虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウィーアー のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/21(土)19:00:12 No.499194297

    ウィーアー

    1 18/04/21(土)19:01:07 No.499194470

    ACLよりダービーを優先させた尹さん

    2 18/04/21(土)19:01:10 No.499194479

    ホームで勝つ方法を教えてください…

    3 18/04/21(土)19:01:23 No.499194531

    ウィーアー

    4 18/04/21(土)19:01:38 No.499194577

    広島がどんどん逃げていく

    5 18/04/21(土)19:01:45 No.499194605

    京都サポだけど神戸応援してる 勝った良かった ポルディが決めるとスタがアガってていい感じだな

    6 18/04/21(土)19:01:53 No.499194632

    ちょっと見ないうちにマリノスさんがわんわんサッカーやってた

    7 18/04/21(土)19:01:54 No.499194633

    ここから残り全勝しねぇかなぁ…

    8 18/04/21(土)19:02:20 No.499194733

    >京都サポだけど神戸応援してる 2020年にはJ1に上がってきなさいよ京都サン

    9 18/04/21(土)19:03:08 No.499194891

    京都は居残りでさらにストレスフルな流れを迎えたと現地つぶやきを見た

    10 18/04/21(土)19:04:13 No.499195092

    >京都は居残りでさらにストレスフルな流れを迎えたと現地つぶやきを見た 「落ちひん!」

    11 18/04/21(土)19:04:15 No.499195097

    また今年も7733が荒らしだした…

    12 18/04/21(土)19:04:38 No.499195160

    いきなりピンチ…

    13 18/04/21(土)19:05:07 No.499195262

    >また今年も7733が荒らしだした… なにがそんなにハマったの…

    14 18/04/21(土)19:05:25 No.499195333

    解説で「正直な所今のリーグは広島だけセリエAぐらいのレベル」つっててダメだった

    15 18/04/21(土)19:06:04 No.499195447

    >また今年も7733が荒らしだした… >Jリーグタイム「J1 第9節」 >▽2位「仙台」好調の理由は一体?中川キャスターが取材。「磐田」戦の結果は? BS特集フラグも

    16 18/04/21(土)19:06:18 No.499195489

    セリエAが下がってきてるから反応に困るコメントだ

    17 18/04/21(土)19:06:29 No.499195521

    鹿島さん浦和の組長に来てもらったら?

    18 18/04/21(土)19:06:48 No.499195587

    セリエAでも上位と下位は差が激しいのだ

    19 18/04/21(土)19:07:41 No.499195747

    >京都は居残りでさらにストレスフルな流れを迎えたと現地つぶやきを見た 染谷キャプテンは号泣して謝る 社長「すいません全力で立て直してるので応援してください」(スタスタ)→怒号 小島部長「若手が自信をなくしている」(お前らの使い方のせいでは?) 「今ベースを作っている所、諦めない」(布部2年目でもう4月なのでは?) 今日の京都は先制できて後半は熊本が退場者ありで10人でした もう何を応援していいか分からん

    20 18/04/21(土)19:07:45 No.499195763

    とはいえJ1がセリエAより強いということはなく・・・

    21 18/04/21(土)19:08:09 No.499195843

    セリエAって今レベル上がってるんじゃなかったっけ ブンデスが落ちてきてるともいうが

    22 18/04/21(土)19:08:16 No.499195860

    控えめに言っても9戦8勝1分はやばいよ…

    23 18/04/21(土)19:08:43 No.499195951

    京都は雰囲気悪いな…

    24 18/04/21(土)19:09:27 No.499196082

    鹿島は雰囲気いいよね

    25 18/04/21(土)19:09:59 No.499196197

    言うてまだ始まったばかりで勝ち点も詰まってて一勝すればかなり変わるような状況で騒ぎすぎでは?

    26 18/04/21(土)19:10:20 No.499196257

    ACLで頑張ろう

    27 18/04/21(土)19:10:31 No.499196299

    精神論は不要だな

    28 18/04/21(土)19:10:55 No.499196380

    >今日の京都は先制できて後半は熊本が退場者ありで10人でした 11人の京都が縦ポンして10人のくまモンが崩すという訳のわからない展開だった… 最初の失点以降も田中のケア全然できてないし

    29 18/04/21(土)19:11:10 No.499196426

    やっぱダービーの雰囲気はいいなあ

    30 18/04/21(土)19:11:22 No.499196479

    サンフレ意外団子なのは間違いない

    31 18/04/21(土)19:11:30 No.499196510

    セレッソとガンバは今立場逆転してるの?

