ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/21(土)16:43:01 No.499169047
好きなシーン貼る
1 18/04/21(土)16:44:50 No.499169337
かっこいいよねここ
2 18/04/21(土)16:46:15 No.499169547
こんな素敵なパパ他にはいない
3 18/04/21(土)16:46:47 No.499169625
なんでわざわざステインの株落とすような話やったんだろ
4 18/04/21(土)16:47:21 No.499169721
どっちもイカれた犯罪者…
5 18/04/21(土)16:47:37 No.499169756
ステインはあくまでヴィランだからね オッサンはステキなパパ
6 18/04/21(土)16:48:32 No.499169919
ステインの株落ちたか?げんこつおじさんに会って成長したイイ話じゃん
7 18/04/21(土)16:48:59 No.499169983
本編が持ち上げすぎなだけだよ
8 18/04/21(土)16:49:25 No.499170062
書き込みをした人によって削除されました
9 18/04/21(土)16:50:06 No.499170187
殴られて説教されたらころっと自分の信念変えたスタンダールとステインを一緒にしないでほしい
10 18/04/21(土)16:50:25 No.499170236
社会性のある辻斬りの方がタチ悪いよ
11 18/04/21(土)16:50:55 No.499170317
拳骨でポン刀に勝ったのは凄い
12 18/04/21(土)16:51:22 6fbyvcXE No.499170403
飯田の兄ちゃん狙ってた時点でステインの株とか元から底値だろ…
13 18/04/21(土)16:51:26 No.499170414
本編でもイカれた辻斬りだったでしょ
14 18/04/21(土)16:54:05 No.499170888
ヒーローやる事が温いから俺がヴィラン殺す! から 俺が間違ってた…あと巷に間違ってるヒーロー溢れてるから間違ってるヒーロー殺す! になっただけだよ
15 18/04/21(土)16:56:14 No.499171269
一線を踏み越えるのいいよね
16 18/04/21(土)16:56:24 No.499171294
本編でも狂人っぷりにうわこわ…ってなったりあそこまで狂気進んでたらその狂気に当てられる連中もいるだろう って扱いなだけでイカれた辻斬りだよ
17 18/04/21(土)16:56:40 No.499171338
>一線を踏み越えるのいいよね 一線を踏み越える(物理)
18 18/04/21(土)16:57:42 No.499171550
最後の方でオッサンにスタンダールの個性掛かってたからそのまま殺そうと思えば殺せたしそこまで株下がってないんじゃね
19 18/04/21(土)16:57:49 No.499171567
>一線を踏み越えるのいいよね おっさんは物理的には超えたけど活動的には相手死なない程度って決めてるから…
20 18/04/21(土)16:58:20 No.499171667
情けないヒーローの代わりにヴィラン倒す! から 情けないヒーローを倒すヴィランになる! にやり方変わっただけでずっとクソコテ啓蒙マンだよ
21 18/04/21(土)16:59:37 6fbyvcXE No.499171880
フルカウル5%程度で反応遅れるからサーとかオバホと戦ったら瞬殺されちゃうよステ様
22 18/04/21(土)17:00:13 No.499171988
一歩踏み出す勇気を与えてくれたおじさんはステインの師匠とも言える
23 18/04/21(土)17:00:23 No.499172015
バトル物序盤の敵の悲しみやめろ
24 18/04/21(土)17:02:06 No.499172290
なんかもうおっさん戻ってこなそうな引きで辛い
25 18/04/21(土)17:02:11 No.499172301
>フルカウル5%程度で反応遅れるからサーとかオバホと戦ったら瞬殺されちゃうよステ様 そこら辺の人達はまあ普通にトップクラスだから…
26 18/04/21(土)17:02:19 No.499172321
急に予想を超えた動きされたから反応しきれなかったと思いたい
27 18/04/21(土)17:02:20 No.499172323
ステ様は個性じゃなくて素の身体能力だからね…あれ…?
28 18/04/21(土)17:03:26 No.499172501
あとまぁ飯田君と轟君もいての三人がかりだからな
29 18/04/21(土)17:04:43 No.499172720
まあでもオバホの方が強そうって言うか単純に個性が強過ぎるって言うか…
30 18/04/21(土)17:05:13 No.499172797
いいよね執念で異常な身体能力得る奴 軍とかには所属せず自前で鍛えてあれなんだっけステイン
31 18/04/21(土)17:05:59 No.499172920
この世界は鍛えれば無能力者でも結構ヒーローとして活躍出来るよね…
32 18/04/21(土)17:06:30 No.499173016
左ステインおじさんなの?
