ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/21(土)16:51:37 No.499170454
モヤモヤどらごんず
1 18/04/21(土)16:52:23 No.499170606
逆転のドラゴンズ
2 18/04/21(土)16:52:46 No.499170673
キンブレルしゅごい
3 18/04/21(土)16:53:06 No.499170730
鈴木君モヤ君すばらしい
4 18/04/21(土)16:53:36 No.499170808
急に良くなったり悪くなったりジェットコースターみたいなチーム
5 18/04/21(土)16:53:36 No.499170809
おかしい ドラフトでヤマハ取った時の評判ではストレート早いだけでコントロールと変化球は駄目なはずでは
6 18/04/21(土)16:53:38 No.499170814
一昨日は勝てなかったけどそれを反省して奮起しているならヨシ!
7 18/04/21(土)16:53:53 No.499170852
鈴木ヤベえわ…
8 18/04/21(土)16:54:11 No.499170904
モンテは今日はヒットなかったがそういう日もあるか
9 18/04/21(土)16:54:24 No.499170928
>急に良くなったり悪くなったりジェットコースターみたいなチーム ドーム◎ お外×××
10 18/04/21(土)16:54:30 No.499170946
松坂を曇らせることで1週間バフがかかるぞ
11 18/04/21(土)16:54:34 No.499170954
これが松坂効果…
12 18/04/21(土)16:54:35 No.499170956
あの木俣が活躍しないって言ってたから 博志君にはむしろ箔が附いたと思う
13 18/04/21(土)16:54:47 No.499170987
強いんだか弱いんだかよくわかんねえな
14 18/04/21(土)16:55:06 No.499171042
田島より鈴木のが良くない?
15 18/04/21(土)16:55:55 No.499171191
>田島より鈴木のが良くない? 田島も今シーズン普通にいいんだけど鈴木はちょっと良すぎる
16 18/04/21(土)16:56:00 No.499171215
阿部や祖父江もいい働きしたぞ
17 18/04/21(土)16:56:00 No.499171218
ジーに勝ちがつかないな
18 18/04/21(土)16:56:18 No.499171276
>田島より鈴木のが良くない? そういわれるとつらい… でも昨日は普通によかったんすよ
19 18/04/21(土)16:56:18 No.499171277
阿部とかいう代打の切り札
20 18/04/21(土)16:56:49 No.499171365
今日のジーはまあそりゃ…
21 18/04/21(土)16:57:10 No.499171425
いつもの四凡で終わらせる岩瀬おじさんも褒めてあげてくだち
22 18/04/21(土)16:57:14 No.499171441
まあ即戦力とはいえそこはもっと楽につかってやりたいんだがな鈴木… すでに顔が中堅リリーフのそれだが
23 18/04/21(土)16:57:24 No.499171480
鈴木は球の力に自信があるからストライクゾーンでどんどん攻めれるから四球になりづらい 田島はスライダー引っかけて四球出して独り相撲始める
24 18/04/21(土)16:57:40 No.499171540
鈴木対鈴木の対決は熱かった
25 18/04/21(土)16:57:40 No.499171541
ビジター巨人戦で田島がセーブ失敗しても博志を抑えに使えるな!
26 18/04/21(土)16:58:16 No.499171651
いい声だ
27 18/04/21(土)16:58:18 No.499171657
田島は3連投になるからお休みだったのかな
28 18/04/21(土)16:58:19 No.499171663
ノーコンなのでヤバイって言われてたのに
29 18/04/21(土)16:58:21 No.499171671
鈴木のヒロインしっかりしてるな
30 18/04/21(土)16:58:36 No.499171722
広島相手にこういう勝ち方できるのはいい
31 18/04/21(土)16:58:44 No.499171734
先発は今のところみんな悪くないから打線と守備さえ…
32 18/04/21(土)16:58:59 No.499171775
>鈴木対鈴木の対決は熱かった 鈴木が勝つって思ってたよ
33 18/04/21(土)16:59:14 No.499171817
受け答えが新人とは思えない
34 18/04/21(土)16:59:29 No.499171850
>今日のジーはまあそりゃ… いいときに勝ちがつかないが続くとこういう感じになるよね…
35 18/04/21(土)17:00:13 No.499171989
鈴木まだ21か
36 18/04/21(土)17:00:30 No.499172034
それでも五回投げてくれたんだから良かったよ 今年先発が五回投げれなかったのって何回あるんだろう
37 18/04/21(土)17:00:53 No.499172091
これで明日接戦でも鈴木使わなかったら朝倉優秀過ぎてしまう
38 18/04/21(土)17:01:03 No.499172117
このままだとビシエド帰ってきたら下に落ちるのジーかな?
