18/04/21(土)17:12:54 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/21(土)17:12:54 No.499174103
https://wired.jp/2018/04/16/mexico-housing-developments/#galleryimage_390916-2551_1
1 18/04/21(土)17:25:46 No.499176324
基盤
2 18/04/21(土)17:28:08 No.499176765
いいと思う
3 18/04/21(土)17:30:45 No.499177238
上下水道が整備されてないのはダメだと思う
4 18/04/21(土)17:32:21 No.499177503
なんという大部隊
5 18/04/21(土)17:33:03 No.499177614
それは駄目だと思う
6 18/04/21(土)17:33:35 No.499177724
>上下水道が整備されてないのはダメだと思う こんだけ過密なのにそれは…即疫病じゃないいのか
7 18/04/21(土)17:34:18 No.499177867
ここまで均一的だと鍵すら数パターンしかなさそうな気がする…
8 18/04/21(土)17:34:32 No.499177912
道路も予算切ったときみたいな色してる
9 18/04/21(土)17:34:39 No.499177935
シムシティ感覚だな…
10 18/04/21(土)17:35:22 No.499178082
シムシティかな?
11 18/04/21(土)17:35:55 No.499178210
コピペしすぎ
12 18/04/21(土)17:40:57 No.499179188
今時のシムシティはこんなしょぼくない
13 18/04/21(土)17:44:08 No.499179858
低所得者でも庭付き一戸建てに住めるのか
14 18/04/21(土)17:44:44 No.499179959
US版にもっと写真載ってるけど目がちかちかする
15 18/04/21(土)17:54:11 No.499181831
東京のタワマンで子育て!がメキシコの貧困層にも劣る目標のように感じる 高層アパートよりせめて戸建てを目指せよと
16 18/04/21(土)17:57:03 No.499182415
悪夢のようなテトリス
17 18/04/21(土)17:58:23 No.499182723
郊外と都心の差わかってないとよく見えるのか
18 18/04/21(土)17:59:53 No.499183000
>ところが、汚職やずさんな計画、お粗末な建築方法などに苦しめられるはめに陥った。そして現在もなお、開発された住宅地の多くでは、上水道や下水道が整備されていない。 ひどい
19 18/04/21(土)18:00:14 No.499183073
>低所得者でも庭付き一戸建てに住めるのか 日本みたいに東京じゃないと仕事無いですってこともないし ヨーロッパみたいに景観が自然がどうこう言われることもないから 富裕層が住まない高地とか地震来たら埋まりそうな谷底をドンガドンガして宅地にすればいい
20 18/04/21(土)18:01:22 No.499183319
メキシコはやっぱりダメだな
21 18/04/21(土)18:01:56 No.499183417
>東京のタワマンで子育て!がメキシコの貧困層にも劣る目標のように感じる >高層アパートよりせめて戸建てを目指せよと 郊外の戸建てがステータスな時代を経てやっぱりマンションでも都心がいいよねってのが現在のトレンドなので…
22 18/04/21(土)18:03:46 No.499183779
ここでの子育てがうらやましいって思うことはそういう文化レベルなんだろ
23 18/04/21(土)18:06:28 No.499184267
うらやましくはないがかといって高層アパートにも価値を感じられないだけだよ
24 18/04/21(土)18:10:55 No.499185168
住居だけで価値考えてる時点でね NYのアパートよりアラバマのコンテナ生活のが上質って思ってそうでうらやましい