/21(土)22:08:09 No.499239346
>ゲヘヘそんなに褒められるとよだれが出ますぜ ゲラルドきたな…
427 18/04/21(土)22:08:17 No.499239392
ラケシスの陰に隠れてるけどティニーも地味にやばい
428 18/04/21(土)22:08:33 No.499239466
>マリアマジ天使だわ…国はどうでもいいけどマリアは助けよ…ってなってて本当に気持ち悪いよ… 命の恩人なんだから当然では…
429 18/04/21(土)22:08:57 No.499239596
>暗黒竜のときはともかく紋章のときのミシェは >マリアマジ天使だわ…国はどうでもいいけどマリアは助けよ…ってなってて本当に気持ち悪いよ… 命かけてミネルバ助けてたしスターライト持ってきてくれただろ!
430 18/04/21(土)22:09:01 No.499239614
>ただの悪党ではないけどマルスよりすごいかっていうと あの大陸ガーネフが強すぎる 死んだあと普通に復活してエイレーンに嫉妬の種植え付けたり新紋章でやりたい放題したり なんなんだあいつ
431 18/04/21(土)22:09:31 No.499239767
ティニーはアーサーにべったりだものね
432 18/04/21(土)22:09:46 No.499239856
そんな王。の大英雄は今日だぞ! 思う存分羽を毟ろう!
433 18/04/21(土)22:09:47 No.499239859
トロンの人ってそんな可愛い名前だったっけ
434 18/04/21(土)22:09:49 No.499239875
エイレーンって誰だエルレーンだよ!
435 18/04/21(土)22:09:51 No.499239880
やっぱり大陸は力ある者が統一すべきですよ
436 18/04/21(土)22:09:53 No.499239892
王。としての自分は死んで兄として飛び回ってるよね王。
437 18/04/21(土)22:10:04 No.499239948
>死んだあと普通に復活してエイレーンに嫉妬の種植え付けたり新紋章でやりたい放題したり エレレーンの嫉妬ってガーネフ一枚噛んでたのか
438 18/04/21(土)22:10:12 No.499239982
ガーネフはもう魂まで闇のオーブに食われて人間やめちまったし
439 18/04/21(土)22:10:21 No.499240031
アーサーくんはフォルセティ! ティニーはトルネード! 2人で並んで戦って絆を深めて…
440 18/04/21(土)22:10:37 No.499240115
やはりミライアカリにエクスカリバーはふさわしくない
441 18/04/21(土)22:11:08 No.499240295
ガーネフとマンフロイは八面六臂の大活躍すぎる
442 18/04/21(土)22:11:36 No.499240443
ガーネフとかマンフロイとかグエンカオスとか加賀さんの暗黒教団ボスはちょっとやりたい放題がすぎる
443 18/04/21(土)22:11:37 No.499240449
>ガーネフとマンフロイは八面六臂の大活躍すぎる マンフロイはフォルセティ持ったレヴィンを殺害する大金星だからな…
444 18/04/21(土)22:11:44 No.499240492
マンフロイは最後の最後で大ポカやらかしすぎる…
445 18/04/21(土)22:11:46 No.499240506
ミシェイルにとってマリアは人質に出したり酷い扱いをしてのにそんな自分を救ってくれて泣いてくれた妹だぞ それに対する感謝の気持ちを気持ち悪いとかで片付けるんじゃねーよ
446 18/04/21(土)22:12:20 No.499240675
>エレレーンの嫉妬ってガーネフ一枚噛んでたのか 新紋章だかBSアカネイアだかでそんな設定があったはず
447 18/04/21(土)22:12:22 No.499240684
マンフロイは孫娘にも非道な扱いしてない? 大丈夫?