虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/21(土)05:36:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/21(土)05:36:11 No.499088810

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/21(土)05:38:27 No.499088900

なにこれ…

2 18/04/21(土)05:39:00 No.499088918

スレッドを立てた人によって削除されました

3 18/04/21(土)05:39:48 No.499088945

カタ木造ライブハウスの火事

4 18/04/21(土)05:40:14 No.499088965

ただ一つ分かるのはめっちゃ楽しそうだな

5 18/04/21(土)05:41:15 No.499089013

なんか大惨事になるかと思ったけど 何もなくてほっとする

6 18/04/21(土)05:41:18 No.499089016

すごい楽しそう

7 18/04/21(土)05:41:57 No.499089036

スレッドを立てた人によって削除されました

8 18/04/21(土)05:42:50 No.499089072

地元にもアニクラってあるらしいけどこんなことしてんのかな

9 18/04/21(土)05:44:08 No.499089125

ハム太郎の歌でこんなに盛り上がってるの初めて見た

10 18/04/21(土)05:45:31 No.499089178

大好きなのはー 「「「いっせーのー!」」」 ひまわりの種ー♪ 「「「俺もー!!」」」

11 18/04/21(土)05:47:20 No.499089227

この間アニクラ行ったけどだいたいこんな感じだった

12 18/04/21(土)05:50:37 No.499089338

ラブライブとかなら分かるけど子供向けアニメだとヤバさしか感じない・・・

13 18/04/21(土)05:56:53 No.499089546

ハム太郎は全部サビみたいな曲だからウケいいらしいとか前に見たな…

14 18/04/21(土)05:59:54 No.499089669

ハム太郎の曲でサークルモッシュとは…

15 18/04/21(土)06:01:13 No.499089728

男祭りすぎる…

16 18/04/21(土)06:04:29 No.499089863

秋葉東京in台北ってイベントか

17 18/04/21(土)06:13:33 No.499090240

これが小学生にチンポ握らせ隊の秘密集会…

18 18/04/21(土)06:20:44 No.499090555

へけっ

19 18/04/21(土)06:24:08 No.499090688

きゃぴりん☆きっくの勇名が台湾にも・・・

20 18/04/21(土)06:39:04 No.499091347

ひまわりの種でもやっておられる?

21 18/04/21(土)06:40:26 No.499091415

子供向けアニメだという固定観念をのぞけばかっちょよく聞こえるんだろうか

22 18/04/21(土)06:41:08 No.499091445

>子供向けアニメだという固定観念をのぞけばかっちょよく聞こえるんだろうか 声が声だし…

23 18/04/21(土)06:41:54 No.499091479

いや歌詞を理解できたらアウトだろ…

24 18/04/21(土)06:43:28 No.499091564

この曲盛り上がる部分しかないからこう言う場だとそりゃもう外さないらしい

25 18/04/21(土)06:45:00 No.499091651

>この曲盛り上がる部分しかないからこう言う場だとそりゃもう外さないらしい そう言われると確かに曲カッコいいな…

26 18/04/21(土)06:47:18 No.499091764

そうかな… そうかも…

27 18/04/21(土)06:48:23 No.499091805

控え目にいってサバト

28 18/04/21(土)06:48:23 No.499091806

名曲過ぎる…

29 18/04/21(土)06:57:17 No.499092307

現代ディスコ

30 18/04/21(土)07:07:49 No.499092937

クラブとかでテンション上げまくりの最中突然こんな曲入れると大変なことになる

31 18/04/21(土)07:09:45 No.499093115

そう言うことかー

32 18/04/21(土)07:13:29 No.499093422

こういうので有名なのだとディスコでマイムマイムとかオクラホマミキサーか

33 18/04/21(土)07:27:39 No.499094661

アニクラでハム太郎は全国的に結構流行ったらしいな どこから流行ったか調べてるブログを見たことがある

34 18/04/21(土)07:28:53 No.499094788

ソイヤソイヤソイヤソイヤソイヤソイヤ

35 18/04/21(土)07:30:15 No.499094873

燃えなくてびっくりした

36 18/04/21(土)07:31:25 No.499094945

これがレペンゼ地球なのかい?

37 18/04/21(土)07:34:30 No.499095140

パリピすぎる

38 18/04/21(土)07:40:28 No.499095525

粉は撒かないの?

39 18/04/21(土)08:20:10 No.499098429

確かにあの曲最初から最後までサビみたいだもんな…

↑Top