虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/21(土)18:04:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/21(土)18:04:06 No.499183847

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/21(土)18:07:40 No.499184536

一人居酒屋は普通に難易度そこそこあると思うよ カウンターあればありがたい

2 18/04/21(土)18:09:25 No.499184875

自意識過剰

3 18/04/21(土)18:12:24 No.499185460

>自意識過剰 誰もがその言葉を盾に羞恥心を捨てられるものじゃないんだ

4 18/04/21(土)18:13:51 No.499185730

話しかけられるのそんなに苦痛か

5 18/04/21(土)18:15:45 No.499186057

いちいち他人のこと気にしながら飯食うやつそういないよ

6 18/04/21(土)18:19:22 No.499186727

食い過ぎだよデブ

7 18/04/21(土)18:20:40 No.499186997

熊のままで描いてほしかった

8 18/04/21(土)18:21:23 No.499187111

一時間は不審者すぎる…

9 18/04/21(土)18:23:11 No.499187468

仕事終わりの土方の兄ちゃんたちがこっち指さしてゲラゲラ笑うくらいには浮いている一人飯という行為

10 18/04/21(土)18:24:49 No.499187773

>仕事終わりの土方の兄ちゃんたちがこっち指さしてゲラゲラ笑うくらいには浮いている一人飯という行為 どこ住まいだよ…

11 18/04/21(土)18:25:07 No.499187823

一人焼肉食い放題までは行ける

12 18/04/21(土)18:25:20 No.499187869

それは一人飯が笑われたんじゃなくて…

13 18/04/21(土)18:26:02 No.499188016

長尻せずに1~2杯飲んでサッと帰るっていうのはたしかにカッコいい

14 18/04/21(土)18:26:07 No.499188031

居酒屋にいる仕事終わりの土方の兄ちゃんたちなんて何もなくてもゲラゲラ笑いあうもんだ 気にしすぎ

15 18/04/21(土)18:27:18 No.499188234

>仕事終わりの土方の兄ちゃんたちがこっち指さしてゲラゲラ笑うくらいには浮いている一人飯という行為 >自意識過剰

16 18/04/21(土)18:29:39 No.499188748

酒飲んで車に乗らずに帰れるところに住んでる人は上流階級

17 18/04/21(土)18:30:26 No.499188884

自意識過剰とか人はそんなに他人の事を見てないとかそんなの百も承知だわ 明日仕事だから早く寝ないとヤバい!って言って寝ないようなもんで分かってるとできるは違うんだよ

18 18/04/21(土)18:32:22 No.499189220

客に馴れ馴れしい店員がうざい いい食いっぷりなんて言われた日には顔真っ赤にして怒る自信ある

19 18/04/21(土)18:32:45 No.499189283

ブスめしドラマ化しよう 演者は大木凡人

20 18/04/21(土)18:33:36 No.499189434

>客に馴れ馴れしい店員がうざい >いい食いっぷりなんて言われた日には顔真っ赤にして怒る自信ある もっと心に余裕持ちなよ…

21 18/04/21(土)18:35:17 No.499189741

俺のことを笑ってるやつの方が頭おかしいと言えるように普段から何事も清く正しく生活するといいぞ

22 18/04/21(土)18:35:45 No.499189831

>>客に馴れ馴れしい店員がうざい >>いい食いっぷりなんて言われた日には顔真っ赤にして怒る自信ある >もっと心に余裕持ちなよ… 食事ごときで余裕なんて持ちたくない

23 18/04/21(土)18:36:57 No.499190045

>食事ごときで余裕なんて持ちたくない 食事に余裕がないとかどんだけ人生に余裕がないんだ 明日にでも死ぬのか

24 18/04/21(土)18:37:01 No.499190062

つづいさんも画像の作者もきっと普通の顔なんだろうな

25 18/04/21(土)18:37:06 No.499190077

>一人焼肉食い放題までは行ける 状況による 周りがウェーイウェーイやっててソロはつらいけど 周りも一人だったらイージーモード

26 18/04/21(土)18:37:09 No.499190088

いい食いっぷりは俺も次行かないかも…

27 18/04/21(土)18:37:27 No.499190137

良い食べっぷりって皮肉なのか本当に悪意のない天然なのか…

28 18/04/21(土)18:37:40 No.499190171

>一人焼肉食い放題までは行ける 最上級な気がするがそれ以上ってなるとおしゃれなデート用のカフェとかか

29 18/04/21(土)18:37:52 No.499190211

このおじさんのかっこよさには確かに憧れる

30 18/04/21(土)18:38:02 No.499190243

>>食事ごときで余裕なんて持ちたくない >食事に余裕がないとかどんだけ人生に余裕がないんだ >明日にでも死ぬのか 食事に余裕を持つ生物がいるのか?