33 18/04/21(土)17:06:45 No.499173059
鍛えて強くなったのがステオバホとしのりミリオサーと最高峰多すぎる…
34 18/04/21(土)17:06:47 No.499173064
ちなみにその間デクは動画を見ています
35 18/04/21(土)17:07:24 No.499173169
ただのヒーローオタクが体鍛えるわけないじゃん
36 18/04/21(土)17:07:31 No.499173187
>ちなみにその間デクは動画を見ています そういうのいいんで
37 18/04/21(土)17:07:57 No.499173258
>鍛えて強くなったのがステオバホとしのりミリオサーと最高峰多すぎる… ステインは雑魚だろ…
38 18/04/21(土)17:08:46 No.499173397
はいはい本編叩き本編叩き
39 18/04/21(土)17:08:53 6fbyvcXE No.499173413
フルカウル20%を軽くいなす身のこなしを持つオバホ から幼女守りながら無個性で15分粘るミリオ
40 18/04/21(土)17:09:01 No.499173438
無個性化後のミリオが強過ぎる
41 18/04/21(土)17:09:17 No.499173480
>この世界は鍛えれば無能力者でも結構ヒーローとして活躍出来るよね… 次から次へと本編開始前の主人公を全否定するキャラが出てくる… いくら頭堀越だからってもう少し根本設定考えとこうよ…
42 18/04/21(土)17:09:51 No.499173584
もともとただのキチガイだし株もクソもないだろう むしろ持ち上げられすぎ
43 18/04/21(土)17:10:13 No.499173650
>この世界は鍛えれば無能力者でも結構ヒーローとして活躍出来るよね… まぁこの世界のヒーローって個性登録と免許制があって派手な捕物演じる奴の評価が高くなるという ヒーローという存在のあり方に異議を唱える人が出るのも不思議じゃない歪なプロ制度でしかないから… だからこそ地味な善行を積むコーイチが主人公として光るわけで
44 18/04/21(土)17:10:22 No.499173682
スタンダールの時点で殺人やってたし個性は別に隠匿に役立つもんでも無いのに捕まらなかったんだよなあ…
45 18/04/21(土)17:10:24 No.499173689
なんであんなキチガイに信者がいっぱい居るんだろうね
46 18/04/21(土)17:10:24 6fbyvcXE No.499173690
ナックルの体術がイレ先よりちょっと劣るくらいと考えると大分控えめに設定されてるヴィジランテの面々
47 18/04/21(土)17:10:55 No.499173781
ステインの個性は初撃を躱せるかで決まっちゃう強みあるし… サーみたいに未来予知とかあればいいけど通り魔的にやられるともう…
48 18/04/21(土)17:12:10 No.499173974
>なんであんなキチガイに信者がいっぱい居るんだろうね ニュースでたくさん報じられてそれ目にしたヴィランが興味持ったとかじゃないかな 普段は基本捕まってもあそこまで大々的に報じられないとか
49 18/04/21(土)17:12:26 No.499174022
サーはステインに出会っても未来予知使うかな……
50 18/04/21(土)17:12:35 6fbyvcXE No.499174042
サーの未来予知じゃ意味ねーだろ!
