虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/21(土)03:00:17 不死鳥 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/21(土)03:00:17 No.499079025

不死鳥

1 18/04/21(土)03:00:42 No.499079079

こいつ何回引っ張り出されるの

2 18/04/21(土)03:01:00 No.499079111

角川の象徴

3 18/04/21(土)03:01:43 No.499079189

盾に尻尾付ける意味あるの?

4 18/04/21(土)03:02:24 No.499079264

三つ編みツインテール

5 18/04/21(土)03:03:04 No.499079353

おさげコーン

6 18/04/21(土)03:03:30 No.499079394

その変な尻尾何?

7 18/04/21(土)03:03:45 No.499079416

こいつについてどれだけ追いかけてるファンがいることやら

8 18/04/21(土)03:04:10 No.499079463

そんなに何度も引っ張り出すほどこいつ人気か?

9 18/04/21(土)03:04:33 No.499079513

Gレコに出てきたほうはこいつ本人なの?

10 18/04/21(土)03:04:39 No.499079522

ゴリ押しに近い

11 18/04/21(土)03:05:18 No.499079574

自分の意思でパイロットを取り込んだりもうMSじゃねえよこの機械生命体

12 18/04/21(土)03:05:52 No.499079627

>Gレコに出てきたほうはこいつ本人なの? コピーらしい 本物は多分倒せない

13 18/04/21(土)03:06:13 No.499079655

ユニコーンがアニメでやった超現象の大半はやってるよね… まともなのはバンシィだけか

14 18/04/21(土)03:06:25 No.499079674

こいつをデストロイにできるってことはクンタラ仮面ニュータイプじゃん

15 18/04/21(土)03:10:02 No.499080117

本物は後の時代でも宇宙をふわふわ飛んでるはず

16 18/04/21(土)03:11:17 No.499080277

>本物は多分倒せない なんなのこいつ…?

17 18/04/21(土)03:12:35 No.499080418

>こいつをデストロイにできるってことはクンタラ仮面ニュータイプじゃん Gフェネクスって中身関係なく勝手にNTDするし…

18 18/04/21(土)03:13:30 No.499080501

中身関係なくデストロイになるってそれもうNT-Dでもなくなってない?

19 18/04/21(土)03:13:39 No.499080522

足アーマー出してフルアーマー正式ユニコーンだ そこまで行かなければならない

20 18/04/21(土)03:14:12 No.499080585

強化人間を文字機体に通り取り込んでるから誰が乗ってもNT-Dが発動する

21 18/04/21(土)03:14:22 No.499080602

>盾に尻尾付ける意味あるの? 同じプラモデルを何度も売れる

22 18/04/21(土)03:14:48 No.499080650

ダセェ

23 18/04/21(土)03:15:03 No.499080675

不死鳥の尾羽根なんだろうけど やっぱ同一モチーフの一輝ニーサンがチラつく

24 18/04/21(土)03:15:13 No.499080690

>>本物は多分倒せない >なんなのこいつ…? イデオン的なサムシング いや本当に

25 18/04/21(土)03:15:17 No.499080699

Gフェネクスのことを深く考えてはダメだ 姫様が変形するような映像作品だぞ

26 18/04/21(土)03:15:34 No.499080735

ヒートロッド?

27 18/04/21(土)03:15:57 No.499080779

また自己進化したのこいつ

28 18/04/21(土)03:16:43 No.499080873

よくわからない技術を全開で作ったらパイロット乗せたまま宇宙のかなたまで飛んで行って見つかりません! 不死鳥なんてそれでいいんだよ

29 18/04/21(土)03:16:46 No.499080882

>中身関係なくデストロイになるってそれもうNT-Dでもなくなってない? ナイトロも搭載してる子だからな…

30 18/04/21(土)03:17:28 No.499080968

ただのユニコーン三号機だろ?

31 18/04/21(土)03:17:36 No.499080979

よくそんなデータまで入ってるなヘルメスの薔薇……

32 18/04/21(土)03:17:39 No.499080983

パイロットどうなっちゃったの…

33 18/04/21(土)03:18:08 No.499081053

>パイロットどうなっちゃったの… 魂だけになって完全に取り込まれました

34 18/04/21(土)03:18:40 No.499081129

使用してるサイコフレームはユニコーンやバンシィよりも多くてナイトロも搭載してる どうなるかは一目瞭然

35 18/04/21(土)03:19:27 No.499081196

>ただのユニコーン三号機だろ? 一号機と二号機の引き起こした超常現象(コロニーレーザー無効化やら謎空間やら)にびっくりしたアナハイム社員たちが あれより凄い超常現象引き起こせるメカ造ろうぜ!!って張り切った結果の産物なので ただの三号機には違いないがされど三号機だ

36 18/04/21(土)03:19:29 No.499081198

オカルト話は真に受けるとわけわからない

37 18/04/21(土)03:19:35 No.499081206

アルケインの変形自体は元々あった設定だろ プラモも完全変形じゃないけどちゃんと変形するんだし

38 18/04/21(土)03:19:45 No.499081228

>ただのユニコーン三号機だろ? ユニコーンより色々盛ってる これでUC計画ぶっ潰すしようとしたら当然の如く暴走

39 18/04/21(土)03:20:01 No.499081246

ユニコーンガンダムだって時間を超越した神になれたりするんだから3号機だっていろいろできる

40 18/04/21(土)03:20:02 No.499081248

サイコフレームって…いったいなんなの?