    32 18/04/21(土)19:12:28 No.499196713

    >セレッソとガンバは今立場逆転してるの? ?ガンバが常に上だが?

    33 18/04/21(土)19:12:46 No.499196770

    この調子が1年続くというなら 今の勝点を4倍したのが今季終了時の勝点だ

    34 18/04/21(土)19:13:21 No.499196897

    そもそお禁断の闘莉王タワー解禁してこれなのでもはややることもない あとは死ぬのみ

    35 18/04/21(土)19:13:34 No.499196937

    早く夏来て

    36 18/04/21(土)19:13:54 No.499197011

    京都サポにはもう強く生きろとしか言えない

    37 18/04/21(土)19:14:03 No.499197044

    ダービーは桜さんが勝ったりするとサポが暴れたりすりの?

    38 18/04/21(土)19:14:03 No.499197045

    なんだかんだで上位はいつもの顔ぶれになってきたなって

    39 18/04/21(土)19:14:10 No.499197076

    ガンバ何やってんの?

    40 18/04/21(土)19:14:13 No.499197086

    はよ止めようよ

    41 18/04/21(土)19:14:37 No.499197161

    これ大丈夫? もうガンバ試合やらないほうがよくない?

    42 18/04/21(土)19:14:39 No.499197170

    頭と頭

    43 18/04/21(土)19:14:40 No.499197174

    アチャーモロ

    44 18/04/21(土)19:14:56 No.499197229

    今年の沼底は四国の二チームで固まるかと思ったら京都が直滑降でやってきた

    45 18/04/21(土)19:15:00 No.499197243

    吹田はマジで選手同士の声聞こえんのよ

    46 18/04/21(土)19:15:02 No.499197245

    京都はJ3落ちてから上がれるビジョンはあるのだろうか

    47 18/04/21(土)19:15:12 No.499197272

    三浦ぬけたらいよいよもって守備がやばいことに

    48 18/04/21(土)19:15:20 No.499197305

    どっちも交代なら更にやばいぞ…

    49 18/04/21(土)19:15:36 No.499197369

    三浦は大丈夫

    50 18/04/21(土)19:15:49 No.499197422

    杉本はガンバのスパイなの?

    51 18/04/21(土)19:16:13 No.499197499

    今の桜側からしたら絶好機だったけどねえ

    52 18/04/21(土)19:16:20 No.499197519

    だめかあ

    53 18/04/21(土)19:16:21 No.499197521

    オイオイオイオイ

    54 18/04/21(土)19:16:52 No.499197633

    東口の方が早く立ち上がれたけど東口の方がだめだったか

    55 18/04/21(土)19:17:06 No.499197688

    >京都はJ3落ちてから上がれるビジョンはあるのだろうか 新スタの法則がまた1つ…

    56 18/04/21(土)19:17:07 No.499197691

    麿は任天堂とかいてこの体たらくなの?

    57 18/04/21(土)19:17:10 No.499197704

    自滅でもうダメとか… もしかして選手としては万博のほうがいいのでは???

    58 18/04/21(土)19:17:33 No.499197779

    >>京都はJ3落ちてから上がれるビジョンはあるのだろうか >新スタの法則がまた1つ… J3の専スタ率がどんどん上がっていく

    59 18/04/21(土)19:17:41 No.499197805

    そうか…ガヤさんはもう…

    60 18/04/21(土)19:19:03 No.499198111

    割と重症だなこれ

    61 18/04/21(土)19:19:05 No.499198122

    イケメンだな

    62 18/04/21(土)19:19:29 No.499198217

    初出場がダービーか

    63 18/04/21(土)19:19:32 No.499198224

    かなり腫れてきてるな

    64 18/04/21(土)19:19:41 No.499198254

    >麿は任天堂とかいてこの体たらくなの? 前のJ1の時に加藤久が牛耳っててそれで失敗して J2落ちた時に入れ替えた社長が増長して失敗して それまで素人社長だったんだけどまた素人社長が名古屋から追放された小島の言うこと信じて 小島の友達の布部が監督になり… 要は金の無駄遣いを10年以上やってる ユースはまあまあいいんだが…

    65 18/04/21(土)19:19:43 No.499198260

    京都さんはアユモドキが新スタジアム建設を足引っ張れば降格の法則は発動しない

    66 18/04/21(土)19:19:46 No.499198278

    歯折れてる?