51 18/04/21(土)17:12:40 No.499174060
基本的に個性の使い道が立ち塞がる相手を打ち倒すだからヴィラン気質よねこの世界 早いだけでヒーローやろうとしたインゲは素晴らしいがこの風潮に負けた
52 18/04/21(土)17:12:48 No.499174082
イレ先の体術レベルも最新環境だとあんまり…だしね ステ様の体術レベル低すぎ問題もまあインフレの犠牲者っていうか…
53 18/04/21(土)17:12:59 No.499174119
>ステインの個性は初撃を躱せるかで決まっちゃう強みあるし… 事前に血を手に入れれば勝ちってのは強い
54 18/04/21(土)17:13:14 No.499174161
>まぁこの世界のヒーローって個性登録と免許制があって派手な捕物演じる奴の評価が高くなるという まあ評価というか目立つことでの抑制力とかもあるだろうから全部がおかしいってわけでもないんだろうけどね
55 18/04/21(土)17:13:56 No.499174274
>なんであんなキチガイに信者がいっぱい居るんだろうね そういうのは実際見てないからな それっぽい言葉に感化されただけ
56 18/04/21(土)17:14:14 No.499174333
鍛えれば最高峰でなくとも通用するようになるから最初に腐ってたデクがなんかなってなっちゃう ヒーロー資格取れなくともそれこそ警察とか道はあるし
57 18/04/21(土)17:15:14 No.499174515
ステは吐き残した思想が残っちゃったからな
58 18/04/21(土)17:15:38 No.499174588
あの世界即死系の個性が強すぎる 応答したら洗脳されるとか触れたら分解って
59 18/04/21(土)17:15:50 No.499174619
本編のステインはデクと轟くんを殺さないようにしつつ一緒に突っ込んでくる飯田くんと離れた位置にいるプロを殺すっていう時間制限付き縛りプレイだったのが悪い
60 18/04/21(土)17:15:51 No.499174625
A組にすらいたからなステインかっこいいよなって言ってたやつ
61 18/04/21(土)17:16:29 No.499174731
デクは人を助けたいんじゃなくてド派手な個性で活躍したくてヒーローに憧れてるから 無個性のヒーローとか警察なんて選択肢には最初からないんだろう
62 18/04/21(土)17:16:31 No.499174738
もちろん戦闘は相性にもよるんだけどおじさん>スタンダールは ステインに手も足も出なかった黒霧と手マンの株が下がるよね
63 18/04/21(土)17:16:33 6fbyvcXE No.499174745
ジェントルとかラバーモード抜きでもそこそこデクの動きについてくるしな…
64 18/04/21(土)17:16:43 No.499174780
>あの世界即死系の個性が強すぎる あの触れたら負けが多すぎる中でOFAよく生き残れたなと思う
65 18/04/21(土)17:16:48 No.499174795
>事前に血を手に入れれば勝ちってのは強い 下準備さえすれば割と問答無用なのは強いよね
66 18/04/21(土)17:17:03 No.499174840
>鍛えれば最高峰でなくとも通用するようになるから最初に腐ってたデクがなんかなってなっちゃう >ヒーロー資格取れなくともそれこそ警察とか道はあるし まあそれこそ中学生に割り切れってのも難しい話だとは思う
67 18/04/21(土)17:17:23 No.499174903
>もちろん戦闘は相性にもよるんだけどおじさん>スタンダールは >ステインに手も足も出なかった黒霧と手マンの株が下がるよね さらに鍛えなおしてるだろうし当時と強さ違うのでは?
68 18/04/21(土)17:17:34 No.499174934
所詮は都合のいいサイコパスってのをちゃんとやるのは大事だね 一応少年漫画だしこのへんのフォロー本編でやって欲しかった
69 18/04/21(土)17:17:40 No.499174950
>A組にすらいたからなステインかっこいいよなって言ってたやつ ヒーロー数人殺してて身内まで半身不随にされてる人がいる中でああいうこといえるヒーロー志望とかすげえよ
70 18/04/21(土)17:17:49 No.499174977
>まあそれこそ中学生に割り切れってのも難しい話だとは思う 中学生どころか小学生になる前に叩き付けられた現実だからな
71 18/04/21(土)17:18:04 6fbyvcXE No.499175021
AB型だとちょっとしか痺れないとかあったような
72 18/04/21(土)17:18:14 No.499175051