41 18/04/21(土)03:20:08 No.499081256

ビルドシリーズのロゴ入ってたらめっちゃ納得するデザイン

42 18/04/21(土)03:20:26 No.499081278

>パイロットどうなっちゃったの… 鳥「奴さん死んだよ…こんなふうになあ!」

43 18/04/21(土)03:21:00 No.499081324

エボルブで誰か乗ってたよね?

44 18/04/21(土)03:21:24 No.499081363

>サイコフレームって…いったいなんなの? 実は我々にもよく分からんのです

45 18/04/21(土)03:21:32 No.499081371

こわい

46 18/04/21(土)03:21:53 No.499081413

正直ユニコーン系列で一番好き

47 18/04/21(土)03:21:54 No.499081419

サイコフレーム封印しろよもう

48 18/04/21(土)03:22:04 No.499081436

そもそも台場の最初の映像の時点でパイロット取り込んでバンシィにダメージ与えて消え去ってる謎の機体だし…

49 18/04/21(土)03:22:15 No.499081454

連邦高官がクソビストとかクソアナハイム抜きで俺達だけのユニコーン作るわって勝手にデータぶっこぬいて作ったのがこいつ NTDのリミッターも完全解除で試験したらパイロットを同化現象でパリーンさせて取り込んで飛んでいっちゃったテヘペロ

50 18/04/21(土)03:22:23 No.499081467

分からない 俺たちは雰囲気でサイコフレームを使っている

51 18/04/21(土)03:22:24 No.499081468

神になるのがユニコーン1号機&2号機とするなら 神を越えるのが3号機だ

52 18/04/21(土)03:22:24 No.499081470

>一号機と二号機の引き起こした超常現象(コロニーレーザー無効化やら謎空間やら)にびっくりしたアナハイム社員たちが >あれより凄い超常現象引き起こせるメカ造ろうぜ!!って張り切った結果の産物なので アナハイムはさぁ…

53 18/04/21(土)03:22:43 No.499081498

ユニコーンに色々盛ったらパイロットを食って当然のごとく暴走!企画者は死亡! その後ふらふら宇宙さ迷ってたらニュータイプ見付けて停止・別の首謀者がナイトロまで乗せちゃう! でもナイトロはぶっ壊されてまたどっか行ってネオジオングやべえ!ってネオジオングをレイプしてサイコシャード奪って背中から虹生やしてまたどっか行った

54 18/04/21(土)03:22:51 No.499081518

封印したんだよだから

55 18/04/21(土)03:23:37 No.499081591

F91に積んでたけどなかったことにされたから封印できてるだろう多分

56 18/04/21(土)03:23:51 No.499081614

胡散臭いビスト財団の手の入らない連邦とアナハイムだけの真っ当なメカです!

57 18/04/21(土)03:24:09 [ミノフスキー博士] No.499081642

こわいわぁ…

58 18/04/21(土)03:24:28 No.499081664

意味が分からない 何がどうなってこいつ?

59 18/04/21(土)03:24:30 No.499081667

デビルガンダムかてめー

60 18/04/21(土)03:24:35 No.499081675

>一号機と二号機の引き起こした超常現象(コロニーレーザー無効化やら謎空間やら)にびっくりしたアナハイム社員たちが >あれより凄い超常現象引き起こせるメカ造ろうぜ!!って張り切った結果の産物なので >ただの三号機には違いないがされど三号機だ いや作られたのはユニコーンより早いよフェネクス 本編開始の一年前に実戦デビューして式典の途中で暴走して民間人虐殺してどっかいった

61 18/04/21(土)03:24:35 No.499081677

エヴァみたいだななんだか設定が

62 18/04/21(土)03:25:19 No.499081736

>意味が分からない >何がどうなってこいつ? 研究者にもわからない行動してるんよ…

63 18/04/21(土)03:25:25 No.499081742

なんなんだよこいつ…

64 18/04/21(土)03:25:28 No.499081746

また騙されたのかそれとも妄想垂れ流してるのか

65 18/04/21(土)03:25:45 No.499081771

ネオジオングが被害者過ぎる……

66 18/04/21(土)03:25:48 No.499081775

スペリオルドラゴンみたいなもん…?

67 18/04/21(土)03:26:12 No.499081816

作者ニュータイプの幻想に取り憑かれ過ぎてない…?どれだけ盛るの…?

