虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/21(土)05:16:18 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/21(土)05:16:18 No.499088050

なんかのネタをバラしてみて

1 18/04/21(土)05:18:43 No.499088135

実は お前は既に死んでいる

2 18/04/21(土)05:18:49 No.499088136

怪獣を倒す物語ではなく怪獣になった僕がどう倒されるかの物語だった

3 18/04/21(土)05:23:40 No.499088315

うまい棒の体積が減ってる

4 18/04/21(土)05:25:50 No.499088400

最後はおねショタで終わる

5 18/04/21(土)05:27:15 No.499088456

妹だった

6 18/04/21(土)05:28:32 No.499088510

スプリンターセルコンヴィクションの協力プレイは最後プレイヤー2人で殺し合いになるよ

7 18/04/21(土)05:29:54 No.499088553

ラスボスはエストシーモア

8 18/04/21(土)05:30:34 No.499088580

正義は勝つ

9 18/04/21(土)05:31:13 No.499088605

前作主人公に憧れてるけど ぶち殺してる対象はその日その日でテキトーに決めた街のゴロツキ共だよ

10 18/04/21(土)05:32:11 No.499088644

su2353374.jpg

11 18/04/21(土)05:32:16 No.499088647

最初から死んでる

12 18/04/21(土)05:33:01 No.499088670

実は主人公はヒロインにしか見えてない

13 18/04/21(土)05:33:30 No.499088688

明智は裏切り者

14 18/04/21(土)05:35:11 No.499088758

犯人はヤス

15 18/04/21(土)05:35:31 No.499088774

黒幕はウェスカー

16 18/04/21(土)05:37:08 No.499088844

キャラクターファイルを全部消すと首を吊ってるヒロインが表示されて無限ループ そのまま10分待つと隠しメッセージ

17 18/04/21(土)05:38:17 No.499088891

やられたらちゃんと脱出しないとデータ自体が消えるよ

18 18/04/21(土)05:39:00 No.499088919

ニキビがあったから線路に突き落とした

19 18/04/21(土)05:40:33 No.499088977

実は未完成のまま発売

20 18/04/21(土)05:43:02 No.499089082

まじぽか2期が来年始まる

21 18/04/21(土)05:43:03 No.499089083

アルパカのテムを殺した犯人はシロクマ

22 18/04/21(土)05:43:51 No.499089112

なんのネタバレか気になるのがすごいな…

23 18/04/21(土)05:44:11 No.499089129

ヒロインがラストバトル前に離脱してそのまま参加しないよ

24 18/04/21(土)05:44:16 No.499089134

実は地球

25 18/04/21(土)05:44:22 No.499089136

アール死ぬよ

26 18/04/21(土)05:45:18 No.499089174

実はそのイベントでの選択肢がEDの分岐点だったんだよね

27 18/04/21(土)05:45:41 No.499089181

先代二十面相の正体は明智

28 18/04/21(土)05:46:19 No.499089196

手紙書いてる奴は全部同一人物だよ

29 18/04/21(土)05:46:32 No.499089200

>キャラクターファイルを全部消すと首を吊ってるヒロインが表示されて無限ループ >そのまま10分待つと隠しメッセージ >やられたらちゃんと脱出しないとデータ自体が消えるよ >ニキビがあったから線路に突き落とした この辺めっちゃ気になる…

30 18/04/21(土)05:47:05 No.499089219

犯人は自分

31 18/04/21(土)05:47:12 No.499089221

実は白粉アレルギー

32 18/04/21(土)05:47:26 No.499089231

動機は戦争と貧困へて金持ちたちに対する復讐

33 18/04/21(土)05:47:29 No.499089232

娘が詐欺師の主人公を騙すために裏切るよ あと実は娘でもないよ

34 18/04/21(土)05:47:56 No.499089244

窓際にあった金魚鉢のせいでテストを燃やした犯人などいない

35 18/04/21(土)05:48:05 No.499089249

長い事同じパーティに居た同年代のヒロインが主人公の母

36 18/04/21(土)05:48:05 No.499089250

>この辺めっちゃ気になる… 最後のは「魍魎の匣」だけどあとはわからん

37 18/04/21(土)05:49:01 No.499089275

剥製が家族だったので新しく家族になる者は剥製にするんだと思っていた

38 18/04/21(土)05:49:07 No.499089279

ヒナ達を生み出したのは瞳さん

39 18/04/21(土)05:49:25 No.499089292

>長い事同じパーティに居た同年代のヒロインが主人公の母 股間のプロテクターがエロいカーチャン

40 18/04/21(土)05:49:33 No.499089300

>>キャラクターファイルを全部消すと首を吊ってるヒロインが表示されて無限ループ >>そのまま10分待つと隠しメッセージ >>やられたらちゃんと脱出しないとデータ自体が消えるよ >>ニキビがあったから線路に突き落とした >この辺めっちゃ気になる… DokiDokiと鉄鬼と魍魎のはこじゃね

41 18/04/21(土)05:49:44 No.499089308

13体居る敵が後半になるにつれて強くなっていくのは 実は元々1つのエネルギーから作られていたから残った敵に力が集まっていくからだよ

42 18/04/21(土)05:49:46 No.499089313

データ消えるのは鉄騎でしょ

43 18/04/21(土)05:50:26 No.499089329

>実はそのイベントでの選択肢がEDの分岐点だったんだよね 該当作多過ぎる…

44 18/04/21(土)05:50:29 No.499089333

>最初のは「DDLC」だけどあとはわからん

45 18/04/21(土)05:51:48 No.499089368

母親は最原最早

46 18/04/21(土)05:51:48 No.499089369

攻略本が間違ってて攻略本の通りに選択肢選ぶとトゥルーエンドにならないよ

47 18/04/21(土)05:52:58 No.499089408

チーズケーキは毎回ベスト配合が変わるので攻略本の通りに作ってもチーズケーキだけは完成しない

48 18/04/21(土)05:53:30 No.499089426

最終話が結末じゃなく途中の巻に本当の最終話が混ざってる

49 18/04/21(土)05:53:52 No.499089438

たまに混ざるモノローグはプレイヤーではなく姉ちゃんに言ってる

50 18/04/21(土)05:53:59 No.499089444

主観で見るとヒントの書かれたプラカード持ってうろうろしてる

51 18/04/21(土)05:54:04 No.499089449

主人公とヒロインは前世からの関係だった

52 18/04/21(土)05:54:25 No.499089460

復活しようとしてた邪神はみんな楽しそうで寂しかったのが理由

53 18/04/21(土)05:54:33 No.499089468

箱が送られてきて 開けると自分の妻子が詰まってた

54 18/04/21(土)05:54:45 No.499089476

主人公は物語開始時点で死んでてヒロインの夢の世界

55 18/04/21(土)05:55:10 No.499089492

>主人公は物語開始時点で死んでてヒロインの夢の世界 私立のとこかな… めっちゃ泣いた あんなのズル過ぎる

56 18/04/21(土)05:55:18 No.499089496

飛行機の墜落に巻き込まれて偶然海底都市にたどり着いたと思ったら実は全部仕組まれてた事だった上に自身も海底都市の出身だった

57 18/04/21(土)05:55:47 No.499089514

最終回でお別れかと思ったら制作順もとい時系列上ではちゃんと帰ってきてる

58 18/04/21(土)05:55:51 No.499089515

>主観で見ると残り時間の書いたプラカードもってフワフワしてる

59 18/04/21(土)05:55:56 No.499089519

2部の主人公の魂は創造神

60 18/04/21(土)05:56:34 No.499089535

犯人は松尾芭蕉

61 18/04/21(土)05:56:43 No.499089540

エレベーターが上下動するときに半回転してるから 出た時と入った時じゃ出た方角が違った

62 18/04/21(土)05:56:57 No.499089550

最後に俺たちだけ成仏するの止めないっ? て言ってすべてが台無し 結局振られて絶叫する

63 18/04/21(土)05:58:02 No.499089590

実は今年の頭から働いていない 家族にも黙っている

64 18/04/21(土)05:58:13 No.499089596

「セーブデータ消える代わりに同じ場所でつまづいた他のユーザーをネットを通じて助けることができます 助けてあげますか?」 にイエスって答えるとマジでデータ消えるよ

65 18/04/21(土)05:58:52 No.499089627

母親が主人公のことを1歳逆サバ読んで小学校に入学させた理由は 塾長と結託してボクシングの名家である主人公の家系を隠すため

66 18/04/21(土)05:59:11 No.499089641

実は本編は回想じゃなくて死後の世界で生前の所業を延々と追体験してた

67 18/04/21(土)05:59:41 No.499089661

BAD DAD BAD KID

68 18/04/21(土)05:59:56 No.499089671

実は既にエンディングに入ってる

69 18/04/21(土)06:00:17 No.499089691

お次はなんだ?