31 18/04/21(土)18:38:21 No.499190296

>良い食べっぷりって皮肉なのか本当に悪意のない天然なのか… 自分の店の料理をウメェウメェって勢いよく食ってくれる客に悪印象は持たないだろう

32 18/04/21(土)18:38:23 No.499190301

>良い食べっぷりって皮肉なのか本当に悪意のない天然なのか… 相手がいぎりすじんだったらお前の食い方すごい下品だったぜって意味なのに

33 18/04/21(土)18:38:39 No.499190342

誉めてるつもりだろうが豚ががつがつ食べてるのを一部始終観測してたってことだろ 食いかた汚ねえなとか陰口言ってるんだろうなとか想像出来てしまう

34 18/04/21(土)18:38:41 No.499190348

>食事に余裕を持つ生物がいるのか? 人間

35 18/04/21(土)18:39:27 No.499190482

お口にあいました?とかならいいけど…話しかけられるのも嫌いじゃないんだが いい食いっぷりは嫌かな…

36 18/04/21(土)18:40:15 No.499190614

>>食事に余裕を持つ生物がいるのか? >人間 お前襲われて死ぬぞ

37 18/04/21(土)18:40:38 No.499190679

途中でペース早めたせいで食いっぷり度が上がったのかな…

38 18/04/21(土)18:40:38 No.499190680

食事の時ぐらいは余裕持とうよ…

39 18/04/21(土)18:40:59 No.499190742

食いっぷりを言われないなら言われないで勝手に一人想像膨らませて被害妄想に陥るだろうし イケメンからコミュニケーションされたことでだいぶ加点されてるはず

40 18/04/21(土)18:41:09 No.499190766

>最上級な気がするがそれ以上ってなるとおしゃれなデート用のカフェとかか 放課後タイムのスイパラとか…

41 18/04/21(土)18:41:12 No.499190775

小さい頃から友達いなくて博物館のイベントとか独りで行ってたせいで バーとか一人客でも不自然じゃないところはどこでも行けるな たまに人と飯食うと落ち着かない

42 18/04/21(土)18:41:21 No.499190796

イケメン特有の皮肉だろうな やつらはいかにオブラートに馬鹿に出来るかを競ってる節がある

43 18/04/21(土)18:41:58 No.499190896

斜に構えてれば良いって人が居るな…

44 18/04/21(土)18:42:05 No.499190914

自意識を捨てられるもんかよ!

45 18/04/21(土)18:43:09 No.499191097

一人で食っていることで馬鹿にされるのではという思いもあるけど 食べきれなかったらどうしようとかお客の入りを邪魔したらどうしようとかそんなことを考える

46 18/04/21(土)18:43:11 No.499191102

被害妄想が酷いな!

47 18/04/21(土)18:43:26 No.499191152

人間は真意を隠すもんだからな言葉を額面通り受け取ったら馬鹿を見るのは自分だ 俗に空気を読むってやつ

48 18/04/21(土)18:43:32 No.499191169

なぜか居酒屋より一人焼き鳥屋の方が難易度低い気がする

49 18/04/21(土)18:43:49 No.499191215

まぁあんたはうちの店の品格にそぐわないよ程度の意はこもってそう

50 18/04/21(土)18:44:09 No.499191276

この場合見られてたのは確実だしいい食いっぷりってがっついてたってことだし 被害妄想でもないような…

51 18/04/21(土)18:44:26 No.499191332

いい食べっぷりって褒め言葉でも貶し言葉でもなくただの会話じゃん 店側からしたら美味しく食べてくれてるありがとう!って感じなだけじゃん なんでそんな卑屈なんだから嫉みなんだか知らんけどネガティブ思考なの…

