18/04/21(土)11:08:37 剥がし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/21(土)11:08:37 No.499116709
剥がしにくくなったり包装と一体化してたり どいつもこいつも盗むやつのせいでめんどうなんだよお
1 18/04/21(土)11:09:30 No.499116825
このシール集めてる人初めて見た
2 18/04/21(土)11:09:54 No.499116879
袋の裏に貼ればいいのにね
3 18/04/21(土)11:10:45 No.499116985
パン食って皿まで貰えるんだぜ!
4 18/04/21(土)11:11:59 No.499117152
カゴの中に対象商品が有ったらレジで手渡しとか…レジ係の作業量増えるしどれが何点とか覚えてらんねーから駄目か
5 18/04/21(土)11:12:27 No.499117213
>パン食って皿まで貰えるんだぜ! 本当に貰えるものなの?
6 18/04/21(土)11:13:05 No.499117295
ポンタにナナコにワオン いまじゃいろんなカードが主流になってるんだからパン買ったらカードにポイント溜まるシステムにすればいい
7 18/04/21(土)11:13:45 No.499117371
そこに疑問を持つ人はじめて見た
8 18/04/21(土)11:13:58 No.499117392
>パン食って皿まで貰えるんだぜ! しかもめちゃんこ丈夫なやつだよね
9 18/04/21(土)11:14:42 No.499117487
でも今回のスクエア皿は微妙に使い辛い…
10 18/04/21(土)11:16:08 No.499117659
>ポンタにナナコにワオン >いまじゃいろんなカードが主流になってるんだからパン買ったらカードにポイント溜まるシステムにすればいい どのコンビニでもスーパーでも共通で使えるカード出してくれよ!
11 18/04/21(土)11:16:20 No.499117681
カタギンガ算
12 18/04/21(土)11:16:49 No.499117749
でもなんでパン祭りで皿がもらえるようになったんだろう
13 18/04/21(土)11:17:02 No.499117774
レシートに印刷するようにしよう キャンペーンでよくやってるからいけるいける
14 18/04/21(土)11:17:04 No.499117776
落としても割れなすぎる皿と聞いた
15 18/04/21(土)11:17:07 No.499117783
>ポンタにナナコにワオン >いまじゃいろんなカードが主流になってるんだからパン買ったらカードにポイント溜まるシステムにすればいい うちの店がそうなだけかもしれんが メイン層は現金で商品買ってチマチマシール集めてくれてるジジババだから そうなると結構可哀そうなのでやめてほしい
16 18/04/21(土)11:17:30 No.499117834
パンを喰らわば皿まで
17 18/04/21(土)11:17:32 No.499117841
>どのコンビニでもスーパーでも共通で使えるカード出してくれよ! 全部Tポイントにしてくれりゃいいのに…
18 18/04/21(土)11:19:21 No.499118071
ローソンのリラックマグッズシールは剥がしにくかったな… 酷いのは紙の袋のパンにベタ貼りしてるから剥がすと袋ごとベリィってなること こうなると糊で貼るか上から透明テープで貼るかしかない
19 18/04/21(土)11:19:34 No.499118095
本当に割れない 安っちいから使い潰したいのに割れない
20 18/04/21(土)11:20:32 No.499118215
シールも見本の皿までパクる奴が居る
21 18/04/21(土)11:20:53 No.499118256
そんなに多いのかシール泥棒… 落ちぶれすぎだろ
22 18/04/21(土)11:21:15 No.499118294
まぁなんかパンを入れるとおしゃれな感じになる気がしなくもない 悪い皿ではないと思う
23 18/04/21(土)11:21:44 No.499118338
ヤマザキの皿はマジでいい
24 18/04/21(土)11:22:02 No.499118370
この皿割った事ある奴存在するの?ってくらい耐久性高い
25 18/04/21(土)11:22:07 No.499118381
>本当に貰えるものなの? 抽選とかじゃないんだ シール集めれば何枚でもお皿が貰えるんだ
26 18/04/21(土)11:22:14 No.499118393
あと10日しかねえじゃん パスコは諦めた
27 18/04/21(土)11:22:34 No.499118440
宝石店のショーケースみたいなのにパン入れようよ
28 18/04/21(土)11:22:58 No.499118497
点数倍にしてデカイ皿にして
29 18/04/21(土)11:24:03 No.499118631
パスコは30点分集めなきゃならなかったりそもそも抽選だったりでなかなか貰えた事ない
30 18/04/21(土)11:24:04 No.499118633
>このシール集めてる人初めて見た 毎年カタログで皿持ってるまろ子がいるよ
31 18/04/21(土)11:24:04 No.499118635
ポイントカードと違って目に見える達成感がいいんだよシールは
32 18/04/21(土)11:24:20 No.499118669
洗い物の時にぶつけると必ず相手が割れる皿!
