虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レガシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/21(土)06:26:44 No.499090800

    レガシーで通用してたらしいな

    1 18/04/21(土)06:35:12 No.499091174

    優勝候補がズーとかそんなレベルだったからな

    2 18/04/21(土)06:44:28 No.499091626

    レガシーも2010年頃までは牧歌的だったのが そこからほんの数年で一気に苛烈な環境と化した

    3 18/04/21(土)07:07:52 No.499092941

    アラーラブロックあたりからやばいことになっていった印象 主にむかつきのせいで

    4 18/04/21(土)07:19:26 No.499093886

    >アラーラブロックあたりからやばいことになっていった印象 >主にむかつきのせいで でもZooみたいな青抜き純正ビートダウンが息できてた最後の時代でもあるんだよなぁ…

    5 18/04/21(土)08:00:15 No.499096850

    青くなった契機というとやっぱりイニストラードなのかな

    6 18/04/21(土)08:10:44 No.499097679

    ローウィンは牧歌的で平和な次元です!!

    7 18/04/21(土)08:15:12 No.499098022

    もうさすがにATSとかもないでしょ…

    8 18/04/21(土)08:26:24 No.499098945

    そりゃS死んでるからな…

    9 18/04/21(土)08:28:13 No.499099130

    藤田剛がキスキンでも通用するよーって伝道してたくらいほのぼのだったけど 時が進んで参入者が増えーのカード増えーので今のような有様に

    10 18/04/21(土)08:31:59 No.499099449

    デルバーの影響力ヤバい レガシーが別のゲームになった

    11 18/04/21(土)08:32:11 No.499099472

    奇跡が死んで豊かな環境になるかと思ったら今度はグリデルが支配してるからつらい

    12 18/04/21(土)08:35:29 No.499099750

    グリデル祭りかと思ったらGP京都はベスト4が欠片もデルバーしてなくて笑った

    13 18/04/21(土)08:39:02 No.499100104

    グリクシスというか黒赤要素ってコラコマの存在が大きい気がするよね