ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/21(土)08:46:10 No.499100794
放送前は遊作にどんなイメージ持ってた?
1 18/04/21(土)08:47:38 No.499100943
藤木姓のせいで放火魔になってたのほんっとにひどかったね
2 18/04/21(土)08:48:07 No.499100990
ヒーッキョッキョッキョ!!
3 18/04/21(土)08:48:24 No.499101023
遊星さんみたいな一見クールだけどどこかおかしいタイプかなって思ってたけど特に間違ってなかった
4 18/04/21(土)08:48:28 No.499101027
>藤木姓のせいで放火魔になってたのほんっとにひどかったね なんで!?
5 18/04/21(土)08:48:50 No.499101062
姓で放火魔と化し名で蜂に刺されていた印象
6 18/04/21(土)08:50:19 No.499101218
卑怯なホモ
7 18/04/21(土)08:50:32 No.499101239
王様以外のシリーズ主人公を絶望させてた
8 18/04/21(土)08:51:35 No.499101346
もうちょいスレた感じだとは思ってた 思ったより熱い人だった
9 18/04/21(土)08:51:55 No.499101383
同姓のあいつより友達が少ない
10 18/04/21(土)08:55:51 No.499101766
今のところはジェネリック遊星という感じだろうか 現状だと絆パワーは特に無いからSOLバーナー次第だと思う
11 18/04/21(土)08:58:13 No.499101994
遊星さんに比べてやや言葉に棘がある
12 18/04/21(土)08:59:13 No.499102090
放送前は相変わらず派手な髪形だなと プレイメーカーとか言うんだからやたら遊んでるのかとか思ってた
13 18/04/21(土)09:01:12 No.499102294
目立つのが嫌いって作中で言及されたこと一度もない
14 18/04/21(土)09:01:21 No.499102309
なんで海産物に例えようとするんですか
15 18/04/21(土)09:03:19 No.499102513
アイに辛辣な対応するプレイメーカーが好き
16 18/04/21(土)09:04:39 No.499102642
>目立つのが嫌いって作中で言及されたこと一度もない 嫌いっていうかトラウマのせいで馴染めてない感じよね
17 18/04/21(土)09:08:57 No.499103073
誰だおじさんとのデュエルではそれなりにアイと掛け合いしてたな
18 18/04/21(土)09:10:09 No.499103197
復讐も終わったのに葵ちゃんとの会話が下手過ぎる…
19 18/04/21(土)09:22:45 No.499104486
卑怯ネタ溢れてたけど放送始まったら速攻で消えてた覚えがある
20 18/04/21(土)09:24:16 No.499104674
予想外に爽やかな男だったから… GO鬼塚のことは煽るけど
21 18/04/21(土)09:25:44 No.499104843
>誰だおじさんとのデュエルではそれなりにアイと掛け合いしてたな 初期と比べるとリボルバーとのラストデュエルあたりからアイへの態度がちょっと変わってきたのがいいよね だが葵ちゃんには塩対応する
22 18/04/21(土)09:27:45 No.499105072
たまに子どもっぽいというか年相応なところがあざとい
23 18/04/21(土)09:29:19 No.499105303
まあネタ抜きでも葵ちゃんのことよく知らんだろうし…
24 18/04/21(土)09:29:35 No.499105332
ホットドッグ焼いてるだけで面白い男
25 18/04/21(土)09:30:48 No.499105465
>ホットドッグ食べてるだけで面白い男
26 18/04/21(土)09:33:17 No.499105732
遊星は割とすぐにクールな外面は剥がれてすぐ熱くなる絆野郎になってたな…
27 18/04/21(土)09:37:55 No.499106247
お兄様との共闘に期待してる でもお兄様のモンスターグロすぎて合わない気もする
28 18/04/21(土)09:40:36 No.499106551
あんな境遇だったのに割りとちょろい ソウルバーナーもすでに好感度高そう
