18/04/21(土)20:37:13 こんば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/21(土)20:37:13 No.499215360
こんばんわ 今年もよろしくお願いします
1 18/04/21(土)20:37:56 No.499215504
即キンチョール
2 18/04/21(土)20:38:11 No.499215556
シュッ
3 18/04/21(土)20:38:51 No.499215695
絶滅しろ
4 18/04/21(土)20:41:29 No.499216244
こいつに限らずみんないきなり湧いて出てきやがった
5 18/04/21(土)20:41:32 No.499216253
つきまとい・ストーカーdel
6 18/04/21(土)20:42:07 No.499216402
うるせえノーマットをくらえ
7 18/04/21(土)20:42:29 No.499216489
先週位に一日だけ大量出張してきたけれどその後いなくなったなって思ったら 昨日また出始めやがった
8 18/04/21(土)20:42:56 No.499216576
シルエットはカッコいいなコイツ…
9 18/04/21(土)20:43:31 No.499216687
よく全滅させたら生態系崩れるとかきくけど こいつは全滅させたらなんか問題あるの?
10 18/04/21(土)20:44:13 No.499216842
>よく全滅させたら生態系崩れるとかきくけど >こいつは全滅させたらなんか問題あるの? ノーマットが売れなくなる
11 18/04/21(土)20:44:56 No.499217001
こいつを全滅させると人間の生息数が100万単位で増える
12 18/04/21(土)20:46:27 No.499217322
>こいつは全滅させたらなんか問題あるの? こいつを食う小動物も連鎖的に全滅する 小動物を食う動物も連鎖的に以下同文…らしい 他のエサ食えば良いじゃんとも思うけどね
13 18/04/21(土)20:46:39 No.499217366
そういえば人類殺害数世界最多だっけスレ画
14 18/04/21(土)20:47:58 No.499217663
東京なら生態系なんてあってないようなもんだしデストロイしていいんじゃないかって意見があったな
15 18/04/21(土)20:48:25 No.499217763
花の蜜吸えよ… 花の蜜吸えよ!!
16 18/04/21(土)20:48:44 No.499217827
こいつを食う小動物って居たかなあ…こっそり食ってんのかな
17 18/04/21(土)20:48:45 No.499217833
>そういえば人類殺害数世界最多だっけスレ画 殺してるのはウイルスだし…
18 18/04/21(土)20:48:48 No.499217845
>>こいつは全滅させたらなんか問題あるの? >こいつを食う小動物も連鎖的に全滅する >小動物を食う動物も連鎖的に以下同文…らしい >他のエサ食えば良いじゃんとも思うけどね 都市部なら関係なくない?
19 18/04/21(土)20:49:33 No.499218030
カタログで回避しようのない虫アップは勘弁しておくれ……
20 18/04/21(土)20:50:17 No.499218204
>こいつを食う小動物って居たかなあ…こっそり食ってんのかな トンボとカエルは蚊を好んで食うらしい
21 18/04/21(土)20:50:26 No.499218229
東京だと公園とか以外は蚊が割と少ない気がする
22 18/04/21(土)20:50:57 No.499218356
さて寝るか…(消灯) … … …(プーン)
23 18/04/21(土)20:51:15 No.499218429
ボウフラから蚊にならない遺伝子操作したら 小動物も食うものに困らなくなるし人間は刺されなくなるしいいことだらけになる
24 18/04/21(土)20:51:21 No.499218459
バイクで川沿い走ってたら顔にぺしぺし当たるというか 羽化したてホヤホヤの蚊が煙みたいにふわ~っと
25 18/04/21(土)20:51:35 No.499218525
>ボウフラから蚊にならない遺伝子操作したら >小動物も食うものに困らなくなるし人間は刺されなくなるしいいことだらけになる 一世代で消滅するじゃねえか!
26 18/04/21(土)20:52:02 No.499218625
>一世代で消滅するじゃねえか! 素晴らしい!
