18/04/21(土)08:57:36 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/21(土)08:57:36 No.499101946
好きな起動音
1 18/04/21(土)08:58:25 No.499102016
表現しにくい起動音
2 18/04/21(土)08:58:54 No.499102062
正直怖かった
3 18/04/21(土)08:59:29 No.499102118
ビヨォォォォォン ビヨォォォォォン キュリォプープープープー
4 18/04/21(土)08:59:32 No.499102124
キュウウウゥ ポンポンポオン…
5 18/04/21(土)09:00:02 No.499102169
ゲームボーイが至高
6 18/04/21(土)09:00:37 No.499102231
ゲームボーイのピコーンが一番すき
7 18/04/21(土)09:00:58 No.499102268
これ以降は家電って感じ
8 18/04/21(土)09:01:49 No.499102363
GBAのドジャァ~ンみたいなのすき
9 18/04/21(土)09:02:09 No.499102394
GBAの起動画面は最初感動した
10 18/04/21(土)09:03:34 No.499102539
ボーンフィヨーン フィフィーン
11 18/04/21(土)09:03:39 No.499102548
>これ以降は家電って感じ まあ所詮家電屋ですから…
12 18/04/21(土)09:03:47 No.499102557
>ゲームボーイが至高 ■■■■■■■■■<ピコーン
13 18/04/21(土)09:04:10 No.499102594
任天堂の方はどれも印象深いし時代を引っ張ってる感あるな
14 18/04/21(土)09:04:33 No.499102627
PS2の起動音が好きだったなあ
15 18/04/21(土)09:05:24 No.499102713
スイッチのCMとかすごいよね PS4は気づいてないけどスイッチのはうちの子供がみんな振り向く
16 18/04/21(土)09:05:52 No.499102758
>まあ所詮家電屋ですから… 失礼な 今は保険屋だぞ!
17 18/04/21(土)09:06:53 No.499102847
GCとかすごいよね あれほど印象に残るのはないんじゃないかな
18 18/04/21(土)09:07:15 No.499102887
世界一起動音がカッコイイハードはワンダースワンであることは譲れない
19 18/04/21(土)09:09:13 No.499103095
>PS2の起動音が好きだったなあ 電化製品()って感じ
20 18/04/21(土)09:09:38 No.499103142
サターンかな微妙にスキップできるのも良い
21 18/04/21(土)09:10:06 No.499103193
気付こうぜ
22 18/04/21(土)09:11:33 No.499103326
PSは2以降しらないわ 買ってないから
23 18/04/21(土)09:11:52 No.499103348
ジョン! ってのはCMだけの音だよね?
24 18/04/21(土)09:12:28 No.499103403
PSが元気あった時代だしPSミニでもだせばいいのに
25 18/04/21(土)09:13:25 No.499103494
>スイッチのCMとかすごいよね >PS4は気づいてないけどスイッチのはうちの子供がみんな振り向く なんかPSもCMのとき短い効果音あった気がする
26 18/04/21(土)09:14:33 No.499103602
ゲームキューブの機動音が一番印象に残ってる
27 18/04/21(土)09:15:41 No.499103711
サターンとかWindowsNTとかの電源入れました!感が好き
28 18/04/21(土)09:15:48 No.499103721
今の子はPSの存在を知ってるんだろうか
29 18/04/21(土)09:16:10 No.499103761
>>スイッチのCMとかすごいよね >>PS4は気づいてないけどスイッチのはうちの子供がみんな振り向く >なんかPSもCMのとき短い効果音あった気がする ジョンって聞こえるやつじゃない?
