虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/21(土)19:42:58 KB40745... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/21(土)19:42:58 No.499203267

KB4074588がインストールされずインストールが失敗する エラーコード0x80070bc2が出ている トラブルシューティングツールを使ったところ windows updateデータベースエラーが発生している可能性があると出た MSコミュニティのWUで失敗する場合の対処にある方法を一通り試したが解決せず 何が問題でしょうか? ベストアンサーの方には500そうだね差し上げます

1 18/04/21(土)19:44:34 No.499203609

そのうち対応されるから放置で良いよ

2 18/04/21(土)19:44:51 No.499203668

日頃の行い

3 18/04/21(土)19:45:07 No.499203737

>ベストアンサーの方には500そうだね差し上げます なそ にん

4 18/04/21(土)19:46:01 No.499203949

>そのうち対応されるから放置で良いよ だいたい対応されるよね…極稀に放置されるものもあるが

5 18/04/21(土)19:46:14 No.499203994

KB4074588がインストールされずインストールが失敗する エラーコード0x80070bc2が出ている トラブルシューティングツールを使ったところ windows updateデータベースエラーが発生している可能性があると出た MSコミュニティのWUで失敗する場合の対処にある方法を一通り試したが解決せず 何が問題でしょうか?なのですね。 再インストールをおすすめします。

6 18/04/21(土)19:46:20 No.499204011

うちもそうなってるけど放置しとるよ

7 18/04/21(土)19:46:30 No.499204047

>そのうち対応されるから放置で良いよ そのうち対応されるだろーと思って2カ月ほど経って下歌

8 18/04/21(土)19:47:08 No.499204177

RS4早く

9 18/04/21(土)19:47:18 No.499204215

うちもなってる 結構イラついてきてる

10 18/04/21(土)19:47:34 No.499204274

俺もなっててだるいからwushowhideで止めてる

11 18/04/21(土)19:47:43 No.499204307

Vistaで同様の問題が出てたときは引っかかってるアップデートを先入れするって方法で解決したな

12 18/04/21(土)19:49:34 No.499204754

>コマンド プロンプト画面で DISM.exe /Online /Cleanup-image /Scanhealth と入力して Enter キー を押します。 (この画面で DISM.exe /Online /Cleanup-image /Scanhealth を選択して コマンド プロンプト画面に貼り付けます。 >・コマンド プロンプト画面で DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth と入力して Enter キー を押します。 (この画面で DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth を選択して コマンド プロンプト画面に貼り付けます。)

13 18/04/21(土)19:49:34 No.499204762

この手のやつわわけわからん方法で解決したりする

14 18/04/21(土)19:50:00 No.499204879

KB4074588でググったらマウスやキーボードが死亡するバグがあるやつで 修正版がもう当たってる可能性があるから >wushowhideで止めてる でいいんじゃない

15 18/04/21(土)19:50:27 No.499204989

関係ないけどあのコミュニティ見づらいよね

16 18/04/21(土)19:50:28 No.499204995

>何が問題でしょうか?なのですね。 めっちゃ似ててダメだった

17 18/04/21(土)19:51:01 No.499205128

(解決しているのかいないのか分からない状態で〆られているトピック)

18 18/04/21(土)19:51:22 No.499205205

俺もこの前ゲーム中にアップデート始まってめっちゃ重くなったから無理やり止めたら必ず失敗するアップデートができちゃったよ

19 18/04/21(土)19:53:16 No.499205662

更新履歴みたら二か月前にインストールされてた スレ「」のパソコンがおかしいんじゃないの

20 18/04/21(土)19:53:42 No.499205767

>(解決しているのかいないのか分からない状態で〆られているトピック) MSの質問担当みたいな人も私、それ知らない!みたいなバグが多いからな… たまに同じ目に遭ったユーザーが先に解決法示してたりするし

21 18/04/21(土)19:55:16 No.499206150

そこでこの情報の送信を停止だ 環境依存のエラーを報告しない事で永遠の物とするテクニックだ

22 18/04/21(土)19:55:24 No.499206184

>MSの質問担当みたいな人も私、それ知らない!みたいなバグが多いからな… >たまに同じ目に遭ったユーザーが先に解決法示してたりするし あの質問に回答してる担当の奴ってそこまでPCに詳しくないらしいな

23 18/04/21(土)19:56:18 No.499206373

給料もらってあのレスポンチかよ… とは多々思う

24 18/04/21(土)19:57:27 No.499206646

再起動してください

25 18/04/21(土)19:57:35 No.499206683

公式フォーラムでレスポンチバトルしてんの!?