27 18/04/21(土)20:52:03 No.499218636
>さて寝るか…(消灯) >… >… >…(プーン) 運良く仕留めた さあ寝なおそう …
28 18/04/21(土)20:52:09 No.499218665
なんでシマシマなの? 目立つじゃん
29 18/04/21(土)20:52:27 No.499218743
部屋で一回プッシュするタイプのやつ効きすぎて怖いんだけど
30 18/04/21(土)20:52:36 No.499218783
>なんでシマシマなの? >目立つじゃん 外だと目立たない!
31 18/04/21(土)20:53:14 No.499218929
>部屋で一回プッシュするタイプのやつ効きすぎて怖いんだけど 効きすぎて俺にも害があるんじゃないかと心配になったけど耐えきれず使う
32 18/04/21(土)20:53:24 No.499218970
扇風機してると寄ってこない
33 18/04/21(土)20:54:31 No.499219252
>部屋で一回プッシュするタイプのやつ効きすぎて怖いんだけど 使うとちょっと喉がいがいがする気がするけど 羽音聞こえたり姿見えたらシュッするだけで必殺なので頼れるすぎる
34 18/04/21(土)20:54:44 No.499219302
別にちょっと吸うくらいならいいんだよ持ちつ持たれつって感じでさ 夜中に耳元うろつくの本当にやめろよ
35 18/04/21(土)20:55:12 No.499219401
やんわり叩いて落とした後に 手足腹をもいでいきます 吸血済みだとなお楽しい
36 18/04/21(土)20:55:29 No.499219477
>部屋で一回プッシュするタイプのやつ効きすぎて怖いんだけど あれ平衡感覚を狂わせるだけだから虫側からすると耐性付けられないっぽいね 結構最終兵器
37 18/04/21(土)20:55:31 No.499219488
なんでこいつ寝てると耳元にくるの 何度叩き起されたか
38 18/04/21(土)20:55:35 No.499219501
>トンボとカエルは蚊を好んで食うらしい どっちも別にいなくなっても とは言えそれを食う動物もいるか
39 18/04/21(土)20:56:04 No.499219610
こいつと亀虫は絶滅しろ!
40 18/04/21(土)20:57:11 No.499219876
蚊帳おすすめ パーフェクトにプロテクト
41 18/04/21(土)20:58:10 No.499220125
>なんでこいつ寝てると耳元にくるの >何度叩き起されたか おねむの状態だと耳があったけぇからよ… よく見えるんだ
42 18/04/21(土)20:58:20 No.499220153
江戸時代に蚊帳と夜具が高価だった訳だ
43 18/04/21(土)20:58:32 No.499220199
俺に害があろうがストレスと引き換えだ!死ね!
44 18/04/21(土)20:59:17 No.499220373
布団に潜っちまえばいい
45 18/04/21(土)20:59:17 No.499220376
近場の水たまりになりそうなとこ対策すれば結構出なくなる 周りが森や田んぼだったら知らない
46 18/04/21(土)20:59:29 No.499220434
蚊帳を吊る時高確率で子供が上に乗ってトランポリン始める
47 18/04/21(土)20:59:56 No.499220535
不快なだけでなく病原菌も媒介する人類の大敵 滅ぼしていい
48 18/04/21(土)21:00:04 No.499220574
>トンボとカエルは蚊を好んで食うらしい 食べ過ぎて全滅しました! なんてそうないから生態系ってよくできてるよなあ
49 18/04/21(土)21:00:44 No.499220722
蚊とカツオブシムシは絶滅しろ
50 18/04/21(土)21:00:58 No.499220773
こいつら溜まった水場があるだけで沸くから質悪い
51 18/04/21(土)21:01:08 No.499220818
増えすぎた人間を間引きしてくれる いなくなると人間が増えて生態系が崩れる
52 18/04/21(土)21:01:36 No.499220940
>食べ過ぎて全滅しました! >なんてそうないから生態系ってよくできてるよなあ 全滅した種類は今に残ってないから見えないだけだよ
53 18/04/21(土)21:02:00 No.499221053
日本には吸血昆虫がいる 被害者は毎年数千万人
54 18/04/21(土)21:02:14 No.499221120
>いなくなると人間が増えて生態系が崩れる 出生率下がって日本の人口減ってるじゃないか
55 18/04/21(土)21:02:59 No.499221307
昨日うちにも出やがった… まだ四月なのにはやくない!?