30 18/04/21(土)09:16:12 No.499103764
>PS2の起動音が好きだったなあ 全然印象にないや
31 18/04/21(土)09:16:39 No.499103812
任天堂はこういうとこも気を使うからな ブランド維持するってそういうことだ
32 18/04/21(土)09:16:54 No.499103836
>これ以降は家電って感じ 実際家電とのリンクを計画してたので間違ってはいない
33 18/04/21(土)09:16:59 No.499103845
PS2見ると技術が発展してるんだなぁと思う
34 18/04/21(土)09:17:19 No.499103870
今の子供は将来どこどこのスマホの起動画面が懐かしいとかになるんだろうか
35 18/04/21(土)09:17:45 No.499103921
>実際家電とのリンクを計画してたので間違ってはいない ハハッ
36 18/04/21(土)09:18:00 No.499103937
この起動音ちょっと不気味な感じがするけどすごく好き…
37 18/04/21(土)09:18:31 No.499103996
>PSが元気あった時代だしPSミニでもだせばいいのに 思い出のソフトとかないしなぁ ファーストタイトルで
38 18/04/21(土)09:18:36 No.499104009
不気味さが良い
39 18/04/21(土)09:18:57 No.499104050
起動音ひとつでハゲが湧くのか
40 18/04/21(土)09:19:30 No.499104098
スーファミの音ばっか聴いてたところからのPSとSSの起動音は なんていうか未来感すごかった
41 18/04/21(土)09:19:33 No.499104100
>思い出のソフトとかないしなぁ サード頼みになるからね あまりうまみがない気がする
42 18/04/21(土)09:20:26 No.499104204
ピーッ!!!
43 18/04/21(土)09:21:06 No.499104295
アーカイブてプレイできる品
44 18/04/21(土)09:21:20 No.499104316
起動音もそうだけどディスクとか読み取ってる音含めて好きだな
45 18/04/21(土)09:21:59 No.499104380
メガドライブミニがでるからPSミニもきっと遠くない
46 18/04/21(土)09:22:10 No.499104401
初めてやったのがスターグラディエイターだったから PSの起動音であるとともにスターグラディエイターの音だって脳内でつながっちゃってる
47 18/04/21(土)09:22:23 No.499104436
PS2の使用できないディスクを入れた時の衝撃は忘れられない なんであんな不気味な演出なの…
48 18/04/21(土)09:22:23 No.499104439
>PSが元気あった時代だしPSミニでもだせばいいのに パラッパだしたら5000本しか売れない市場だぞ 無理ゲーすぎるよ
49 18/04/21(土)09:22:24 No.499104441
>PSが元気あった時代だしPSミニでもだせばいいのに アーカイブスやってるから新鮮味がない あとあのころのポリゴンはレトロさよりもきたねえ!ってのがおおいのと ロードがひどい印象があって懐かしみながらやりたい時代ではない
50 18/04/21(土)09:22:38 No.499104467
>PS2の使用できないディスクを入れた時の衝撃は忘れられない >なんであんな不気味な演出なの… ナニソレ
51 18/04/21(土)09:22:58 No.499104512
ソニー「now流行らせたいから…」
52 18/04/21(土)09:22:58 No.499104514
パラッパあまり売れなかったのか
53 18/04/21(土)09:23:01 No.499104520
ウチのPS君はディスクをゴリゴリ削ってきて困った子だった 最終的には縦に立てた
54 18/04/21(土)09:23:10 No.499104545
今だからGT2とかやりたい気もする
55 18/04/21(土)09:23:30 No.499104581
PS4の起動音が思い出せない
56 18/04/21(土)09:24:00 No.499104635
>初めてやったのがスターグラディエイターだったから >PSの起動音であるとともにスターグラディエイターの音だって脳内でつながっちゃってる バイオ2にどハマりしてたからカプコンのロゴがセットになってるわ
57 18/04/21(土)09:24:14 No.499104669
PS4は初回起動時しか起動音ないからな… というか常にスタンバイにしてるから聞くこともない
58 18/04/21(土)09:24:15 No.499104672
