18/04/21(土)14:36:40 脳内で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/21(土)14:36:40 No.499148184
脳内でのイメージはバッチリなのにいざ書こうとすると違和感がある現象はなんなのだろう
1 18/04/21(土)14:39:25 No.499148645
実際はバッチリではなかっただけ
2 18/04/21(土)14:40:01 No.499148742
文章力がない
3 18/04/21(土)14:43:31 No.499149373
語彙力もない
4 18/04/21(土)14:45:33 No.499149730
辞書読むといいよ 引くんじゃなくて読むのだ 単語の意味を少ない文字数でどう伝えるかかなり考えられている
5 18/04/21(土)14:46:39 No.499149897
書き込みをした人によって削除されました
6 18/04/21(土)14:46:55 No.499149930
書き込みをした人によって削除されました
7 18/04/21(土)14:47:23 No.499150014
なんかで読んだけど発想力とか創作力は実はみんな持っててすごい人は世の中にたくさんいる でもそれをアウトプット出来る能力がある人は限られてるとか
8 18/04/21(土)14:47:26 No.499150028
書き込みをした人によって削除されました
9 18/04/21(土)14:48:55 No.499150262
今なんかすごい自演ミスが起きてなかった?
10 18/04/21(土)14:49:23 No.499150350
>18/04/21(土)14:46:39 No.499149897 del + >>創作意欲は湧くんじゃなくて沸かすんだ >どうやって? >…6 18/04/21(土)14:46:55 No.499149930 del + >創作意欲は湧くんじゃなくて沸かすんだ これかな
11 18/04/21(土)14:50:10 No.499150469
とりあえず面白かったからdel入れておこう
12 18/04/21(土)14:51:20 No.499150643
どうやって?
13 18/04/21(土)15:10:19 No.499153636
唐突ですが以前「」に教えてもらった玉葱とクラリオンを読み終わりましたことをご報告させてもらいます 最初の方は普通に面白かったけど中盤からの主人公含めたクソ面倒な奴らによる人間関係や足の引っ張り合いが微妙だった でも主人公の事情や世界の謎がじわじわ明らかになっていくのは良かった
14 18/04/21(土)15:10:55 No.499153728
脳内補正って偉大
15 18/04/21(土)15:20:07 No.499155171
書籍化からのエターコンボがブクマに増えてきた 身の丈はあるもんじゃの
16 18/04/21(土)15:31:40 No.499157145
重厚で良い感じの設定で始まったのに たったの数話でトントン拍子で成り上がって 凡百のチートハーレムになる作品見ると惜しい気持ちでいっぱいになる