33 18/04/21(土)11:24:26 No.499118679
シールパクってゲットした皿をメルカリで売る奴もいそうだな
34 18/04/21(土)11:24:34 No.499118700
毎年新しい寸法の皿が出るが どの皿も食洗機に入るサイズに設計された代物であることは主婦以外にはあまり知られていない
35 18/04/21(土)11:25:32 No.499118819
>落としても割れなすぎる皿と聞いた 思い切り壁に投げつけても全然割れない
36 18/04/21(土)11:25:48 No.499118861
>落としても割れなすぎる皿と聞いた ただしガラス材なので割れると非常に厄介 細かく鋭く飛び散る
37 18/04/21(土)11:25:52 No.499118873
毎年1400万枚もフランスで作ってるオリジナル皿だそうなので 毎年余ったりせんの?とか シール盗難対策を本格的の実施するとあまりが出るようになっちゃったりするの?とかが気になってる
38 18/04/21(土)11:26:04 No.499118906
ローソンのはPontaカードにスタンプたまるようになったから気付いたらたまってるけど 各自たまったシールを融通しあうことができなくなってしまった
39 18/04/21(土)11:26:14 No.499118926
家族分集めるのは難易度が高すぎるのが問題
40 18/04/21(土)11:26:35 No.499118970
デイリーヤマザキに行くとおにぎりにもパスタにもプリンにも店数付いてる
41 18/04/21(土)11:26:46 No.499118992
パンそんな食えねえから売ってくれ!
42 18/04/21(土)11:26:53 No.499119017
>思い切り壁に投げつけても全然割れない どうしてそんなひどいことするの……
43 18/04/21(土)11:27:14 No.499119062
余った皿は取扱店の中で分け合いだぜ 近所のかーさんが勤め先から20枚貰ったからと配ってた
44 18/04/21(土)11:27:21 No.499119074
>パンそんな食えねえから売ってくれ! 関係ねえ パン売りてえ
45 18/04/21(土)11:27:49 No.499119131
100均以下のプラスチックみたいな皿一回貰って以降集めなくなった
46 18/04/21(土)11:27:50 No.499119132
デイリーヤマザキで売ってるサンドイッチと他のチェーンで売ってるサンドイッチでポイント違うのに気がついた 倍くらいつくので馬鹿にならない
47 18/04/21(土)11:28:06 No.499119165
フランスの貴重な外貨獲得産業
48 18/04/21(土)11:28:39 No.499119228
>近所のかーさんが勤め先から20枚貰ったからと配ってた うちのカーチャンも小売でパートしてるから毎年5枚ずつくらい貰ってきて実家は白いお皿だらけになってる
49 18/04/21(土)11:28:58 No.499119274
>100均以下のプラスチックみたいな皿一回貰って以降集めなくなった どこのパン屋だそれ ヤマザキのは30年くらい前にもらったのが今だに現役なくらい割れない
50 18/04/21(土)11:29:05 No.499119291
スクエア皿貴重な上こんな質のいいものを貰えるなんてゲットするしかない
51 18/04/21(土)11:29:09 No.499119296
抽選じゃなくてもれなくもらえるもんだったのか
52 18/04/21(土)11:29:11 No.499119305
今回はおにぎりでもシールもらえるらしいな
53 18/04/21(土)11:29:56 No.499119398
この皿普通に買おうとすると結構なお値段すると思う
54 18/04/21(土)11:30:04 No.499119418
血祭りに見えた