>パラッパあまり売れなかったのか あまりどころか全然 懐かしいからって買う層もそれしかいないってこと 完全に日本のPS市場は世代が断絶してる
59 18/04/21(土)09:24:29 No.499104700
セガサターンが好き でもビジュアルメモリの素朴な音が1番好き…
60 18/04/21(土)09:24:44 No.499104731
ジョンッ!みたいな効果音のあとにホラゲーのCMが始まると最高に怖かった
61 18/04/21(土)09:25:16 No.499104783
>■■■■■■■■■(R)<ピコーン
62 18/04/21(土)09:25:26 No.499104801
>完全に日本のPS市場は世代が断絶してる だからPSミニとか出す意味ないんだよね 次の世代に受け継がれてない
63 18/04/21(土)09:25:35 No.499104826
会社がハイエンド思考だったりするから懐古とは対極の方向性だし ユーザーもそれを追随してるからな
64 18/04/21(土)09:25:50 No.499104853
>ジョンッ!みたいな効果音のあとにホラゲーのCMが始まると最高に怖かった https://www.youtube.com/watch?v=Gfbmt9XyYAs
65 18/04/21(土)09:25:52 No.499104861
>>PS2の使用できないディスクを入れた時の衝撃は忘れられない >>なんであんな不気味な演出なの… >ナニソレ 普段は黒が基調のあの起動画面がテロップと同時に赤く染まる
66 18/04/21(土)09:26:23 No.499104919
ディスク流通させるよりアーカイブスのほうが儲かりそう
67 18/04/21(土)09:26:39 No.499104964
>ユーザーもそれを追随してるからな 追随してないから日本で売れてないんでしょ…
68 18/04/21(土)09:27:17 No.499105028
売れてないの?
69 18/04/21(土)09:27:49 No.499105089
>https://www.youtube.com/watch?v=Gfbmt9XyYAs サイレンのCMって怖すぎて中止とかあったけど今考えるとただのステマもとい話題作りだったんだろうなあ
70 18/04/21(土)09:28:00 No.499105114
ゲーム持ってない癖に話題に入ってくんなよハゲ
71 18/04/21(土)09:28:07 No.499105138
基本的にどこのゲーム会社も当たったIPの運用が下手だよね 長く使っていけれない所ばかりで例外が任天堂 カプコンとかはマジでもったいない使いかたしてきたし
72 18/04/21(土)09:28:24 No.499105173
ステマて
73 18/04/21(土)09:28:38 No.499105205
ステマとか言い出したぞこのハゲ
74 18/04/21(土)09:29:20 No.499105307
>PS2の使用できないディスクを入れた時の衝撃は忘れられない >なんであんな不気味な演出なの… これかな https://www.youtube.com/watch?v=55oQ3alkWiE
75 18/04/21(土)09:29:49 No.499105357
>>>PS2の使用できないディスクを入れた時の衝撃は忘れられない >>>なんであんな不気味な演出なの… >>ナニソレ >普段は黒が基調のあの起動画面がテロップと同時に赤く染まる https://m.youtube.com/watch?v=tkcQqPKd1G4 これか いきなりこんなんでてきたらビビるわ…
76 18/04/21(土)09:29:54 No.499105365
任天堂とソニーはゲームの売り方の方向性が違いすぎるしあんまり比較はできないけどね
77 18/04/21(土)09:29:57 No.499105371
ていうかミニって出る前はめっちゃ盛り上がったけど いざ買ってやってみたら思い出は思い出のままが良いよね…ってなんかみんなもやっとしてたイメージが
78 18/04/21(土)09:30:07 No.499105391
>これかな >https://www.youtube.com/watch?v=55oQ3alkWiE これPS2のディスク読み込み失敗した時も出るから凄い焦る
79 18/04/21(土)09:30:41 No.499105445
ソニーは特に下手だな さらにいうと新作もどれも失敗してる
80 18/04/21(土)09:31:16 No.499105507
>ていうかミニって出る前はめっちゃ盛り上がったけど >いざ買ってやってみたら思い出は思い出のままが良いよね…ってなんかみんなもやっとしてたイメージが 思い出補正もあるし今は目も肥えちゃってるからね ちょっと遊んで終わってしまう
81 18/04/21(土)09:31:28 No.499105534
え?サターンのCDを再生?
