虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/21(土)01:47:52 そりゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/21(土)01:47:52 No.499067424

そりゃモンシアさんだってなんだそりゃ?って言いたくもなる

1 18/04/21(土)01:50:32 No.499067941

ややこしい人間関係がますます複雑になってる…

2 18/04/21(土)01:50:44 No.499067983

モンシアはいろいろアレだけど感性は割とマトモだしな…

3 18/04/21(土)01:51:35 No.499068150

この主要人物全員がニナ症候群を患わってる感じ

4 18/04/21(土)01:54:14 No.499068711

敵のMAの修理に手を貸して 世話になった上司がそのMAに殺されて 自分が直した敵のMAを自分で倒したけど大怪我して そのMAパイロットから輸血してもらって 一命を取り留めたって なんなんだテメェは!?

5 18/04/21(土)01:54:14 No.499068712

なんかこう…ストレス解消に機械いじりたくなって… 男同士の友情的な… 次にあいまみえる時は敵同士だぜ! みたいな感じに別れるのかっこいいかなって…

6 18/04/21(土)01:56:31 No.499069263

>なんかこう…ストレス解消に機械いじりたくなって… >男同士の友情的な… >次にあいまみえる時は敵同士だぜ! >みたいな感じに別れるのかっこいいかなって… もっという状況考えろアホ! それで上司は死んでMAが暴れてせいで友軍は核でふっ飛ばされて 艦長もその上のコーウェン准将も責任取らされてんだぞ!

7 18/04/21(土)01:56:52 No.499069328

コウが特殊な血液型で輸血必要な命の危機って時に コウ助ける為に必死になって同じ血液型の人間探したのモンシア自身だからな…

8 18/04/21(土)01:57:32 No.499069468

モンシアさんの怒りが至極まっとうに思える……

9 18/04/21(土)01:58:03 No.499069621

バニングさんヴァルヴァロにやられんの?

10 18/04/21(土)01:58:27 No.499069677

ウラキくんアニメでも主人公補正あんまりないなとか言われてたが この漫画だと更に補正削られてるような…

11 18/04/21(土)01:59:00 No.499069776

そんなことになってんのか…めんどくせ!

12 18/04/21(土)01:59:48 No.499069940

人間関係おかしくね?って言われてた作品を漫画化するからわかりやすく整理するんだなって思った 余計ややこしくなった

13 18/04/21(土)01:59:56 No.499069968

>コウが特殊な血液型で輸血必要な命の危機って時に >コウ助ける為に必死になって同じ血液型の人間探したのモンシア自身だからな… そりゃあモンシアからしたらなんだそりゃだよな…

14 18/04/21(土)02:00:01 No.499069986

いいねこういうの大好き

15 18/04/21(土)02:00:09 No.499070018

民間人がMA弄ってるわけないからな…通報すべきだった

16 18/04/21(土)02:00:14 No.499070034

敵国人と友誼もっただけならまだしも戦敵力の補強しちゃだめだよ…

17 18/04/21(土)02:00:16 No.499070043

そもそも宇宙世紀なんだし人工血液とかでどうとでもならないの…

18 18/04/21(土)02:00:50 No.499070160

>バニングさんヴァルヴァロにやられんの? うん ちなみにニナは一足先にガトーについていってノイエ・ジールのエンジンの調整をした

19 18/04/21(土)02:01:17 No.499070265

>ちなみにニナは一足先にガトーについていってノイエ・ジールのエンジンの調整をした なにやってんだこの豚は…

20 18/04/21(土)02:01:21 No.499070278

なんでこんな変な設定を…

21 18/04/21(土)02:01:22 No.499070279

MAの修理手伝うのは利敵行為で連邦軍への裏切りですよね… 軍法会議で有罪まったなしでは

22 18/04/21(土)02:01:36 No.499070325

遊び感覚で兵器弄るんじゃねえ!