55 18/04/21(土)11:30:16 No.499119444
ネタとかじゃなくほんとにいいお皿だからね…
56 18/04/21(土)11:30:48 No.499119522
個数制限もないからシール台紙五枚分集めれば皿も五枚もらえるぞ
57 18/04/21(土)11:30:51 No.499119527
>この皿普通に買おうとすると結構なお値段すると思う パン売ってペイするのか毎回疑問 貧民救済のお助けびとにでもなるつもりか…
58 18/04/21(土)11:31:13 No.499119577
スーパーで売ってるサンドイッチにも付いてた
59 18/04/21(土)11:31:40 No.499119640
今回はっていうかデイリーヤマザキはおにぎりにシールつけてるよ
60 18/04/21(土)11:31:49 No.499119655
実際この時期になるとパン買うことが増えるので案外ペイできるのでは
61 18/04/21(土)11:31:54 No.499119663
裏側の印字部分ツルツルにしてほしい…汚れが溜まりやすいから 漂白すればいいんだけど
62 18/04/21(土)11:32:08 No.499119690
めちゃくちゃ頑丈でレンジも使える 欠点は熱いの入れると熱くて持てなくなるくらいかな…
63 18/04/21(土)11:32:31 No.499119736
ヤマザキ以外のはトートバッグとかになっちゃうからちょっとレベルが違う
64 18/04/21(土)11:32:43 No.499119761
パン祭りの皿使ってるって噂されたら恥ずかしいし…
65 18/04/21(土)11:33:28 No.499119853
スノーレッツの皿が未だに現役な家は多いだろう
66 18/04/21(土)11:33:38 No.499119875
むしろデキる奴と噂されるぞ
67 18/04/21(土)11:33:49 No.499119905
うちで使ってる食器が殆どコレだ パン祭りが無かったらコップと箸しかない文明レベル
68 18/04/21(土)11:34:56 [長谷川平蔵] No.499120057
>パン売ってペイするのか毎回疑問 >貧民救済のお助けびとにでもなるつもりか… 怪しい!
69 18/04/21(土)11:35:08 No.499120079
職場でシール集めて貰った 今では皆のお菓子入れとして機能している
70 18/04/21(土)11:35:51 No.499120187
去年のやつもらった時はちっちぇ!って思ったけど 酢の物とかデザートとかにいいサイズでいい
71 18/04/21(土)11:35:52 No.499120190
>パン祭りの皿使ってるって噂されたら恥ずかしいし… でもフランス製のお皿って凄そうだし…
72 18/04/21(土)11:36:09 No.499120225
軽い綺麗シンプル 汚れたら重曹で綺麗
73 18/04/21(土)11:36:09 No.499120226
>抽選じゃなくてもれなくもらえるもんだったのか 交換方法知らなくてめんどくさいと思ってる人わりといそう
74 18/04/21(土)11:36:34 No.499120283
>去年のやつもらった時はちっちぇ!って思ったけど >酢の物とかデザートとかにいいサイズでいい 去年のが一番好き3枚持ってる
75 18/04/21(土)11:36:46 No.499120322
毎日の食パンはパスコの方が好きなんだ 皿は魅力的だけどそれでパン替えるのは
76 18/04/21(土)11:38:00 No.499120482
書き込みをした人によって削除されました
77 18/04/21(土)11:38:01 No.499120487
パンを買う 店においてある台紙を忘れず貰ってシールを貼る 25点集まったら店のレジかサービスカウンターに持って行く 憧れの白いお皿がもれなく貰える!!