82 18/04/21(土)09:31:39 No.499105560
>使っていけれない 脳が痺れる言葉を使うな
83 18/04/21(土)09:32:31 No.499105647
ゲームのディスクをCDコンポに入れたらこれは音楽用じゃないよ!って警告出たりしたよね
84 18/04/21(土)09:32:35 No.499105654
糞虫小僧また造語してんのか
85 18/04/21(土)09:32:39 No.499105664
いいかげんPS1のアーカイブスをPS4にも引き継いでおくれよ
86 18/04/21(土)09:32:39 No.499105665
最近は読み込み失敗とかないけどそもそもダウンロード主流だった
87 18/04/21(土)09:32:41 No.499105670
>売れてないの? 海外から指摘されたり国内じゃもうswitchにハードもソフトの売上も抜かれそうになってるくらいには… 日本一もPSで出した累計よりswitchで出したのが売れてるって発表するくらいには
88 18/04/21(土)09:33:06 No.499105714
本当にレトロゲー好きな奴は実機持ってるし ミニシリーズは一般人が買うんだからそりゃ飽きるのも早い
89 18/04/21(土)09:33:39 No.499105776
>いいかげんPS1のアーカイブスをPS4にも引き継いでおくれよ ソニー「PSnowにはいってください」
90 18/04/21(土)09:33:48 No.499105794
レトロゲースレかと思ったらなんだよこれ…
91 18/04/21(土)09:33:59 No.499105817
誤魔化してスレ立ててもレスがいつもと同じだし
92 18/04/21(土)09:34:01 No.499105823
ガングリフォンをリメイクしてくだち
93 18/04/21(土)09:34:09 No.499105840
朝に立つソニースレなんて大体ハゲが立ててるスレだぞ
94 18/04/21(土)09:36:12 No.499106070
PS2の起動音が好きだった
95 18/04/21(土)09:36:38 No.499106106
正直日本でも予想より売れてるよ PS4 日本での発売日こんなんだぞ su2353506.jpg
96 18/04/21(土)09:37:37 No.499106208
やはりこうなってしまったね
97 18/04/21(土)09:38:06 No.499106270
土曜の朝からハゲとか親が泣いてるぞ
98 18/04/21(土)09:38:25 No.499106310
というかPS2の起動は全体的に怖かった 時計設定の画面ですらなんか怖かった
99 18/04/21(土)09:39:00 No.499106367
読み込みエラーの真っ赤な画面いいよね… 泣いた
100 18/04/21(土)09:39:34 No.499106437
ドリキャスの起動音好きだったよ なんでそんなところにお金かけたんだろうって疑問も残るが
101 18/04/21(土)09:40:10 No.499106505
起動処理もあったから仕方ないけど ディスクメディアのPS1~3は起動が遅くてなんか好きじゃなかった 4は早いからありがたい…
102 18/04/21(土)09:40:14 No.499106517
>su2353506.jpg すくねえ…
103 18/04/21(土)09:40:48 No.499106581
任天堂ハードは全部おぼえてるわ
104 18/04/21(土)09:41:10 No.499106616
起動音としては3がすき オーケストラのチューニングの音みたいなやつ
105 18/04/21(土)09:41:13 No.499106621
>ソニー「PSnowにはいってください」 流行るわけないから…
106 18/04/21(土)09:41:47 No.499106684
PSって一般人が買ったのは2までだよなあ
107 18/04/21(土)09:42:59 No.499106809
ワンダースワンのギャキィン!みたいな起動音が頭に残る
108 18/04/21(土)09:44:01 No.499106911
wiiuの起動音だけ覚えてないなスリープ多用しまくるとどうしてもな
109 18/04/21(土)09:44:23 No.499106948