>A組にすらいたからなステインかっこいいよなって言ってたやつ ステインとその思想がかっこいいじゃなくてどれだけボロボロになっても己の決めた道を貫く姿勢を評価してだからセーフ
73 18/04/21(土)17:18:15 No.499175056
人を助けたいのではなくオールマイトに成りたいだけの奴問題 敵も味方もマイトコンプレックス
74 18/04/21(土)17:18:43 No.499175134
>所詮は都合のいいサイコパスってのをちゃんとやるのは大事だね >一応少年漫画だしこのへんのフォロー本編でやって欲しかった いや狂気に当てられるやつもいるだろうけどきっちりキチガイって扱いだよ
75 18/04/21(土)17:18:58 No.499175181
>敵も味方もマイトコンプレックス 学生時代に悲しい過去ありすぎ問題
76 18/04/21(土)17:19:09 No.499175213
>所詮は都合のいいサイコパスってのをちゃんとやるのは大事だね >一応少年漫画だしこのへんのフォロー本編でやって欲しかった 実際現物の行動見た連中が一切感化されてないのはまあそういうことかなとは思う
77 18/04/21(土)17:19:28 6fbyvcXE No.499175269
>もちろん戦闘は相性にもよるんだけどおじさん>スタンダールは >ステインに手も足も出なかった黒霧と手マンの株が下がるよね 黒霧は元からかっちゃんに拘束されるくらい戦闘力は低いし 手マンの株なんてオバホに全部持っていかれたろ
78 18/04/21(土)17:20:02 No.499175355
目立ちたい その為に周りがどれだけ迷惑してもいい って障碍者だって称賛される世界だ倫理観や一般常識を求めるな
79 18/04/21(土)17:20:06 No.499175374
ギリギリセーフっスね
80 18/04/21(土)17:20:20 No.499175418
>AB型だとちょっとしか痺れないとかあったような B>AB>A>Oの順番でB型が一番長くて数分は動けなくなってO型が一番短くて数十秒ぐらい
81 18/04/21(土)17:21:14 No.499175562
>B>AB>A>Oの順番でB型が一番長くて数分は動けなくなってO型が一番短くて数十秒ぐらい 轟くんの遅れちまったがあんま遅れてないんだよね…
82 18/04/21(土)17:21:18 No.499175569
>人を助けたいのではなくオールマイトに成りたいだけの奴問題 正直憧れでの導入とかそんなもんかなって思う そこから始まって最終的に中身が伴うかだろう
83 18/04/21(土)17:21:50 No.499175660
1話の時点で幼い頃からヒーローにはなれないと内心諦めていたけれど憧れのマイトに君はヒーローになれると言われて再起し頑張る少年っていう真っ当なお話なのにアンチが多い
84 18/04/21(土)17:22:05 6fbyvcXE No.499175702
ステインってどうやって自分の個性に気づいたの?
85 18/04/21(土)17:22:19 No.499175741
別になくても良かったよね血液型での影響の強弱
86 18/04/21(土)17:22:47 No.499175817
手マンがまともに戦う場面少なくて強さがあんまり分からん
87 18/04/21(土)17:22:50 6fbyvcXE No.499175823
真っ当じゃないのはそんな子にホイホイOFAあげちゃうマイトだけだからな
88 18/04/21(土)17:23:14 No.499175913
>ステインってどうやって自分の個性に気づいたの? 自分の血を何となく舐めたら動けなくなったんだろう…
89 18/04/21(土)17:23:43 No.499175991
>1話の時点で幼い頃からヒーローにはなれないと内心諦めていたけれど憧れのマイトに君はヒーローになれると言われて再起し頑張る少年っていう真っ当なお話 いいですよね叙述トリック
90 18/04/21(土)17:23:53 No.499176016
もっと相応しいのいるしそんな余裕のある状況じゃないって自分で言うからな
91 18/04/21(土)17:23:59 No.499176031
>ステインってどうやって自分の個性に気づいたの? 自分にも効果発揮するのなら子供のころ自分の血を舐めたりしたとき発動しちゃったとかそんなんじゃないかな
92 18/04/21(土)17:24:22 6fbyvcXE No.499176098
恩師と元相棒に後継者ならミリオって子がいるんだけどって話聞いてるのに完全無視したオールマイトさん
93 18/04/21(土)17:24:51 No.499176182
考えるより先に体が動いてたジェントルをマイトが見てたらOFA継承してただろうしね
94 18/04/21(土)17:24:51 No.499176185