26 18/04/21(土)19:59:16 No.499207039

そりゃ技術者がサポートなんてしてるわけないよな 技術者は不具合修正してんだから

27 18/04/21(土)20:00:36 No.499207400

俺もこれと全く同じ症状出たよ 2月中頃からずっとだったかな? 先週OS再インストールした

28 18/04/21(土)20:00:40 No.499207417

目の前で勝手にスリープ解除したからイベントビューア見たら謎のスリープ解除ログが数時間スパンで1日10回くらい残っててムカつく

29 18/04/21(土)20:01:16 No.499207562

いま確認したらウチもインストール失敗してるな それ以降の更新は成功してるしどうでもいいんじゃねぇかな

30 18/04/21(土)20:02:24 No.499207781

バレンタインにインストール成功してた

31 18/04/21(土)20:02:28 No.499207794

いいですよねコミュニティの確認レス B4074588がインストールされずインストールが失敗する エラーコード0x80070bc2が出ている トラブルシューティングツールを使ったところ windows updateデータベースエラーが発生している可能性があると出た MSコミュニティのWUで失敗する場合の対処にある方法を一通り試したが解決せず 何が問題でしょうか? ベストアンサーの方には500そうだね差し上げますという事ですね。

32 18/04/21(土)20:02:53 No.499207894

>いま確認したらウチもインストール失敗してるな そういえば後で調べようと思ってそのまま忘れてた

33 18/04/21(土)20:03:01 No.499207928

>公式フォーラムでレスポンチバトルしてんの!? 事実上のわかりません!宣言とか このフォーラムが役に立つかもしれません(立たない とかウンコみたいな回答が来る

34 18/04/21(土)20:04:56 No.499208340

現れるチャブーンさん

35 18/04/21(土)20:04:59 No.499208359

>事実上のわかりません!宣言とか >このフォーラムが役に立つかもしれません(立たない >とかウンコみたいな回答が来る ネットゲームのサポートみたいだ…

36 18/04/21(土)20:05:00 No.499208367

>公式フォーラムでレスポンチバトルしてんの!? 気が立ってる場合テメーふざけんなよぶっ殺すぞぐらいのことを言われかねない回答をMS公式モデレーターがする 具体的には >事実上のわかりません!宣言とか >このフォーラムが役に立つかもしれません(立たない >とかウンコみたいな回答が来る

37 18/04/21(土)20:05:39 No.499208508

windows初期化はいいぞ!

38 18/04/21(土)20:06:02 No.499208580

ググって出てくる以上の回答があった試しがないよ公式フォーラム

39 18/04/21(土)20:06:31 No.499208692

SSD積んだ新しいPCに変えればスリープなんて使う意味が無くなるから解決する

40 18/04/21(土)20:07:50 No.499208979

普通に動いてるなら気にしなくていい windowsはそういうものだ

41 18/04/21(土)20:08:16 No.499209066

毎回思うけどエラーコードってあんまりいみねーな…

42 18/04/21(土)20:09:38 No.499209352

もうみんなlinux になっちまえよ… https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/sphere/ https://www.extremetech.com/computing/267741-microsoft-announces-a-linux-operating-system-for-the-first-time-ever

43 18/04/21(土)20:09:47 No.499209380

公式以前に10の場合ググって出た内容で解決できないもの多くない?

44 18/04/21(土)20:12:45 No.499210053

執拗なトラブルシューティングツール推し

45 18/04/21(土)20:13:08 No.499210131

>毎回思うけどエラーコードってあんまりいみねーな… でもね…ないと困るんですよ… 三菱のブルーレイレコーダーが原因不明のエラーを 全部停電の為ってエラーメッセージを出してたせいで瞬断するお宅が悪い ウチの電力事情はそんなクソじゃないんですけおおお!!!って修理部門と揉めたことがあるからわかる

46 18/04/21(土)20:13:48 No.499210302

こういうトラブルに出くわしたときは英語で検索するようにしてる

47 18/04/21(土)20:14:35 No.499210476

>毎回思うけどエラーコードってあんまりいみねーな… 発端となったトリガーはわからないエラーコードいいよね

48 18/04/21(土)20:15:52 No.499210784

このフォーラムが役に立つかもしれない(立たない)はマジでイラッとくる

49 18/04/21(土)20:16:54 No.499211026

勝手にアップデート始めて散々待たせた挙句アップデートに失敗しました元に戻していますとか何とか ぶち殺すぞ…

50 18/04/21(土)20:17:07 No.499211073

それはサポート側がガバガバなエラーコード真に受けるのが悪いんじゃ

51 18/04/21(土)20:17:36 No.499211166

MSKKに期待するな

52 18/04/21(土)20:18:03 No.499211271

>このフォーラムが役に立つかもしれない(立たない)はマジでイラッとくる リンク先じっくり読み込む前に分かる この不具合が今俺の環境で起きている不具合に見えるか!絶不調だ!死ね! いいよね…

53 18/04/21(土)20:18:09 No.499211295

sfc /scannowで治るかと思たら治らなかったりで辛い

54 18/04/21(土)20:20:08 No.499211741

それでどんな環境いじりをしたんだい デフォ環境なのにエラー出たのかい

55 18/04/21(土)20:20:41 No.499211863

(何故かマイクロソフトコミュニティより先に出る同じ質問のgoo質問箱とヤフー知恵袋)