52 18/04/21(土)18:44:30 No.499191344

青いでしょ案件の人が混ざってる気がする

53 18/04/21(土)18:44:42 No.499191385

分かるわけでもない裏を勝手に読んだつもりになって恥ずかしがるのはただの馬鹿

54 18/04/21(土)18:45:27 No.499191518

見てて嬉しかったですなんて言い回し店員はイギリス人か

55 18/04/21(土)18:45:37 No.499191551

>食べきれなかったらどうしようとかお客の入りを邪魔したらどうしようとかそんなことを考える 席が埋まって人が来たら出て行く位の意識で良いんだ…

56 18/04/21(土)18:45:38 No.499191554

画像の人が美人なら同じ言葉言われたかな

57 18/04/21(土)18:45:45 No.499191575

>なんでそんな卑屈なんだから嫉みなんだか知らんけどネガティブ思考なの… ポジティブだったら一人飯に忌避感無かったりそもそも誰かと食ったりするんじゃないかな!

58 18/04/21(土)18:46:11 No.499191644

おされなラーメン屋で迷って結局天下一品に入るのが俺

59 18/04/21(土)18:46:16 No.499191655

マグロのラタトゥイユって想像も付かんな マグロも煮てあるのかな

60 18/04/21(土)18:46:25 No.499191685

>画像の人が美人なら同じ言葉言われたかな 言うんじゃない?美味しくバクバク食べてたことに変わりないんなら

61 18/04/21(土)18:46:39 No.499191717

つまんな

62 18/04/21(土)18:47:04 No.499191788

どうせ酒飲んでたら他人にどう思われてるとか気にならなくなるからな

63 18/04/21(土)18:47:35 No.499191880

ラストオーダーちょい前くらいにインド料理屋に入ってウメェウメェって食ってたらアナタイイタベップリネー ノコッチャッタヤツモアナタニタベテモライタイヨーって色んなの出してきてテーブルが満漢全席みたいになったことあった そんだけ食ったのに支払いは最初に頼んだ分の1000円だけでちょっと申し訳なくなった

64 18/04/21(土)18:47:54 No.499191927

>画像の人が美人なら同じ言葉言われたかな お客さん美人なのに良い食べっぷりでほれぼれしました!

65 18/04/21(土)18:47:58 No.499191941

>マグロのラタトゥイユって想像も付かんな >マグロも煮てあるのかな マグロステーキの上に乗せてるタイプなのか一緒に煮てるのか

66 18/04/21(土)18:48:27 No.499192063

いい大人になっても今だに店一人で入れない 待ち時間とか食べてる間何すればいいの…

67 18/04/21(土)18:48:28 No.499192065

>最初に頼んだ分の1000円だけでちょっと申し訳なくなった そういう時はまた行けばいいんだ

68 18/04/21(土)18:48:53 No.499192167

店員が客を常時観察してるとか嫌 その上で総評をしてくるとかプライベートの侵害

69 18/04/21(土)18:49:04 No.499192215

>いい大人になっても今だに店一人で入れない >待ち時間とか食べてる間何すればいいの… img

70 18/04/21(土)18:49:21 No.499192261

>いい大人になっても今だに店一人で入れない >待ち時間とか食べてる間何すればいいの… 今ならスマホでも弄ってりゃいいし本読んでてもいいし まずドリンクなり酒なり頼んで飲んでりゃいいじゃん…

71 18/04/21(土)18:49:27 No.499192281

>いい大人になっても今だに店一人で入れない >待ち時間とか食べてる間何すればいいの… 大抵の店は待ってる間本読んだりスマホいじってても特になんも言わないと思うけど… ほかの客の迷惑にならなければ

72 18/04/21(土)18:49:28 No.499192289

>まぁあんたはうちの店の品格にそぐわないよ程度の意はこもってそう 生ビールとつまみ引っ掛けながら競馬新聞チェックしてる親父が馴染客みたいなんだぞそんな気にする店じゃねーだろ

73 18/04/21(土)18:49:58 No.499192383

酒じゃないけどパンケーキが人気のカフェにパンケーキ1人で行った話をしたら先輩にテロだと言われたよ ピザ体形のおっさんでもいいじゃないか… 空気を汚すと言われて否定は出来んかった

74 18/04/21(土)18:50:24 No.499192454

>店員が客を常時観察してるとか嫌 >その上で総評をしてくるとかプライベートの侵害 妄想では…?