    67 18/04/21(土)19:20:12 No.499198360

    打撲だけならともかく骨折とかしてないといいねえ

    68 18/04/21(土)19:20:28 No.499198418

    >広島がどんどん逃げていく なんていうか一年どん底だっただけで更にそのほんの一年前まで4年で3回優勝とかしてた こわいこわい熊だったことを我々はすっかり忘れていたのではないか

    69 18/04/21(土)19:20:35 No.499198446

    ていうか明らかにやばい状況だったのにプレー続けさせた審判ダメでしょ…

    70 18/04/21(土)19:20:44 No.499198470

    京都はユースからいいの育ってきてもすぐ海外行っちゃうからな…

    71 18/04/21(土)19:20:47 No.499198482

    セレッソの強力な攻撃陣とは…ダイレクトアタックのことか

    72 18/04/21(土)19:21:04 No.499198535

    東口と交代なんて中々無いチャンスでもある

    73 18/04/21(土)19:21:36 No.499198644

    どこのチームでもいい選手は出ていくもんよ

    74 18/04/21(土)19:22:25 No.499198814

    >歯折れてる? ぽいね…

    75 18/04/21(土)19:23:41 No.499199064

    >こわいこわい熊だったことを我々はすっかり忘れていたのではないか そんな忍殺のモータルのニンジャへの認識みたいな…まあ否定はできん

    76 18/04/21(土)19:24:06 No.499199136

    本来広島は競合ポジションなんだよね

    77 18/04/21(土)19:24:17 No.499199180

    事故でガンバに攻撃buffがかかってるな

    78 18/04/21(土)19:24:22 No.499199197

    JFKと健太がJを牛耳っている

    79 18/04/21(土)19:24:54 No.499199322

    去年がおかしかっただけだからな広島 これが本来の姿ではある

    80 18/04/21(土)19:24:59 No.499199336

    瓦斯が上位って珍しいよね

    81 18/04/21(土)19:25:42 No.499199474

    熊を追いかけるのが瓦斯というのが心許ないすぎる…

    82 18/04/21(土)19:26:08 No.499199574

    主審は飯田淳平 神戸の神の手クリアをスルーした審判だな ガンバ絡みだと一昨年のゼロックスで丹羽の顔面ブロックをハンドと判定してPK与えた

    83 18/04/21(土)19:26:29 No.499199630

    スカッ

    84 18/04/21(土)19:26:38 No.499199658

    ウィジョサイクロン

    85 18/04/21(土)19:27:07 No.499199744

    1位が飛び抜けてて2-8位まで固まりすぎている

    86 18/04/21(土)19:27:21 No.499199794

    対戦チームはまさか嘗めてかかったなんてことはないと思うけど ファン心理としては油断はあったし故にアイエエエ!サンフレ?サンフレナンデ!?になったよ…

    87 18/04/21(土)19:28:01 No.499199966

    熊の首に鈴付けて誰か…

    88 18/04/21(土)19:28:05 No.499199980

    開幕戦で札幌にギリギリで勝って今年もどうなることかと思ったら 単に札幌も強かっただけっていう

    89 18/04/21(土)19:28:35 No.499200090

    広島への油断に関しては 監督がJFKだったことも原因だと思うの しかしおしいいいいいいいいいいいいい

    90 18/04/21(土)19:29:57 No.499200374

    名古屋ボコられとる そしてジュビロにボコられる仙台…

    91 18/04/21(土)19:30:00 No.499200384

    興奮状態のうちに点取れないと副作用来るぞ

    92 18/04/21(土)19:30:25 No.499200472

    今年のファンサカは広島固めでど安定なくらいには抜けてる

    93 18/04/21(土)19:30:45 No.499200548

    ファンサカってまだあるのか

    94 18/04/21(土)19:31:15 No.499200663

    JFKに変えたの正解だったとは…

    95 18/04/21(土)19:31:25 No.499200702

    ファンサカの申し子遠藤とケンゴの2大巨頭がなつかしい

    96 18/04/21(土)19:31:53 No.499200805

    もう終了したんじゃなかったっけファンサカ

    97 18/04/21(土)19:32:07 No.499200857

    あの馬鹿試合結局ドローだったのか

