キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/21(土)10:03:46 No.499109101
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/21(土)10:05:53 No.499109346
もう一回アクマイト光線受けようか
2 18/04/21(土)10:06:27 No.499109409
悪気は一切ない
3 18/04/21(土)10:06:42 No.499109441
>もう一回アクマイト光線受けようか 受けたって一緒だろ
4 18/04/21(土)10:06:45 No.499109447
悟飯もかい
5 18/04/21(土)10:07:18 No.499109523
ベジータはどんどん地球人臭くなっていくのに悟空さときたら…
6 18/04/21(土)10:07:23 No.499109535
悟飯の時は生きてたし家に居ただろ!?
7 18/04/21(土)10:07:33 No.499109552
アクマイト光線一緒に受けて何も無いことに地味にショック受けるベジータ
8 18/04/21(土)10:08:09 No.499109626
おめこしたら子供出来るなんて知らんかったぞぉ
9 18/04/21(土)10:08:17 No.499109645
実の親と接したことあるんだっけ悟空さって
10 18/04/21(土)10:08:41 No.499109691
悟飯の時はいただろ… ピッコロに修行サボってたって言われるほどの時期なのに
11 18/04/21(土)10:10:17 No.499109887
ベジータは真面目だな…
12 18/04/21(土)10:10:46 No.499109943
>ベジータは真面目だな… 王子だからな
13 18/04/21(土)10:10:55 No.499109962
ベジータに最低って言われるなんて
14 18/04/21(土)10:11:02 No.499109984
>もう一回アクマイト光線受けようか 戦闘力に大差があると効かないらしいし…
15 18/04/21(土)10:13:16 No.499110216
ラディッツのときに修行してなくて危機に陥ったから平時でも修行キチガイになったんだと思う
16 18/04/21(土)10:13:26 No.499110242
母体の方は地球人なんだから目立つのが6ヶ月くらいからだから少なくとも3ヶ月くらいは妊娠してたの分かってたはずなのに 父親としても夫としてもクズ
17 18/04/21(土)10:14:52 No.499110389
>母体の方は地球人なんだから目立つのが6ヶ月くらいからだから少なくとも3ヶ月くらいは妊娠してたの分かってたはずなのに >父親としても夫としてもクズ オメエ最近太ったなあ
18 18/04/21(土)10:16:08 No.499110526
え?って聞き返すところが悪
19 18/04/21(土)10:16:11 No.499110535
>>もう一回アクマイト光線受けようか >戦闘力に大差があると効かないらしいし… ほんとつまらない設定になったな…
20 18/04/21(土)10:17:24 No.499110683
連載当時チチ邪魔と思ってたけど最近チチが気の毒になってきた
21 18/04/21(土)10:17:29 No.499110692
チチとの出会いはセクハラとバイオレンスだったからな 本人も鍛えててつえーし放っといてもでーじょぶだ
22 18/04/21(土)10:17:51 No.499110726
そもそも悟空は子を成す行為だと知らなかった可能性が高い
23 18/04/21(土)10:18:13 No.499110772
ベジータはすっかりマイホームパパになっちまったからな
24 18/04/21(土)10:18:50 No.499110844
もしかしたらチチが 「少しじっとしててけれ。すぐ終わるから」 って上にまたがってごそごそしたのかもしれない
25 18/04/21(土)10:26:25 No.499111693
おめえ本当にサイヤ人の王子なんか?