68 18/04/21(土)03:26:13 No.499081818

>意味が分からない >何がどうなってこいつ? 自我を持ったとしか言いようがない バナージが帰って来れなかったらこいつみたいになるんだろうな

69 18/04/21(土)03:26:23 No.499081836

いや待て こいつ改修前のバンシィとリバウと交戦してただろうが!

70 18/04/21(土)03:26:37 No.499081855

最新のナイトロ搭載してるから乗ったやつはもれなく強制NT化 そして精神破壊されて最終的に魂取り込まれる

71 18/04/21(土)03:26:54 No.499081875

ユニコーンは宇宙世紀でも…というかガンダム全体で見ても特にスピリチュアル方面をインフレさせてる作品なんだから そういうもんだと思え

72 18/04/21(土)03:26:57 No.499081880

なんなの念力で飛んでるの

73 18/04/21(土)03:27:03 No.499081887

画像みたいなのの行き着く先がMS族だよね…

74 18/04/21(土)03:27:07 No.499081894

再現されただけのGフェネクスでさえ怨念目一杯詰まってるらしいからな クンタラ仮面完全にあてられてたし

75 18/04/21(土)03:27:09 No.499081898

>胡散臭いビスト財団の手の入らない連邦とアナハイムだけの真っ当なメカです! フェネクスはアナハイムも抜きで連邦だけで組んだやつよ

76 18/04/21(土)03:27:15 No.499081905

もう顛末は長谷川に投げようぜ!!!

77 18/04/21(土)03:27:16 No.499081908

なんか勝手にどっか行ったモビルスーツがまたちょくちょく発見され始めたので追いかけよ…ってあらすじの時点でホラー

78 18/04/21(土)03:27:26 No.499081925

>作者イデオンの幻想に取り憑かれ過ぎてない…?どれだけ盛るの…?

79 18/04/21(土)03:27:27 No.499081931

スペドラさんは世界創出出来るから流石に格が違うぞ

80 18/04/21(土)03:28:00 No.499081980

>なんなの念力で飛んでるの シールドファンネルと同じ原理かな?

81 18/04/21(土)03:28:18 No.499082001

1号機と2号機を越える神秘メカとして作り出されて 実際に途中でよく分かんない方向に覚醒して パイロット取り込んで自我を持った機械生命体として宇宙の彼方に飛んでって終わるんだよマジで

82 18/04/21(土)03:29:06 No.499082066

フェネクスちゃんはサイコパワー極まりまくってんな…

83 18/04/21(土)03:29:11 No.499082079

>作者イデオンの幻想に取り憑かれ過ぎてない…?どれだけ盛るの…? なあに小説版∀でも通った道さ

84 18/04/21(土)03:29:26 No.499082110

正直言ってユニコーンとバンシィなんかよりもヤバいやつよ

85 18/04/21(土)03:29:35 No.499082124

何回も止まって捕まってるけどな

86 18/04/21(土)03:29:46 No.499082139

先に作られたのに3号機なんだね

87 18/04/21(土)03:30:04 No.499082172

あの金ピカコーンがそんな事になるんだなあ

88 18/04/21(土)03:30:21 No.499082199

設計が一番遅かったってことかな

89 18/04/21(土)03:30:39 No.499082232

でも見た目は主人公よかラスボスだと思うの

90 18/04/21(土)03:30:47 No.499082257

>何回も止まって捕まってるけどな 制御しやすいようにバンシィノルンのアームドアーマーつけられてた時期もあったね…

91 18/04/21(土)03:30:49 No.499082266

>先に作られたのに3号機なんだね 1と2をビスト財団が囲むからじゃーこっちで3作るわ!ってなって…だったかな 1が最後にロールアウトしたはず

92 18/04/21(土)03:30:54 No.499082276

ただの下品な色のカラバリだと思ってた…

93 18/04/21(土)03:30:58 No.499082282

こいつは何色に光るの?

94 18/04/21(土)03:31:00 No.499082286

ユニコーン以前はXとか長谷川作品とかでニュータイプと言えどまあ結局人間は人間だよねって雰囲気出してた気がするけどどんどん人外化してるような いやカミーユとかハマーン様とか元から大概か?

95 18/04/21(土)03:31:14 No.499082319

連邦の技術屋がやろうぜ!! したら 加 馬 になったんだ

96 18/04/21(土)03:31:18 No.499082329

公式媒体の情報や描写じゃなくてテキトーこいてる虚言癖持ちがいる…

97 18/04/21(土)03:31:40 No.499082372

マジンガーの方がまだ科学的に説明してるってくらいにオカルトに振り切ってるなぁ…

98 18/04/21(土)03:32:02 No.499082413

ニュータイプ自体は人間だけど そこにオカルト装置を組み合わせると…

99 18/04/21(土)03:32:23 No.499082459

>先に作られたのに3号機なんだね ユニコーンとバンシィの設計図流用して一番開発遅かったけど UC計画とか関係なく作られた子だから出来上がりはこっちが早かった

100 18/04/21(土)03:32:44 No.499082486

>ユニコーン以前はXとか長谷川作品とかでニュータイプと言えどまあ結局人間は人間だよねって雰囲気出してた気がするけどどんどん人外化してるような ニュータイプってだけじゃ人間を超越した存在にはなれないのはユニコーンも一緒だ サイコフレームがないと

