虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/21(土)12:49:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/21(土)12:49:58 No.499131556

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/21(土)12:58:14 No.499132984

ぶら下がってるのはめんどくさいだけの雑魚 壁に貼り付いてるやつは死ね

2 18/04/21(土)12:58:50 No.499133083

DARK SOULS2にこんなの居たな

3 18/04/21(土)12:59:15 No.499133155

人を食うためのデザインしてる

4 18/04/21(土)13:00:34 No.499133377

生理的に無理 こいつのせいで序盤で詰みかけた

5 18/04/21(土)13:01:51 No.499133584

最初のダンジョンで初心者をふるいにかける由緒正しきスパイダー

6 18/04/21(土)13:03:17 No.499133800

壁に張り付いてる奴が壁登り中に高速で突進してくるのいいよね…

7 18/04/21(土)13:05:54 No.499134188

トワプリの最初のダンジョンではちゃんと地面に降りて 向こうから近寄って挨拶してくれる丁寧なスタルチュラさん

8 18/04/21(土)13:06:44 No.499134318

わざわざドクロデザインとか人を寄せ付けないための進化なんだよきっと

9 18/04/21(土)13:06:45 No.499134319

スカウォのこいつはシリーズ最強だと思う

10 18/04/21(土)13:06:55 No.499134342

お前そんな顔してたんか

11 18/04/21(土)13:06:56 No.499134346

やたら反応が早い上に攻撃も痛い…

12 18/04/21(土)13:07:50 No.499134483

カキーン

13 18/04/21(土)13:08:38 No.499134619

カカリコ村の一家がトラウマすぎる…

14 18/04/21(土)13:08:42 No.499134632

別に巣を貼るわけでもなく唐突に上から降ってきて腹を見せるよく分からない行動

15 18/04/21(土)13:11:34 No.499135113

時オカで矢で射ると気持ちよく壁まですっ飛んで死んでくれて楽しい

16 18/04/21(土)13:13:23 No.499135407

ミストにこんなのいたような

17 18/04/21(土)13:14:26 No.499135603

このあたりもBotW出てほしかった

18 18/04/21(土)13:15:14 No.499135744

物陰の隙間から足だけ見えてたりするととても気色悪い

19 18/04/21(土)13:15:56 No.499135862

>カカリコ村の一家がトラウマすぎる… 左右に揺れてる間に後ろに回って攻撃する 反撃される

20 18/04/21(土)13:19:33 No.499136412

>生理的に無理 >こいつのせいで序盤で詰みかけた 64のマリオやゼルダは生理的に無理ってなってもしゃーなしな エグい雰囲気ある…

21 18/04/21(土)13:24:20 No.499137250

ゼルダの世界観でガチガチのダークファンタジーつくってくれないかな

22 18/04/21(土)13:27:36 No.499137806

>64のマリオやゼルダは生理的に無理ってなってもしゃーなしな >エグい雰囲気ある… リーデッドはよく言われるけど 空飛ぶパイナップルも相当だと思う

23 18/04/21(土)13:27:49 No.499137844

64時代にゼルダが若干避けられる雰囲気が出来たのってちょっとあると思う 名作なんだけどそれはそれとしてね

24 18/04/21(土)13:28:14 No.499137912

単純だけど中々ナイスデザインだと思う

25 18/04/21(土)13:28:22 No.499137934

ムジュラとかトワプリがダークなゼルダの限界じゃないかな あれら以上に傾くとゼルダっぽさは抜けてしまいそう

26 18/04/21(土)13:28:32 No.499137962

正直初見でこれはビビる su2353823.webm

27 18/04/21(土)13:35:44 No.499139154

トワプリは全体的に雰囲気がダークすぎる…タイトルからしてトワイライトだし仕方ないんだろうけど その反動か次回作のスカウォは色調は明るかったな

28 18/04/21(土)13:38:19 No.499139543

ムジュラのこいつと一体化した人間がグロすぎた

29 18/04/21(土)13:38:56 No.499139624

>正直初見でこれはビビる >su2353823.webm 最近のやつって歩いてくるの…?

30 18/04/21(土)13:39:55 No.499139766

>最近のやつって歩いてくるの…? しっかりしろ 12年前のゲームだ

31 18/04/21(土)13:42:08 No.499140094

トワプリのコイツは死んだ後脚を丸めて硬直→爆発するせいで 妙に生々しいから気持ち悪い

32 18/04/21(土)13:44:49 No.499140506

トワプリはなんかリアルなモーションにこだわってるよね… 影の大怪虫も足丸めてから死ぬ凝りよう

33 18/04/21(土)13:48:03 No.499140967

スカウォの序盤の鬼門

↑Top