26 18/04/21(土)10:32:12 No.499112364
悟空は惑星ベジータ脱出のときにバーダックと会ってる それが最初で最後じゃないかな
27 18/04/21(土)10:33:40 No.499112524
生まれた瞬間立ち会ってなかったって意味だろう
28 18/04/21(土)10:35:31 No.499112739
悟天が抱っこせがんだ時もちょっと温度差あるよね
29 18/04/21(土)10:35:51 No.499112789
>生まれた瞬間立ち会ってなかったって意味だろう そもそもサイヤ人ってそういう民族じゃないっけ
30 18/04/21(土)10:37:20 No.499112947
ベジータの子煩悩あげをしたいがために屑発言させてるみたいで嫌だな 当時扉絵で赤子悟飯抱いてたり子煩悩で修行疎かにしてた描写があるだけに
31 18/04/21(土)10:39:15 No.499113177
セルゲーム前とかめっちゃ家族サービスしてるのいいよね
32 18/04/21(土)10:39:53 No.499113257
セルゲーム前を見ても悟空さは出来るだけ家族と一緒にいたい人なのに…
33 18/04/21(土)10:40:06 No.499113278
>そもそも悟空は子を成す行為だと知らなかった可能性が高い 悟空「まさか子供が!?」 チチ(コクン)
34 18/04/21(土)10:41:35 No.499113468
>セルゲーム前とかめっちゃ家族サービスしてるのいいよね あれ悟飯がキレた時のギャップの為に穏やかに過ごしてるだけだし
35 18/04/21(土)10:41:55 No.499113499
劇場版だとガミガミお母さんに対比して 子供に嫌なこと押し付けないお父さんな描写がちょくちょくあって好き
36 18/04/21(土)10:42:30 No.499113562
確かバーダックも悟空の出産には立ち会って無かったし 赤ちゃん悟空の戦闘力の低さでガッカリしてた
37 18/04/21(土)10:42:33 No.499113566
>あれ悟飯がキレた時のギャップの為に穏やかに過ごしてるだけだし そりゃまぁそうなんだけど打算で子供にやさしくしてるみたいに言うなよ!
38 18/04/21(土)10:42:34 No.499113570
悟空は別にこういうキャラではないと思うんだよなぁ…
39 18/04/21(土)10:42:55 No.499113604
悟飯じいちゃんじゃなくて亀仙人に拾われたifがあったら性豪になってたかもしれない
40 18/04/21(土)10:43:53 No.499113728
最初のアニメバーダックは戦闘力もないし死ぬ直前までカカロットに興味なかったけど 今の鳥さのだと夫婦は珍しい恋愛カップルでカカロットやラディッツのことも心配して幼児派遣システムを利用して意図的に逃がしたことになってるからね……
41 18/04/21(土)10:44:12 No.499113766
悟飯じいちゃんもエロかったような
42 18/04/21(土)10:45:32 No.499113920
子供を放置する父親なら悟飯あんなに父親大好きにならないよね ピッコロさんが指摘したように厳しく躾けるってことができず甘やかしてたんだと思う
43 18/04/21(土)10:45:55 No.499113971
田舎で育った野生児キャラなのに交尾も妊娠も知らないって 周囲の動物を食い物としか見てなかったのか?
44 18/04/21(土)10:46:09 No.499114004
地獄をみせる愛もあるということだ
45 18/04/21(土)10:47:33 No.499114173
>悟飯の時は生きてたし家に居ただろ!? その辺りは作中で描写されてないからなんとも 立ち会ってないといってるんだから立ち会ってないんだろう チチが妊娠してからも家に居着くことなく一人山奥ででも修行してたんじゃねーの そしてふらりと帰ってみたらそこにはベッドに横たわるチチとその胸に抱かれた赤ん坊悟飯の姿が… 「なんだチチ? なんでおめえサルの子供抱いてんだよ?」 「…これはあんたの子供だべさ! 悟空さ!!!!」 「…はぁ? オラの子供ぉ? なんでそんなもんがいるんだ」 くらいはいってそう
46 18/04/21(土)10:48:05 No.499114242
王子はサイヤ人の王子を名乗ってお家再興を企ててた頃はもっと暴れてたけど もう王子なんて名乗ってない今の方がずっと責任感芽生えてるね
