ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/21(土)15:53:01 No.499160716
今日から一ヶ月「」の食事はこれね
1 18/04/21(土)15:56:15 No.499161230
栄養はいいけども飽きないって点においても完全なのはないのかな
2 18/04/21(土)15:58:04 No.499161523
お手軽だけどお安くはないよねこれ
3 18/04/21(土)15:58:57 No.499161650
もう少し安いなら取り入れてみたい 今の値段だと続けはしない
4 18/04/21(土)15:59:24 No.499161718
まずいグミ
5 18/04/21(土)16:00:16 No.499161856
>栄養はいいけども飽きないって点においても完全なのはないのかな 人間の脳みそは変化が無いことに耐えられない作りになってるので味が一定な以上は飽きないっていうのは無理
6 18/04/21(土)16:01:35 No.499162065
味が200ぐらいあればいいんだけどね
7 18/04/21(土)16:04:06 No.499162470
これさえあれば一生食事に困らなくなるぜーって言ってた人が一週間後フライドチキン食いてぇ…ってなってた
8 18/04/21(土)16:04:28 No.499162530
グミは一袋で飽きた 粉末は好きな飲み物で作れば味いくらでも変えられるしまだマシ
9 18/04/21(土)16:05:04 No.499162619
食に本当に興味がない人ならいけるかも知れない その人でも俺実は食に興味あったわって再認識するかも知れない
10 18/04/21(土)16:05:48 No.499162734
>これさえあれば一生食事に困らなくなるぜーって言ってた人が一週間後フライドチキン食いてぇ…ってなってた そりゃなるわ… 福井の大雪でカップ麺生活になってギリ一週間が我慢の限界だった
11 18/04/21(土)16:07:21 No.499163004
>味が200ぐらいあればいいんだけどね 食感も変わらないと駄目なんだよ…
12 18/04/21(土)16:11:28 No.499163697
スレ画オンリー生活をした人間が一ヶ月ぐらいで死んだ目になってた 人はパンのみにて生くるにあらず
13 18/04/21(土)16:11:52 No.499163770
>食感も変わらないと駄目なんだよ… 贅沢すぎる…人間の設計者はアホではないか?
14 18/04/21(土)16:12:37 No.499163924
高い…味はプロテイン味…
15 18/04/21(土)16:17:40 No.499164802
パスタのほうが寝下がってしまったのであっちメインにしてる
16 18/04/21(土)16:20:19 No.499165315
>贅沢すぎる…人間の設計者はアホではないか? 戦中世代のイモへのヘイトは異常
17 18/04/21(土)16:23:22 No.499165799
v4はシナモン味でおいしい
18 18/04/21(土)16:24:40 No.499166023
これクッキーにしてくれたらまだ食いやすそうなのになぁ…
19 18/04/21(土)16:25:23 No.499166137
戦時中だと何の味もしない芋を食ってるからな… 甘くもなくつける塩も十分にない
20 18/04/21(土)16:26:54 No.499166396
ダイエット中で毎日おからクッキー食ってるけど全然平気 ただある程度の歯ごたえは絶対いる
21 18/04/21(土)16:27:56 No.499166566
これのすごく良いところは血糖値をコントロールするような配合になってるので 満腹感を感じても食後の倦怠感や眠気が来ないことだ 昼食に取り入れると超動きやすい
22 18/04/21(土)16:30:42 No.499167034
肉を食わないと野生の闘争心が失われるぞ
23 18/04/21(土)16:31:26 No.499167152
スポーツ選手なら必要かもしれんがそんな野外で活動せんから大丈夫だ
24 18/04/21(土)16:32:16 No.499167299
戦時の芋って芋自体の質も悪かったの?
25 18/04/21(土)16:34:15 No.499167651
>スポーツ選手なら必要かもしれんがそんな野外で活動せんから大丈夫だ プロテインと間違えておられる?
26 18/04/21(土)16:35:42 No.499167885
肉の話振ってきたやつに言えや!
27 18/04/21(土)16:36:26 No.499167984
お尻から入れてみたり飽きないように努力しろよ
28 18/04/21(土)16:37:14 No.499168105
やっぱ人間は食事の楽しみがないと駄目だな これじゃただの餌だ
29 18/04/21(土)16:37:43 No.499168180
これだけで満腹感得られるの?
30 18/04/21(土)16:38:58 No.499168378
ソイレントってやつか
31 18/04/21(土)16:39:53 No.499168544
>やっぱ人間は食事の楽しみがないと駄目でぶぅ
32 18/04/21(土)16:40:01 No.499168569
ばあちゃんがカボチャ嫌いで理由は戦時中嫌というほど食べたからだっていう話を思い出した そればっかり食わされるってそれだけで年取っても消えないほど嫌になるもんなんだな
33 18/04/21(土)16:45:22 No.499169411
二週間ぐらい続けたら俺食に興味無いフリしてるだけだったわ…ってなりそう
34 18/04/21(土)16:46:49 No.499169628
想像以上に満腹になるから食事の代わりにはなる けど食事が楽しくなくなるから続かなかった
35 18/04/21(土)16:48:01 No.499169824
食べ物系のトラウマって結構気軽に付与されるよね… 風邪気味の時にカレー食べたら次の日たまたま滅茶苦茶悪化したんだけど しばらくカレーのにおいでその時の気持ち悪さ思い出して駄目になった
36 18/04/21(土)16:50:22 No.499170226
食のバリエーションと言うならベースパスタの方に興味がある
37 18/04/21(土)16:50:55 No.499170320
俺ここ3ヶ月ほど毎日コンプグミだけど 最初はまずかったけど最近何の感情もなく食えてるからいいよ あと出る精子の量も増えるし量食えないからやせるよ
38 18/04/21(土)16:51:03 No.499170344
たぶん栄養バランスとかのために同じもの食べ続けると飽きるようになってるんだろうけど 栄養バランス完璧なものを食べ続けても飽きるのは悩ましい 進化はゆっくりだから文明発展の超スピードにまるでついていけてない…
39 18/04/21(土)16:51:52 No.499170506
公式見たら自分は一日あたりグミを230粒も食べなきゃいかんのか…