70 18/04/21(土)06:00:18 No.499089692

婚約者と末弟の夫婦が連続殺人鬼 最後は警察に自分が殺人鬼と間違われたうえに玄関に仕掛けた罠で警察官の頭が潰れてED

71 18/04/21(土)06:00:46 No.499089711

ゲーム版はもうここで良い故郷がどこかはわからなかったけど この高くて青い空は体が覚えているだからここで旅は終わりで良いんだでEDだけど アニメ版はその直後に組織の殺し屋に撃ち殺される

72 18/04/21(土)06:00:57 No.499089715

アーチャーとケストレルは殺し合う運命

73 18/04/21(土)06:01:07 No.499089725

娘を隠した犯人は航空保安官

74 18/04/21(土)06:01:24 No.499089735

入れ替わった都会の男子高校生とは時間軸がずれてる

75 18/04/21(土)06:01:34 No.499089740

昔経血垂らしながらおまんこしてもいいよーっていってきた相手に他の人からこラブレター渡したら10年後に自分が結婚してからその人がらみの事件に片足突っ込んじゃった

76 18/04/21(土)06:01:41 No.499089747

自分たちのオリジナルデータ入ったサーバはとうの昔にぶっ壊れてて えっじゃあ遠隔操作で動いてるはずの俺たちは…?って謎だけ残してend

77 18/04/21(土)06:01:44 No.499089749

主人公が連れて行って欲しかった場所は既に与えられていた

78 18/04/21(土)06:02:07 No.499089768

あまりにとんでも設定すぎるから弁解しても精神異常者扱いされて隔離される

79 18/04/21(土)06:02:08 No.499089769

パッケージに描かれてる正体不明の男は主人公 もう一人の主人公の視点で登場するその主人公は役割を演じているだけの別人

80 18/04/21(土)06:02:12 No.499089773

真ん中の死体が犯人

81 18/04/21(土)06:02:14 No.499089775

マーク・ホワイトの棺だった

82 18/04/21(土)06:02:31 No.499089787

もう食ったさ

83 18/04/21(土)06:02:32 No.499089789

ラスボスが別世界線の自分だった これ結構該当する作品多そうだな…

84 18/04/21(土)06:02:39 No.499089792

レズノフは妄想

85 18/04/21(土)06:02:53 No.499089808

主人公の世界はとある娘がロールプレイを楽しむために作られた世界で 登場人物全員無自覚の役者だった

86 18/04/21(土)06:04:44 No.499089874

>これ結構該当する作品多そうだな… 自分が思ってるのと別の作品が出てきてえっあれそうだったの?ってなる可能性もありそう

87 18/04/21(土)06:04:53 No.499089881

主人公も実は操られる人形だった

88 18/04/21(土)06:04:55 No.499089882

ゲーム本編は主人公が死ぬ間際に見た夢の世界 エンディングでそれまでの登場人物から延々と説教されながらスタッフロール

89 18/04/21(土)06:05:19 No.499089899

故郷に帰ってバー巡りをしていたら地球を裏から支配していた宇宙人と戦うことになって 酔った勢いで悪口を言い続けたら世界が滅びて世紀末みたいになった

90 18/04/21(土)06:05:54 No.499089921

>最後に俺たちだけ成仏するの止めないっ? >て言ってすべてが台無し >結局振られて絶叫する 俺それで人生で一番笑ったよ…

91 18/04/21(土)06:06:05 No.499089927

「おれ」は二人いる

92 18/04/21(土)06:06:12 No.499089933

実は倒せる

93 18/04/21(土)06:06:31 No.499089942

町ぐるみで喫茶店の店主が黒幕の茶番劇だった

94 18/04/21(土)06:07:17 No.499089976

今度はこちらから殴り込む

95 18/04/21(土)06:07:26 No.499089980

弱点は水

96 18/04/21(土)06:07:47 No.499089990

最初から特等席で見てた

97 18/04/21(土)06:07:49 No.499089992

主人公による凶行かと思ったら実は黒幕の視界をジャックしてただけ

98 18/04/21(土)06:08:05 No.499090010

バケモノとの戦いを終えて地球に帰ってきたら自分がバケモノになっていた

99 18/04/21(土)06:08:21 No.499090020

実際は主人公は拷問中に死んでるので救出隊が来てから後の脱出シーンは全部死ぬ前に見た妄想

100 18/04/21(土)06:08:24 No.499090023

ちょくちょく分かるやつと何の作品か気になるやつが出てきて面白い

101 18/04/21(土)06:09:28 No.499090065

>実は今年の頭から働いていない >家族にも黙っている 就職ゲームきたな…

102 18/04/21(土)06:09:40 No.499090077

兄を追い落とした従兄弟は死んだと思われてた叔父の変装

103 18/04/21(土)06:09:54 No.499090084

犯人は稔

104 18/04/21(土)06:10:02 No.499090087

パスファインダー

105 18/04/21(土)06:10:48 No.499090115

列車に乗ってたやつ全員が犯人

106 18/04/21(土)06:11:02 No.499090127

比喩表現かと思ったら本当に紫色だった

107 18/04/21(土)06:11:10 No.499090133

ダンボールおじさんも眷族

108 18/04/21(土)06:11:14 No.499090140

7色の風はラスボスが作ったもので探していた白い風は主人公が作るもの

109 18/04/21(土)06:11:15 No.499090141

ネタバレだけど本質じゃなくて尚かつ気を引くのは中々難しいな

110 18/04/21(土)06:11:25 No.499090151

最後に仲間達の元に帰ってきたのはレプリカの体をしたオリジナル

111 18/04/21(土)06:12:14 No.499090182

助けたと思ってた女の子は助けられてなくて幻覚だったし自分も影武者だった

112 18/04/21(土)06:12:36 No.499090195

弟は死んでる

113 18/04/21(土)06:12:38 No.499090198

恵比寿を書き忘れているという七福神からのメッセージ

114 18/04/21(土)06:12:53 No.499090211

やけに突っ掛かってくると思ったら未来の自分だった

115 18/04/21(土)06:12:57 No.499090212

redrumを逆綴りにするとmurder

116 18/04/21(土)06:13:21 No.499090228

前作主人公はボケてる上に上下巻なのに何年たっても続刊が出ない

117 18/04/21(土)06:13:21 No.499090229

悠里は夏彦にしか見えてない幻想の存在で既に死んでいる と思いきや実は生きていて原子力研究所で被検体として生活している

118 18/04/21(土)06:13:28 No.499090234

力のパワーソースは使っていない感情の色で主人公は白と黒以外を使うことができる

119 18/04/21(土)06:13:48 No.499090252

やたら強い敵が出て来たんで本拠地に乗り込んでみたら自分たちはゲームの世界のキャラクターだったらしい

120 18/04/21(土)06:14:14 No.499090269

背後からやってきた機体に乗ってるのは自分で共闘する事になる

121 18/04/21(土)06:14:15 No.499090271

敵組織を壊滅させてEDと思いきや主人公は実は中盤の戦闘シーンで負けて植物人間に 途中から都合が良いことばかり起こっていたのも全部夢だしヒロインも普通に殺されてた

122 18/04/21(土)06:14:17 No.499090272

>最後に俺たちだけ成仏するの止めないっ? >て言ってすべてが台無し >結局振られて絶叫する ABだっけ

123 18/04/21(土)06:14:38 No.499090286

電子版で出版されないのは終盤字体をめちゃくちゃにする表現があるから

124 18/04/21(土)06:14:57 No.499090301

セフィーロの柱は失われ張本人は無責任に元いた世界へ帰る

125 18/04/21(土)06:15:09 No.499090307

サイコパスなのはヒロインではなくその親父で ヒロインはその影響を受けてただけの普通の子だけど 分かった時には死んでるよ

126 18/04/21(土)06:15:30 No.499090318

船は二隻あった

127 18/04/21(土)06:15:44 No.499090330

3までが名作であとは駄作

128 18/04/21(土)06:15:47 No.499090332

時来たり 須藤のヤマイモ うらめしや じゃなくて ジギタリス 不治の病も うらめしや だった

129 18/04/21(土)06:16:05 No.499090349

殺して埋めたのは自分だけど今更バレたところで気にするのは自分だけ

130 18/04/21(土)06:16:18 No.499090356

ラスボス撃破後爆発する敵の拠点から脱出する時に死んだはずの親父が出口まで案内してくれる

131 18/04/21(土)06:16:21 No.499090357

>サイコパスなのはヒロインではなくその親父で >ヒロインはその影響を受けてただけの普通の子だけど >分かった時には死んでるよ because i miss you