47 18/04/21(土)10:48:14 No.499114263
>もう一回アクマイト光線受けようか 悪意0だから増幅しても効かない
48 18/04/21(土)10:48:33 No.499114311
ラディッツ戦まであの悟空さが修行サボってるわ平和な時は釣りにも頻繁に連れてってるわで大分悟飯ちゃんに入れ挙げてたっぽい
49 18/04/21(土)10:48:44 No.499114335
>田舎で育った野生児キャラなのに交尾も妊娠も知らないって >周囲の動物を食い物としか見てなかったのか? 情操教育必要な頃にはもうじいちゃん居なかったから
50 18/04/21(土)10:48:48 No.499114343
躾はともかく強くしようと鍛えようとはしてたが チチに反対されて断念してたみたいな話はあったな
51 18/04/21(土)10:48:54 No.499114354
サイヤ人のセックスなんて射精(エネルギー弾)みたいなイメージなんだけど 加減できるのかな
52 18/04/21(土)10:48:56 No.499114357
亀仙人もスケベだけど童貞の可能性あるからな 性教育とかしてないかもしらん
53 18/04/21(土)10:49:07 No.499114371
ごくうさ白痴にされすぎだと思う
54 18/04/21(土)10:49:54 No.499114460
まぁチチは悟飯ちゃん産む時は実家に帰ってたんだろう 現実でも珍しくないことだ
55 18/04/21(土)10:50:08 No.499114477
金稼いでこない代わりにあっちこっちで家族分の食料ハントしてきて修行疎かになってたのかな
56 18/04/21(土)10:51:08 No.499114606
悟天はともかく悟飯が産まれた事知らないってのは帰ってきたら産まれてたくらいの意味じゃないの
57 18/04/21(土)10:52:00 No.499114724
父親がアレでよくあんなまともな感性に育ったなチチ…
58 18/04/21(土)10:52:26 No.499114779
っていうか悟空さ赤ん坊の頃に地球に送り込まれて家族との触れ合いが悟飯じっちゃんだけだから赤ん坊が男女のまぐわいで生まれて来るって実感がなくてもおかしくなかろう
59 18/04/21(土)10:52:45 No.499114812
こういう要らないところを削ぎ落とした強さが悟空って事じゃん
60 18/04/21(土)10:53:51 No.499114941
生まれながらの戦闘種族だからね悟空さ 地球育ちのサイヤ人だぁー!って言ってるけど
61 18/04/21(土)10:54:00 No.499114964
>こういう要らないところを削ぎ落とした強さが悟空って事じゃん ジレンみてぇなキャラ付けやめろ!
62 18/04/21(土)10:54:10 No.499114983
幼少期は相手の生死関わらずだった悟空さが亀仙人のじっちゃん他のおかげで情操教育されついに人の親になり修行より息子優先だったのがフリーザ様でどうやっても和解できずセルで息子に託そうとして失敗しブウで次世代に託そうとして失敗し心の病気になった
63 18/04/21(土)10:54:29 No.499115019
そもそもベジータだってトランクス出産時に立ち会ってたとは思えん 重力装置でひたすら修行漬けだったろうし
64 18/04/21(土)10:54:39 No.499115029
でもパンは可愛がってるんだよな悟空さ
65 18/04/21(土)10:54:45 No.499115042
>こういう要らないところを削ぎ落とした強さが悟空って事じゃん まあある意味ジレンと通じるものがあるな
66 18/04/21(土)10:54:49 No.499115053
悟空さは効率厨で人間あじに欠けるのは事実
67 18/04/21(土)10:55:44 No.499115158
>そもそもベジータだってトランクス出産時に立ち会ってたとは思えん >重力装置でひたすら修行漬けだったろうし ましてやサイヤ人としての教育しっかり受けてるから まさにお前が言うな状態だよ
68 18/04/21(土)10:55:59 No.499115185
楽しく遊んだりしてあげるのは悟飯も悟天も同じなんだよ悟空さ ただ面倒見たり教育したりは全くノータッチなだけで…
69 18/04/21(土)10:56:02 No.499115190
>でもパンは可愛がってるんだよな悟空さ そりゃじいじだもん お父さんじゃないからね
70 18/04/21(土)10:56:07 No.499115205