そんな1話をかっちゃんじゃなきゃ助けなかった実は公務執行妨害だったと照らすのいいよね
95 18/04/21(土)17:25:02 No.499176227
>別になくても良かったよね血液型での影響の強弱 お話的にはその強弱で復帰に時間差つけることでピンチや逆転演出しやすいから必要じゃないかなぁ
96 18/04/21(土)17:25:11 No.499176246
>真っ当じゃないのはそんな子にホイホイOFAあげちゃうマイトだけだからな まああの時点だとAFOは倒したと思ってて残り時間で自分ががんばってる間に仕上がるだろうって腹積もりだったろうからな
97 18/04/21(土)17:25:54 No.499176342
全うな指摘をただのアンチ扱いとか頭堀越かよ
98 18/04/21(土)17:26:16 No.499176412
>恩師と元相棒に後継者ならミリオって子がいるんだけどって話聞いてるのに完全無視したオールマイトさん マジで個性ある子には渡したくなかった説が濃厚だと思う
99 18/04/21(土)17:27:16 No.499176605
>>恩師と元相棒に後継者ならミリオって子がいるんだけどって話聞いてるのに完全無視したオールマイトさん >マジで個性ある子には渡したくなかった説が濃厚だと思う 本人が元無個性でホリーもそのつもりじゃないかって疑惑あるからなこええ
100 18/04/21(土)17:27:18 No.499176611
全くヴィジランテの話してないのが笑う
101 18/04/21(土)17:27:28 No.499176647
まぁオールマイト自身無個性だったから同じ無個性のデクに共感したって部分は間違いなくあるだろうな
102 18/04/21(土)17:27:56 No.499176734
まあスレ画はなんでもいいんだよここは
103 18/04/21(土)17:28:31 No.499176842
>全くヴィジランテの話してないのが笑う まあそういうつもりでしょ >まあスレ画はなんでもいいんだよここは こんなこと言ってるし
104 18/04/21(土)17:29:16 No.499176984
>全くヴィジランテの話してないのが笑う スーツ着るエンデヴァーはえっちぃので禁止すべきと思う
105 18/04/21(土)17:29:20 No.499176995
>こんなこと言ってるし 実際imgってそうだろ?
106 18/04/21(土)17:29:34 No.499177047
ステインはジブンナリノ理想のヒーロー像を持ってるくせに自分がそうなるって選択肢を持ってないクソだからな スレ画は無免なりにヴィランを殺す理想のヒーローやってるならむしろ本編よりマシなのかも
107 18/04/21(土)17:29:36 No.499177050
出てる…
108 18/04/21(土)17:29:36 No.499177052
外伝の画像で本編の話するなとかおかしな事言ってるって理解出来ないのかアゴは
109 18/04/21(土)17:29:57 No.499177107
オールマイトみたいなスーパーヒーローも私情挟みまくりでした!っていうのもまあありそうだし…
110 18/04/21(土)17:30:36 No.499177214
まあ話の流れで最初の話題とズレるなんて別に珍しいことでもなんでもない ダンジョン飯を見てみろ!6巻でてこっちどんな話題で立ててもシェイプシフターの話になるぞ!
111 18/04/21(土)17:30:42 No.499177231
>ステインはジブンナリノ理想のヒーロー像を持ってるくせに自分がそうなるって選択肢を持ってないクソだからな >スレ画は無免なりにヴィランを殺す理想のヒーローやってるならむしろ本編よりマシなのかも 本編は辻斬りクソコテが経験積んでよりクソコテこじらせて悪化してるだけだからそういう意味じゃ過去のほうがまだマシ…マシ?なのかな
112 18/04/21(土)17:31:01 No.499177284
>まぁオールマイト自身無個性だったから同じ無個性のデクに共感したって部分は間違いなくあるだろうな ずっと鍛え続けていたマイトと なにもせずぐだぐだしてただけのデクじゃちょっと…
113 18/04/21(土)17:31:35 No.499177372
底値が更新され続けるとしのりの悲しい過去…
114 18/04/21(土)17:31:53 No.499177427
ヴィジランテの話全くしてないならともかくちょいちょい話しているのに…
115 18/04/21(土)17:31:57 No.499177440
無個性だからってのは少なからずあるんじゃない 師弟になるんだしそのくらいの感情での判断も別にいいと思う
116 18/04/21(土)17:32:14 No.499177485