23 18/04/21(土)02:01:56 No.499070386

>そもそも宇宙世紀なんだし人工血液とかでどうとでもならないの… ウラキ君の血液が500人に一人の希少な血液型だった 死にそこねたケリィさんが偶然適合した

24 18/04/21(土)02:02:14 No.499070441

純粋なハンドメイドMSっていうとシロッコMSやゲゼくらいか ザクの魔改造例なら枚挙に暇がないしバルバロは放置されてた試作MAだっけ

25 18/04/21(土)02:02:35 No.499070501

特攻してアルビオンを守った人に感謝するどころか気持ち悪いって時点で読むの辛くなってやめた

26 18/04/21(土)02:03:53 No.499070756

原作アニメ見てないけど突拍子もない設定だらけなのか…

27 18/04/21(土)02:03:58 No.499070776

su2353249.jpg ここから更にケリィさんとガトーさんまでこじれる

28 18/04/21(土)02:04:04 No.499070801

アニメに比べるとすごいマトモだなモンシア…

29 18/04/21(土)02:05:41 No.499071119

あれ星の屑って月にコロニー落とす計画だっけ

30 18/04/21(土)02:05:54 No.499071156

0083本編時点でもうそっとしておいてあげてな感じだよね 設定とか製作体制とかいろいろ揺らいでた時期ではあるんだが

31 18/04/21(土)02:06:03 No.499071182

>原作アニメ見てないけど突拍子もない設定だらけなのか… 原作はニナがいきなり最後らへんでガトーの恋人設定になって恋愛脳で動いただけだかんな! ケリィの件も自分自身で決着つけてるので被害は出してない

32 18/04/21(土)02:07:02 No.499071360

>あれ星の屑って月にコロニー落とす計画だっけ 違うよ だけど敵であるウラキも聞いてるから本当のこと言えないだけだよ

33 18/04/21(土)02:07:05 No.499071368

>アニメに比べるとすごいマトモだなモンシア… 寧ろボンボン版とかスパロボとか本編以外は結構まともだと思う

34 18/04/21(土)02:07:32 No.499071448

>あれ星の屑って月にコロニー落とす計画だっけ 本当は違うけど言い訳しようとしたら相手が切れたし なによりウラキも一緒にいるのでここで全部バラしたら連邦にも全部バレる 詰みである

35 18/04/21(土)02:07:52 No.499071505

なんなんだ!? こいつらは!!

36 18/04/21(土)02:08:24 No.499071577

種のアスランが可愛く見えるほどどいつもこいつもふらふらしてるな!

37 18/04/21(土)02:08:28 No.499071592

ぐちゃぐちゃすぎる…

38 18/04/21(土)02:08:46 No.499071644

やっぱり鳥みたいなノーズのついてるデンドロが出てくる0083が一番面白いと思う

39 18/04/21(土)02:09:29 No.499071764

アニメ版のモンシアだってペーペーの新兵のコウに新鋭機のガンダム任せるのが不満できつくあたってただけだし そんな悪い人でもないよね でも女を見る目はなかった

40 18/04/21(土)02:09:40 No.499071790

元のアニメからしてしっちゃかめっちゃかな話だから いっそ思う存分こじれさせてやろうって事なのかな

41 18/04/21(土)02:09:53 No.499071833

漫画版はケリィさんがコウの運命のバディになってるからなぁ

42 18/04/21(土)02:09:54 No.499071836

ケリィの新しい立ち位置自体は面白いと思うんだけど元々グッチャグチャの人間関係がそれによって更にこじれるのがひどい

43 18/04/21(土)02:09:54 No.499071838

原作モンシアはいつのまにか普通の先輩っぽくなってたけどこっちのは和解難しそうだな

44 18/04/21(土)02:10:04 No.499071863

え?ちょっと待ってもうノイエ・ジール出てるってことは これデンドロ? えっ?ケリィさんも乗ってるの? ちょっと豚どころじゃないよ?

45 18/04/21(土)02:10:06 No.499071867

貴重なモンシアのツンデレ su2353263.jpg

46 18/04/21(土)02:10:37 No.499071963

>いいねこういうの大好き 大好きというより……?って感じだよ!