39 18/04/21(土)17:01:32 No.499172189
地味に田島を温存できたのは大きい
40 18/04/21(土)17:02:33 No.499172367
3連戦勝ち越し決定!
41 18/04/21(土)17:02:56 No.499172421
「そふえ」じゃねーよ山田久志
42 18/04/21(土)17:03:34 No.499172524
>このままだとビシエド帰ってきたら下に落ちるのジーかな? ガルシアさえ落とされるってすごいよね今年…
43 18/04/21(土)17:04:09 No.499172627
阿部の左中間を破るツーベース好き
44 18/04/21(土)17:04:25 No.499172669
>それでも五回投げてくれたんだから良かったよ >今年先発が五回投げれなかったのって何回あるんだろう 今年は先発めちゃくちゃ頑張ってんだよな
45 18/04/21(土)17:04:54 No.499172747
田島は結果的に阪神戦の登板が完全に無駄だったな 中10日だかだったから仕方ないけどさ
46 18/04/21(土)17:05:02 No.499172764
ビシエドがお出かけしてるからたまたま席が空いただけとかいう贅沢な助っ人情勢
47 18/04/21(土)17:05:57 No.499172915
>今年は先発めちゃくちゃ頑張ってんだよな ここは朝倉がコーチになって変わったんだと思う 多分先発は出来るだけ引っ張るって思想があるんだと思う
48 18/04/21(土)17:06:30 No.499173017
朝倉の投手起用は今のところ結構いいと思う
49 18/04/21(土)17:07:07 No.499173123
>ここは朝倉がコーチになって変わったんだと思う 今日の中スポ一面でもそういう主旨の記事載ってたね
50 18/04/21(土)17:07:58 No.499173262
朝倉はあえてピンチでも投手に声を掛けに行かないとか
51 18/04/21(土)17:09:00 No.499173428
モヤもう打率下がったな 調子落としちゃったか
52 18/04/21(土)17:09:08 No.499173460
先発出来るだけ引っ張る今のスタイルは夏場中継ぎが次々死んでった去年までとは違うものになるんじゃないかと期待できる 先発の駒はいるから先発は入れ替え効くし
53 18/04/21(土)17:09:32 No.499173531
去年の特に前半はベンチに落ち着きなかったしな
54 18/04/21(土)17:11:15 No.499173828
そろそろ谷元戻って来たりしない?
55 18/04/21(土)17:12:36 No.499174044
相手投手陣が好投してる試合を取れたのはデカイ しかも相手広島
56 18/04/21(土)17:14:09 No.499174314
いつものことだけど打つ方の波が激しすぎる
57 18/04/21(土)17:15:12 No.499174510
ナゴドで勝てるのはいいことだ
58 18/04/21(土)17:15:59 No.499174651
谷元はお休みのあとの好投が長続きしないから見ててつらい…
59 18/04/21(土)17:16:20 No.499174707
今年は外国人枠が本当に悩ましい…
60 18/04/21(土)17:16:58 No.499174826
松外はどうせ代走や守備固めで起用することはないんだし1度下落とした方が良くない? 打てなくても足速いの上げといた方がまだ仕事しそう
61 18/04/21(土)17:17:01 No.499174833
生涯中日を誓うのもいいけどその前にチームから見限られないか心配すぎる…
62 18/04/21(土)17:17:38 No.499174942
>打てなくても足速い 打てる!脚速い! つまり渡辺君だがね!