132 18/04/21(土)06:16:54 No.499090373

子供の頃妹を事故から救ったらブラコンのサイコパスになったから 過去に戻って妹を事故から救わない選択をした

133 18/04/21(土)06:17:07 No.499090382

だいたい全部二村がわるい

134 18/04/21(土)06:17:11 No.499090386

登場人物との会話にいつも留守番電話みたいなメッセージしか残されてないのは主人公はAIだから そもそも主人公のいる世界そのものが仮装シミュレータの中だった

135 18/04/21(土)06:17:29 No.499090400

下画面は上画面と時間も場所も違うところで同じ行動をしていた別人の視点

136 18/04/21(土)06:17:39 No.499090407

奇跡切り札は自分だけ 未来悲しみが終わる場所

137 18/04/21(土)06:17:49 No.499090417

攻撃を掻い潜って目的地に着けばいいやと思ったら敵の本拠地に向かってた

138 18/04/21(土)06:18:02 No.499090428

親友が命を賭して見に行った映画は駄作だったよ そしてその秘密を墓に持っていったよ

139 18/04/21(土)06:18:23 No.499090439

犯人は判事

140 18/04/21(土)06:18:34 No.499090447

トルネードの正体は円乗寺七味

141 18/04/21(土)06:19:10 No.499090470

そのホラー映画に出てるブスース・ウィリス最初から死んでるよ

142 18/04/21(土)06:19:10 No.499090472

最後の一葉はただの絵

143 18/04/21(土)06:19:24 No.499090484

子供の味方だと思ったらはじめから誘拐用として作られていたロボット達

144 18/04/21(土)06:19:30 No.499090485

目的はスイングバイ

145 18/04/21(土)06:19:36 No.499090491

誰かが祈ったからその願いを叶えたのではなくてただそういう風にしたいといたずら心を起こしただけ

146 18/04/21(土)06:19:47 No.499090504

ツインテール馬鹿要素はギャグでもあるが伏線

147 18/04/21(土)06:19:51 No.499090505

キルヒアイス死ぬ ヤン死ぬ ラインハルト死ぬ

148 18/04/21(土)06:20:14 No.499090524

アイタイ イマカラ シスラナ テ ハイ

149 18/04/21(土)06:20:40 No.499090547

最終回が海外ロケで総集編

150 18/04/21(土)06:20:44 No.499090554

ヴォルデモートを倒すためにハリーは自殺する必要があった

151 18/04/21(土)06:20:47 No.499090556

部長は待ってくれている

152 18/04/21(土)06:21:08 No.499090570

主人公の父ちゃん偉人は偉人だけどスゴいクズだよ

153 18/04/21(土)06:21:11 No.499090575

犯人は名前こそ出てきたがほぼモブ状態の女 犯人の条件はあくまでも「出題編で名前が提示された人物」であり 残りの該当者全員に完全なアリバイがあったので消去法で彼女以外残らない

154 18/04/21(土)06:22:33 No.499090613

TSさせられたのではなく元男の記憶を与えられた

155 18/04/21(土)06:22:42 No.499090620

ラスボスが最初に死んだギャル

156 18/04/21(土)06:22:44 No.499090623

>キルヒアイス死ぬ >ヤン死ぬ >ラインハルト死ぬ 半分ネタスレで安心してたら思わぬ不意打ち! ああそうさ今やってるアニメが初見だよ!

157 18/04/21(土)06:22:54 No.499090632

犯人はオランウータン

158 18/04/21(土)06:23:01 No.499090636

実は本体はヘルメットで 体部分は過去にヘルメットを利用していたはずが侵食されゾンビ化した一般兵

159 18/04/21(土)06:23:28 No.499090653

探してた父親の正体が自分自身

160 18/04/21(土)06:23:56 No.499090678

レベルを上げて物理で殴るのが良い

161 18/04/21(土)06:23:57 No.499090679

反逆の龍はもう死んでる

162 18/04/21(土)06:24:38 No.499090714

実は主人公がオケアノスを石化させて陸地を繋げたことによりガイアを傷つけたバオールである

163 18/04/21(土)06:24:52 No.499090720

>ああそうさ今やってるアニメが初見だよ! 大丈夫大丈夫誰が死ぬとこまでやるかわかんないし

164 18/04/21(土)06:25:03 No.499090724

最初からタイトル通り主人公はチェルシーさん

165 18/04/21(土)06:25:15 No.499090734

捜していた犯人の正体が自分自身 協力してくれていた相棒の正体も自分自身 愛していた彼女の正体もTSした自分自身

166 18/04/21(土)06:25:21 No.499090737

イニシャルSKはすべてころす

167 18/04/21(土)06:25:27 No.499090748

未来の世界かと思ってたら同じ世界の閉じられた研究施設で 飛行機墜落でさ迷いこんだ主人公を自分達の客観的評価に利用していただけ

168 18/04/21(土)06:25:28 No.499090749

桐生ちゃんの子供ではない

169 18/04/21(土)06:25:45 No.499090761

自分の足元を削るアクションに気付けないとクリア出来ない

170 18/04/21(土)06:25:46 No.499090762

ドアを叩いてる息子はゾンビ

171 18/04/21(土)06:25:52 No.499090766

ハサミ男は女性

172 18/04/21(土)06:25:57 No.499090770

四国の地図だと思っていたが実際はオーストラリアだった

173 18/04/21(土)06:26:07 No.499090777

母親も恋人も後輩も犯人も実は全て自分自身だった

174 18/04/21(土)06:26:30 No.499090787

実は男の子

175 18/04/21(土)06:26:32 No.499090788

主人公はバケモノの力を取り込んだ元人間だと思い込んでたけど実は人間の記憶を取り込んだだけのバケモノだった

176 18/04/21(土)06:26:36 No.499090793

>桐生ちゃんの子供ではない やめろ!!!!

177 18/04/21(土)06:26:49 No.499090807

スカウトされたんじゃなくて部署移動しただけ 新参の主人公にやさしいのは他派に対する秘密兵器だから 一番いい加減なおっさんだけが派閥ではなく正義のために動いてた

178 18/04/21(土)06:27:39 No.499090838

>捜していた犯人の正体が自分自身 >協力してくれていた相棒の正体も自分自身 >愛していた彼女の正体もTSした自分自身 >母親も恋人も後輩も犯人も実は全て自分自身だった これ同じ作品?