    98 18/04/21(土)19:33:07 No.499201064

    シミュでケンユウオフィスにカード出てもいいくらい

    99 18/04/21(土)19:33:08 No.499201073

    >もう終了したんじゃなかったっけファンサカ ヤホーでのが終わったあと有志がファンサカminiってのを作ってたはず

    100 18/04/21(土)19:34:52 No.499201436

    JFKが就任した時はああJ2にお帰りなさい広島って雰囲気だったのに

    101 18/04/21(土)19:34:57 No.499201453

    清水なに瓦斯に負けてんだよぉ!

    102 18/04/21(土)19:35:00 No.499201462

    ユンさんのデータまで

    103 18/04/21(土)19:35:43 No.499201633

    >主審は飯田淳平 まさかJ1でスローインからオフサイドをやるアホが現れるとはなあ

    104 18/04/21(土)19:36:08 No.499201731

    >清水なに瓦斯に負けてんだよぉ! ホームだから…

    105 18/04/21(土)19:36:20 No.499201772

    蛍すげーな

    106 18/04/21(土)19:36:30 No.499201812

    >>清水なに瓦斯に負けてんだよぉ! >ホームだから… そっか…ホームだったか…

    107 18/04/21(土)19:36:34 No.499201825

    >広島への油断に関しては >監督がJFKだったことも原因だと思うの JFKだって甲府でJ2を荒らし回ったことを忘れていたのではなかろうか いやまあそんなの覚えてなくても仕方ないがそんなJFKが さらに輪をかけてJ2を蹂躙した経歴を持つ広島と合わさり化学反応でも起こしたのかもしれん

    108 18/04/21(土)19:36:40 No.499201845

    >JFKが就任した時はああJ2にお帰りなさい広島って雰囲気だったのに 残留させた監督切っていいのか?って思ったが慧眼だったとは

    109 18/04/21(土)19:36:58 No.499201928

    勝て勝て勝てホームやぞ…

    110 18/04/21(土)19:37:36 No.499202087

    飯田淳平って去年の神戸磐田で神の手クリアの誤審やった人か

    111 18/04/21(土)19:38:01 No.499202184

    大宮ガンバもうやった?

    112 18/04/21(土)19:38:06 No.499202201

    退任決まってガンバ全然勝てなくてシーズンまたいだら健太は瓦斯でブイブイ言わせてるのがまた

    113 18/04/21(土)19:38:06 No.499202209

    ガンバの守備やばくない? なんで誰もボール保持者にプレッシャーいかないの

    114 18/04/21(土)19:38:15 No.499202241

    >主審は飯田淳平 どっかの東南アジアに送られてなかったっけ…戻って来てしまったのか

    115 18/04/21(土)19:38:24 No.499202279

    >大宮ガンバもうやった? 3分くらい前に

    116 18/04/21(土)19:38:54 No.499202392

    JFKは名将というのをすっかり忘れていて駄目だと思っていたよ

    117 18/04/21(土)19:39:31 No.499202542

    J1楽しかったな

    118 18/04/21(土)19:39:34 No.499202557

    魔術師ヤンを切ってやってくる後任がカイザーJFKだなんてそんなの想定しとらんすぎる

    119 18/04/21(土)19:41:36 No.499202987

    え?

    120 18/04/21(土)19:41:38 No.499202993

    マジか

    121 18/04/21(土)19:41:38 No.499202994

    これが飯田…

    122 18/04/21(土)19:41:41 No.499203011

    PKPK

    123 18/04/21(土)19:41:45 No.499203029

    帳尻みたいなPKきたー

    124 18/04/21(土)19:42:05 No.499203104

    うん?

    125 18/04/21(土)19:42:19 No.499203155

    ないわー…

    126 18/04/21(土)19:42:21 No.499203170

    んんんーーんん

    127 18/04/21(土)19:42:33 No.499203206

    あれPKか…

    128 18/04/21(土)19:42:59 No.499203275

    今のPKかー

    129 18/04/21(土)19:43:06 No.499203297

    Jの審判っていつもこうなの…?