47 18/04/21(土)02:11:18 No.499072068

あーもーわかんねよこれ!という感想 どうするんだよこのケリィさん

48 18/04/21(土)02:11:36 No.499072118

>敵のMAの修理に手を貸して >世話になった上司がそのMAに殺されて >自分が直した敵のMAを自分で倒したけど大怪我して >そのMAパイロットから輸血してもらって >一命を取り留めたって >なんなんだテメェは!? ほんとに何なんだすぎる…

49 18/04/21(土)02:12:10 No.499072242

パンチできるだけすごいよ 普通は理解できずに固まる

50 18/04/21(土)02:12:46 No.499072321

ヴァルヴァロさんこんな重要なホジションだっけ…

51 18/04/21(土)02:13:29 No.499072448

ケリィさんを本筋に絡ませつつバニング大尉をうっかり死みたいなのから変えるのは まあわりと面白いんじゃないか

52 18/04/21(土)02:13:51 No.499072507

>え?ちょっと待ってもうノイエ・ジール出てるってことは >これデンドロ? >えっ?ケリィさんも乗ってるの? >ちょっと豚どころじゃないよ? ガトーについていったニナがノイエ・ジールの調子が悪いのでラビアンローズで修理しようぜ!した ケリィは一命を取り留めたけど3号機接収のゴタゴタに巻き込まれてなぜかウラキと3号機相乗りした その状態でノイエ・ジール乗ったガトーに出会った

53 18/04/21(土)02:14:05 No.499072532

MAだけ奪われそうになったりデラーズフリートに不信感溜まってたとこだからな… やはりシーマは獅子身中の虫…

54 18/04/21(土)02:14:26 No.499072560

宇宙世紀ですらRh-の輸血問題解決できてないってちょっとえぇ…ってなる設定だな

55 18/04/21(土)02:14:49 No.499072620

>ガトーについていったニナがノイエ・ジールの調子が悪いのでラビアンローズで修理しようぜ!した >ケリィは一命を取り留めたけど3号機接収のゴタゴタに巻き込まれてなぜかウラキと3号機相乗りした >その状態でノイエ・ジール乗ったガトーに出会った うわーすげえややこしいことになってるぞ

56 18/04/21(土)02:14:50 No.499072624

ホント何なんだ過ぎる…

57 18/04/21(土)02:15:00 No.499072651

月へのコロニー落としはフェイクなのだがここで言える訳がないガトーの苦悩

58 18/04/21(土)02:15:04 No.499072661

どうして話をややこしくするんですか?

59 18/04/21(土)02:15:10 No.499072675

ガトーは表面上は武人やってるけどケリィやニナの事でちょっと精神不安定になってきてた

60 18/04/21(土)02:15:20 No.499072709

バニング大尉が吹き飛ぶシーンのよくわからない内部パーツがガタガタしてるとこでいつも吹く なんなんだあれ

61 18/04/21(土)02:15:26 No.499072730

こんなこと書きたくないんだけど なんなんだ作者

62 18/04/21(土)02:15:27 No.499072733

>貴重なモンシアのツンデレ >su2353263.jpg 助けようとした後輩が敵の幇助してたとかそりゃ怒るよね

63 18/04/21(土)02:15:28 No.499072737

シーマ様もここに絡むのか… すげえめんどくせえことになってそうだ

64 18/04/21(土)02:15:33 No.499072751

このモンシアもティターンズ入って火星まで流れて燃え尽きちゃうのか

65 18/04/21(土)02:15:33 No.499072753

こじらせすぎだろ!