>考えるより先に体が動いてたジェントルをマイトが見てたらOFA継承してただろうしね ジェントルは考える前に動いた結果被害拡大 デクはオールマイトが居たからだけど考える前に動いて特に被害は出なかった この差がヒーローになれるか犯罪者に落ちるかの差かな
117 18/04/21(土)17:33:14 No.499177660
>ステインはジブンナリノ理想のヒーロー像を持ってるくせに自分がそうなるって選択肢を持ってないクソだからな >スレ画は無免なりにヴィランを殺す理想のヒーローやってるならむしろ本編よりマシなのかも >本編は辻斬りクソコテが経験積んでよりクソコテこじらせて悪化してるだけだからそういう意味じゃ過去のほうがまだマシ…マシ?なのかな まあ勝手にヴィラン殺す人間と弱くても市民を守るために尽力するヒーローを優先的に殺す人間 どっちが社会的に迷惑かっていうと後者だよね
118 18/04/21(土)17:33:30 No.499177704
>デクはオールマイトが居たからだけど考える前に動いて特に被害は出なかった 考えて逃げようとしたけどかっちゃんが居たからだけど
119 18/04/21(土)17:33:33 No.499177716
としのりだって人間なんだから感情挟むなっていうほうが酷だし 合理的に考えたらとしのりですら一人じゃ限界あったんだから元より個性持ってて強いやつはそのまま活躍してもらった方が社会的にもいい
120 18/04/21(土)17:33:37 No.499177733
1話のとしのり視点だと誰も助けない中で一人飛び込んだデクって構図になるからな デク視点だとかっちゃんの貴重な助けて顔見てから行ったけど
121 18/04/21(土)17:33:58 No.499177806
差はマイトがそこにいたかだけだしデクも犯罪者と同レベルじゃん
122 18/04/21(土)17:34:00 No.499177812
北斗顔はサウザーなのかラオウなのか
123 18/04/21(土)17:34:01 No.499177816
>本編は辻斬りクソコテが経験積んでよりクソコテこじらせて悪化してるだけだからそういう意味じゃ過去のほうがまだマシ…マシ?なのかな 少なくともスレ画の頃ならイモゲニウムを再起不能にはしなかったと思う イモゲニウムが捕まえる前のヴィランを再起不能か惨殺するくらいで
124 18/04/21(土)17:34:06 No.499177835
>無個性だからってのは少なからずあるんじゃない >師弟になるんだしそのくらいの感情での判断も別にいいと思う でもデクの教育にも保護にもあんまり意欲的じゃないし…
125 18/04/21(土)17:34:08 No.499177843
>考えるより先に体が動いてたジェントルをマイトが見てたらOFA継承してただろうしね >ジェントルは考える前に動いた結果被害拡大 >デクはオールマイトが居たからだけど考える前に動いて特に被害は出なかった >この差がヒーローになれるか犯罪者に落ちるかの差かな デクのせいでドロマン開放されてるの忘れてない? おまけにそのおかげでかっちゃん捕まって町を破壊しまくったぞ
126 18/04/21(土)17:34:34 No.499177921
OFA不在の間を空けたくないと言いながら免許取るまでまる三年不在が確定してる中学生に渡すのは ちょっと私情が行き過ぎてませんかね…
127 18/04/21(土)17:35:17 No.499178068
>としのりだって人間なんだから感情挟むなっていうほうが酷だし >合理的に考えたらとしのりですら一人じゃ限界あったんだから元より個性持ってて強いやつはそのまま活躍してもらった方が社会的にもいい 感情挟むなって言わないけど平和の象徴がいないと市民が不安になるとか散々やって 雑魚もいいところのデクにぽんとわたしてるのが
128 18/04/21(土)17:35:27 No.499178101
>でもデクの教育にも保護にもあんまり意欲的じゃないし… これがホントどうなのってなるよなあ まあ漫画的な都合で言うならデクに大人がべったりだと話が作りづらいからだろうけど
129 18/04/21(土)17:35:32 No.499178118
別にデクのせいで事態が悪化したわけでもないのに無茶苦茶言うな
130 18/04/21(土)17:35:33 No.499178123
無個性だからなんたっていうんだゲンコツおじさんはともかく 尾白くんなんて尻尾だぞ個性ないようなもんだ 発目ちゃんだかは目が良いだけだった気がする
131 18/04/21(土)17:35:44 No.499178168
何も考えてないのと一緒だよなあ ホリーとお揃いだな
132 18/04/21(土)17:36:26 No.499178305
結局の所マイトはなにも考えてないって結論になっちゃう
133 18/04/21(土)17:36:56 No.499178409