179 18/04/21(土)06:27:42 No.499090840

特定のキャラ以外ノーダメではクリア出来ない

180 18/04/21(土)06:27:58 No.499090851

エンディングに出てくる知らないおっさんは1話から本編に出てた

181 18/04/21(土)06:28:05 No.499090857

エンディングで急に核戦争が始まって主人公とファーザーだけ生き残るよ

182 18/04/21(土)06:28:16 No.499090863

乗客全員共犯

183 18/04/21(土)06:28:43 No.499090881

爆弾を操る主人公だがクリア出来ないステージがある

184 18/04/21(土)06:29:09 No.499090899

演出で入るダメージが重要だった

185 18/04/21(土)06:29:44 No.499090922

最後に妻が殺された主人公が激怒してそれが憤怒になって七罪が完成する

186 18/04/21(土)06:29:53 No.499090931

元彼がいる星を優先したために離脱していった女メンバーが正解

187 18/04/21(土)06:30:00 No.499090940

この如何にも主人公っぽい音楽家の女の子死ぬ あと別のゲームだけどそのケツデカ目隠れアンドロイドも途中で死ぬ

188 18/04/21(土)06:30:14 No.499090951

イベントクリアに必須なアイテムが普通に売却出来てしまう

189 18/04/21(土)06:30:24 No.499090955

実は剣と魔法のファンタジー世界ではなく滅亡して長い月日が経った東京

190 18/04/21(土)06:30:24 No.499090956

あるアイテムを全て集めるとラスボスのネタバレを喰らう

191 18/04/21(土)06:30:29 No.499090961

今度こそ相棒と認めた相手と共に死ねると思ったら 死を覚った相棒から生きろと自分だけ離脱させられる

192 18/04/21(土)06:30:29 No.499090962

恵は元々女

193 18/04/21(土)06:30:39 No.499090968

レッドジョンはシーズン1に出てきた怪しそうで何もなかった保安官のおっさん

194 18/04/21(土)06:31:14 No.499090997

ガモウひろしでした

195 18/04/21(土)06:31:43 No.499091017

>ガモウひろしでした それは違う

196 18/04/21(土)06:31:47 No.499091022

本編はエイリアンに人間の感情を学ばせるためのシミュレーターだった ちなみに裏切れる

197 18/04/21(土)06:32:30 No.499091054

部屋の真ん中で死んでるジジイが実は黒幕

198 18/04/21(土)06:33:07 No.499091081

恋人がロボットであるのが判明して驚いてたら自分もロボットだった

199 18/04/21(土)06:33:21 No.499091095

神に抗うことは叶わず永久的に苦痛を味わう

200 18/04/21(土)06:33:39 No.499091106

ゴジラは凍結させたけど 尻尾が人間みたいに成長してる途中で止まっててこの後日本はちゃんと復興出来るのか…? って若干不安を残しつつ終わる

201 18/04/21(土)06:34:02 No.499091122

その爺の死体死んでないよ

202 18/04/21(土)06:34:33 No.499091139

恋人がマッドサイエンティストにゾンビにされてショックを受けていたら自分もゾンビだった

203 18/04/21(土)06:34:39 No.499091140

アムロ声の博士は洗脳される マコは死ぬ

204 18/04/21(土)06:34:40 No.499091141

妻は病死じゃなくて主人公が殺した

205 18/04/21(土)06:34:55 No.499091159

そろそろ震度9の地震が来る

206 18/04/21(土)06:34:56 No.499091160

槍でやり直せない

207 18/04/21(土)06:35:10 No.499091173

誘拐された息子は映画が終わっても帰ってこないまま

208 18/04/21(土)06:35:31 No.499091185

ヒロインからやたらジジイ呼ばわりされることに憤慨する主人公だが終盤本当に記憶だけ若者のジジイであることが発覚する

209 18/04/21(土)06:36:07 No.499091205

ただのメダルが死ぬところまでくる

210 18/04/21(土)06:36:26 No.499091214

崩落した東京タワーの瓦礫が頭に掠って脳挫傷起こして既に弟は死んでる お姉ちゃんあのね

211 18/04/21(土)06:36:31 No.499091221

シーズン1の続きから始まるけど 前作のラスボスだった姉ちゃんと今付き合ってる恋人が実はグルだったし 今回はそいつ犯人だよ

212 18/04/21(土)06:36:40 No.499091232

血が出るなら殺せる

213 18/04/21(土)06:36:52 No.499091240

目指していた地球はすでに滅んでいて、人類は惑星アストラに移住していた 政府はそれをひた隠しにしている

214 18/04/21(土)06:37:11 No.499091261

最後は数字根じゃなくてアルファベットの文字列

215 18/04/21(土)06:37:20 No.499091267

その医者次回作で紙袋被ってる奴と同一人物だよ

216 18/04/21(土)06:37:51 No.499091284

そいつ意識あるように見えるけど哲学的ゾンビだよ 哲学的ゾンビの元の人格が世界滅ぼしたい破綻者ってだけだよ

217 18/04/21(土)06:37:51 No.499091286

視聴率が低迷していたのか北斗の拳みたいになる

218 18/04/21(土)06:37:57 No.499091294

いくら止められても泉には秘石を投げ込んだ方がいい

219 18/04/21(土)06:39:19 No.499091360

シズマ(ドライブには致命的な欠陥があるから大変なことになる前に) 止め(てからこのアプデを当てて安全な状態にしてから再起動し) ろ

220 18/04/21(土)06:39:29 No.499091366

しばらくして部屋に戻ったら神父が悪魔にやられてるし もうこれ悪魔祓い失敗だろ…って思ったら自分に悪魔宿らせて窓から投身自殺することで少女は救われた

221 18/04/21(土)06:39:46 No.499091373

警察の鑑識が連続殺人鬼で他の連続殺人鬼を殺して愉しんでる

222 18/04/21(土)06:40:34 No.499091420

派閥間の抗争はずっと続いている

223 18/04/21(土)06:40:43 No.499091424

最後にグレートマジンガーのパロディやって凄い投げっぱなしで終わる

224 18/04/21(土)06:41:00 No.499091436

ゾンビ化すると思ってたけど花粉症だったの忘れてただけだよ 噛まれたけど感染してないのは噛んだゾンビが総入れ歯のジジイだったからだよ

225 18/04/21(土)06:41:27 No.499091457

なんやて!?で終わる

226 18/04/21(土)06:41:34 No.499091462

そのセガール飛行機から落ちてそれ以降出てこないよ

227 18/04/21(土)06:41:55 No.499091481

男しか患わない奇病だけどレズのタチがタチ過ぎて発症する

228 18/04/21(土)06:41:58 No.499091486

とりあえず事前に風邪引いてたら感染しない

229 18/04/21(土)06:42:05 No.499091495

×記憶の有無 〇スターシステムな出演歴

230 18/04/21(土)06:42:15 No.499091502

社長は演説の最中にサメ二匹に食いちぎられて死ぬ

231 18/04/21(土)06:42:23 No.499091508

>母親が主人公のことを1歳逆サバ読んで小学校に入学させた理由は >塾長と結託してボクシングの名家である主人公の家系を隠すため なんだっけこれ

232 18/04/21(土)06:43:00 No.499091538

16人のうち2人しか生き残らないし片方は片目と片腕を無くすよ

233 18/04/21(土)06:43:50 No.499091595

猟奇殺人事件の絵図面を描いたのは両親が死んで孤児になってから引き取って育ててくれた義理の父親 猟奇殺人事件の犯人は幼馴染 幼馴染は元々主人公のイマジナリーフレンドだったのを主人公が具現化した存在

234 18/04/21(土)06:43:59 No.499091603

グループで飼ってるペットが事故を起こした張本人

235 18/04/21(土)06:44:06 No.499091607

十数年経ってるけどまだ完結してない

236 18/04/21(土)06:44:09 No.499091611

能力の命中精度悪いし使い物にならねーなって思われてるけど 貰った眼鏡かけてもう一回試したらあっさり成功した

237 18/04/21(土)06:45:06 No.499091657

真の凶器はウドン生地

238 18/04/21(土)06:45:09 No.499091661

前作の主人公は「血縁」 今作の登場人物は「息子」

239 18/04/21(土)06:45:13 No.499091664

上で教わったdokidoki今からやるわ ありがとう

240 18/04/21(土)06:45:25 No.499091670

意外と知られてないけど別漫画の続編で主人公が続投してる

241 18/04/21(土)06:45:34 No.499091677

これみよがしに見せつけてくるおっぱいは能力で巨乳に見せかけてるだけで本当はつるぺた

242 18/04/21(土)06:45:56 No.499091692

そいつ倉成武じゃないから

243 18/04/21(土)06:46:00 No.499091695

劇場版の今風なゲストヒロインかと思ったら娘だった

244 18/04/21(土)06:46:33 No.499091719

最初に出てきてる一番弱いやつが主人公 後半に記憶を取り戻して最強の男になる 最後の選択は二つとも復讐対象だからストーリーも矛盾しない

245 18/04/21(土)06:46:44 No.499091731

Dr.ウェルは英雄になれる

246 18/04/21(土)06:47:06 No.499091756

>上で教わったdokidoki今からやるわ >ありがとう ポエムパートもちゃんと意味があるから気をつけろよ

247 18/04/21(土)06:47:32 No.499091771

そのヒロインたち自分が結ばれるために何百回もループ繰り返しながら殺しあってるよ

248 18/04/21(土)06:48:16 No.499091800

鎧塚先輩が希美に告白して玉砕しそれぞれの進路に進む映画

249 18/04/21(土)06:48:16 No.499091801

会話音がボゴボゴしたSEなのは声優使わってないから というだけでなく実はそいつ耳潰されてるから

250 18/04/21(土)06:48:33 No.499091814

最初からサタンだった

251 18/04/21(土)06:49:16 No.499091850

教養のないスラム出身の男が高額賞金のクイズ番組で勝ち進めたのは運命だったから

252 18/04/21(土)06:49:18 No.499091851

交点観測員なのに別の惑星の知的生命体守るために体酷使してたら 身体に限界きて赤いトンカツみてーな奴倒したら故郷に帰るよ

253 18/04/21(土)06:49:32 No.499091864

詳細が知りたい作品が多すぎる…

254 18/04/21(土)06:50:00 No.499091894

主人公まったく悪いことしてないけど天然痘の擬人化とか言われるほどヤバイ細胞の持ち主なので 最後はその…

255 18/04/21(土)06:50:00 No.499091895

先生はロボだった

256 18/04/21(土)06:50:03 No.499091899

>半分ネタスレで安心してたら思わぬ不意打ち! >ああそうさ今やってるアニメが初見だよ! 実は歴史としても怪しくなる超古代の話でもある

257 18/04/21(土)06:50:33 No.499091925

最初にギャラは5でいいって言ってたおっさんがいるけど そいつテツさんだから

258 18/04/21(土)06:50:39 No.499091930

>最初からサタンだった おれをだましていたんだな!

