虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/21(土)13:36:16 牛乳っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/21(土)13:36:16 No.499139234

牛乳って栄養豊富で身体にいいとか 実は人間の身体には良くなくてアメリカの牛乳協会の陰謀とか言われてるけど実際どうなの 画像はMILK

1 18/04/21(土)13:39:00 No.499139637

銀シャリにミルクは合わないよね

2 18/04/21(土)13:39:05 No.499139653

おいしいからどっちが本当でも飲む

3 18/04/21(土)13:39:24 No.499139688

情報に踊らされるより自分で1か月くらい一日1杯をやってみて 体調がどう変わったかで判断したほうがいいと思う

4 18/04/21(土)13:42:18 No.499140130

牛ちちなら乳首は握れるほど長くないと駄目じゃん?

5 18/04/21(土)13:43:02 No.499140254

体にいい食べ物なんてない 体にいい食生活がある

6 18/04/21(土)13:43:27 No.499140316

つまりチンポは握れるから牛ちち

7 18/04/21(土)13:43:51 No.499140370

牛乳ないとたまに困る 週末余った食パンをフレンチトーストにする際卵を牛乳で伸ばすんだけど牛乳ないとそれが出来なくて空腹で倒れる

8 18/04/21(土)13:45:26 No.499140600

栄養はあるよ 体質次第でお腹壊すよ

9 18/04/21(土)13:48:44 No.499141074

他の生き物の乳のむのなんか人間だけだ!体にいいはずがないんですけお!!!って けおってる医者はなんかみっともねえなって思いました

10 18/04/21(土)13:49:01 No.499141125

乳頭を分解できない人がお腹を壊すんだっけ

11 18/04/21(土)13:50:08 No.499141280

300年前の人でも理解してたことを現代人は

12 18/04/21(土)13:52:09 No.499141586

>牛乳ないとたまに困る >週末余った食パンをフレンチトーストにする際卵を牛乳で伸ばすんだけど牛乳ないとそれが出来なくて空腹で倒れる そのまま食パン焼けよ!

13 18/04/21(土)13:53:39 No.499141798

牛乳お腹壊すから嫌い それはそれとして飲むけども

14 18/04/21(土)13:53:42 No.499141802

本当に家畜の乳が毒ならずっと昔から家畜の乳飲んで生活してきた遊牧民の子孫とか超病弱になってそうなもんだが

15 18/04/21(土)13:55:37 No.499142082

牛乳がダメなら多分チーズもダメなんだろうな でもチーズは美味しいから牛乳も大丈夫なんだろう

16 18/04/21(土)13:55:43 No.499142100

体質が合わない人はいる

17 18/04/21(土)14:00:59 No.499142895

多少飲む分にはうまいし多分何らかの栄養は取れてるし 冷たいのを600mlも飲めばいい下剤にもなるしで重宝してるよ

18 18/04/21(土)14:10:41 No.499144357

羊飼いみたいな職のひととか乳で生きてきた

19 18/04/21(土)14:13:53 No.499144843

たとえばの話豚肉とか牛肉が人間の身体に気を使ってるとでも?

20 18/04/21(土)14:13:59 No.499144858

またこういうの描いてくれないかなこの人…

21 18/04/21(土)14:20:44 No.499145898

外人はあんこと牛乳のベストマッチっぷりを知らないんだな… かわいそうだな…と思いながらアンパンと牛乳を食べる

22 18/04/21(土)14:21:37 No.499146018

>本当に家畜の乳が毒ならずっと昔から家畜の乳飲んで生活してきた遊牧民の子孫とか超病弱になってそうなもんだが ヨーロッパなどでは乳糖不耐性の人は少ない 耐性のない人が淘汰されてきたためだ

23 18/04/21(土)14:23:13 No.499146294

睡眠を促進させるトリプトファンが入ってるよ

24 18/04/21(土)14:29:13 No.499147126

外で乳製品飲むと大変なことになる

25 18/04/21(土)14:29:36 No.499147195

栄養あって体にそれほど良くない

26 18/04/21(土)14:31:53 No.499147472

朝食はパンと牛乳じゃないと落ち着かないし

27 18/04/21(土)14:32:21 No.499147534

>睡眠を促進させるトリプトファンが入ってるよ 眠れない夜にホットミルクってそういう理由だったのか…

28 18/04/21(土)14:32:48 No.499147607

極端なことを言ってる人間は信用しちゃなんね スレ「」のいうところの牛乳嫌いおばさんは極端属の生き物だ

29 18/04/21(土)14:33:19 No.499147700

牛乳身体に悪いからダメ!だと洋菓子の多くが食えなくなるんじゃ? 調理に必要なの多いよね

30 18/04/21(土)14:34:17 No.499147823

>調理に必要なの多いよね それも牛乳協会の陰謀なのかもしれないな…

31 18/04/21(土)14:35:48 No.499148063

あっためると乳糖分離してお腹壊しにくくなるんだっけ

32 18/04/21(土)14:37:45 No.499148366

アカディ牛乳ならお腹ごろごろしないよ

↑Top