75 18/04/21(土)18:50:49 No.499192526

そりゃパンケーキがカフェに行ったら引くわ

76 18/04/21(土)18:51:12 No.499192596

なんかおっさんが入るのと作者の店の印象が合致しない…

77 18/04/21(土)18:51:23 No.499192631

>今ならスマホでも弄ってりゃいいし本読んでてもいいし >まずドリンクなり酒なり頼んで飲んでりゃいいじゃん… 昔なら煙草だったんだろうなーと思う スマホ本当助かるわ

78 18/04/21(土)18:51:27 No.499192654

>店員が客を常時観察してるとか嫌 >その上で総評をしてくるとかプライベートの侵害 店側は客にサーブなりサービスする為に目の端で常になんとなしに見とるよ ホテルのレストランとかでもそれが基本だから諦めろ

79 18/04/21(土)18:51:30 No.499192665

店員は店員であって人間ではないし俺も客であって人間ではない そこには金を払うのと食事のやりとりしかないはずなのに人間的なやりとりをもってくるのはおかしい

80 18/04/21(土)18:51:41 No.499192701

>空気を汚すと言われて否定は出来んかった どんだけ しかし角打ちに外国人と来てたインスタ開いて写真撮りまくってた姉ちゃん あれこそが空気を汚すだと思うんだ 外人のほうが引いてたわ

81 18/04/21(土)18:51:45 No.499192711

確かにピザもパンケーキも体型は似てるけど…

82 18/04/21(土)18:52:34 No.499192876

デブなら甘いの食ってても許される気がする

83 18/04/21(土)18:52:48 No.499192916

>店員は店員であって人間ではない まちがい

84 18/04/21(土)18:52:59 No.499192944

居酒屋は個室が楽でいいよ 個室しか無い居酒屋だと実質一人で2~4人席を使えるから広いし

85 18/04/21(土)18:53:30 No.499193043

汚い臭いデブじゃなければ見た目通り甘い物好きなんだな…で誰もそれ以上気にしないよ

86 18/04/21(土)18:53:30 No.499193045

>>店員が客を常時観察してるとか嫌 >>その上で総評をしてくるとかプライベートの侵害 TSUTAYAでバイトしてた時すっげぇ美人が毎回レズAVを借りに来てて申し訳ないけど対応しながら勃起してたわ

87 18/04/21(土)18:53:40 No.499193078

大体一人居酒屋を恐れてる人は 一人で居酒屋に来てる人が結構多いことを気づく余裕のない人

88 18/04/21(土)18:53:50 No.499193116

実際は「」に興味なんかないよ 臭かったり食い方汚いとかじゃなけりゃ

89 18/04/21(土)18:54:32 No.499193237

>店員は店員であって人間ではない 舞台に出たら客席は野菜だと思えってことじゃないのなら お前は出禁になれ いや自主的に出禁を食らった設定にしてどこにもいくな

90 18/04/21(土)18:54:36 No.499193247

>>店員は店員であって人間ではない >キチガイ

91 18/04/21(土)18:55:21 No.499193385

最近のクラフトビール置いてるようなオサレなとこはむしろ一人のが入りやすいくらいだ

92 18/04/21(土)18:55:48 No.499193469

店員が人じゃなくても料理が出てくれば食えるし料金も払うわけじゃん だから人である必要もないし店員であって人間じゃない

93 18/04/21(土)18:55:51 No.499193478

バーに行けば問題無い 男も女も一人で来てる人普通にいるよ

94 18/04/21(土)18:55:52 No.499193479

一人居酒屋 一人バー 一人焼き肉 一人イタリアン 一人水族館 はわりとよくやる 友達が少ないとも言う

95 18/04/21(土)18:55:58 No.499193501

「」に関心がないのがわかるよ でもあいつら俺を観察してくるだろそれに耐えられない

96 18/04/21(土)18:56:44 No.499193636

たまたま店員が人間だっただけで店員は店員で人間じゃないよね

97 18/04/21(土)18:56:47 No.499193647

引きこもってインスタントかレトルトだけ食ってりゃ誰も観察なんてしないから安心だな!