>そもそもベジータだってトランクス出産時に立ち会ってたとは思えん >重力装置でひたすら修行漬けだったろうし 後にブルマにくどくど言われてるからな
71 18/04/21(土)10:56:34 No.499115259
>そもそもベジータだってトランクス出産時に立ち会ってたとは思えん >重力装置でひたすら修行漬けだったろうし >ましてやサイヤ人としての教育しっかり受けてるから >まさにお前が言うな状態だよ 原作だと抱いたことないって言ってたけど超世界だとめっちゃ世話してそうだよなぁ
72 18/04/21(土)10:56:42 No.499115275
>まぁチチは悟飯ちゃん産む時は実家に帰ってたんだろう >現実でも珍しくないことだ 悟空さ別に持ち家でもなければ勤め先もないんだから一緒に寄生してればよかったろうに…
73 18/04/21(土)10:56:54 No.499115302
悟空はよくある守りたいものの為に強くなりたいとかじゃないからな そんな雑念が無くただひたすらに強くなりたいと思うから強い
74 18/04/21(土)10:57:18 No.499115348
>ただ面倒見たり教育したりは全くノータッチなだけで… その辺はチチに任せた方がいい過ぎる
75 18/04/21(土)10:57:22 No.499115355
サイヤ人はまともな家庭作らないみたいだしベジータ王との仲はどんな媒体でも冷え切ってるからなあ王子
76 18/04/21(土)10:57:59 No.499115434
>ましてやサイヤ人としての教育しっかり受けてるから っても王子として王や家族とは過ごしてた描写はあるからまだ悟空さより人間性は獲得しやすいんじゃないでしょうか 少なくとも家族がいてどんな形にせよ触れ合いはあった どんな日常だったかはともかく
77 18/04/21(土)10:58:06 No.499115448
牛魔王もヤンチャしてたから文句は言えない あいつ相当人殺ししてるしな
78 18/04/21(土)10:58:24 No.499115488
王子はブウ編が転機なんだろう…
79 18/04/21(土)10:58:29 No.499115499
出産に立ち会ってないってだけの意味でむしろ悟空さはそうだろうなってイメージがあるからなんで文句が出てくるのかがわからない
80 18/04/21(土)10:58:52 No.499115552
まあこんなだし… su2353616.jpg
81 18/04/21(土)10:58:56 No.499115560
トランクスに入れ込んだのは悟空さが死んじゃったことが一番要因としてあると思うよ
82 18/04/21(土)10:59:03 No.499115571
>少なくとも家族がいてどんな形にせよ触れ合いはあった >どんな日常だったかはともかく 子供の頃にもう親父より強くなっててヒャッハーしてたけどね…
83 18/04/21(土)10:59:05 No.499115575
ベジータは何か不良が更正したから評価されてる感が強い
84 18/04/21(土)10:59:13 No.499115592
何の理由も無く友人や仲間を傷付けると超キレるのは小さい頃の名残があって好き
85 18/04/21(土)10:59:18 No.499115599
>サイヤ人はまともな家庭作らないみたいだしベジータ王との仲はどんな媒体でも冷え切ってるからなあ王子 下級戦士のバーダックはともかくベジータ王ですら息子と頻繁に関わらないのはもう民族の掟だね
86 18/04/21(土)11:00:21 No.499115711
軽いからそういうの気にしないけどそれはそれとして情がないってことはないと思うこれまた軽いから情で優先するとかはしないだろうけど
87 18/04/21(土)11:00:29 No.499115723
>何の理由も無く友人や仲間を傷付けると超キレるのは小さい頃の名残があって好き 友情や愛情はちゃんとあるんだよ ただ優先順位がかなり低いだけで
88 18/04/21(土)11:00:49 No.499115779
ここまで家族の営みに興味ないのにセックスまでもってったチチはすげぇよ
89 18/04/21(土)11:01:41 No.499115890
>下級戦士のバーダックはともかくベジータ王ですら息子と頻繁に関わらないのはもう民族の掟だね 宇宙の果てから弟を探しにきてカカロットよー!!!カカロットよー!!!!って大声で連呼しまくる兄ってサイヤ人ではド変態の部類なのでは?