>というかPS2の起動は全体的に怖かった >時計設定の画面ですらなんか怖かった でも起動回数で最初のキューブの数が増えたりバックで波の音が流れてたりで 見た目ほど無機質感無いのが割と好き
110 18/04/21(土)09:45:49 No.499107098
ぶおぉぉん ぶおぉぉぉぉぉん しゃらーんらーんらーん
111 18/04/21(土)09:46:51 No.499107189
>これ以降は家電って感じ わかる センスを感じない
112 18/04/21(土)09:47:02 No.499107213
擬音を文字にするとなんか違う!ってなるもどかしさ
113 18/04/21(土)09:47:22 No.499107256
子供の頃はディスクシステムのエラー音が怖すぎて一人で起動出来なかったよ
114 18/04/21(土)09:48:02 No.499107326
>正直日本でも予想より売れてるよ PS4 俺もそう思う だけどこんだけソフト揃えてこの様ってなんなんだろうな
115 18/04/21(土)09:48:11 No.499107347
ゲームキューブのがゲーム機相応にワクワク感あった気がする
116 18/04/21(土)09:48:58 No.499107436
任天堂アピールがしつこい
117 18/04/21(土)09:50:33 No.499107622
今の世代はどこも新販路拡大に成功したって感じでいいと思うけどな
118 18/04/21(土)09:50:35 No.499107625
GCの起動は見た目に楽しいし音も軽快だから好き ちょっと長いけど
119 18/04/21(土)09:52:30 No.499107837
今はきっと読み込みも速くなったから メーカーロゴもあっという間に表示されるんだろうな
120 18/04/21(土)09:52:39 No.499107851
初めてやったPSのゲームがバイオだったからホラーな起動音のイメージ
121 18/04/21(土)09:55:09 No.499108139
PCでもゲーム機でも最近の起動音が思い浮かばなかったけど よく考えたら今はスリープ運用が基本で起動処理を見てないのか
122 18/04/21(土)09:56:05 No.499108232
PS4って別に売れたわけじゃなくて売ってないとこで売ったってだけなのよね 事実switchの売ってるとこだとどこも売れるペースで負けてる
123 18/04/21(土)09:56:46 No.499108286
書き込みをした人によって削除されました
124 18/04/21(土)09:57:31 No.499108368
PS4は日本じゃサターンレベルですから
125 18/04/21(土)09:57:41 No.499108400
懐かしいなこのゲハ臭い雰囲気 好きじゃない
126 18/04/21(土)09:58:15 No.499108455
>初めてやったPSのゲームがバイオだったからホラーな起動音のイメージ その後のカプコンロゴまで含めてのイメージだから ロックマンとかやるときすらちょっと怖かった
127 18/04/21(土)09:59:59 No.499108659
なんか否定的な意見ばっかだな…
128 18/04/21(土)10:00:13 No.499108685
世界では?
129 18/04/21(土)10:00:40 No.499108736
>PS4って別に売れたわけじゃなくて売ってないとこで売ったってだけなのよね ものはいいようって感じよね
130 18/04/21(土)10:00:50 No.499108755
>世界では? 任天堂レベル
131 18/04/21(土)10:01:20 No.499108815
世界ではswitchはサターンレベル
132 18/04/21(土)10:02:04 No.499108909
頭皮テカテカしてきたな
133 18/04/21(土)10:03:43 No.499109094
>今はきっと読み込みも速くなったから >メーカーロゴもあっという間に表示されるんだろうな 最近は注意書きとかが出るし ロゴや注意書き中に起動処理が行われてるから 基本はそれが早くなることはなと思うよ DSの話でアレだけどセブンスドラゴンというゲームで これらを省いた事があるけど調整含めめっちゃ手間がかかったみたいだし
134 18/04/21(土)10:04:04 No.499109138
PS4ってそんなに失敗か?