101 18/04/21(土)03:33:02 No.499082508

こいつだけモチーフ悪魔じゃん…

102 18/04/21(土)03:33:09 No.499082514

>公式媒体の情報や描写じゃなくてテキトーこいてる虚言癖持ちがいる… 俺は何を信じればいいんだ…

103 18/04/21(土)03:33:10 No.499082516

>こいつは何色に光るの? 青色に光るよ ナイトロ搭載だから光るより燃えるような感じだけど

104 18/04/21(土)03:33:15 No.499082522

こんなのばっか作ってるから技術凍結されるんだよ

105 18/04/21(土)03:33:28 No.499082537

もうニュータイプを神様にしてってるな

106 18/04/21(土)03:33:29 No.499082541

ガンダム世界のフランケンシュタインモンスターか何かか

107 18/04/21(土)03:33:48 No.499082568

MSVだけで収まるなら良いけどアニメ化しちゃうんだなぁ

108 18/04/21(土)03:33:48 No.499082569

一号機は文字通り神のような存在に進化するし三号機はパイロット取り込んで逃亡するし 安全なの二号機くらいしかいないな

109 18/04/21(土)03:34:29 No.499082621

サイコフレームってそこまでトンデモだったかな…

110 18/04/21(土)03:34:36 No.499082634

>MSVだけで収まるなら良いけどアニメ化しちゃうんだなぁ 元々MSVで収まって無いよこの子

111 18/04/21(土)03:34:49 No.499082656

>ユニコーンとバンシィの設計図流用して一番開発遅かったけど >UC計画とか関係なく作られた子だから出来上がりはこっちが早かった 箱探しなんか知るか馬鹿!! でいらん機能を付けないから早かったのか

112 18/04/21(土)03:35:28 No.499082717

>サイコフレームってそこまでトンデモだったかな… そもそもコクピット周りだけに使ったやつでアクシズショックしてるからとんでもだよ…

113 18/04/21(土)03:35:50 No.499082740

逃げ出して勝手に動いてるって何で動いてるのこいつ

114 18/04/21(土)03:36:22 No.499082789

連邦高官がアナハイムにもビストにも調子乗らせたくねぇって こんなん作りましたけどって試作品として送られてきてたフルサイコフレームを芯にして 一号機二号機の建造データパクって連邦だけで勝手に作ったユニコーンがこのフェネクスちゃん

115 18/04/21(土)03:36:26 No.499082793

>逃げ出して勝手に動いてるって何で動いてるのこいつ どうやって動いているのか我々にもわからんのですよ

116 18/04/21(土)03:36:35 No.499082809

正直趣味の悪いカラバリに設定盛られても趣味悪いなとしか思えない…

117 18/04/21(土)03:36:51 No.499082825

>逃げ出して勝手に動いてるって何で動いてるのこいつ サイコぢから

118 18/04/21(土)03:36:57 No.499082832

不死鳥狩りのvsネオジオングはあくまで小説版の続きでそれのアニメ再構成が今回だと思うから 最後の時系列ではラスト・サンでどっか飛んでったところからかな

119 18/04/21(土)03:37:13 No.499082855

>逃げ出して勝手に動いてるって何で動いてるのこいつ 小説版だとNTの亡霊が動かしてた

120 18/04/21(土)03:37:15 No.499082860

ガンダム顔になったら肩の背負い物が開いて羽根になるのか

121 18/04/21(土)03:37:18 No.499082865

さっきから3行くらいで説明されてる内容が毎回ちょっとずつ違うのはなんなんだよ!?

122 18/04/21(土)03:37:29 No.499082884

>正直趣味の悪いカラバリに設定盛られても趣味悪いなとしか思えない… ガンダム世界そんなのばっかじゃん!何を今更

123 18/04/21(土)03:38:01 No.499082921

イデオンもこんな感じでよくわかんねえ技術でよくわかんねえロボ作ったらなんかとりついてああなったのかな

124 18/04/21(土)03:38:15 No.499082937

二号機もマグナムがコツンしたらけおるし変なのしかいねえ

125 18/04/21(土)03:38:15 No.499082939

こいつどんな武器内蔵してるの?

126 18/04/21(土)03:38:36 No.499082973

>さっきから3行くらいで説明されてる内容が毎回ちょっとずつ違うのはなんなんだよ!? どの資料を見てるかによるんやな ガンダムではよくあることなんやな

127 18/04/21(土)03:38:41 No.499082981

燃料とかバッテリーなくなったら止まらない?それもサイコ的な何か?