98 18/04/21(土)18:57:01 No.499193698

小学生の時一人でプラネタリウム見に行ったら数人組で来てた見知らぬ同い年くらいの人たちに 一人で来たの?と笑われたな…

99 18/04/21(土)18:57:42 No.499193824

>>一人焼肉食い放題までは行ける >最上級な気がするがそれ以上ってなるとおしゃれなデート用のカフェとかか 一人ディズニーは流石に難易度高かったよ

100 18/04/21(土)18:57:45 No.499193839

>たまたま店員が人間だっただけで店員は店員で人間じゃないよね なるほどこんな駄目なのが好き放題するせいでお一人様が警戒されるのか

101 18/04/21(土)18:57:59 No.499193885

店員はライン工みたいにシステマチックに対応してくれればいいんだよ レジで食べ方指摘されるなんて俺には無理

102 18/04/21(土)18:58:19 No.499193959

観察っていうか何かあった時にすぐ対応できるようにしてるだけだよ 箸落としたり水こぼしたりした時とかさ

103 18/04/21(土)18:58:29 No.499193999

最近忙しくて夜外食が多いけど一人飯よく見る 大戸屋なんてほぼ一人だよ

104 18/04/21(土)18:58:32 No.499194002

店員が人間じゃなくてもといわれても店員さんは人間だし そんな真理をついたような風に言われてもな

105 18/04/21(土)18:58:57 No.499194061

>一人ディズニーは流石に難易度高かったよ (意外といる)

106 18/04/21(土)18:59:01 No.499194076

食べ方を指摘してるんじゃなくて美味しく食べてくださってありがとう! って意味じゃねぇかな…

107 18/04/21(土)18:59:23 No.499194149

>一人ディズニーは流石に難易度高かったよ 乗り物とか一人客スムーズに乗れるシステムあるし ディズニ-側がウェルカムなんだし気にする必要はないさ

108 18/04/21(土)18:59:28 No.499194159

どこに行っても 子どもじゃないんだから一人立ちしなよ でオールキャンセルするようなった

109 18/04/21(土)18:59:59 No.499194263

映画とかだと他人と時間あわせるのも面倒だしフラッと行くには一人の方が身軽でいい 昔は見終わったあと誰かと語りてーってなったけど今はネットでそれが出来るし

110 18/04/21(土)19:00:19 No.499194312

一定のアルゴリズムに従って行動してる部品が人間なだけで店員は人間じゃないだろう なのに人間的な行動をとられても困る それは客も同じ

111 18/04/21(土)19:00:20 No.499194315

>店員はライン工みたいにシステマチックに対応してくれればいいんだよ >レジで食べ方指摘されるなんて俺には無理 それは店で食べないほうが良いのでは?向いてないよ ラインでも異常を流しっぱなしにすると例のランプが光るのに 全責任が店の店員バイトまでに被るのに無視しろなんて不可能だ

112 18/04/21(土)19:00:45 No.499194389

>小学生の時一人でプラネタリウム見に行ったら数人組で来てた見知らぬ同い年くらいの人たちに >一人で来たの?と笑われたな… その子らも1人の大人にはそういうこと言わないように 街角で失礼なことする人や知らない人にケチつける人は相手を選んでいる 要は舐められている

113 18/04/21(土)19:01:14 No.499194499

フレンドリー対応はまた来てね以上の意味はないように思う それはそれとしてあんまり同じ店を利用しない人間なのでちょっと申し訳なく思う

114 18/04/21(土)19:01:32 No.499194560

>一定のアルゴリズムに従って行動してる部品が人間なだけで店員は人間じゃないだろう >なのに人間的な行動をとられても困る >それは客も同じ あたまおかしい

115 18/04/21(土)19:02:02 No.499194658

>一定のアルゴリズムに従って行動してる部品が人間なだけで店員は人間じゃないだろう >なのに人間的な行動をとられても困る >それは客も同じ 客も店員も人間なのに無茶をおっしゃる そういう店無いというと嘘だけど そこにだけ行けってのは

116 18/04/21(土)19:02:54 No.499194841

こういうのが店員の負担増やしてるんだな…

117 18/04/21(土)19:03:02 No.499194866

理屈こねてるつもりかもしれないけど一行で矛盾している

118 18/04/21(土)19:03:17 No.499194921

>その子らも1人の大人にはそういうこと言わないように >街角で失礼なことする人や知らない人にケチつける人は相手を選んでいる >要は舐められている 子供なんてそんなもんだろ

119 18/04/21(土)19:03:36 No.499194977

自分より周りを大事にしたら自ずと自信持てるよ

120 18/04/21(土)19:03:40 No.499194989

「」ならわかってくれると思ってたのに…

121 18/04/21(土)19:03:47 No.499195009

うるせーばかきえろ

↑Top