259 18/04/21(土)06:50:42 No.499091933

こんなスレ開いてる時点であれだけどせめて名前はぼかして…

260 18/04/21(土)06:50:47 No.499091935

先生は暗殺者だった

261 18/04/21(土)06:51:01 No.499091952

>教養のないスラム出身の男が高額賞金のクイズ番組で勝ち進めたのは運命だったから それまでのつらい人生の積み重ねがラストへと導くのいいよね

262 18/04/21(土)06:51:03 No.499091955

実はスレ画はDLsite

263 18/04/21(土)06:51:51 No.499092004

自分が聖者になった時点で生まれた負の側面がラスボス 聖者で居続ける限り相手を殺しても問題は解決しない だからこの宇宙から二人で消えて本当の意味で無限の象徴となる

264 18/04/21(土)06:52:05 No.499092021

タイトルが気になりすぎる…

265 18/04/21(土)06:52:07 No.499092026

記憶失って自分は暗殺者に狙われてるけど 実は自分が暗殺者だった

266 18/04/21(土)06:53:14 No.499092093

主人公は自分が特別な存在だと思い込んでいただけのグッドジョー

267 18/04/21(土)06:53:22 No.499092101

嫌々やりたくもない殺人犯し続けて 真エンドだと開き直って悪党になって終わる

268 18/04/21(土)06:53:31 No.499092114

>>最初からサタンだった >おれをだましていたんだな! ハッピーバースデーデビルマン

269 18/04/21(土)06:53:32 No.499092115

ドラゴン=権力者、有力者って視点で見ると 目の前の相手が堕落した姿がサブタイトル

270 18/04/21(土)06:53:34 No.499092117

銀河丸ごとコピーされてた

271 18/04/21(土)06:54:18 No.499092150

親友と強制的に殺し合わされた原因が自分の親父が親友の親父の妻を寝取ったせいだった

272 18/04/21(土)06:55:10 No.499092201

ピンポン星からやってきたヒーローがドラゴンもロボも救って世界へ

273 18/04/21(土)06:55:22 No.499092213

その幼馴染もう死んでるよ 契約魔法使いすぎて幼児退行するから主人公が終わらせるよ

274 18/04/21(土)06:55:47 No.499092231

実はバトルに勝っても願いが自動的に叶うわけじゃなくてバトルのパートナーが自分と入れ替わって願いを叶えられるように努力をするよ

275 18/04/21(土)06:55:51 No.499092235

アウターヘブンを作ったのは他でもないプレイヤー自身 1984年

276 18/04/21(土)06:55:54 No.499092238

カードのお返し以外にプレゼントをもらえなかった

277 18/04/21(土)06:56:00 No.499092242

>ハッピーバースデーデビルマン あー

278 18/04/21(土)06:56:16 No.499092254

魔法の言葉はヤフーだ…覚えておくんだぞ…

279 18/04/21(土)06:56:20 No.499092261

過去を改変して命を救った代償でヒロインから主人公に関する記憶が消えて街中ですれ違って終わり

280 18/04/21(土)06:56:30 No.499092269

お世話になる人もお世話になる組織も敵対組織もみんな死ぬ 馬鹿正直に残ったところで大陸規模の組織に地方の寄り集まりが敵うわけない

281 18/04/21(土)06:57:35 No.499092322

そのエルフのおっさんが出た時点で関連作品全部つながるから

282 18/04/21(土)06:57:37 No.499092325

>過去を改変して命を救った代償でヒロインから主人公に関する記憶が消えて街中ですれ違って終わり 臍の緒で首を吊って終わり

283 18/04/21(土)06:57:53 No.499092340

主人公は博士の妹のクローンで失敗作なのでどのED後でも直後に死ぬ

284 18/04/21(土)06:57:58 No.499092347

裏切りの槍は世界を救った英雄で七英雄が裏切り者

285 18/04/21(土)06:58:07 No.499092353

りんごは愛による死を自ら選択した者へのご褒美でもあるんだよ

286 18/04/21(土)06:58:53 No.499092390

死産すると思ったら元気な双子が生まれる 片方は恩師の生まれ変わり、もう片方は前世の弟分の生まれ変わり

287 18/04/21(土)06:59:15 No.499092410

ナレーションが後悔しつつも偉そうに知った口を利く理由は ……おまえが二周目のナレーションするからだよ!!!

288 18/04/21(土)06:59:48 No.499092445

足を失う 手を失う 頭を失う

289 18/04/21(土)06:59:55 No.499092454

探偵側は途中で殺されて二人の後継者に引き継がれる でも一人は寝返る

290 18/04/21(土)07:00:07 No.499092464

脱出に成功した姉弟が感染している

291 18/04/21(土)07:00:21 No.499092482

高山竜司

292 18/04/21(土)07:00:25 No.499092484

ずっと主人公に助けを求めていた声の主はラスボス

293 18/04/21(土)07:00:50 No.499092510

ゲーム版は主人公がヒロインと合体してアルダーになる 小説版は主人公がヒロインと仲間を喰ってシヴァになる

294 18/04/21(土)07:00:55 No.499092515

勘違いされがちだけど主人公は別にロリコンじゃない オトナゲはない

295 18/04/21(土)07:01:15 No.499092539

>臍の緒で首を吊って終わり こっちのエンディングの方が筋は通るけどいやだ

296 18/04/21(土)07:02:01 No.499092601

実は主人公の方が悪だった

297 18/04/21(土)07:02:06 No.499092609

使い道のないアイテムが大量にあるけど組み合わせると続編の主役ロボになる

298 18/04/21(土)07:02:21 No.499092622

救援信号を送っていた人間はみんな生きたまま肉袋にされてる あと機体の人工知能も汚染されてる

299 18/04/21(土)07:03:09 No.499092668

あの世界何事もなかったらもう少し文明進んでただろうけど自分のやった事が後世に伝わるとかいやなんですけおおお!!!!ってなった全ての元凶のクズが全データ消して人類復興のメンバー皆殺しにしたからだよ

300 18/04/21(土)07:03:15 No.499092673

そのゲーム改造でもしないとベストエンド見れないよ

301 18/04/21(土)07:03:21 No.499092681

主人公の兄貴は狂うは狂っている んだけど実際はゲーム内で思わせぶりに語られてるとおり 時代は人が平気で宇宙旅行をしているころで 太陽と月をかけて国家間の暗闘がずっと繰り広げられている 主人公の兄貴はそれに疲れて自分が王になろうと決意した んだけど兄として主人公の面倒を見ていたりもして まあようするに主人公も狂ってる、世界も腐ってる まともなのは頭パッパラパーなふりしてるJKっぽい後輩だけ

302 18/04/21(土)07:04:34 No.499092728

>そのゲーム改造でもしないとベストエンド見れないよ いいよね没データで明かされる末路が描かれなかったキャラのその後

303 18/04/21(土)07:05:06 No.499092761

シャドウハーツの物語はループしている あと続編は出ない

304 18/04/21(土)07:05:14 No.499092768

機械に反乱されて人類がレジスタンスやってるって導入だけど 実は人類は全部滅んでるし主人公の女もアンドロイドだけど わざと捕まって工場停止させるよ

305 18/04/21(土)07:05:37 No.499092793

みんな死ぬにゃ

306 18/04/21(土)07:06:41 No.499092872

聞けぇ! わしはこの星の者ではない

307 18/04/21(土)07:06:52 No.499092886

実は語り手の正体は暗殺者

308 18/04/21(土)07:07:23 No.499092916

地球を作り変えたのはクマ

309 18/04/21(土)07:08:21 No.499092971

主人公の息子が一話で死ぬ

310 18/04/21(土)07:08:28 No.499092984

実は打ち切りエンドだから漫画の最終回が存在しなくて描かれているエピローグは全てアニメの後日譚

311 18/04/21(土)07:09:06 No.499093055

>実は主人公の方が悪だった 該当するものがいっぱいありすぎる...