128 18/04/21(土)03:38:48 No.499082988

>こいつどんな武器内蔵してるの? 基本バンシィと変わらんかった気がする

129 18/04/21(土)03:38:49 No.499082990

それでもフェネクス君は神コーン以下覚醒バンシィ以上か同等くらいじゃないかな

130 18/04/21(土)03:38:53 No.499082995

UC関連も良いけど福井先生Daisシリーズ新作ください

131 18/04/21(土)03:39:00 No.499083006

アクシズショックは巨大質量を押し返すって物理的な現象だったし…物理法則は無視してるけど起きた事にスピリチュアル要素は無いし…無いかな…

132 18/04/21(土)03:39:11 No.499083020

>さっきから3行くらいで説明されてる内容が毎回ちょっとずつ違うのはなんなんだよ!? 小説版とアクロススカイとかラストサンの2パターンあるのよフェネクスの物語 たぶん今回はラストサンの後の方だと思う

133 18/04/21(土)03:39:21 No.499083032

>燃料とかバッテリーなくなったら止まらない?それもサイコ的な何か? その辺の内容は本編で

134 18/04/21(土)03:39:23 No.499083040

というか明確に突っ込み入ってるの以外は微妙に言い方違う程度でだいたい同じこと言ってると思う

135 18/04/21(土)03:40:51 No.499083154

ていうか劇場作品のは不死鳥狩りのところから前の設定リセットするよって作者言ってたから 今ある設定でコイツはこういうやつだって触れ回ってもあんまり意味ないと思うよ パイロットの女の子含めてどうせもっと盛り盛りに盛られる

136 18/04/21(土)03:40:52 No.499083156

手で持てるサンプル程度の大きさでエース倒せるくらいに覚醒しちゃうからなサイコフレーム

137 18/04/21(土)03:41:07 No.499083169

サイコフレームというだけでもう何でもありだな ゲッター線とかと同レベル

138 18/04/21(土)03:41:17 No.499083183

メーカーじゃないやつが勝手にパクって作ったうえ変なシステムも積んでリミッターもオフ!した結果 えらいことになった

139 18/04/21(土)03:41:25 No.499083195

神コーンならコイツを機能停止させる事が出来るんだろうな

140 18/04/21(土)03:41:42 No.499083220

>サイコフレームというだけでもう何でもありだな 逆シャアの頃からなんでもありだったと思う

141 18/04/21(土)03:42:17 No.499083264

>小説版とアクロススカイとかラストサンの2パターンあるのよフェネクスの物語 小説版の方は原作小説と同じ軸に当てはめたやつだし 漫画の方はOVAシリーズに合わせた内容だから混同すると面倒だよね

142 18/04/21(土)03:42:31 No.499083290

ナイトロ搭載なのが一番ヤバい

143 18/04/21(土)03:43:18 No.499083360

>>サイコフレームというだけでもう何でもありだな >逆シャアの頃からなんでもありだったと思う T字形の棒のくせに

144 18/04/21(土)03:43:47 No.499083397

可能性の獣っても限度があるだろ!

145 18/04/21(土)03:44:03 No.499083417

ガンダムは媒体によって結果すらまちまちだからな… アムロが死んだタイミングすら違っちゃう

146 18/04/21(土)03:44:42 No.499083464

まあ今までの分は別として実際どうなるかは ユニコーン1号機が人とか機械とか超越した上位存在になってたりするんだから これもひょっとしたらそういうことやりだすかもね程度に思っとけばいいだろう さすがにそれ以上にトンデモなことになったりはしないと思う ……多分

147 18/04/21(土)03:45:25 No.499083508

奈良からF91までの間にサイコフレームの技術が消えていく所やるのかな…

148 18/04/21(土)03:45:51 No.499083534

サイコフレームいうてもむっちゃ細かいチップの集合体で 極めてインダストリの産物のはずなのに…

149 18/04/21(土)03:46:09 No.499083554

でもまあ幼なじみもフェネクスパイロットちゃんだけが小さいから 両方の話に共通してるパイロット取り込んで大暴れ失踪事件はあるんだろうな

150 18/04/21(土)03:46:39 No.499083588

>サイコフレームいうてもむっちゃ細かいチップの集合体で >極めてインダストリの産物のはずなのに… だから研究者も首を傾げてるのだ…

151 18/04/21(土)03:47:33 No.499083649

こいつが神コーンと同等の存在になったら人類が滅ぶと思う

152 18/04/21(土)03:48:32 No.499083731

>こいつが神コーンと同等の存在になったら人類が滅ぶと思う ばら撒かれるナイトロ波 人類は強制的に強化人間になる

153 18/04/21(土)03:48:34 No.499083734

こいつはマジで時空超えそう

154 18/04/21(土)03:49:24 No.499083815

正直ユニコーン系統はデビルガンダムに繋がるよって言われても納得してしまうと思う

155 18/04/21(土)03:49:40 No.499083832

どこからともなくお髭様がやってきてなんとかしてくれるさ

156 18/04/21(土)03:49:45 No.499083838

>こいつどんな武器内蔵してるの? サイコフレームの共振現象で100m超えの虹色の光翼を発生させてネオジオングを気軽に崩壊させる程度だよ

157 18/04/21(土)03:51:04 No.499083954

羽はNTのポスターでもそれっぽく演出されてるよね

158 18/04/21(土)03:51:15 No.499083964

そのチップにどんな原材料使ったらそうなるんだろう そういえばサイコフレームってグラナダで造られてたよね…?