66 18/04/21(土)02:15:40 No.499072774

ガトー「違うんだケリィ月へのコロニー落としは連邦に対する欺瞞で実際は地球へ落とす計画なんだ!」 ガトー(と言いたいがコウ・ウラキも聞いていると説明するわけには…) ガトー「クッ…!」

67 18/04/21(土)02:15:48 No.499072797

正直原作のガトーと豚が一番?だったから このコウとケリィさんは普通に理解出来るけどなぁ と言うか漫画版豚は完全にガトーについて行ってんのかよマジで豚じゃねえか

68 18/04/21(土)02:15:55 No.499072816

>これデンドロ? >えっ?ケリィさんも乗ってるの? デンドロもらいにラ・ビアン・ローズに寄ったら豚がノイエ整備のために乗り込んでた デンドロを接収されそうになったんでケリィにオーキス任せて奪取…脱出 未完成のダイエットノイエと鉢合わせた

69 18/04/21(土)02:16:08 No.499072861

大尉OVAの死に方もちょっと酷かったけど 改変前と後どっちがマシだろう

70 18/04/21(土)02:16:12 No.499072874

>このモンシアもティターンズ入って火星まで流れて燃え尽きちゃうのか 想像したらだめだった

71 18/04/21(土)02:16:15 No.499072879

>こんなこと書きたくないんだけど >なんなんだ作者 撃てラリー!どうしたの! の人だよ

72 18/04/21(土)02:16:44 No.499072950

どうでもいいけど月に接触とかじゃなくて壊滅的な影響出る形でコロニーぶつけるのは結構軌道調整頑張らないといけない気がする…

73 18/04/21(土)02:16:52 No.499072969

>ガトーについていったニナがノイエ・ジールの調子が悪いのでラビアンローズで修理しようぜ!した ラビアンローズってジオン軍でも使えたんだ… 連邦の新型機とかってことにしたのかな

74 18/04/21(土)02:16:53 No.499072973

最初からガトーの恋人設定主体に行動してるので ニナの意味不明ぶりはだいぶ下がってるのが酷い

75 18/04/21(土)02:17:12 No.499073014

モンシアの言い分の方が真っ当になってきた

76 18/04/21(土)02:17:13 No.499073019

バニング大尉死亡フラグのフルコースみたいなことしてたよね

77 18/04/21(土)02:17:21 No.499073042

ははーんケリィさんがヒロインなんだな?

78 18/04/21(土)02:17:30 No.499073070

突然男に走るニナとかを最初から話に組み込んだりしてくと話が変わるのはわかるよ

79 18/04/21(土)02:17:35 No.499073081

モンシアはわるないよ

80 18/04/21(土)02:17:53 No.499073130

>うわーすげえややこしいことになってるぞ そして連邦の情報しかないケリィさんはコロニーを恋人がいる月に落とすものと勘違いして切れてる ガトーはちがっあたしそんなつもりじゃ…って言いたいけどウラキも聞いてるので計画全部喋れないという

81 18/04/21(土)02:18:04 No.499073158

>バニング大尉死亡フラグのフルコースみたいなことしてたよね だいぶ体やばい感じだったのに出撃したもんな

82 18/04/21(土)02:18:12 No.499073172

そういやニナってOVAや小説やデンドロにノーズがついてる漫画だとトリントン基地でコウを待ってるラストだったけど よく殺されなかったな

83 18/04/21(土)02:18:13 No.499073179

ルセットさんは死んだ?

84 18/04/21(土)02:18:19 No.499073192

作者はわりとその時の風潮に流される人なのて 昨今のデラーズやガトーただのテロリストじゃん描写を受けて そういうのを糾弾する描写も盛られてる

85 18/04/21(土)02:18:22 No.499073206

今のニナ su2353284.jpg

86 18/04/21(土)02:18:22 No.499073207

よくわかんないけど血液飲ませちゃダメだよ中尉

87 18/04/21(土)02:18:24 No.499073215

モンシアは悪ないしコウも悪ないしケリィさんも悪ないよこれ… 豚はうn

88 18/04/21(土)02:18:28 No.499073228

>ウラキ君の血液が500人に一人の希少な血液型だった 入隊拒否されたりしないか?連邦って今のアメリカみたく戦死したりすると選挙民うるさそう

89 18/04/21(土)02:18:31 No.499073237

誰も見たことのない星屑の記憶だ

90 18/04/21(土)02:18:33 No.499073244

つまりニナを豚に振り切ってケリィさんがヒロインになったってことだろ

91 18/04/21(土)02:18:57 No.499073314

>ガトーは表面上は武人やってるけどケリィやニナの事でちょっと精神不安定になってきてた アニメだと悩み事なくて完全にエンジョイ勢してたからな…

92 18/04/21(土)02:19:16 No.499073356

悪女かー!