312 18/04/21(土)07:09:14 No.499093071

そのゲームの時系列以降に出てくるのは全部前作のヒロインの未練で無理矢理作った偽物で 本物の前作主人公はとっくに成仏したよ

313 18/04/21(土)07:09:46 No.499093117

登場人物で悪意ある隠し方をしてない限りは裏表がないのは主人公と妹分だけ 他の連中は必ずどこか疑惑が抱けるようなふるまいをしている そもそも依頼したのは誰か、なんで追われてるはずの人間が鉄火場に向かったのかと考えると…

314 18/04/21(土)07:09:58 No.499093132

黒人実業家のおっさんパートが実は夢で 優秀な女刑事で恋人もいるレズビアンの方が実は現実だった

315 18/04/21(土)07:10:00 No.499093137

>裏切りの槍は世界を救った英雄で七英雄が裏切り者 展開遅すぎて13巻くらいまでしか読んでないけど今どうなってるの?

316 18/04/21(土)07:10:14 No.499093162

ハートオブオーシャンは婆さんが持ってる

317 18/04/21(土)07:10:25 No.499093176

背景に映っている白い建物は病院

318 18/04/21(土)07:10:39 No.499093196

犯人は実家を買い戻して喫茶店営んでいる その犯人は殺した別人に入れ替わって作品の途中で探偵役と会話までしている

319 18/04/21(土)07:10:53 No.499093217

声が違うから偽者

320 18/04/21(土)07:12:31 No.499093338

起きた3つの事件に犯人なんていない 全部事故

321 18/04/21(土)07:12:43 No.499093350

最初は本気で憎み合ってた敵対関係だったのに 作者が正史認定した同人でなんでホモセックスしてるかはファンでも分からない

322 18/04/21(土)07:12:47 No.499093355

ラピュタは本当にあった

323 18/04/21(土)07:13:43 No.499093438

>作者が正史認定した同人でなんでホモセックスしてるかはファンでも分からない 続き待ってるファンまだおるんかいな…

324 18/04/21(土)07:14:14 No.499093499

ゲームオーバーになるたびにレベルが1に戻るのは肉体自体が複製された新しいものになっているから スタート地点から後ろに進むと主人公のクローンを作る施設がある

325 18/04/21(土)07:14:29 No.499093518

実はお祈り中じゃなくて死んでるから他のお祈りしてる人と比べて一人だけ顔が青白い

326 18/04/21(土)07:15:11 No.499093571

続きが出ないのは作者が書かないからじゃなく人気低迷による打ち切り 原稿は既に上がってたけど別のやりましょそうしましょうで流れただけ

327 18/04/21(土)07:15:25 No.499093587

犯人はヒロイン全員

328 18/04/21(土)07:15:30 No.499093593

会長も異世界人

329 18/04/21(土)07:15:58 No.499093639

ケーキは嘘

330 18/04/21(土)07:15:59 No.499093640

転スラのラスボスはユウキ君です

331 18/04/21(土)07:16:12 No.499093657

一巻で感染したと思った主人公だが 実は過去の輸血で感染していた だから主人公だけ症状の進みが早い

332 18/04/21(土)07:16:36 No.499093679

謎の潜水艦の正体は初めから情報が出ていたけど除外されていたホーレンブルクの乗ってた艦だよ

333 18/04/21(土)07:17:21 No.499093729

死んだ女の子の身体をバラして色んな女子に移植している 全編通して女子が勢揃いするシーンは無く誰かが必ず死んだ女の子の役やっている

334 18/04/21(土)07:17:30 No.499093737

3数えようとしたときの話からすると 3Dモデルから関係性を推測していたのはたぶん正しかった 恋愛沙汰という意味でのヒロインではない

335 18/04/21(土)07:17:59 No.499093783

妹に恋してたつもりだったけど一番好きだった人を無理矢理忘れさせられた結果二番目に大切に思ってた妹を一番だと思い込んでしまった

336 18/04/21(土)07:18:01 No.499093785

初登場の時に主人公の事愛してる言ってたものの前日譚でサブヒロインと発覚 一夜の過ち犯した上に略奪同然に主人公のいる世界へ駆け落ちした

337 18/04/21(土)07:18:07 No.499093794

アニメのEDはさらば青春の日々ってタイトルだったがメディア展開ことごとく失敗したので 作品自体がさらばして謎は全部放置された

338 18/04/21(土)07:19:29 No.499093893

宝生永夢ゥ!

339 18/04/21(土)07:20:03 No.499093968

強化外骨格なんて謳ってるけど実は子供が外から操作してるだけ

340 18/04/21(土)07:20:37 No.499094026

劇中で起きた殺人の大半は色を操る魔法を使えるやつの仕業だがゲームの最終目的である倒すべき魔王はそいつではない

341 18/04/21(土)07:20:51 No.499094045

くそ…色々なネタバレの詳細が気になってしょうがない…!

342 18/04/21(土)07:20:54 No.499094050

たまたま時間繰り返す能力持った宇宙人の体液浴びたから 何回も同じ地点からやり直す羽目になりました

343 18/04/21(土)07:20:54 No.499094052

下は新宿

344 18/04/21(土)07:21:10 No.499094070

メイドも友達も将軍もヒロインも敵側のスパイ

345 18/04/21(土)07:21:46 No.499094122

お使いクエストに素直に従うのはゲーム的仕様じゃなくてそう作られてるから

346 18/04/21(土)07:22:01 No.499094142

信長は月から来たフタナリ美女だった

347 18/04/21(土)07:22:06 No.499094149

赤と青は兄弟

348 18/04/21(土)07:22:14 No.499094164

武器全部集めるって条件の13章は新宿で音ゲーやるステージ

349 18/04/21(土)07:22:39 No.499094198

ラスボス倒して新しい敵だか味方っぽいやつが出る所で終わるけど そいつの正体は未だ分かってないしエロ描写を過激にしたOVAが今年も出る

350 18/04/21(土)07:22:45 No.499094209

>メイドも友達も将軍もヒロインも敵側のスパイ なんか前作読まないとこれよくわからないぞ!ってなって 最後の方読んでなかったの思い出した

351 18/04/21(土)07:22:50 No.499094215

北京ダックにすることで皮を食べやすくした

352 18/04/21(土)07:23:05 No.499094248

おまえ平田だろ

353 18/04/21(土)07:24:09 No.499094357

この中にスパイがいる!とか大佐が言ってたけど 大佐以外のあの場にいた3人全員がそれぞれ個別にスパイ

354 18/04/21(土)07:24:14 No.499094367

Mr.XはDr.ワイリー

355 18/04/21(土)07:24:21 No.499094375

劉備玄徳はうさみみ萌え袖JK

356 18/04/21(土)07:24:23 No.499094382

事前情報だと血の繋がった姉妹だと思ったら 実は主人公以外は花から生まれた化物だし 真エンドだと主人公がラスボスになってそいつらと盆踊りする

357 18/04/21(土)07:24:27 No.499094389

おまえさ…カツマタ君だろ 誰だよてめーはいきなり出てきて好き勝手言ってんじゃねーぞ

358 18/04/21(土)07:24:33 No.499094396

他は留年とか留学でずれてただけだけど主人公だけ就職浪人だった

359 18/04/21(土)07:24:46 No.499094420

ダンジョンの最下層にいる魔術師はすでに倒されている お触れを出した王女がラスボス

360 18/04/21(土)07:25:15 No.499094456

実はエイリアンの正体は行方不明になった宇宙飛行士で 家に帰るのを目指しているだけだった

361 18/04/21(土)07:25:19 No.499094462

あんな約束させたのは傍にいる奴が本当に頭おかしいサイコだから 劇中では約束破ったから殺されたとしかわからないけれど裏設定や後日譚にあたる作品でそういう事だとわかるようになってる

362 18/04/21(土)07:25:43 No.499094492

表紙(パッケージ)にもなっているヒロインのエロシーンは終盤(アニメでは3巻目)に入ってから

363 18/04/21(土)07:25:57 No.499094519

世界を混乱させた異変は実は古代に地球に来てた宇宙人の仕掛けたどっきりサプライズ

364 18/04/21(土)07:26:02 No.499094529

カレンダーで抜けている日付があるのはその日に拉致されたから

365 18/04/21(土)07:26:02 No.499094531

犯人は助言をくれる実の娘

366 18/04/21(土)07:26:20 No.499094559

実はフィリピン人

367 18/04/21(土)07:26:21 No.499094562

犯人はヤス

368 18/04/21(土)07:26:34 No.499094587

別に裏切ったとかじゃなく 後輩ならこいつくらい倒せるだろうって黙って見てただけでした

369 18/04/21(土)07:26:43 No.499094597

暗転 本当にありがとう (↑この直後に攻撃飛んでくる)