159 18/04/21(土)03:51:30 No.499083981

サイキッカー集めるだけで人類を退化させられるエンジェルハイロゥも良く考えたらすげぇな…

160 18/04/21(土)03:51:46 No.499083997

漂流でもしてたのかこの金ピカ

161 18/04/21(土)03:51:51 No.499084005

福井に書かすとなんかとんでないアイテムに見えるけど コンピューターチップ埋め込んだただの素材 su2353337.jpg

162 18/04/21(土)03:51:53 No.499084008

たぶんNTだと今までで一番大暴れすると思うこの不死鳥

163 18/04/21(土)03:54:38 No.499084192

(まずナイトロが何かわからない…)

164 18/04/21(土)03:54:59 No.499084219

>福井に書かすとなんかとんでないアイテムに見えるけど >コンピューターチップ埋め込んだただの素材 >su2353337.jpg コンピューターチップを埋め込んだフレーム素材の技術自体はF91でも現役だよね

165 18/04/21(土)03:55:43 No.499084266

配信で福井がしばらく目撃情報なかったのにEP7の騒動後目撃情報出始めたという設定と言ってたから 眠ってたか外宇宙行く途中で神コーンに反応して戻って来たんじゃないかなって

166 18/04/21(土)03:56:06 No.499084287

>(まずナイトロが何かわからない…) 乗った奴の脳を弄って強制的に強化人間にするシステム

167 18/04/21(土)03:56:16 No.499084299

ガンダムNTは実質的には不死鳥狩りのアニメ時空準拠でのリメイクみたいなもんだろうけど 倒すべきネオジオングが既に殺されてるアニメ時空だとラスボスどうするんです?

168 18/04/21(土)03:56:22 No.499084306

野生のフェネクスすぎる…

169 18/04/21(土)03:56:40 No.499084328

只の素材の筈がこんなオカルトまみれだから技術者も判らんのです言ってる訳だし

170 18/04/21(土)03:56:40 No.499084329

>(まずナイトロが何かわからない…) 機体に乗った人を強制NT化するシステム もちろんパイロットの精神は崩壊するよ

171 18/04/21(土)03:57:05 No.499084361

>乗った奴の脳を弄って強制的に強化人間にするシステム 何でそんなの付けるの…

172 18/04/21(土)03:57:32 No.499084399

>倒すべきネオジオングが既に殺されてるアニメ時空だとラスボスどうするんです? ネオジオングもシナンジュにいきなり生えてきたハルユニットくっつけて ラスボス化させたしなんかすげー追加機体来るんだろ

173 18/04/21(土)03:57:53 No.499084413

>配信で福井がしばらく目撃情報なかったのにEP7の騒動後目撃情報出始めたという設定と言ってたから 幻のポケモンか何かか

174 18/04/21(土)03:58:06 No.499084423

>何でそんなの付けるの… ユニコーン計画へ使用する強化人間を安定量産出来るぞ!

175 18/04/21(土)03:58:19 No.499084435

初期品は廃人待ったなしだけど後期品はちゃんと廃人にならない可能性もあるからな! あと旧来の薬漬け手法よりは副作用が少ないらしいぞ!

176 18/04/21(土)03:58:22 No.499084440

>何でそんなの付けるの… NT-Dってニュータイプか強化人間いないと使い辛くね? ↓ 乗ればお手軽強化人間作れるシステムあれば量産出来るじゃん!

177 18/04/21(土)03:58:33 No.499084447

su2353344.jpg 材料開発部のアーロンはこの時点では分かんねぇとは言ってたが 小説では原理解明してるけどアニメだと尺の都合でその部分ない

178 18/04/21(土)03:59:05 No.499084476

>何でそんなの付けるの… これ使ったらNTの素養低い人でもサイコミュ使えるようになるよ 連邦は採用しちゃった

179 18/04/21(土)03:59:17 No.499084496

自己再生 自己増殖 自己進化 人間を汚染する サイコフレームってDB細胞なんじゃ…

180 18/04/21(土)03:59:27 No.499084507

サイコフレームというパンドラの箱を開けてしまったのが今回でわかるらしいな

181 18/04/21(土)03:59:29 No.499084511

>乗ればお手軽強化人間作れるシステムあれば量産出来るじゃん! そんなオートマみたいな感覚で付けちゃったのか…

182 18/04/21(土)03:59:36 No.499084516

安定量産とは

183 18/04/21(土)04:00:05 No.499084542

>自己再生 >自己増殖 >自己進化 >人間を汚染する 人工的にELS作ってない?