78 18/04/21(土)11:38:02 No.499120490
包装の内側にQRコードにしてくれないかな…
79 18/04/21(土)11:38:07 No.499120502
シール集めてスーパーに持っていくだけじゃねーか ただ終盤はどこのスーパーも在庫が無くなるので複数の店舗をハシゴさせられたりする
80 18/04/21(土)11:38:22 No.499120543
ローソンでパンとかサンドイッチ買ってもらえるお皿使ってるけどこっちの方が高級感あるよね
81 18/04/21(土)11:38:24 No.499120547
できればペアで集めたいが2枚分のポイントとなると難易度が高い
82 18/04/21(土)11:38:50 No.499120621
気にせず捨ててたけどけっこうみんなシール集めてるのね
83 18/04/21(土)11:39:11 No.499120674
1989年の皿と1993年の皿をよく使っておるよ 凄い長持ち
84 18/04/21(土)11:40:06 No.499120798
3人家族なのでこのシールを融通しあえるコミュニティに属せたらなーと思う
85 18/04/21(土)11:40:59 No.499120921
ダブルソフトを買いまくれ
86 18/04/21(土)11:41:32 No.499121003
平皿にして スノーレッツ使いやすい
87 18/04/21(土)11:41:36 No.499121012
0.5点とかちょっとわびしい気持ちになるから 最低1点にして50点集めるようにすればいいのに
88 18/04/21(土)11:43:18 No.499121270
カタギンガマン
89 18/04/21(土)11:43:19 No.499121274
だが台紙にシールを貼っていくアナログさは指先が楽しい 達成度が見てわかるのもいい 冷蔵庫に貼ったときのチープさがまたいい
90 18/04/21(土)11:43:20 No.499121279
0.5点はそんな安いパン買わずに2点とかの買えよ♡というヤマザキのメッセージだ
91 18/04/21(土)11:43:29 No.499121310
うちの最寄のコンビニがデイリーヤマザキだけど 21時すぎに行くとサンドイッチや弁当が100円引きになっててありがたい… 198円のたまごサンドが100円引きで2ポイントついてくるんだぜ!
92 18/04/21(土)11:43:50 No.499121365
0、5点かわいいね♥ 死ねよ
93 18/04/21(土)11:44:01 No.499121404
プロは皿が作られた年で話すのか ワインみたいだな
94 18/04/21(土)11:44:34 No.499121492
でも50点集めてね!って言われると 無理そう…ってなるし
95 18/04/21(土)11:44:40 No.499121504
>気にせず捨ててたけどけっこうみんなシール集めてるのね 俺も捨ててる 一人身だからあげる相手もいないしたまにしかパン買わないからどうせ溜まらないし
96 18/04/21(土)11:45:04 No.499121556
なんだよ いらないならシールくれよ!!
97 18/04/21(土)11:45:18 No.499121582
>このシール集めてる人初めて見た どんだけ視野狭いんだよ!
98 18/04/21(土)11:45:59 No.499121693
スーパーにシール交換所があればいいのに
99 18/04/21(土)11:46:20 No.499121746
1.5点のレーズンパンが最近の朝飯
100 18/04/21(土)11:46:31 No.499121767
おかーちゃんが一人立ちするときに持たせてくれたな ぴんぐーのやつだけどいまだに割れない
101 18/04/21(土)11:46:41 No.499121792
マックの洗いづらいコップなんかと違って頼りになるやつだからな…
102 18/04/21(土)11:46:47 No.499121808
デイリーヤマザキのお弁当買えば3ポイントついてくるので毎晩買えばすぐ貯まるよ
103 18/04/21(土)11:46:52 No.499121822
その食パンは1.5点だぜ あと2、30円出すだけで3点貰えちまうんだ お得だろ? という見え透いた手口にひっかかってしまう!