>別にデクのせいで事態が悪化したわけでもないのに無茶苦茶言うな かっちゃん乗っ取りで街で大暴れしたのデクのせいです…
134 18/04/21(土)17:37:02 No.499178432
助けてって口に出したエリちゃん見捨てた時点でもう何言っても「考える前に体が動いていた」は信用できない
135 18/04/21(土)17:37:04 No.499178436
親父も娘もステインの性格一言で突いててやはり親子
136 18/04/21(土)17:37:14 No.499178478
4コマの奴だと坊主が葬式挙げた結果布施貰うのは良いけど布施がないから葬式挙げないのはダメだと言うおじさん
137 18/04/21(土)17:37:15 No.499178479
>別にデクのせいで事態が悪化したわけでもないのに無茶苦茶言うな 悪化も何も発生源だろここでスレ画だけ見て読んだ気になってるやつは違うな
138 18/04/21(土)17:37:18 No.499178486
>別にデクのせいで事態が悪化したわけでもないのに無茶苦茶言うな したじゃん、上にもあるけどデクの所為でヴィラン開放されて そいつがかっちゃんのっとろうとして結果町が破壊されまくった
139 18/04/21(土)17:37:19 No.499178488
>結局の所マイトはなにも考えてないって結論になっちゃう あったり前よ
140 18/04/21(土)17:37:26 No.499178530
>別にデクのせいで事態が悪化したわけでもないのに無茶苦茶言うな 半分くらいデクのせいだよ!? 流石に読み直せ
141 18/04/21(土)17:37:57 No.499178623
デクは学生である以上プロヒーローを差し置いて勝手にヴィランと戦えない 周りに大人がいたら勝手な戦闘は止められてプロに通報で終わってしまう なのでデクにはフリーでいてもらわねばならない…
142 18/04/21(土)17:38:19 No.499178689
>助けてって口に出したエリちゃん見捨てた時点でもう何言っても「考える前に体が動いていた」は信用できない エリの救われる覚悟が足りなかったのが全ての元凶 デク様は悪くないよ
143 18/04/21(土)17:38:21 No.499178695
ジェントルはヴィランと戦ってるヒーローを邪魔したわけじゃないし あの事故は同情の余地があると思う
144 18/04/21(土)17:38:25 No.499178705
ホリーの頭の中だけで全てが上手く動いてても出来上がってきてるのは何も考えてないような中身なんだ 悔しいだろうがしょうがないんだ
145 18/04/21(土)17:38:48 No.499178779
よんでもないのに無駄に庇護使用としてるやつ出てくるけど なんなの、なんかのノルマ? ヒロアカが色々言われてたら逆張りしてくださいって誰かに頼まれたの?
146 18/04/21(土)17:39:25 No.499178885
>OFA不在の間を空けたくないと言いながら免許取るまでまる三年不在が確定してる中学生に渡すのは >ちょっと私情が行き過ぎてませんかね… いやそこは三年間残り火で頑張る予定だったんだよ AFOが生きてたから予定崩れただけで
147 18/04/21(土)17:39:29 No.499178892
>ジェントルはヴィランと戦ってるヒーローを邪魔したわけじゃないし >あの事故は同情の余地があると思う 落下地点に弾性つけておけよってなる…
148 18/04/21(土)17:39:34 No.499178906
>助けてって口に出したエリちゃん見捨てた時点でもう何言っても「考える前に体が動いていた」は信用できない デクがOFAを持っていられるほぼ唯一の理由だったのにな… 人助けに全力の狂気じみた精神性失ったら肉体的にはなにひとつOFAにふさわしくないのに
149 18/04/21(土)17:40:45 No.499179146
>ジェントルはヴィランと戦ってるヒーローを邪魔したわけじゃないし >あの事故は同情の余地があると思う ジェントルは隣で親が泣いてても妄想喋る頭ジェントルだから 警察や民衆にも意味不明なこと言ってキレさせた可能性は高い
150 18/04/21(土)17:40:46 No.499179151
>ヒロアカが色々言われてたら逆張りしてくださいって誰かに頼まれたの? シャクレアゴが逆張りしてるかホリー本人だろ もしかしてスコーピオン多田とホリーは同一人物なんじゃないっすか?
151 18/04/21(土)17:40:54 No.499179177
>エリの救われる覚悟が足りなかったのが全ての元凶 助けてってかっちゃんみたいな目をしないエリちゃんが悪い
152 18/04/21(土)17:41:02 No.499179201
三年頑張れるつもりでいたなら一年頑張ってミリオに渡してください…