虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/21(土)02:17:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/21(土)02:17:05 No.499072995

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/21(土)02:17:36 No.499073084

https://www65.atwiki.jp/ikachang2/pages/27.html 第9回「」カちゃん大会ルールとか確認してね22時試合開始 https://ikasekai.com/tournaments/78 メンバー&トーナメント表だよいろいろ代打入ってもらってカオス https://www.cavelis.net/view/FBF776E0AE494121A09C4BB9E479746D 大会本部配信 優勝者へのアンケート置いておきます https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSco-4B6v9TBqwHivA4h2MmXJV2GAR0v423c0LGG1DIlip3FxA/viewform

2 18/04/21(土)02:18:52 No.499073294

大会は現在ルーザーズファイナル3対1 このあと決勝だよ決勝は9チームに一勝のアドバンテージだよ

3 18/04/21(土)02:19:38 No.499073399

バイトの募集とか普段通りにやってください ご迷惑おかけしますそして時間がかかりすぎなのを謝罪します 次にいかすよ

4 18/04/21(土)02:22:00 No.499073801

イカだけに!

5 18/04/21(土)02:23:40 No.499074136

へす何時からだったかな・・・

6 18/04/21(土)02:24:21 No.499074259

オヤスンミ

7 18/04/21(土)02:25:59 No.499074504

3チーム勝利 決勝戦は9チーム対3チームです1-0から始めます

8 18/04/21(土)02:29:41 No.499075028

最初に「」カが言ってた通りのチームが残ったのか

9 18/04/21(土)02:31:31 No.499075273

決勝3先の1アドバンテージだと勘違いしてた

10 18/04/21(土)02:34:10 No.499075675

優勝は9チームでした そして優勝者アンケートは自分がスレにいるときにアドレス貼り続けるので後でもいいです

11 18/04/21(土)02:34:53 No.499075804

ホッブラのイカは連続優勝かー

12 18/04/21(土)02:35:41 No.499075927

録画した動画はマッチごとにカットしてつべにあげるよ 多分「」ikiから見れるようになるよ 時間かかるから期待しないでまっててねー

13 18/04/21(土)02:37:04 No.499076105

気が向いたら今日の22時頃に動画上げとくね 大会オツメンミ!

14 18/04/21(土)02:37:20 No.499076147

あっ参加者視点のです

15 18/04/21(土)02:40:06 No.499076529

長時間お疲れさまでした

16 18/04/21(土)02:41:25 No.499076692

クソッやっぱイカおもしれーな…悔しい…

17 18/04/21(土)02:43:11 No.499076913

長時間すぎて申し訳ない主催は寝ます

18 18/04/21(土)02:44:58 No.499077127

まだ宵の口だよ

19 18/04/21(土)02:45:39 No.499077193

ばいちょ…

20 18/04/21(土)02:46:13 No.499077265

バイトたてて

21 18/04/21(土)02:47:02 No.499077375

はやおきできたらね

22 18/04/21(土)02:49:20 No.499077692

悔しくて眠れません助けてほしいのですが

23 18/04/21(土)02:49:52 No.499077755

へすがはじまるから寝なさい

24 18/04/21(土)02:50:22 No.499077818

昨日の敵は今日の友だからへすでチーム組も

25 18/04/21(土)02:56:06 No.499078536

でも未知チームだよ

26 18/04/21(土)02:57:26 No.499078692

サイシンナンミ…

27 18/04/21(土)02:58:04 No.499078772

突発プラベへあ

28 18/04/21(土)02:58:15 No.499078789

やっぱりな! そんなこったろうとおもったよ! みんな最新なの知ってるし!

29 18/04/21(土)02:59:07 No.499078889

さすがに今日はもう寝るンミ また明日のよるに遊ぶンミ

30 18/04/21(土)03:00:50 No.499079090

RZ連打は煽りなの?

31 18/04/21(土)03:01:37 No.499079176

チャポチャポは挨拶だと思ってるキッズはいる

32 18/04/21(土)03:01:55 No.499079213

俺はパン一筋だぜ

33 18/04/21(土)03:02:31 No.499079278

バイト

34 18/04/21(土)03:02:56 No.499079337

キルしたらチャポチャポするのは相手をイラつかせる?