56 18/04/21(土)20:20:55 No.499211911

スキャンしてなんもなかったときの徒労感

57 18/04/21(土)20:21:15 No.499211966

7が対象だけど仕事でアップデート関連を管理してる ユーザーから問い合わせが来る MSがわからないことは俺もわからない

58 18/04/21(土)20:21:16 No.499211972

いつもアップデート不具合まとめてくれてる人が更新停止しちゃったから辛い…

59 18/04/21(土)20:23:45 No.499212493

>それでどんな環境いじりをしたんだい >デフォ環境なのにエラー出たのかい 専門的な勉強したとかじゃないからどこまでがそれにあたるのかわからんが 小難しい事なんもしてないと思うんだけどな・・・ だって買ってからワードとエクセルとクリスタしか起動してないし

60 18/04/21(土)20:24:11 No.499212584

最初は電話サポートに伝えたら全部解決すると思ってたんですよ… ありゃただのお飾りじゃないですか

61 18/04/21(土)20:25:26 No.499212853

ごめん嘘ついた ワコムのドライバーとかも入れた

62 18/04/21(土)20:25:42 No.499212910

RS4で不具合が修正されるかもしれない と思ったらRS4に不具合があるって公開が遅れてるらしい

63 18/04/21(土)20:25:48 No.499212934

頑張って時間かけて原因探るより初期化の方が早いのいいよね…

64 18/04/21(土)20:25:52 No.499212951

「」さんこんにちは! KB4074588がインストールされずインストールが失敗して エラーコード0x80070bc2が出ているのですね トラブルシューティングツールを使うと windows updateデータベースエラーが発生している可能性があると出た場合は MSコミュニティのWUでも対処の方法をご紹介していますが 一通り試されても解決しないとのことで、残念ながらすぐに解決方法は分からないかもしれません… 同じような症状を経験された他の方の回答をお待ち下さい!

65 18/04/21(土)20:26:25 No.499213066

スレ「」のトラブルはたぶん全体に出てるものだと思うよ 自分のところは再インストール成功してるっぽいけど

66 18/04/21(土)20:26:39 No.499213113

サポート サポートってなんだ…

67 18/04/21(土)20:26:46 No.499213147

これはなんかいじったからなったとかそういう類いじゃないと思う

68 18/04/21(土)20:27:36 No.499213311

>頑張って時間かけて原因探るより初期化の方が早いのいいよね… いい…今度からメジャーアップデートの後は一度初期化しようって思うぐらいいい

69 18/04/21(土)20:28:00 No.499213390

先月だったかにマウス操作できなくなる不具合来たときはガチで焦った

70 18/04/21(土)20:28:05 No.499213410

>同じような症状を経験された他の方の回答をお待ち下さい! (永遠にない回答)

71 18/04/21(土)20:29:51 No.499213778

俺も同じやつでひっかかって再起動ループしてたよ https://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_10-update/we-couldnt-finish-installing-updates-kb4074588/d335ad58-0ae8-4097-a5d5-5359d93e8b61 これで直ったような別の方法で直ったような

72 18/04/21(土)20:29:53 No.499213784

直りそうで直らないでもたまに直るってバグは 年2回の大型アップデート時には治ってたら良いな ぐらいの感覚に落ち着いてくるのかな

73 18/04/21(土)20:30:20 No.499213884

1月くらいからバグが多い気がする!

74 18/04/21(土)20:30:48 No.499213992

アプデの順番が混線してるのかね

75 18/04/21(土)20:31:31 No.499214129

自分の更新履歴見てみたらぽつぽつインストール失敗があるな… 動いてるからいいのかな

76 18/04/21(土)20:31:56 No.499214223

もうやってるかもしれないけど不要なファイル削除で アップデートキャッシュをクリアしてみたらいいのでは

77 18/04/21(土)20:32:15 No.499214284

起動するたびにアップデートできませんでした構成を元に戻しています!

78 18/04/21(土)20:34:32 No.499214764

Fall Creators Updateでタッチキーボードがクソ化した時は マイクロソフトフォーラムのお蔭で改善できたからちょっと許すよ

79 18/04/21(土)20:34:46 No.499214809

>起動するたびにアップデートできませんでした構成を元に戻しています! これ更新ファイルを完全にダウンロードできてないままなんじゃ… windows updateオフにしてないよね?

80 18/04/21(土)20:34:48 No.499214821

>これで直ったような別の方法で直ったような 俺これでダメだったからアプデ止めたわ

81 18/04/21(土)20:34:54 No.499214834

クリーンブートしたら成功することもあったし 更新を1個ずつインストールしていくとうまくいったりもした ホントなんなんだろうな…

82 18/04/21(土)20:40:29 No.499216033

私役に立ちそうで全く役に立たないフォーラム好き!(バアァァン!

83 18/04/21(土)20:41:21 No.499216213

ヤフー知恵袋の方が打率高いんじゃないか

↑Top