90 18/04/21(土)11:01:57 No.499115923
じっちゃんが力の大会で死にかけた時に泣いてるのを見るとおじいちゃんっ子なんだなって思う
91 18/04/21(土)11:02:06 No.499115946
言っても悟空とじっちゃんの再会は数少ない感動シーンなんですよ
92 18/04/21(土)11:02:33 No.499115995
>ベジータは何か不良が更正したから評価されてる感が強い 家族思いなところは評価しちゃいかんのか
93 18/04/21(土)11:02:48 No.499116019
>ここまで家族の営みに興味ないのにセックスまでもってったチチはすげぇよ 山田花子みたいに精力剤盛ったのかもしれない サイヤ人相手に可能かはわからんが
94 18/04/21(土)11:02:51 No.499116029
ムウ…悟空さも朝立ちとかしたんだろうか… それなら可能性が…
95 18/04/21(土)11:02:58 No.499116045
>ここまで家族の営みに興味ないのにセックスまでもってったチチはすげぇよ 地球人とやりてぇ子供作りてぇってナッパはエロかもしれん
96 18/04/21(土)11:03:31 No.499116106
身寄りのないジジイと捨て子の親子ってそれだけでひとつの漫画のテーマになり得るからな…
97 18/04/21(土)11:03:34 No.499116115
>じっちゃんが力の大会で死にかけた時に泣いてるのを見るとおじいちゃんっ子なんだなって思う 家族には薄情なのに…
98 18/04/21(土)11:03:53 No.499116149
コルド大王さんは「帝王の一族」くらいにはお家に執着あるのにクウラは俺しかその資格ないわーだしフリーザはあいつら五月蝿いから死んだままでいいわーだし
99 18/04/21(土)11:04:03 No.499116171
>>下級戦士のバーダックはともかくベジータ王ですら息子と頻繁に関わらないのはもう民族の掟だね >宇宙の果てから弟を探しにきてカカロットよー!!!カカロットよー!!!!って大声で連呼しまくる兄ってサイヤ人ではド変態の部類なのでは? でもジャコのエピローグでは ギネは一応家庭に入ってたよ
100 18/04/21(土)11:04:09 No.499116177
>地球人とやりてぇ子供作りてぇってナッパはエロかもしれん これだからハゲは…
101 18/04/21(土)11:04:26 No.499116204
まあ育ててくれた親が悟飯じいちゃんだし修行や教育してくれたのも亀仙人のじっちゃんだから必然的におじいちゃんっ子にはなるか
102 18/04/21(土)11:04:39 No.499116232
悟空がファミリー感押し出しててもそれはそれで嫌
103 18/04/21(土)11:05:00 No.499116284
>家族には薄情なのに… ザマスに嫁と子供殺された時はブチキレただろ!
104 18/04/21(土)11:05:04 No.499116291
ジャコ版はなかなか暖かい家庭だからね……
105 18/04/21(土)11:05:08 No.499116299
>家族には薄情なのに… DBで生き返られるっぺ
106 18/04/21(土)11:05:19 No.499116318
チチを愛してるとかなさそうだよねこのクズ
107 18/04/21(土)11:05:28 No.499116331
これに限らず変にキレてるのは悟空さが清廉潔白なヒーローだと勘違いしてるんじゃねえかなってなる ヒーロー気質ではあるけどそんな真面目ないいこちゃんでもないよね
108 18/04/21(土)11:06:03 No.499116400
クリリンの優先度は高いと思う
109 18/04/21(土)11:06:29 No.499116456
超以外で悟空さが薄情だったのなんて首折れてる息子よりクリリン治療優先したぐらいじゃね?
110 18/04/21(土)11:06:29 No.499116458
>チチを愛してるとかなさそうだよねこのクズ
111 18/04/21(土)11:07:35 No.499116573
>これに限らず変にキレてるのは悟空さが清廉潔白なヒーローだと勘違いしてるんじゃねえかなってなる 最近は悟空は自分本意なキチガイってイメージがついてきたから
112 18/04/21(土)11:08:15 No.499116663
まあ極めつけは純粋ブウが地球を破壊する時に家族ではなくミスターサタンを優先した辺りにまあ サタンが位置的に近くて反射的に助けてしまったのはあるが
113 18/04/21(土)11:08:31 No.499116695
キチガイが悟空はクズ!!!!って言ってるだけなような…
114 18/04/21(土)11:08:37 No.499116708
>これに限らず変にキレてるのは悟空さが清廉潔白なヒーローだと勘違いしてるんじゃねえかなってなる >ヒーロー気質ではあるけどそんな真面目ないいこちゃんでもないよね 悟空さは絶対ヒーローじゃないさんきたな…
115 18/04/21(土)11:08:41 No.499116720
原作の時点で大丈夫だドラゴンボールで生き返られるって言うキャラじゃん
116 18/04/21(土)11:08:48 No.499116733
>最近は悟空は自分本意なキチガイってイメージがついてきたから それはそれで嫌だな…
117 18/04/21(土)11:09:17 No.499116784
そこでこの初期アメリカ版
118 18/04/21(土)11:09:19 No.499116792
>チチを愛してるとかなさそうだよねこのクズ 神と神で死にそうになった時真っ先に思い出したのがチチだぞ
119 18/04/21(土)11:09:25 No.499116812
地球を守ることに関しては責任感あるよね
120 18/04/21(土)11:09:38 No.499116843
ジャコのエピソードだとサイヤ人って男女間の仲が淡白で奥さん大事にしてるバーダックは変わり者扱いじゃなかった?