29 18/04/21(土)09:43:11 No.499106825
草薙さんと敵対するのが見えてるのがつらすぎる
30 18/04/21(土)09:44:07 No.499106922
グイグイ突っ掛かれば誰にでも落ちそう 土下座すればデュエルしてくれそう
31 18/04/21(土)09:44:40 No.499106982
もっと冷めてると思ったら普通に正義感厚くて良い奴だった
32 18/04/21(土)09:45:35 No.499107078
幼少時の体験がもとで早くから人生の方向が定まってたからな… それ以外への関心が薄いけど特別冷たい人間ってわけでもないんだな ただし会話のコミュ力はやや低い
33 18/04/21(土)09:46:47 No.499107186
同じロスト事件被害者にはすぐチョロりそうね
34 18/04/21(土)09:48:48 No.499107420
結構年相応な部分も多いと思う
35 18/04/21(土)09:49:10 No.499107455
多少回復から即また酷い目に遭う草薙さん弟があまりにもあんまり過ぎる…
36 18/04/21(土)09:50:31 No.499107612
コーヒーむせる
37 18/04/21(土)09:52:11 No.499107796
個人的に一番すごいのは鬼塚だと思ってる 被害者の家族の草薙さん・監禁時代のアイツの了見・なんだかんだ絡みのあるお兄様に対して 遊作のトラウマのデュエル一回で虜になったからな
38 18/04/21(土)09:52:18 No.499107813
遊作みたいなキャラにはぐいぐいつっかかってくるヒロインが定番なのに肝心の葵ちゃんが葵ちゃんだから…
39 18/04/21(土)09:53:37 No.499107983
ifだとAiみたいな性格になってたりして 今のままとどっちがいいのか
40 18/04/21(土)09:53:43 No.499107997
レイみたいな新キャラは…
41 18/04/21(土)09:54:42 No.499108095
>多少回復から即また酷い目に遭う草薙さん弟があまりにもあんまり過ぎる… 6歳くらいから廃人状態で10年かけてようやく元に戻る兆しが見えたと思ったら襲われて意識不明とか弟が何したって言うんだ…
42 18/04/21(土)09:58:10 No.499108449
エロゲ鬼畜竿役系キャラと思ったらPTSDだった
43 18/04/21(土)09:59:03 No.499108554
>遊作みたいなキャラにはぐいぐいつっかかってくるヒロインが定番なのに肝心の葵ちゃんが葵ちゃんだから… 年上ヒロインが頑張るから大丈夫さ
44 18/04/21(土)09:59:11 No.499108568
>遊作みたいなキャラにはぐいぐいつっかかってくるヒロインが定番なのに肝心の葵ちゃんが葵ちゃんだから… ブルーエンジェルとしては結構ぐいぐい来てるんだけど…早く正体バレしてくれないかな
45 18/04/21(土)09:59:40 No.499108621
遊戯王まだ続くんだ…というのが真っ先に来た
46 18/04/21(土)09:59:57 No.499108655
>遊作みたいなキャラにはぐいぐいつっかかってくるヒロインが定番なのに肝心の葵ちゃんが葵ちゃんだから… ソウルバーナーはグイグイ来そうだな
47 18/04/21(土)10:02:50 No.499108999
ロスト被害者♀が出てきたらただでさえ微妙なヒロインポジション奪われそうだ
48 18/04/21(土)10:03:42 No.499109091
ロスト被害者女性はスペクタータイプにすれば問題ない
49 18/04/21(土)10:06:30 No.499109417
>同じロスト事件被害者にはすぐチョロりそうね よかれと思って!
50 18/04/21(土)10:09:58 No.499109844
>復讐も終わったのに葵ちゃんとの会話が下手過ぎる… まぁそもそも女関係は草薙さんとAiに馬鹿にされるレベルだし…
51 18/04/21(土)10:10:35 No.499109917
>>同じロスト事件被害者にはすぐチョロりそうね >よかれと思って! あいつ以上とか出せるのか
52 18/04/21(土)10:13:58 No.499110293
流石に拉致被害者とは想像してなかった
53 18/04/21(土)10:15:35 No.499110464
ソウルバーナーの姿でよかれされたらヒーローぽい見た目のせいでダメージ増えるわ……