ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/21(土)11:38:26 No.499120551
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/21(土)11:43:42 No.499121350
ビィン
2 18/04/21(土)11:44:35 No.499121495
これでいく!が通用してないの初めて見た
3 18/04/21(土)11:46:10 No.499121715
まあそうなりますよね…
4 18/04/21(土)11:46:39 No.499121786
この剣すぐビィンビィンするんだけど!
5 18/04/21(土)11:47:51 No.499121978
ビィンしたやつは殺されるから欠点は永久に明らかにならないってすんぽーよ
6 18/04/21(土)11:48:56 No.499122151
剣を沢山背負ってくれば負けなかった
7 18/04/21(土)11:51:10 No.499122465
なんちゅう脆い剣じゃ…
8 18/04/21(土)11:53:38 No.499122856
>ビィンしたやつは殺されるから欠点は永久に明らかにならないってすんぽーよ 無数に転がってる刃先でなんとなく予想つくだろ!
9 18/04/21(土)11:53:47 No.499122882
>ビィンしたやつは殺されるから欠点は永久に明らかにならないってすんぽーよ そんなパラシュートの不具合は報告されてないみたいな
10 18/04/21(土)11:56:17 No.499123232
俺はビィンビィンで逝く!
11 18/04/21(土)11:56:54 No.499123320
これは強い打撃受けると折れる前に外れる便利な剣なんだって…
12 18/04/21(土)11:58:24 No.499123540
外れるとどうなる?
13 18/04/21(土)11:58:37 No.499123574
すぐ関節が取れるおもちゃってイライラするよね…
14 18/04/21(土)11:59:55 No.499123745
刃の部分握りしめてるように見えるけど固定とか大丈夫なの…?
15 18/04/21(土)12:00:05 No.499123768
>外れるとどうなる? 知らんのか また付け直す
16 18/04/21(土)12:00:15 No.499123798
折れた剣は使い物にならんが 外れた剣はまた付ければ使える…
17 18/04/21(土)12:00:50 No.499123879
遊びに来てんのか!ってなりそう
18 18/04/21(土)12:00:56 No.499123898
やはり止める部分が短すぎたか
19 18/04/21(土)12:01:17 No.499123957
進撃の巨人でも採用された最強の剣きたな…
20 18/04/21(土)12:04:51 No.499124465
最初にビィンした時点でロック機構がバカになって二度と直らない
21 18/04/21(土)12:05:28 No.499124536
一度ビィンしちゃうと癖ついちゃうからもうダメだよ
22 18/04/21(土)12:09:06 No.499125101
いちいちつけ直してる隙があるならとっとと別の武器を使ってしまっては?
23 18/04/21(土)12:10:07 No.499125236
そもそも集団戦なら槍の方がいいんじゃねぇかなぁ
24 18/04/21(土)12:12:04 No.499125502
評価:★★☆☆☆ 切れ味が落ちないのは良いが… 投稿者:兵士 刃がポロポロ取れます。 交換中に同僚が槍で刺されました。 改良の期待も込めて★2つ。
25 18/04/21(土)12:12:13 No.499125524
剣何本も持てば?
26 18/04/21(土)12:15:05 No.499125931
刀身何本も持ち歩かないといけないしなんだこれってなるけど あれでしょう敵の性質が新品の剣じゃないとダメージはいらないとかそういう
27 18/04/21(土)12:16:32 No.499126148
進撃は刃が脆すぎるから何度も付け替えてるじゃん…
28 18/04/21(土)12:17:26 No.499126291
オリジナルは超振動するから手を動かさなくても歯垢が取れるし…
29 18/04/21(土)12:25:29 No.499127589
柄が短すぎると思うの
30 18/04/21(土)12:25:43 No.499127629
進撃はアクロバティックな一撃必殺だから ファンタジー世界一般兵士がやるとビィンってなるよね
31 18/04/21(土)12:26:47 No.499127811
そもそも進撃のは折れる前提の運用だし
32 18/04/21(土)12:26:50 No.499127823
>進撃は刃が脆すぎるから何度も付け替えてるじゃん… しかも外すの付けるのも両手使わないしな
33 18/04/21(土)12:27:01 No.499127853
こんなエネルギー波で爆殺出来るやつらがいたら剣士なんて邪魔なだけなんじゃ
34 18/04/21(土)12:27:16 No.499127898
つまり普通の剣をいっぱい持てばいいんじゃね
35 18/04/21(土)12:27:34 No.499127942
>そもそも進撃のは折れる前提の運用だし 絵でもわかるけどカッターの刃だよね
36 18/04/21(土)12:27:56 No.499128004
原作はまともなのかと読んでみたら典型的な俺が強くてみんなが崇めるでリタイアした
37 18/04/21(土)12:28:33 No.499128104
>こんなエネルギー波で爆殺出来るやつらがいたら剣士なんて邪魔なだけなんじゃ はい 別のシーンだと主人公たちが敵の近くで戦ってる仲間の剣士達ごと爆発させて黒焦げにしたよ
38 18/04/21(土)12:29:18 No.499128222
人間一人の積載量なんてたかが知れてるし…
39 18/04/21(土)12:29:29 No.499128246
適当なこと言うのは楽しい?
40 18/04/21(土)12:30:08 No.499128351
世界観わかんないけど 西洋剣ってそんなポンポン取り替えるほど切れ味重視してないんじゃないの
41 18/04/21(土)12:30:28 No.499128386
モンハンのその場研ぎが最強 たぶんモタモタつけるより早い
42 18/04/21(土)12:34:24 No.499129025
>適当なこと言うのは楽しい? 魔物退治で巻き込んでギャグみたいな顔にしてたでしょー
43 18/04/21(土)12:35:28 No.499129184
超振動で代えの利く刃!で剣にしたいのは分かるけど剣じゃ無い方が良いよね元々魔法でどうにかしてるなら尚更
44 18/04/21(土)12:39:40 No.499129879
>モンハンのその場研ぎが最強 スキルつければ一瞬だしな