93 18/04/21(土)02:19:24 No.499073368

>今のニナ >su2353284.jpg その微笑みは聖女か、悪女か───

94 18/04/21(土)02:19:35 No.499073390

>今のニナ >su2353284.jpg これでまた土壇場で裏切るんじゃなかろうな

95 18/04/21(土)02:19:41 No.499073406

正直面白そう

96 18/04/21(土)02:19:54 No.499073441

>今のニナ もう10巻も出てんのか

97 18/04/21(土)02:19:57 No.499073452

悪女すぎる…

98 18/04/21(土)02:20:07 No.499073472

>ラビアンローズってジオン軍でも使えたんだ… >連邦の新型機とかってことにしたのかな 使えないししてないよ? 知り合いを頼って不慮の事態で立ち寄ったアクシズの部隊ってことにして堂々と利用したよ

99 18/04/21(土)02:20:13 No.499073493

あんまりなタイミングで暴走爆発する欠陥機ジムカスは改善したんです?

100 18/04/21(土)02:20:22 No.499073519

悪女以外の何モンでもねえわ

101 18/04/21(土)02:20:23 No.499073521

ややこしいけどこういうの嫌いじゃないな アニメでちんたらやられたらかったるいけどのんびりやれる漫画ならではだと思う

102 18/04/21(土)02:20:27 No.499073533

ベルチルのベルトーチカはあんなにかわいいお母ちゃんなのに

103 18/04/21(土)02:20:31 No.499073546

デンドロも上のコンテナ付いてないから見た目ヴァルヴァロっぽくなってるという

104 18/04/21(土)02:20:36 No.499073559

>今のニナ >su2353284.jpg 確信犯的に悪女に描いてない?

105 18/04/21(土)02:20:37 No.499073561

こっちのバニング大尉の死は割と納得できる

106 18/04/21(土)02:20:45 No.499073593

0083の人たち全員面倒くさいのか

107 18/04/21(土)02:21:04 No.499073643

>ラビアンローズってジオン軍でも使えたんだ… >連邦の新型機とかってことにしたのかな アナハイムのものなのでニナの人脈とかで行けた ちなみにここでエンジン調整ができなかったら ノイエ・ジールは使えなかった模様

108 18/04/21(土)02:21:08 No.499073653

コウはMA修理するのはちょっと迂闊だったかもだけど まあそれはアニメからしてだし… デラーズクソコテ気味でシーマ様の扱いかなりよくなってるけど コウがコロニー落とし阻止するために戦ってる友軍のシーマ撃墜するあたりどう改変するんだろ…

109 18/04/21(土)02:21:13 No.499073670

やっぱりキースだけが良心か…

110 18/04/21(土)02:21:17 No.499073686

もうニナ要らないでしょこれ コウとケリィさんとガトーの三角関係でいいよ

111 18/04/21(土)02:21:35 No.499073729

>>今のニナ >>su2353284.jpg >これでまた土壇場で裏切るんじゃなかろうな こいつは故あれば裏切るからな…

112 18/04/21(土)02:21:35 No.499073730

敵と仲良くしてて敵の機体整備手伝ってやってそのせいで尊敬する上司が死んだとなりゃそれは…

113 18/04/21(土)02:21:45 No.499073761

アニメで普通の先輩ぽくなったのはベイトでモンシアは特にそんなことなかったような…

114 18/04/21(土)02:21:49 No.499073774

よりひどくなってないかニナ

115 18/04/21(土)02:22:09 No.499073835

>撃てラリー!どうしたの! >の人だよ シナリオは違うので一緒くたにしたらダメよ

116 18/04/21(土)02:22:13 No.499073849

どうして話を弄るのにニナをまともなヒロインにしてあげないんです?