    130 18/04/21(土)19:43:34 No.499203397

    さすがに飯田レベルはそんなにいない いることはいる

    131 18/04/21(土)19:43:43 No.499203427

    くるピー

    132 18/04/21(土)19:43:58 No.499203484

    クルピ残留!

    133 18/04/21(土)19:44:12 No.499203530

    ファンウィジョってこういうとこ本田さんっぽい

    134 18/04/21(土)19:44:32 No.499203602

    吹田で勝てるなんて

    135 18/04/21(土)19:44:42 No.499203637

    池内家本西村以外にもいるの?

    136 18/04/21(土)19:44:48 No.499203659

    しぶりんも埼玉ダービーは勝ったんだ

    137 18/04/21(土)19:45:16 No.499203773

    脚残しきれなかったな

    138 18/04/21(土)19:45:32 No.499203841

    >池内家本西村以外にもいるの? 今の家本は割と安定してる 悪名高いのでちょっとやらかすと大騒ぎされるけど

    139 18/04/21(土)19:45:55 No.499203926

    >池内家本西村以外にもいるの? 扇谷とか

    140 18/04/21(土)19:46:38 No.499204068

    家本西村と池内を並べるのはちょっと…

    141 18/04/21(土)19:46:42 No.499204084

    >池内家本西村以外にもいるの? 山本雄大

    142 18/04/21(土)19:47:06 No.499204168

    もしかしてクルピってあじが染み込むの10試合目って本当だったね

    143 18/04/21(土)19:47:09 No.499204186

    家元は癖あるだけで安定してるよね

    144 18/04/21(土)19:48:08 No.499204400

    家本は水曜のルヴァンでマルティノスのダイブくさいのとって米倉を退場させてた 昔よりはマシになったって言っても元がマイナス振り切ってるからな…

    145 18/04/21(土)19:48:12 No.499204415

    池内はクレカいっぱい作ってそう

    146 18/04/21(土)19:48:28 No.499204492

    家本はこの頃は発作の回数が稀になってきたので比較的安心できる方

    147 18/04/21(土)19:49:29 No.499204745

    肘打ちしてる

    148 18/04/21(土)19:49:34 No.499204755

    たまにミラクルなジャッジが見られる

    149 18/04/21(土)19:50:12 No.499204930

    審判はやらかしたエピソードだけ積み重なって行くからな

    150 18/04/21(土)19:50:19 No.499204958

    平等にクソならなんの問題もないね

    151 18/04/21(土)19:50:37 No.499205026

    家本は発作が出てない時は普通に安定してる審判 池内はなんで笛吹いてるのが許されるのか分からない審判

    152 18/04/21(土)19:51:19 No.499205194

    153 18/04/21(土)19:51:29 No.499205238

    下手なら下手でいいから平等にクソであってほしいのよね

    154 18/04/21(土)19:51:32 No.499205247

    このレフリー面白いな

    155 18/04/21(土)19:51:45 No.499205291

    今の流すのはいいけど巻き戻さんの?

    156 18/04/21(土)19:51:52 No.499205325

    審判が目立ってやがる

    157 18/04/21(土)19:53:16 No.499205660

    荒れてるなあ

    158 18/04/21(土)19:54:16 No.499205913

    黄紙が乱舞しておる…

    159 18/04/21(土)19:54:18 No.499205922

    カレー乱舞

    160 18/04/21(土)19:54:29 No.499205965

    ヨニッチがウィジョにエルボーしたのはスルーで ヨニッチがマテウスに食らったのはイエローか もうなんでもありすぎる

    161 18/04/21(土)19:54:35 No.499205987

    ガンバ側が抗議するのか

    162 18/04/21(土)19:54:53 No.499206067

    桜さん頑張って

    163 18/04/21(土)19:55:46 No.499206262

    クルピが急いでる

    164 18/04/21(土)19:55:46 No.499206263

    通訳いらないな…

    165 18/04/21(土)19:55:59 No.499206314

    ひっそりと達磨が終了した

    166 18/04/21(土)19:57:23 No.499206625

    後半から別の審判になんねーかな!

    167 18/04/21(土)19:57:38 No.499206699

    >ひっそりと達磨が終了した 間瀬は岡山に勝った名監督だからしょうがない