虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/21(土)19:20:01 買えた? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/21(土)19:20:01 No.499198323

買えた?

1 18/04/21(土)19:21:19 No.499198585

分かってたけどグリムロックとブラックアウト以外は昼過ぎてもだいたい生き残ってたな

2 18/04/21(土)19:21:48 No.499198686

開店前にトイザらス行ったら既に列が出来てて諦めかけた 全員トミカとホットウィール目的だった

3 18/04/21(土)19:22:19 No.499198788

そんなにげきやば即ゲットなのこの指令姦

4 18/04/21(土)19:23:00 No.499198921

>そんなにげきやば即ゲットなのこの指令姦 グリムロックとブラックアウトは激ヤバだったけど他はそうでもない

5 18/04/21(土)19:25:00 No.499199342

買うつもりだったけどファイヤーコンボイの一件でテンション下がってもーた

6 18/04/21(土)19:25:41 No.499199469

ぶっちゃけリーダー二種以外は余裕だろう

7 18/04/21(土)19:27:59 No.499199961

俺の行くところだとラチェットクロウバー以外は開店10分全滅だったな…

8 18/04/21(土)19:28:21 No.499200045

最初はブラックアウト大きいなあって思ったけど リベンジの頃のリーダークラスのスタスクに比べたら ふた回りくらい小さくなっててやっぱりそうかーって思った それでライトやサウンドギミックも無いし時代を感じる

9 18/04/21(土)19:29:36 No.499200297

まあ激ヤバなやつは一発きりの生産では終わらんよ

10 18/04/21(土)19:31:08 No.499200630

朝行ったらバトルコマンドがやたら入荷してた 夕方に再来店したら全く減ってなかった……給料入ったら買ってあげようかしら(SSは全滅してた)

11 18/04/21(土)19:31:53 No.499200803

スティンガーが出来いいらしいね

12 18/04/21(土)19:33:49 No.499201211

俺エスパーだけど軍医が最後まで余るよ

13 18/04/21(土)19:34:07 No.499201267

>リベンジの頃のリーダークラスのスタスクに比べたら あれMPだしな…再販したらいくらになるんだろう

14 18/04/21(土)19:37:34 No.499202083

軍医は出る度守護神やってるけどなんだろうな…

15 18/04/21(土)19:38:10 No.499202221

需要はあるんだよ キッズに受けないだけで

16 18/04/21(土)19:39:03 No.499202432

>日本では受けないだけで

17 18/04/21(土)19:40:32 No.499202755

実写TFはストレートにかっこいいデザインは少ないけど軍医はストレートにださいから…

18 18/04/21(土)19:41:21 No.499202942

バスオプで満足してオイルショック以降のDOTMあたりから劇場版系は手を出してなかったんだけど SSどれもカッコイイな… あと10thアニバーサリープライムは抑えときたかった

19 18/04/21(土)19:41:33 No.499202978

さすがに絞っただけあって全然見かけないね

20 18/04/21(土)19:42:03 No.499203095

口髭のおっさんでセクハラ野郎だもんな軍医 でも死んだ時は悲しかった 首だけになってちゅうごくじんにドロドロ溶かされてるシーンは笑った

21 18/04/21(土)19:42:43 No.499203233

軍医は未だにネスト版が一番だと思う

22 18/04/21(土)19:43:40 No.499203418

ジョーシンの店頭予約が割と穴場だったな

23 18/04/21(土)19:44:20 No.499203562

最近は掃けたら再販あるしムービーだし焦る必要ないかなって

24 18/04/21(土)19:45:34 No.499203848

>軍医は出る度守護神やってるけどなんだろうな… もう三度目のリメイクなのにどれもこれも同じサイズだし劇的なデザイン変化がある訳でもないし…

25 18/04/21(土)19:45:56 No.499203929

実写版はそりゃあ映画やってりゃ数置くけど 今回はリメイク版だからどうだろう G1キャラのリメイクみたいに主に大きなお友達がメインじゃないか

26 18/04/21(土)19:48:13 No.499204432

今年のメイン商材は新バトルコマンドっぽいからなぁ

27 18/04/21(土)19:53:01 No.499205602

かっこいいのはすぐ売り切れちゃうからあきらめた

28 18/04/21(土)19:53:29 No.499205706

油断した…ビーが無い

29 18/04/21(土)19:55:27 No.499206195

近所だとリーダー2種とスタスクがなかったな 目当てのオプは量多目なのか無事買えてよかった

30 18/04/21(土)19:57:45 No.499206729

金欠でオプだけ買えなかったが他は買えた 特にスタスク良いわ気に入った

31 18/04/21(土)20:09:12 No.499209247

リーダーサイズとはいえ当時品のブラックアウトとそこまで印象が変わらないな…

32 18/04/21(土)20:14:24 No.499210434

ブラックアウトは10年前の当時品でも劇中によく似てる大概な出来だからな…

33 18/04/21(土)20:19:02 No.499211510

ボイジャーのブラックアウトかなり出来いいもんな…

↑Top