104 18/04/21(土)11:47:26 No.499121922
そこら中のコンビニで交換できるのもありがたい
105 18/04/21(土)11:47:52 No.499121982
>マックの洗いづらいコップなんかと違って頼りになるやつだからな… 昔のコップはマジ便利だったんすよ…
106 18/04/21(土)11:47:54 No.499121987
お店に残ったお皿はもらって帰っても良い
107 18/04/21(土)11:48:53 No.499122142
マックでもらったコカコーラの缶型のコップ洗いにくすぎて歯ブラシ入れになってる
108 18/04/21(土)11:49:00 No.499122169
しかもマックのコップはめっちゃ割れるからな
109 18/04/21(土)11:49:05 No.499122182
日本三大祭りの一つ
110 18/04/21(土)11:49:08 No.499122192
パン食にきりかえようかな…デイリーヤマザキ近所にないけど
111 18/04/21(土)11:49:32 No.499122250
>マックでもらったコカコーラの缶型のコップ洗いにくすぎて歯ブラシ入れになってる 缶型はほんと不便でな…
112 18/04/21(土)11:50:04 No.499122320
大皿で適度に深いという洗練されつくしたデザインで割れないやつが当たり
113 18/04/21(土)11:50:06 No.499122326
>しかもマックのコップはめっちゃ割れるからな そんなことないし!スレ画とくらべたらそりゃ割れやすいけど
114 18/04/21(土)11:50:07 No.499122327
1.5 1.5 2 2.5 2.5 1 0.5
115 18/04/21(土)11:50:40 No.499122401
案外出番が多い祭り皿
116 18/04/21(土)11:51:03 No.499122448
>いまじゃいろんなカードが主流になってるんだからパン買ったらカードにポイント溜まるシステムにすればいい そういえば艦これのエクレアとかそんなんだったな…と思ったけど >どのコンビニでもスーパーでも共通で使えるカード出してくれよ! これなのか…
117 18/04/21(土)11:51:34 No.499122550
>そんなことないし!スレ画とくらべたらそりゃ割れやすいけど 他のガラス製コップに比べてめっちゃもろい気がする
118 18/04/21(土)11:51:36 No.499122557
割れない謎の素材
119 18/04/21(土)11:51:43 No.499122573
マックのやつは缶型じゃないやつすごい使いやすいよ
120 18/04/21(土)11:52:29 No.499122685
癖がないから何にでも使える
121 18/04/21(土)11:52:38 No.499122704
からあげくんの絵皿集めてる
122 18/04/21(土)11:53:32 No.499122839
缶型考えたやつほんといい加減にしろよおまえ!ってなる 昔の長めのコップは割れないし便利と思う
123 18/04/21(土)11:54:52 No.499123022
コッペパン50個か ランチパック25個喰えばいいんだ! すごい!
124 18/04/21(土)11:56:05 No.499123202
6年くらい使ってる皿は最近ついに欠けた ショック
125 18/04/21(土)11:56:20 No.499123239
>癖がないから何にでも使える 今回のは癖があると思うぞ!
126 18/04/21(土)11:57:21 No.499123384
>コッペパン50個か >ランチパック25個喰えばいいんだ! >すごい! だそ けん
127 18/04/21(土)11:57:28 No.499123402
食パンの3点がでかすぎる
128 18/04/21(土)11:58:17 No.499123517
ランチパックとか一回の食事で2袋は食えるし楽勝では?
129 18/04/21(土)11:59:06 No.499123629
期間中になんとかもう1枚もらえそう
130 18/04/21(土)12:00:06 No.499123777
皿頑丈だよな何度も落としてるのにフランダースの犬のやついまだに家にある
131 18/04/21(土)12:00:14 No.499123792
デイリーヤマザキのオープンフェアで一定額以上買い物した人に 先着でプレゼントされてたりもするので覚えておくといいかもしれない
132 18/04/21(土)12:00:23 No.499123811
パン食いタイプの人間は1日パンのみでも飽きないからな…
133 18/04/21(土)12:01:38 No.499124007
パン祭りの皿工場がどっか海外の町の主要産業で変えたりやめたり出来ないと「」が言ってた
134 18/04/21(土)12:01:45 No.499124022
食パンは応用が効きすぎる
135 18/04/21(土)12:04:36 No.499124424
この皿ほんと軽くて丈夫で便利
136 18/04/21(土)12:06:09 No.499124633
この皿ヤフオクとかで買うと安いぞ
137 18/04/21(土)12:07:03 No.499124777
書き込みをした人によって削除されました
138 18/04/21(土)12:07:49 No.499124873
レンジ対応のくせに底に厚みがないから温めた後もてなくなる
139 18/04/21(土)12:10:27 No.499125280
オクで買わなくてもよう溜まる…
140 18/04/21(土)12:11:41 No.499125427
>パン祭りの皿工場がどっか海外の町の主要産業で変えたりやめたり出来ないと「」が言ってた 経済をパン祭りに依存してんのか…
141 18/04/21(土)12:11:54 No.499125471
パン祭り皿はもってないけど セブンのお弁当についてたシールであつめる皿はめっちゃある
142 18/04/21(土)12:17:37 No.499126323
お前のうちヤマザキの食器ばかりだな
143 18/04/21(土)12:18:13 No.499126396
>経済をパン祭りに依存してんのか… 枚数実際すごい出るからな ちゃんと普通にも売ってるけどこれだけの大型需要なくなったら大問題にはなる