184 18/04/21(土)04:00:49 No.499084599

>UC NexT 0100とは >アムロとシャアの戦いから始まり『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』、『機動戦士ガンダムUC』へと連なる宇宙世紀サーガ。そこからさらに新たな宇宙世紀100年の歴史を描く新作タイトルをシリーズ展開。“宇宙世紀”をアニメからだけではなく、ゲームやコミック・小説などのマルチメディアプラットフォームなどからも発信し、新領域まで開拓・拡大するプロジェクト。 百年後の196年までやんの?

185 18/04/21(土)04:01:00 No.499084619

>何でそんなの付けるの… ちなみにデルタカイに積んだら機体の全身から青い炎のようなオーラを出す怪現象が起きたりしてる そしてパイロットは徐々に狂い始め最終的にクソコテとなった

186 18/04/21(土)04:01:16 No.499084631

ちなみにナイトロシステムはフェネクスだけじゃなくて デルタカイやプロトZZやサイコとサイコMk2に搭載された事あるよ

187 18/04/21(土)04:02:12 No.499084704

不死鳥狩りと今ガンAでやってるシンナジュ誕生漫画の内容網羅してないと話突いていけなさそう

188 18/04/21(土)04:02:24 No.499084718

>百年後の196年までやんの? 絶対コスモバビロニア戦争開始数年前で止まるわ

189 18/04/21(土)04:02:32 No.499084730

>>何でそんなの付けるの… >ちなみにデルタカイに積んだら機体の全身から青い炎のようなオーラを出す怪現象が起きたりしてる >そしてパイロットは徐々に狂い始め最終的にクソコテとなった 最後女オペレーターにセクハラしてたよね

190 18/04/21(土)04:03:13 No.499084765

システムと相性が良ければ狂わずに強化人間にもならずに乗りこなせるよ!

191 18/04/21(土)04:04:02 No.499084802

>絶対コスモバビロニア戦争開始数年前で止まるわ 平然と無視したまま突破した後で歴史改変起こしてなかったことにくらいならやるかもしれないユニコーン系だし

192 18/04/21(土)04:04:29 No.499084827

ビルドファイターズの話だけどこのナイトロシステムジェガンに搭載した双子

193 18/04/21(土)04:04:29 No.499084828

>絶対コスモバビロニア戦争開始数年前で止まるわ つまりシルエットでパクリガンダム作る話と MSA0120がF90にボロ負けする話が映像化する

194 18/04/21(土)04:04:48 No.499084841

相性のいいパイロットが見つかるまで廃人を作り続けるシステム

195 18/04/21(土)04:05:09 No.499084866

F91にサイコフレーム搭載してる設定を今更引っ張ってくる

196 18/04/21(土)04:05:43 No.499084908

火の鳥か何か?

197 18/04/21(土)04:05:46 No.499084909

デススティンガーじみてるな 増殖しないだけいいか

198 18/04/21(土)04:05:54 No.499084914

正直あの時期のアナハイムとサナリィの競争の話映像化しなくても何かの媒体で話にならないかしら 絶対面白い

199 18/04/21(土)04:06:04 No.499084920

禁断の技術使用で悪者にされるわサナリィ

200 18/04/21(土)04:06:33 No.499084934

>火の鳥か何か? 乗ってやつは矢吹ジョーみたいに燃えつきちゃうからだいたいあってる

201 18/04/21(土)04:06:39 No.499084937

サイコフレーム作った奴凄すぎない?

202 18/04/21(土)04:07:19 No.499084961

>サイコフレーム作った奴凄すぎない? ナナイだぞ褒めろ

203 18/04/21(土)04:07:24 No.499084967

設定すご過ぎて最強のMS決めようぜ!って話してる時に持ち出したら周り冷めそうで危険だな…

204 18/04/21(土)04:07:55 No.499084993

でもF91周りは是非完結まで見てみたい

205 18/04/21(土)04:08:59 No.499085051

>百年後の196年までやんの? ガイア・ギアまでは行かないのか

206 18/04/21(土)04:09:14 No.499085059

F91は閃ハサの法案が通って地球に一般人降りれなくなった話をいい加減つなげてくれ あとシーブックが倒したのは偽物なんだから本物の鉄仮面出せ

207 18/04/21(土)04:09:24 No.499085065

>ナナイだぞ褒めろ 今まで不安定だった強化人間をギュネイみたいに結構普通なレベルまで押し留める辺り マジで優秀すぎると思うナナイ

208 18/04/21(土)04:10:10 No.499085138

ユニコーンと当時最新ガンダムだった00で髭の次に強い最強のガンダムを出し合って競ってるんじゃないかという疑惑が出たくらいだしな

209 18/04/21(土)04:10:18 No.499085141

ただのシャアのカキタレじゃなかったんだ…

210 18/04/21(土)04:11:05 No.499085184

閃ハサは今更映像化というか禿が存命中にすんのかよと思った 禿が監督するなら小説版の内容と別物になりそう

211 18/04/21(土)04:11:45 No.499085213

予定になってるユニコーン2が海外ドラマ方式だから 伸ばすとしてもアマゾンズみたいに三作でケリつけてほしい

212 18/04/21(土)04:13:05 No.499085272

ユニコーン2って何やんの…

213 18/04/21(土)04:14:12 No.499085343

>禿が監督するなら小説版の内容と別物になりそう 流石にUCとかの内容踏まえたアレンジはされるだろう

214 18/04/21(土)04:15:44 No.499085418

メガラニカで連邦から逃げながらユニコーンを封印する場所を探す話とか?

