虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/21(土)17:04:39 わたモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/21(土)17:04:39 No.499172708

わたモテってアニメ化しないの?

1 18/04/21(土)17:05:14 No.499172801

アニメ化して作者が賢者状態になった結果が今だぞ

2 18/04/21(土)17:05:18 No.499172820

A1に

3 18/04/21(土)17:06:19 No.499172983

アニメやるならキャラデザはもうちょい原作に似せて欲しい

4 18/04/21(土)17:07:36 No.499173204

あと過剰な演出も抑えてほしい 地味になるのはわかるけどゴキブリ回とか最終回はやりすぎ

5 18/04/21(土)17:10:49 No.499173765

百合展開始まってからの話が気になるんだけどちゃんと1巻から読んだ方がいい? ずっと前に見たとき変にリアルでどうにも受け付けなかったんだよなぁ…

6 18/04/21(土)17:18:31 No.499175105

完全にギャグアニメの演出だったけど アニメ化当時なら間違ってないし

7 18/04/21(土)17:19:15 No.499175235

途中から読んでもあんま面白くねえんじゃねえかなと思うのはバイアスかかった考えなんだろうな俺

8 18/04/21(土)17:20:36 No.499175468

>百合展開始まってからの話が気になるんだけどちゃんと1巻から読んだ方がいい? >ずっと前に見たとき変にリアルでどうにも受け付けなかったんだよなぁ… 1巻から読んだ方がいいよ

9 18/04/21(土)17:27:10 No.499176584

積み重ねあってこそだからな でも原作初期読み返したくもないしアニメ見返したくもない

10 18/04/21(土)17:28:18 No.499176802

最初は漫画喫茶で読んで途中から買いましたよ私は

11 18/04/21(土)17:29:48 No.499177081

初期のもこっち好きだけど 途中のくずっちが駄目でそこで止まってる アニメは大好きだった

12 18/04/21(土)17:34:17 No.499177863

もこっちソロパート結構キツイからな…

13 18/04/21(土)17:40:02 No.499178998

アニメは表紙の美化されたもこっちに似せて欲しかった

14 18/04/21(土)17:45:33 No.499180122

アニメの文化祭回の特別EDマジいいんすよ 着ぐるみの中の今江先輩めっちゃガニ股で歩いてる…

15 18/04/21(土)17:46:05 No.499180235

今江先輩出てきたあたりからなら比較的ダメージ少ないかも

16 18/04/21(土)17:51:18 No.499181257

>百合展開始まってからの話が気になるんだけどちゃんと1巻から読んだ方がいい? 初期の展開があるからこそ今が光るから 上にもあるけど初期は満喫でもいいから読んだ方が良いよ ただ単行本買わないとネモの登場シーン見返せないけどな

17 18/04/21(土)17:52:35 No.499181511

もこっちがこうならなかったのは成長を感じる su2354103.jpg

18 18/04/21(土)17:58:41 No.499182772

https://youtu.be/3-w1AcB17AM?t=18 ここからもこっちの声の新録が無いのが悲しい

19 18/04/21(土)18:00:16 No.499183082

中の人は最新話を自分で声いれながら楽しんでんだろうな…

20 18/04/21(土)18:01:00 No.499183249

今の展開って中の人が凄い好きそうな展開だよね

↑Top