35 18/04/21(土)03:03:34 No.499079401

キルした時の礼儀がチャポチャポだと勘違いをだな

36 18/04/21(土)03:03:59 No.499079446

チャポチャポしてる本人が一番イライラしてると思う

37 18/04/21(土)03:09:07 No.499080007

野良アサリで割れた あいつらどこに目ついてんだろう

38 18/04/21(土)03:10:24 No.499080169

ジャイロとRスティックのエイムはどう組み合わせるのが正しいんだい Rスティックで大雑把に動かしてジャイロで微調整する感じ?

39 18/04/21(土)03:11:59 No.499080345

自分の話するなら90度越えるとだいたいスティックだよ

40 18/04/21(土)03:12:08 No.499080362

自分も野良アサリは4回ほどAとA+の往復していますので適当に頑張りましょう ぶちころすぞ…

41 18/04/21(土)03:12:09 No.499080363

サヨウミ

42 18/04/21(土)03:14:29 No.499080615

アサリ最近始めて何とかSまでにしたけど筆ってどうなのかな? 多分無理を通して相手のゴールに入れる狙いがあるんだろうけど そういう無茶をする筆は普通に相手陣地で死んでるというか… 丁寧に立ち回ってくれる筆の方が嬉しい感じがする

43 18/04/21(土)03:14:52 No.499080656

アサリやっとA帯抜け出せたけどもうA帯には戻りたくない 走り回るパブロが止められずに普通にゴールしちゃう世界だし

44 18/04/21(土)03:15:29 No.499080726

野良アサリはとにかくアサリ拾うようにしてたら安定してきた あとは攻めるのは早めに切り上げてアサリ回収してるとカウンター受けづらい

45 18/04/21(土)03:16:28 No.499080832

守りに徹してゴール前に陣取ると 逆にアサリ自由に回収されてジリ貧になるね

46 18/04/21(土)03:16:36 No.499080852

S+になるだけならどのルールも暴れるだけでいけるから戦闘力磨くのも手だ

47 18/04/21(土)03:18:10 No.499081059

作ったガチアサリを手放した方がいい状況ってどのような場合なのでしょうか… 自分は囮として一度手放し群がってきた相手を撃つくらいしか行っていません

48 18/04/21(土)03:20:34 No.499081286

厄介な相手やジェッパとかいて殺したい時とか オシッコ相手の時とか

49 18/04/21(土)03:20:52 No.499081307

オシッコに狙われてるときは手放したほうがいいと思う

50 18/04/21(土)03:21:22 No.499081360

手放すのはいいけど味方に投げつけるのは止めてあげて

51 18/04/21(土)03:21:59 No.499081426

投げつけると持ってるアサリ落とすからなー

52 18/04/21(土)03:23:12 No.499081548

スペシャル使いたい時はガチアサリだと目立ちすぎて困ることもある

53 18/04/21(土)03:24:25 No.499081662

味方がガチアサリ落としたときは手放して拾いなおすかな だいたい死ぬけど

54 18/04/21(土)03:25:09 No.499081718

味方が全然アサリ拾わないからガチ作って味方に投げるの繰り返して勝ったけどいいよね…

55 18/04/21(土)03:26:12 No.499081817

裏取りに成功してる味方が居たら自分で持ってくのとどっちが入りやすいかとっさに考えられるようになるといいよ ハコフグなんかは右も中央も入れに行くのに手間がかかるので既に投げられるポイントに進めてる味方が居たら味方に投げた方が早い

56 18/04/21(土)03:27:26 No.499081927

リスポンしたばかりの味方にガチアサリをパスしてみたら 直後に相手のオシッコとジェッパが集中的に向かっていったので うn

57 18/04/21(土)03:29:53 No.499082152

そんな時はデュアルでポイセン投げてる サブ性能沢山入れると楽しい

58 18/04/21(土)03:32:52 No.499082498

ガチアサリ一発のゴールじゃメリット薄いし やっぱ2人以上でアタックかけたいよね

↑Top