121 18/04/21(土)11:09:57 No.499116887
またクズやらキチガイやら極端なこと言い出して…
122 18/04/21(土)11:10:08 No.499116911
悟飯生まれた時期の悟空さってめずらしくあんま修行してないのに言及されてはいるんだよね… 対比でピッコロは魔貫光殺砲編み出してるけど錆止めくらいの修行しかしてない
123 18/04/21(土)11:11:09 No.499117037
>対比でピッコロは魔貫光殺砲編み出してるけど錆止めくらいの修行しかしてない 真面目に修行してる割には悟空に戦闘力ちょっと負けてるじゃねーか!
124 18/04/21(土)11:11:13 No.499117044
昔ここで悟空さクズネタが流行ってな ここには一回ネタにされた奴はずっと叩かれるべきみたいなキチガイが住み着いててな
125 18/04/21(土)11:11:24 No.499117066
>これに限らず変にキレてるのは悟空さが清廉潔白なヒーローだと勘違いしてるんじゃねえかなってなる >ヒーロー気質ではあるけどそんな真面目ないいこちゃんでもないよね クリリン殺された時に涙を浮かべる程頭に血が上ってたんだから根はそのまんまなんだよ
126 18/04/21(土)11:11:33 No.499117088
悟空が軽いのは他民族の文化で地球人とは異なるから 簡単に地球人に当てはめられるもんでもないわ
127 18/04/21(土)11:11:55 No.499117141
肝心の魔貫光殺砲はいつ完成するんだよ 本来は両手使うみたいなこと言ってたのに
128 18/04/21(土)11:12:08 No.499117174
生き返らせれる発言もあの状況ではそうおかしいことでもないと思う
129 18/04/21(土)11:12:09 No.499117178
>真面目に修行してる割には悟空に戦闘力ちょっと負けてるじゃねーか! 錆止めくらいの修行っていってるだろ
130 18/04/21(土)11:12:11 No.499117183
うん ベジータが地球に感化されすぎてる
131 18/04/21(土)11:12:21 No.499117203
>まあ極めつけは純粋ブウが地球を破壊する時に家族ではなくミスターサタンを優先した辺りにまあ このシーンでで家族なんてどうでもいいっていうイメージになってるのがかなりイタいよね
132 18/04/21(土)11:12:37 No.499117231
>ここには一回ネタにされた奴はずっと叩かれるべきみたいなキチガイが住み着いててな そのキチガイをネタにすればキチガイがキチガイを叩き続けるんじゃね?
133 18/04/21(土)11:12:41 No.499117239
>ヒーロー気質ではあるけどそんな真面目ないいこちゃんでもないよね 悟空は自分がヒーローとして振舞ってないだけで 悪人と戦った結果助けられたりした第三者からみたらヒーローでしょ つか視聴者がヒーローと思ってりゃヒーローだよ
134 18/04/21(土)11:13:01 No.499117285
>肝心の魔貫光殺砲はいつ完成するんだよ >本来は両手使うみたいなこと言ってたのに おかげでベジータに欠陥技とダメ出しをくらう
135 18/04/21(土)11:13:07 No.499117299
>このシーンでで家族なんてどうでもいいっていうイメージになってるのがかなりイタいよね そんな受け止め方するやつ初めて見た…
136 18/04/21(土)11:13:14 No.499117308
>悟飯生まれた時期の悟空さってめずらしくあんま修行してないのに言及されてはいるんだよね… ああじゃあ薪取りとかいっててその間に生まれてたパターンかな 牛魔王とか乳母とか使用人がつきっきりでいてくれるからやることなくて落ち着かなくてなんか日常のことやって気を紛らわそうとしてたらその間にポロン…と
137 18/04/21(土)11:14:29 No.499117460
両手使うし溜めもないのが本来っぽいのに寸止め片手ニーの快感に目覚めたのかなピッコロさんは…!