135 18/04/21(土)10:07:21 No.499109530
失敗って事にしないとハゲは収まらないんだよ
136 18/04/21(土)10:09:26 No.499109785
失敗ってほどじゃないよ switchがはるかに上だけど
137 18/04/21(土)10:10:59 No.499109973
土曜日だからかハゲが荒ぶってるな
138 18/04/21(土)10:12:13 No.499110113
>PS4ってそんなに失敗か? めっちゃハイクオリティで腰を据えてやる3Dゲームか玉石混交のDLソフトかの両極端な印象 俺はもうちょい…学校であった怖い話とかポポロクロイスとか…そういうのがやりたい…
139 18/04/21(土)10:12:40 No.499110162
>switchがはるかに上だけど こういう会話は好まず…
140 18/04/21(土)10:14:40 No.499110369
この画像で起動音とか言ってるスレっていっつも今のソニーは印象に残らないけど任天堂はそうじゃないから任天堂って凄いよなーって流れになるけどそういうテンプレか何か?
141 18/04/21(土)10:14:49 No.499110384
ポポロクロイスなら3DSでシリーズ展開するかと思ったら見事にソシャゲ堕ちしたよ
142 18/04/21(土)10:15:26 No.499110446
MHW以降PS4に精神的に負けたハゲが焦ってんのがよくわかるスレだ
143 18/04/21(土)10:15:53 No.499110500
>>switchがはるかに上だけど >こういう会話は好まず… 実際そうだし…
144 18/04/21(土)10:16:48 No.499110612
>MHW以降PS4に精神的に負けたハゲが焦ってんのがよくわかるスレだ むしろ弾がそれしかなくて中古にPS4溢れまくってるけど大丈夫?
145 18/04/21(土)10:18:50 No.499110846
起動音はどこにいったんだよ
146 18/04/21(土)10:19:48 No.499110951
>>MHW以降PS4に精神的に負けたハゲが焦ってんのがよくわかるスレだ >むしろ弾がそれしかなくて中古にPS4溢れまくってるけど大丈夫? むしろMHW移植できないレベルの低性能がばれたswitchの方が大丈夫じゃないようだが
147 18/04/21(土)10:20:29 No.499111019
いっつもこういう流れになるから別に起動音の話したくて立ててるスレじゃないと思うよ
148 18/04/21(土)10:20:48 No.499111049
すぐいつものレス始めるからどんなスレ立てでも関係ない
149 18/04/21(土)10:21:11 No.499111098
起動音について語りたいスレがこんなしょっちゅう立つわけがないもんな
150 18/04/21(土)10:22:01 No.499111194
アーカイブでACやったら流れてすごく懐かしい気持ちになったな
151 18/04/21(土)10:22:57 No.499111313
>すぐいつものレス始めるからどんなスレ立てでも関係ない ハゲは日本語読めないんじゃないかってくらい唐突に関係ない話し始めるしな
152 18/04/21(土)10:23:08 No.499111331
>むしろMHW移植できないレベルの低性能がばれたswitchの方が大丈夫じゃないようだが 売上の話してんだろ そらすなよ あとswitchが売れてるってことはそんなもん求められてないってことや
153 18/04/21(土)10:23:10 No.499111334
SNKのやつ好きだった
154 18/04/21(土)10:25:00 No.499111533
起動音のスレであって売上どうこうとかのスレじゃないんだが…
155 18/04/21(土)10:25:44 No.499111609
建前だから忘れてるんだろ
156 18/04/21(土)10:25:55 No.499111629
200万越えのソフトが求められてないってマジかよ
157 18/04/21(土)10:26:07 No.499111653
思えばセーガーは凄い分かりやすいのにあんまりセーガー言うソフトなかったな…
158 18/04/21(土)10:27:00 No.499111760
パケだけで二百万超えてて求められてないのか…
159 18/04/21(土)10:27:28 No.499111809
>200万越えのソフトが求められてないってマジかよ 性能の話だよ バカかお前は
160 18/04/21(土)10:27:48 No.499111851
自分でいきなり売り上げの話でスレの流れそらしてきたのに 低性能の話は都合が悪いからそらすなとかハゲは笑えるな
161 18/04/21(土)10:27:54 No.499111867
ゴキブリは本当に頭悪いな