215 18/04/21(土)04:15:51 No.499085424

>予定になってるユニコーン2が海外ドラマ方式だから >伸ばすとしてもアマゾンズみたいに三作でケリつけてほしい というかF91控えてるから長期化は出来ないと思う時系列的に

216 18/04/21(土)04:25:33 No.499085957

小型MSの鮮烈デビューはやってほしいな ワンオフ機が小型MSの集団に簡単に墜とされるとか

217 18/04/21(土)04:26:46 No.499086020

何度見てもカタログで劇場版黄金大使

218 18/04/21(土)04:29:17 No.499086139

肩のでっかいのと尻尾 いらないんじゃないですかね 連邦の技術者さん?

219 18/04/21(土)04:29:46 No.499086157

ユニコーンって原作だとシナンジュクシャローゼンと良い勝負だからそこまで強くなさそうだけどね

220 18/04/21(土)04:32:07 No.499086249

メカ作監が玄馬のままなら ユニコーン系はイベント戦闘になるとサイコフレームの共振でどでかい現象起こすのがお仕事で 戦闘とかの方は量産型MSの方が活躍することになる気がする

221 18/04/21(土)04:35:45 No.499086395

>戦闘とかの方は量産型MSの方が活躍することになる気がする そこでナラティブガンダムですよ

222 18/04/21(土)04:38:55 No.499086532

ナラティブくんはフレーム構造剥き出しの素体に武装と装甲換装して戦うってまんまGセイバーやな

223 18/04/21(土)04:40:08 No.499086583

>肩のでっかいのと尻尾 >いらないんじゃないですかね >連邦の技術者さん? バンシィもそうなんだけどこれらの主目的が何かっていうとサイコフレームの搭載量を増やすみたいなとこはあるし…

224 18/04/21(土)04:44:39 No.499086812

Vでカガチがサイコフレームを使わずサイキッカーを集めてた理由もどこかで説明されるのかな 逆シャア以降のお禿小説でも本当にサイコフレームのサの字も出てこない

225 18/04/21(土)04:45:12 No.499086838

ナラティブは試験νだからおそらくはサイコフレーム積んでる シナンジュ原石とスレ画はもちろんサイコフレーム積んでる 来年の閃ハサの機体までサイコフレームやりそうだな

226 18/04/21(土)04:46:10 No.499086891

閃ハサどうなるんだろう…

227 18/04/21(土)04:47:27 No.499086938

大人が大きなおもちゃを手にしてはしゃいでるんですよ

228 18/04/21(土)04:47:31 No.499086939

>閃ハサどうなるんだろう… お禿もあんな内容にすんじゃなかったと後悔していたし結末とか変えて欲しいよなぁ…

229 18/04/21(土)04:47:31 No.499086942

エンジェル・ハイロゥはキールームにいたシャクティとサイキッカーの思念で リング・スクラップ形成して残存艦隊引き連れて宇宙行った後地球に激突するし あいつらサイコフレーム以上の謎構造体

230 18/04/21(土)04:49:15 No.499087015

>エンジェル・ハイロゥはキールームにいたシャクティとサイキッカーの思念で >リング・スクラップ形成して残存艦隊引き連れて宇宙行った後地球に激突するし >あいつらサイコフレーム以上の謎構造体 第五の力だよ! …長谷川設定なら木星にはイデオンやらNT能力を高める磁場があるけどアニメ時空だといったい

231 18/04/21(土)04:50:38 No.499087076

νのサイコフレームって突貫で付けられたものだし試験型だってんならナラティブには付いてない可能性もある けどまぁ付いてるんだろうな…

232 18/04/21(土)05:00:22 No.499087472

閃ハサはサンボルみたいなパラレルにするかといえば 宇宙世紀103年からに変更になってたり福井が漫画でハサウェイの処遇を書いたりしてるから ユニコーンから続く全く別物になるんだろうなぁ

233 18/04/21(土)05:00:54 No.499087493

ブライトさんが料理店経営してる未来に繋がれ

234 18/04/21(土)05:05:56 No.499087698

クスィーとかどうすんのあれ

235 18/04/21(土)05:06:30 No.499087721

ブライトは政治家やる未来までやれ

236 18/04/21(土)05:07:03 No.499087739

ナラティブくんもっと食べて装甲モリモリにせなあかんで おっちゃんとの約束や

237 18/04/21(土)05:16:01 No.499088036

ナイトロ自体ガンダムエースの糞後付みたいなもんでしょ…

↑Top