63 18/04/21(土)17:20:16 No.499175395
>首脳陣から「一塁でいくぞ」と告げられて、思わず顔を覆って「ノ~」と叫んだという。 >一塁は今月8日のウエスタン・リーグ阪神戦(ナゴヤ)で人生初挑戦したばかり。 >試合前は「完璧じゃないが、ドラゴンのような守備を披露したい」と謎の抱負を語っていた。 何言ってんだろうこの子…
64 18/04/21(土)17:20:53 No.499175506
打つ方の波は大して激しくないだろ… 打つメンツ変わってないもの…
65 18/04/21(土)17:21:26 No.499175594
木下又吉谷元中継ぎの中で誰が下だと調子良いの?
66 18/04/21(土)17:23:14 No.499175912
セ界圧縮中
67 18/04/21(土)17:23:39 No.499175981
やっぱり明るい話題があるほうが当然楽しいね
68 18/04/21(土)17:24:14 No.499176077
石岡一軍なのか今
69 18/04/21(土)17:24:17 No.499176082
まだ借金3もあるんだよね 連敗って怖い
70 18/04/21(土)17:25:58 No.499176357
笠原が左の中継ぎとして機能したら大きい
71 18/04/21(土)17:25:58 No.499176358
>木下又吉谷元中継ぎの中で誰が下だと調子良いの? 木下→良いけど落ちたばっかり 又吉→落ちてから投げてない 谷元→抑えてるけどやっぱり守備陣にメダパニがかかる
72 18/04/21(土)17:26:01 No.499176369
田島も鈴木も低学歴だから抑えに向いてませんよ これからはデータ重視のインテリジェンスベースボールの時代だから最低でも早慶大卒じゃないと駄目ですね
73 18/04/21(土)17:26:06 No.499176389
>つまり渡辺君だがね! 最近下でも出てなくね なんでかしらんけど
74 18/04/21(土)17:26:38 No.499176490
勝ったのかよ
75 18/04/21(土)17:26:53 No.499176530
インテリ脳筋レス来たな…
76 18/04/21(土)17:27:33 No.499176663
>田島も鈴木も低学歴だから抑えに向いてませんよ >これからはデータ重視のインテリジェンスベースボールの時代だから最低でも早慶大卒じゃないと駄目ですね なら捕手も早稲田出身がいいな!
77 18/04/21(土)17:27:46 No.499176697
福谷早く復調しろ お前が活躍すればAクラスも見えるんだぞ
78 18/04/21(土)17:27:57 No.499176737
ヤクルトのオーダーが変わってる
79 18/04/21(土)17:28:24 No.499176825
なんで松坂が負けてから粘り勝ちし出すんだ…
80 18/04/21(土)17:29:08 No.499176954
松坂が負けると連勝する法則
81 18/04/21(土)17:30:18 No.499177160
広島相手に勝ち越せるってすげぇ
82 18/04/21(土)17:32:41 No.499177557
阪神戦は届かなかったけど負けてる展開の終盤に力出せるのは結構な強みになるはず このまま続けてほしい
83 18/04/21(土)17:33:10 No.499177647
無抵抗じゃないだけでも希望があって本当に楽しい
84 18/04/21(土)17:35:41 No.499178153
モヤ日スズモンズ最高や!
85 18/04/21(土)17:36:02 No.499178229
広島に抵抗出来るのはいい
86 18/04/21(土)17:36:54 No.499178403
それでマツダでの勝ち試合はまだですか?
87 18/04/21(土)17:37:53 No.499178612
マツダの広島はナゴドの中日以上にバフかかるから…
88 18/04/21(土)17:37:55 No.499178616
ナゴドで7割勝ってロードで3割勝てばCSいける
89 18/04/21(土)17:39:15 No.499178858
森繁の外国人探索能力凄い
90 18/04/21(土)17:39:43 No.499178941
横浜が内部で票割れした場合新人王あるかも