117 18/04/21(土)02:22:19 No.499073870

ガトーも正直…

118 18/04/21(土)02:22:26 No.499073895

>今のニナ >su2353284.jpg お互い(いらねえ)って思ってそう

119 18/04/21(土)02:22:39 No.499073951

>よりひどくなってないかニナ なあに一貫性を持たせただけさ

120 18/04/21(土)02:22:57 No.499074009

いっそ新ヒロインを別に用意してあげて

121 18/04/21(土)02:23:05 No.499074029

実際ノイエ・ジールはアクシズから徒花となる兵にカッコだけでも付けさせるための贈り物だったし

122 18/04/21(土)02:23:23 No.499074086

>どうして話を弄るのにニナをまともなヒロインにしてあげないんです? でもまともなニナなんてニナじゃないでしょ?

123 18/04/21(土)02:23:34 No.499074121

>どうして話を弄るのにニナをまともなヒロインにしてあげないんです? どうやったらガトーと連邦をふらふらする裏切り女をまともなヒロインにできるんです?

124 18/04/21(土)02:23:37 No.499074126

この漫画のニナはメカオタ早口でウラキと意気投合しつつ ガトーに対しては最初から恋愛脳気味なので 唐突な元恋人設定からの敵対! ではなくなっている

125 18/04/21(土)02:23:43 No.499074142

原作だとなんで手伝ってたんだっけ…

126 18/04/21(土)02:23:44 No.499074144

>コウはMA修理するのはちょっと迂闊だったかもだけど >まあそれはアニメからしてだし… 別に元ジオン兵だからって敵視しなきゃいけないなんて決まりはないしなぁ 最初からずっと兵器オタクって描写のあるコウが修理手伝うのはまあコウの若さを含めても迂闊だが責めるべきもんでもないよ

127 18/04/21(土)02:23:47 No.499074155

連邦って今のアメリカみたく戦死したりすると選挙民うるさそう 人居ないから余裕だろう

128 18/04/21(土)02:23:53 No.499074172

>お互い(いらねえ)って思ってそう どっちがニナを撃つかのチキンレース

129 18/04/21(土)02:24:16 No.499074238

>どうして話を弄るのにニナをまともなヒロインにしてあげないんです? キャラを根本的な部分から改変しちゃうのはさすがにまずいし…

130 18/04/21(土)02:24:21 No.499074260

>原作だとなんで手伝ってたんだっけ… なんかグレて外に出てたら何となく?

131 18/04/21(土)02:24:38 No.499074303

アナハイムの1エンジニアが戦場で面白いことしてる

132 18/04/21(土)02:24:39 No.499074306

あの時代だとGP03もノイエも戦略兵器レベルじゃねえかな… 秘匿はしてたんだろうけどどうせ試作2号機共々情報筒抜けだろうし

133 18/04/21(土)02:24:42 No.499074314

>実際ノイエ・ジールはアクシズから徒花となる兵にカッコだけでも付けさせるための贈り物だったし ブッホから火星のバカどもにオールズモビルがプレゼントされて 本隊の準備が整うまでの時間稼ぎにされたのと同じ?

134 18/04/21(土)02:24:46 No.499074322

正直コウもガトーもニナに対してよりケリィさんに対しての方が執着してそう

135 18/04/21(土)02:24:46 No.499074323

撃て!ラリー!は夏元先生シナリオだったっけ…?

136 18/04/21(土)02:24:54 No.499074356

>0083の人たち全員面倒くさいのか 今は核攻撃された後なので連邦は連邦で全員アルビオンとコーウェンにマジ切れしてる

137 18/04/21(土)02:25:12 No.499074393

ニナがまともなヒロインになったらもうオリキャラじゃん

138 18/04/21(土)02:25:29 No.499074433

聞いてる限りむしろめっちゃ面白くなってそう読んでみるか

139 18/04/21(土)02:25:46 No.499074475

>撃てラリー!どうしたの! >の人だよ いいですよね ノエルVSミユのオペレーターバトル

140 18/04/21(土)02:25:57 No.499074498

>アナハイムのものなのでニナの人脈とかで行けた アナハイムはさぁ…死の商人なの? 死の商人だった…

141 18/04/21(土)02:26:04 No.499074513

ケリイさんが女性にしたらサークルの姫みたいになってきた

142 18/04/21(土)02:26:18 No.499074553

>原作だとなんで手伝ってたんだっけ… ニナの言う事無視してゼフィランサスのまま出てボッコボコにされて落ち込んで月で下船したらジオンに絡まれて殴られたところをケリィに助けられてその流れ