138 18/04/21(土)11:14:33 No.499117471
ベジータは自分が倒したかったフリーザとかプライドとか全部一気に喪失してるからなあ 全部やってくれたカカロットが強くなったらまたやろうって逃がしてくれたから同じ土俵で完全勝利することだけが生きがい
139 18/04/21(土)11:15:28 No.499117569
>まあ極めつけは純粋ブウが地球を破壊する時に家族ではなくミスターサタンを優先した辺りにまあ 悟空の教育の根底にある亀仙人の教えを守っただけだろう
140 18/04/21(土)11:16:07 No.499117653
ドラゴンボール博士の徹底討論が始まった
141 18/04/21(土)11:16:26 No.499117697
それだと結局家族より亀仙人の教えを優先させたってことになっちゃう
142 18/04/21(土)11:16:32 No.499117714
>悪人と戦った結果助けられたりした第三者からみたらヒーローでしょ >つか視聴者がヒーローと思ってりゃヒーローだよ 別にヒーローかどうかは否定してないよ清廉潔白な聖人ではないよねと言ってるのよ
143 18/04/21(土)11:16:46 No.499117741
悟空自体が頭打った後は手間のかからない良い子だったし たくさん構う発想自体ないんじゃないか
144 18/04/21(土)11:17:08 No.499117787
>それだと結局家族より亀仙人の教えを優先させたってことになっちゃう 葛藤はあっただろ どうでもいいなんて捉えるほうがどうかしてる
145 18/04/21(土)11:17:39 No.499117853
>>まあ極めつけは純粋ブウが地球を破壊する時に家族ではなくミスターサタンを優先した辺りにまあ >このシーンでで家族なんてどうでもいいっていうイメージになってるのがかなりイタいよね なんでそんな捻くれた見方しかできないのかねえ 御飯達も助けたかったのは山々だが先にサタン達が目に付いちゃったから見捨てられなかった人間らしい部分だろ
146 18/04/21(土)11:18:07 No.499117919
ブウの時はベジータも抗議してたからな 「カカカロットお前! なんで悟飯たちじゃなくそんな奴(サタン)を助けたっ!」って あの状況だと仕方なかった部分はあるが
147 18/04/21(土)11:18:24 No.499117957
これひねくれて変な捉え方しかできないのが何人かいるだけなんじゃ
148 18/04/21(土)11:19:41 No.499118116
>別にヒーローかどうかは否定してないよ清廉潔白な聖人ではないよねと言ってるのよ なら清廉潔白な「ヒーロー」と言わなきゃ良かったじゃん まあ悟空は間違いなくヒーローだよ
149 18/04/21(土)11:22:25 No.499118416
どうしよう…ひねくれた捉え方してるのが40代男性独身とかだったら嫌過ぎる… 必死に悟空はクズ!とかレスして回ってるんだ
150 18/04/21(土)11:22:27 No.499118420
>それだと結局家族より亀仙人の教えを優先させたってことになっちゃう 悟飯達も助けたいけど目の前で困ってる弱い人も反射的に助けようと思った悟空の甘さだろう 悟空自身も葛藤して後悔もしたしベジータにも責められたらし
151 18/04/21(土)11:23:18 No.499118535
ドラゴンボールで生き返れるって口では言ってても自分は目の前の人見捨てられない悟空さのゲロ甘さいいよね…
152 18/04/21(土)11:23:31 No.499118560
情がなきゃサタン見捨てて勝つ為に悟飯優先するし なんであそこで情がないなんと思ってる子がいるのか
153 18/04/21(土)11:23:39 No.499118572
ブウ編だけ見ても ・ベジータと戦うことを望んだ結果ブウ復活させる ・ブウ倒す優先でドラゴンボールで生き返れるから気にするなと発言したのに自分は気にして目の前のサタンたちを助ける ・老界王神のポタラ壊してジャンケンでブウとタイマン ・元気玉の集まり悪くてバッキャロー …ヒーロー?
154 18/04/21(土)11:24:42 No.499118714
悪いところしか見てない人間っていやだよね
155 18/04/21(土)11:24:53 No.499118731
>…ヒーロー? 分かったよお前のドラゴボ理論がナンバーワンだよ
156 18/04/21(土)11:25:14 No.499118780
優先順位的に家族やら仲間が最優先に来ない辺りは逆に人々を助けるヒーローとしては最上かもしれない 区別しないってこったからな もっともデブ→悪ブウの間は神様の宮殿に関係者やら家族を退避させてるので余裕があれば優先度は高いな ケースバイケースだ
157 18/04/21(土)11:25:34 No.499118829
>ドラゴボ del
158 18/04/21(土)11:25:48 No.499118863
>…ヒーロー? 自分でそうだねつけて恥ずかしくないんですか?