56 18/04/21(土)21:03:18 No.499221371
>蚊とカツオブシムシは絶滅しろ あとゴキブリとリョコウバトも絶滅しろ
57 18/04/21(土)21:03:19 No.499221375
何だかんだノーマットの人達ってちゃんと供養してるんだっけ あれ?ゴキブリの方だっけ?
58 18/04/21(土)21:04:49 No.499221744
>まだ四月なのにはやくない!? 本格的に暖かくなったと思った途端に こんなにも冬を越えた奴らが…
59 18/04/21(土)21:05:04 No.499221807
>あとゴキブリとリョコウバトも絶滅しろ ゴキブリが嫌なのは理解できるがあいつはまだ必要な存在だと思う
60 18/04/21(土)21:05:06 No.499221821
>あとステラーカイギュウとリョコウバトも絶滅しろ
61 18/04/21(土)21:05:35 No.499221933
せめて梅雨明けまで眠ってろ
62 18/04/21(土)21:05:53 No.499222029
耳元でぷ~んが耐え難かったからノーマット置いてみたよ 伊達に昔からずっと先陣切ってないなって感じの効果だ
63 18/04/21(土)21:06:17 No.499222143
>別にちょっと吸うくらいならいいんだよ持ちつ持たれつって感じでさ 本当にそう思うか? 一方的に寄生されてるだけだと思わないか?
64 18/04/21(土)21:08:27 No.499222734
網戸の網なんかすり抜けちゃう動画みてゾッとした
65 18/04/21(土)21:09:46 No.499223060
>リョコウバトも絶滅しろ してる!
66 18/04/21(土)21:13:08 No.499223939
ワンプッシュのやつめっちゃ効くけど 2回プッシュするとなんか鼻水出てくる
67 18/04/21(土)21:13:51 No.499224122
スチーフンイワサザイ絶滅させるんぬ
68 18/04/21(土)21:19:22 No.499225607
耳元飛ぶな 血吸うときに痒くなる成分出すな
69 18/04/21(土)21:20:37 No.499225900
攻撃するとそれを学習してしばらく来なくなると聞いた 仕留められなくても殺意を向けることが大事だ
70 18/04/21(土)21:21:26 No.499226087
ワンプッシュのやつは駄犬にダメージ入りそうな気がして使えない
71 18/04/21(土)21:22:50 No.499226466
>2回プッシュするとなんか鼻水出てくる 多分だけど祖父母くらいの代に蚊が混ざってる
72 18/04/21(土)21:23:28 No.499226630
つまり蚊は先祖
73 18/04/21(土)21:23:55 No.499226751
果汁よりも血の方がエネルギーとかがいいってことなの…?
74 18/04/21(土)21:26:13 No.499227429
でもメスと唾液と体液の交換してるんだぜ 擬人化してもいいくらいだ
75 18/04/21(土)21:26:43 No.499227551
>果汁よりも血の方がエネルギーとかがいいってことなの…? 近くにいればなんでもいいんで…
76 18/04/21(土)21:28:12 No.499227970
一番人間をころした生物きたな
77 18/04/21(土)21:29:20 No.499228246
>でもメスと唾液と体液の交換してるんだぜ >擬人化してもいいくらいだ 唇吸われてハマタみたいにするぞ貴様
78 18/04/21(土)21:31:47 No.499228869
ワンプッシュのやつは哺乳類なら毒素分解できるから大丈夫 心配ならプッシュしてから10分後くらいしてから部屋に入れればほとんどが壁天井に薬剤付いてるから時間置けばいい
79 18/04/21(土)21:32:19 No.499229023
>果汁よりも血の方がエネルギーとかがいいってことなの…? 産卵に膨大な栄養が必要でそれを得るには吸血するしかないんぬ
80 18/04/21(土)21:33:35 No.499229384
筋肉で針を抜けなくさせるとかネタあったよね
81 18/04/21(土)21:34:39 No.499229689
人間さんにころころされるリスク負ってでも吸いにくるだけのリターンあるってことだからな