虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/21(土)09:26:26 精巧な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/21(土)09:26:26 No.499104926

精巧なゴリラを2体具現化しつつ瞬間移動の特殊能力まで付与!

1 18/04/21(土)09:28:29 No.499105188

2 18/04/21(土)09:28:56 No.499105244

しかもイケメンで性格もいいと来た

3 18/04/21(土)09:29:26 No.499105320

ダブルを二体生み出す能力は凄いの一言に尽きる

4 18/04/21(土)09:30:01 No.499105380

念獣!念獣です!!

5 18/04/21(土)09:30:02 No.499105382

精巧にする必要あるかな…

6 18/04/21(土)09:30:06 No.499105387

本体と見分けつかないもんな

7 18/04/21(土)09:30:19 No.499105411

ピカと知り合いだったら確実に護衛に呼ばれてただろうに

8 18/04/21(土)09:33:23 No.499105746

あのゴリラがリアリティあるのかデフォルメゴリラなのかよく分からん もしかしたら自分自身を具現化してるつもりかも知れないし

9 18/04/21(土)09:36:32 No.499106096

キルアの過去を知った上でもそんなの関係ねえ俺が気に入ってるからお前は良いヤツだって言ってくれる優しさ

10 18/04/21(土)09:38:20 No.499106295

この能力でわざわざゴリラの形にする無意味さ

11 18/04/21(土)09:39:41 No.499106455

ゴリラに育てられた可能性

12 18/04/21(土)09:40:42 No.499106563

多分ゴリラ型にするのが一番調子良かったんだろう じいちゃんのドラゴンダイブだってドラゴンにする必要はないしな

13 18/04/21(土)09:41:46 No.499106682

カタ精巧なゴリラ

14 18/04/21(土)09:43:19 No.499106835

>しかもイケメンで うn? >性格もいいと来た うん

15 18/04/21(土)09:47:22 No.499107259

>あのゴリラがリアリティあるのかデフォルメゴリラなのかよく分からん かなりデフォルメ入ってる >もしかしたら自分自身を具現化してるつもりかも知れないし じゃあ何でゴリラと寝食共にしてトレーニングしたんだ

16 18/04/21(土)09:48:12 No.499107350

いいハンターは動物に好かれるからな

17 18/04/21(土)09:48:36 No.499107388

具現化系は特殊能力付加が多い

18 18/04/21(土)09:48:43 No.499107408

これくらいの腕利きハンターだと強かさもありそうだしまだゴリラを隠し持っててもおかしくない 銀の王者(シルバーバック)とか控えてそう

19 18/04/21(土)09:53:08 No.499107920

ちょっと前にいた神字使ってようやく瞬間移動できた能力者が可愛そうになった

20 18/04/21(土)10:09:24 No.499109779

放出系だし単に念をゴリラ型にかたどってるだけだろう

21 18/04/21(土)10:09:40 No.499109811

継承戦にいたら心強いな戦闘面でもメンタル面でも

22 18/04/21(土)10:10:56 No.499109965

もし継承戦にいたら死んじゃうかもしれないからいいよ… あの世界じゃどこいてもすぐ死ぬかもしれないけどさ

23 18/04/21(土)10:10:59 No.499109972

ゴリラに戦闘力ってあったっけ 瞬間移動できて部分的じゃなく丸々ゴリラを出せるってかなりお強い

24 18/04/21(土)10:12:43 No.499110170

再び登場したらまた能力上乗せされるだろうしまたでないかな

25 18/04/21(土)10:15:42 No.499110481

どう見てもパワータイプなゴリラがいきなり瞬間移動させてきたらまず対処できないし種が割れてもまだ戦える強能力

26 18/04/21(土)10:17:50 No.499110723

わざわざゴリラを形どるのもすごいがそこに自分の名前を付けるなんて 並大抵の人間では精神崩壊してしまうだろう

27 18/04/21(土)10:21:51 No.499111180

ゴリラ好きすぎてゴリラっぽい名前に改名したんじゃないかと思ってる

28 18/04/21(土)10:23:14 No.499111345

ゴリラなこと以外は弱点ないよね

29 18/04/21(土)10:23:21 No.499111364

ヒソカとすらコミュニケーションとれるコミュ力おばけなのになんでソロだったんだろう

30 18/04/21(土)10:24:24 No.499111473

賢人と書いてゴレイヌと読ませる

31 18/04/21(土)10:24:38 No.499111498

ヒソカも割と認めてるよね

32 18/04/21(土)10:24:41 No.499111503

自分に似せたほうが戦闘で便利そうではある

33 18/04/21(土)10:30:24 No.499112162

まずゴリラを具現化すると決めてからはイメージ修行だな

34 18/04/21(土)10:32:30 No.499112401

ゴレイヌが3人いたら相手は警戒するけどゴリラ二体とゴレイヌならそこまで警戒しないよね

35 18/04/21(土)10:36:02 No.499112813

(なんだ…ゴリラが2体?どうせゴリラを暴れさせるだけの念能力だろう)

36 18/04/21(土)10:40:13 No.499113296

ゴリラがゴリラ二体出すギャグみたいな能力なのにガチ初見殺し

37 18/04/21(土)10:41:11 No.499113422

わざわざゴリラかつ自らの名前をつけるという制約によって強力な能力になってるんだよ

38 18/04/21(土)10:45:06 No.499113874

>この能力でわざわざゴリラの形にする無意味さ 本人のダブルならともかくゴリラがワープ能力持ってるって発想にはなかなか至らないだろうし

↑Top