370 18/04/21(土)07:26:52 No.499094607

アラブ人は犯人ではない

371 18/04/21(土)07:27:23 No.499094642

>ダイナマイト刑事の協力プレイは最後プレイヤー2人で殺し合いになるよ

372 18/04/21(土)07:27:58 No.499094689

UFOに乗ってやってきたから知的生命体と認識してるだけで実は宇宙人でもなんでもないただの昆虫

373 18/04/21(土)07:28:28 No.499094750

冒頭で持ってるナイフについた血は自分の

374 18/04/21(土)07:28:29 No.499094752

先輩だと思ったら主人公とヒロインの娘で神剣だった

375 18/04/21(土)07:28:40 No.499094771

クリアお疲れさま 申し訳ないけど今までのは特に意味のないシミュレーションなんだよね まあこの点数ならひょっとして本物の世界でも通用するんじゃないかな? んじゃがんばって

376 18/04/21(土)07:28:58 No.499094794

地球とセイバートロン星は姉妹星

377 18/04/21(土)07:29:04 No.499094803

>別に裏切ったとかじゃなく >後輩ならこいつくらい倒せるだろうって黙って見てただけでした ナズェミテルンディス!!

378 18/04/21(土)07:29:09 No.499094810

殺した相手が生きていると主人公が確信してたのはそいつに操られてるから 時系列はいくつも飛んでる 最初の尋問相手も同じ人間かは怪しい 果たして主人公を操っていた相手は敵だけなのだろうか…? 身内の粛清にも使われたのではなかろうか?

379 18/04/21(土)07:29:16 No.499094821

人類の10分の9を抹殺とか言ってるけどどう考えても義父はそんな事言うキャラじゃないし 監督のインタビューで作品自体プロローグだから主人公が倒したのも影武者だとか言われてる

380 18/04/21(土)07:29:54 No.499094852

まぁ、とりあえずはおめでとう 物語を終わらせたのは私ではない、君だ 原作者を殺してストーリーを終わらせたことを存分に誇るがいい!

381 18/04/21(土)07:31:10 No.499094927

おーい でてこーい

382 18/04/21(土)07:31:31 No.499094955

ピラフじゃなくてトルコ料理のピラウ

383 18/04/21(土)07:31:54 No.499094977

体は偽物だけど本物は主人公の方

384 18/04/21(土)07:32:06 No.499094991

村からいつの間にかいなくなっていた老人二人が 実は本編で戦うことのなかった水の使徒

385 18/04/21(土)07:32:12 No.499094996

プレイヤーが主人公の一人を俯瞰視点から操作しているのと同様に敵対するあるキャラクターも別の世界のプレイヤーに俯瞰視点から操作されている

386 18/04/21(土)07:32:19 No.499095005

絢爛舞踏祭のラスボスはガンパレのヨーコさん

387 18/04/21(土)07:32:21 No.499095008

多重人格になったのは小さい頃見た主人公の描いた絵が原因

388 18/04/21(土)07:32:31 No.499095013

転生元は女子高生だと思ってたけどその女子高生のいる教室の隅にいたクモだった

389 18/04/21(土)07:32:34 No.499095016

喧嘩別れして連絡も全くとってなかったという母と祖父母の架け橋になるためにも 祖父母の家に初めて会いに行って数日過ごすけど実は全然関係ない知らないジジイとババアだった

390 18/04/21(土)07:34:14 No.499095124

>喧嘩別れして連絡も全くとってなかったという母と祖父母の架け橋になるためにも >祖父母の家に初めて会いに行って数日過ごすけど実は全然関係ない知らないジジイとババアだった なにそれ…

391 18/04/21(土)07:34:15 No.499095126

ありがとうございました いいバトルでした(遺言)

392 18/04/21(土)07:34:54 No.499095164

短編集に収録された後日談でネットスフィアが正常化されたことは描かれるが本編中ではそのあたりは語られず 本編自体は主人公の旅はまだまだ続くエンドで終わる

393 18/04/21(土)07:36:51 No.499095283

>なにそれ… シャマラン映画だよ

394 18/04/21(土)07:38:01 No.499095359

人工知能が月から石を投げる

395 18/04/21(土)07:38:23 No.499095383

神は過去作品のラスボスの半身

396 18/04/21(土)07:38:45 No.499095408

記憶世界でエンカウントするザコ敵が性的虐待の暗喩

397 18/04/21(土)07:39:21 No.499095454

黒板の裏に隠したヘロインは結局奪われてしまうが 主人公がいた傭兵部隊を壊滅させた憎っくき黒幕は倒せたし 主人公はしっかり生き延びて国外に逃げて教師になってる

398 18/04/21(土)07:40:51 No.499095547

最終的にガンダムではなく金属生命体になる

399 18/04/21(土)07:41:08 No.499095562

ジョーは燃え尽きただけで死んでいない

400 18/04/21(土)07:41:26 No.499095582

主人公側は陽動で別働隊は無事に逃げた

401 18/04/21(土)07:41:27 No.499095584

海を渡るのは寿命を迎えるときの死に場所に向かうため

402 18/04/21(土)07:41:54 No.499095610

パッケージの絵がED後のワンシーン EDで剣が折れてる理由が分かる

403 18/04/21(土)07:42:43 No.499095662

ガチャで手に入るのはキャラではなくサービス中そのキャラを使うことのできる権利

404 18/04/21(土)07:42:45 No.499095664

のたれ死んでる人は別の人

405 18/04/21(土)07:43:06 No.499095688

>喧嘩別れして連絡も全くとってなかったという母と祖父母の架け橋になるためにも >祖父母の家に初めて会いに行って数日過ごすけど実は全然関係ない知らないジジイとババアだった これめっちゃいいよね…シャマラン久々に面白かった

406 18/04/21(土)07:43:15 No.499095696

フェアリーは樹の種みたいな存在でなんやかんやあって女神になる

407 18/04/21(土)07:43:29 No.499095710

精神鑑定通るように多重人格のフリしてた

408 18/04/21(土)07:43:30 No.499095714

>最終的にガンダムではなく金属生命体になる 何か映っている

409 18/04/21(土)07:43:39 No.499095722

戦争では常勝だけど 約束破ってそこらへんの女と結婚したせいで結婚式で閉じ込められて母親と嫁と一緒に殺されるよ

410 18/04/21(土)07:43:46 No.499095728

幼女が山に捨てられたのは不安な家庭環境から逃げるためガールスカウトに参加したら 監督官に麻薬栽培してる金持ちの私設傭兵団に売り飛ばされた挙句そこでレイプされ その後情婦と身売りをさせられていたことを母親が知って穢らわしい幼女を捨てたから

411 18/04/21(土)07:43:49 No.499095732

>自分が聖者になった時点で生まれた負の側面がラスボス >聖者で居続ける限り相手を殺しても問題は解決しない >だからこの宇宙から二人で消えて本当の意味で無限の象徴となる アバタールとガーディアン…?

412 18/04/21(土)07:44:02 No.499095744

最初に死んだ人が実は最強だった

413 18/04/21(土)07:44:20 No.499095766

一人は銃で撃たれて瀕死の状態からミサイルでとどめをさされる もう一人は失意の内に恋人の元へ帰る

414 18/04/21(土)07:44:43 No.499095792

タイトルは実は人間のことを指してる

415 18/04/21(土)07:45:19 No.499095827

データ化した人類をレーザーで別の宇宙に発射

416 18/04/21(土)07:45:21 No.499095829

ラスボスの封印を解いたのは記憶喪失前のイキリMAXな主人公 自業自得でした

417 18/04/21(土)07:45:34 No.499095845

>タイトルは実は人間のことを指してる いや そうでもないか

418 18/04/21(土)07:45:34 No.499095846

死んでしまったヒロインを救う為に世界を再構築して直前で阻止するも洗脳悪堕ちしてしまい 更に救うために奮闘するも別作品とのコラボが原因でまた世界を再構築しなくちゃならなくて 最終的に前の世界線の記憶を新しい世界の仲間達に植え付けることで解決したけど 世界観そのものを完全にリブートしちゃったせいで数十巻分の展開ほぼほぼ無かったことになった

419 18/04/21(土)07:46:29 No.499095912

ステータスのLVはLOVEのことって発言は本当

420 18/04/21(土)07:46:34 No.499095926

主人公の学校が勝つ

421 18/04/21(土)07:47:07 No.499095957

中身は水

422 18/04/21(土)07:49:39 No.499096119

犯人はワッツ君 軍手をしているのは発掘作業のためではなく証拠となりうる指紋を残さないため

423 18/04/21(土)07:51:20 No.499096229

主人公は腫瘍だった

424 18/04/21(土)07:52:01 No.499096276

実は姫は人間に化けた狼で王子の目を潰した張本人

425 18/04/21(土)07:52:37 No.499096324

島の外の世界はすでに滅んでいて 島民たちは旧世界の生き残りが島の住人にふさわしい記憶を与えられそれを疑わず演じて生きている

426 18/04/21(土)07:53:16 No.499096360

水分の抜かれた古い木はキリストが磔刑された時に足元の台にしてた木でそこからキリストのDNA採取してクローンを作ってもうすぐ生まれる

427 18/04/21(土)07:53:39 No.499096381

相棒はやむなく自分の手で始末し死亡 組長はAパーツBパーツになって死亡 針を飛ばすおっさんは妹マスクを殺された事に激昂して死亡 自分は生き残ったがウイルスのキャリアになったのでいずれ死ぬ

428 18/04/21(土)07:53:43 No.499096385

前作主人公はヒロインと死に別れたことに絶望して次作主人公に介錯を頼む

429 18/04/21(土)07:53:46 No.499096389

時を巻き戻して姫を助ける物語ではなく姫を誘拐する物語であった

430 18/04/21(土)07:54:03 No.499096408

>水分の抜かれた古い木はキリストが磔刑された時に足元の台にしてた木でそこからキリストのDNA採取してクローンを作ってもうすぐ生まれる この子は私の赤ちゃんよっていうとこめっちゃすき

431 18/04/21(土)07:54:57 No.499096466

>島の外の世界はすでに滅んでいて >島民たちは旧世界の生き残りが島の住人にふさわしい記憶を与えられそれを疑わず演じて生きている それを知ってるのが生き残りの中に1人だけいて一番無口な人っていうのがいいよね…

432 18/04/21(土)07:55:02 No.499096477

映画で起きた一連の展開は聖書のメタファー

433 18/04/21(土)07:55:04 No.499096480

ダースベイダーはルークの父

434 18/04/21(土)07:55:14 No.499096493

ガンで死ぬ

435 18/04/21(土)07:55:22 No.499096506

未来の自分がラスボスのオリジンは時の門

436 18/04/21(土)07:56:40 No.499096593

訓練中に兵の大半が殺されるという事件の調査を行うが ごく少数の生き残りの証言が矛盾しまくってて誰かが誰かを庇っていると判断 さらに調査を重ねたところ基地の司令官が主導の麻薬取引という真相にたどり着く …があまりにも出来過ぎた結末に疑問に思った担当捜査官が 最初の訓練中の死亡事故そのものが存在しなかったことに気づいてしまう

437 18/04/21(土)07:56:54 No.499096613

一人また一人と仲間が死んでいく中で明らかに怪しい行動を取る奴がいるけど実はロボットなだけで犯人や裏切り者ではない

438 18/04/21(土)07:57:24 No.499096644

>ダースベイダーはルークの父 Nooooooooooooo!!!!!

439 18/04/21(土)07:57:42 No.499096668

異能生存体

440 18/04/21(土)07:58:14 No.499096706

ロボットは人を殴れないので俺を殴って見せろ!と挑発したところ殴ったので人間んだった! と思わせて殴られた側がロボットじゃないと証明されてないのでやはりロボットなのでは?

441 18/04/21(土)07:58:26 No.499096721

>最初の訓練中の死亡事故そのものが存在しなかったことに気づいてしまう めっちゃきになる!

442 18/04/21(土)07:59:21 No.499096789

実はプレイヤーの中身が魔女で魔女の中身がプレイヤーの子

443 18/04/21(土)07:59:29 No.499096793

>>最初の訓練中の死亡事故そのものが存在しなかったことに気づいてしまう >めっちゃきになる! 死亡事故が存在しないって気づくのが映画終わる残り5分くらいだからめっちゃ盛り上がるよ

444 18/04/21(土)07:59:39 No.499096805

>訓練中に兵の大半が殺されるという事件の調査を行うが >ごく少数の生き残りの証言が矛盾しまくってて誰かが誰かを庇っていると判断 >さらに調査を重ねたところ基地の司令官が主導の麻薬取引という真相にたどり着く >…があまりにも出来過ぎた結末に疑問に思った担当捜査官が >最初の訓練中の死亡事故そのものが存在しなかったことに気づいてしまう これ結構面白いよね マクティアナンはもっと監督作品撮ってほしい

445 18/04/21(土)08:00:02 No.499096831

幼馴染みのライバルが先に四天王を倒してチャンピオンとして立ち塞がるよ

446 18/04/21(土)08:00:12 No.499096843

怪物の正体は車掌

447 18/04/21(土)08:00:16 No.499096853

秋の天皇賞のレース中に骨折

448 18/04/21(土)08:00:57 No.499096910

めっちゃ気になるけどもうオチ知っちゃったし…

449 18/04/21(土)08:01:03 No.499096921

主人公の体には特大の爆弾が仕掛けられている ゲームオーバー画面の背景の白いドームは爆風

450 18/04/21(土)08:01:41 No.499096975

ヒロインが一話目でいきなり死ぬ 主人公の一人はヒロインのクローンをジェット燃料に変えて宇宙まで飛んでいって人工衛星を壊す

451 18/04/21(土)08:02:02 No.499096997

大体主人公が過去にやらかしたせい

452 18/04/21(土)08:02:31 No.499097037

ネタバレ知ってもそこに行き着くまでの物語を楽しむタイプだからあまり気にならない

453 18/04/21(土)08:02:31 No.499097038

ラスダンはキャタピラで動く巨大ハゲ村長モニュメント

454 18/04/21(土)08:03:24 No.499097089

エージェントは1つだけスゴい能力を持ってるという世界で主人公が圧倒的強さを誇るのは実は複数の能力を使えるから

455 18/04/21(土)08:04:12 No.499097158

主人公は能力者ではない

456 18/04/21(土)08:04:39 No.499097199

主人公の前に立ちはだかる強敵のうち二人はイタチとゲロで負ける

457 18/04/21(土)08:06:06 No.499097309

プレイヤーの頑張りで歴史を変えて欧州を制覇したら日本がアジアを制覇してたので世界の覇権を賭けてインドで最終決戦

458 18/04/21(土)08:06:24 No.499097336

新製品の『モココア』はニカラグアの大地で取れた天然のカカオ豆を使ってて最高の味 人工甘味料は入ってない

459 18/04/21(土)08:06:32 No.499097348

>実は姫は人間に化けた狼で王子の目を潰した張本人 まだ発売してない

460 18/04/21(土)08:06:44 No.499097362

主人公がなぜ強いかというとあらゆる可能性の中で必ず生き残るルートを片思いしてきた女に強制されているから

461 18/04/21(土)08:07:34 No.499097433

遺都

462 18/04/21(土)08:07:41 No.499097443

アメリカと日本の戦争は日本側の核兵器で泥沼になるかと思わせて 宇宙人とコンタクトが始まってそれどころじゃなくなる

463 18/04/21(土)08:07:53 No.499097456

ifルート新作では前作のクリア後のままだと他の世界からの侵略を受ける可能性があるとされて 今の世界で神やってるやつ倒してクンリケン奪った

464 18/04/21(土)08:08:28 No.499097513

収容所のような病院で反体制を貫いていたら ロボトミー手術を受けさせられ廃人になる

465 18/04/21(土)08:09:10 No.499097570

プレイヤーが操作しているのは主人公じゃなかった

466 18/04/21(土)08:09:43 No.499097610

激変した環境から真の意味で世界規模の戦争が起きる 日本もアメリカと距離を取らざるを得ずに参戦して転戦するが やはり物量と情勢には叶わずアメリカと寄りを戻す結果となる それはそれとして陸自特殊車両部隊VSドイツ機甲師団の私闘で日本の戦争はようやく終わった

467 18/04/21(土)08:10:10 No.499097642

>プレイヤーの頑張りで歴史を変えてアジアアメリカを制覇したらドイツが欧州を制覇してたので世界の覇権を賭けてインドで最終決戦

468 18/04/21(土)08:10:51 No.499097687

実は娘が母親の振りをしていてそのまま母親に殺される

↑Top