143 18/04/21(土)02:26:45 No.499074607

コウの前でバニング殺してコウがうおおおおってなって ケリィがこれが戦場だ!さあ俺を殺せ!ってやったけどコウが戦いの果てに俺はあなたを殺さない あなたは月に帰るんだってやったからお前は甘い!クソォ!ってなってた

144 18/04/21(土)02:27:08 No.499074666

>正直コウもガトーもニナに対してよりケリィさんに対しての方が執着してそう 実際そんな感じ 単行本だとコウはまだニナの豚っぷりを知らないからともかくガトーは終始(マジかコイツ…)みたいな雰囲気だし

145 18/04/21(土)02:27:19 No.499074692

>よりひどくなってないかニナ 違うんだ アニメは監督変わって設定変わったせいで謎悪女にたってるだけで 最初から練り直した結果パーフェクト悪女になったんだよ

146 18/04/21(土)02:27:26 No.499074713

更にややこしいことを言うと ノイエ作ったのはIGLOOのオリヴァーやモニカだ

147 18/04/21(土)02:27:34 No.499074742

このガトーはニナに対しても割と未練あるっぽいんだけど 自殺志願者の自覚もあるっぽいので突き放してる 雌伏の間に彼女作ってイチャイチャしてた点は改変してない上に アレなテロリスト扱いな描写も増してるんで正直結構女々しい

148 18/04/21(土)02:27:56 No.499074792

>今は核攻撃された後なので連邦は連邦で全員アルビオンとコーウェンにマジ切れしてる 救助活動の手助けすら断られるとか相当怒ってるよね

149 18/04/21(土)02:28:10 No.499074820

>単行本だとコウはまだニナの豚っぷりを知らないからともかくガトーは終始(マジかコイツ…)みたいな雰囲気だし 付き合った記憶もない女が自分を追いかけてくる…って恐怖すぎねぇ?

150 18/04/21(土)02:28:12 No.499074834

ニナの行動が一貫してたらそれはそれでアナハイムっぽくていいぞ

151 18/04/21(土)02:28:18 No.499074843

>>よりひどくなってないかニナ >違うんだ >アニメは監督変わって設定変わったせいで謎悪女にたってるだけで >最初から練り直した結果パーフェクト悪女になったんだよ つまり何も違わないって事じゃん!

152 18/04/21(土)02:28:39 No.499074891

>違うんだ >アニメは監督変わって設定変わったせいで謎悪女にたってるだけで >最初から練り直した結果パーフェクト悪女になったんだよ より酷くなってるじゃねえか!

153 18/04/21(土)02:28:43 No.499074901

ガトーって掘り下げ難しいからな 掘り下げれば掘り下げるほどよう分からんことになる

154 18/04/21(土)02:28:44 No.499074905

原作では大義名分で気取ってた部分が薄れて 底に沈めてる人間っぽい言動が表面化してきてるから通して読むと案外どのキャラも悪くない

155 18/04/21(土)02:28:52 No.499074922

>単行本だとコウはまだニナの豚っぷりを知らないからともかくガトーは終始(マジかコイツ…)みたいな雰囲気だし 昔の女が予想以上にメンヘラだったみたいな顔してるよね

156 18/04/21(土)02:28:58 No.499074933

ガトー大丈夫?胃に来てない?

157 18/04/21(土)02:29:02 No.499074940

>正直コウもガトーもニナに対してよりケリィさんに対しての方が執着してそう ホモよ!

158 18/04/21(土)02:29:04 No.499074943

>救助活動の手助けすら断られるとか相当怒ってるよね シナプス艦長優秀なんだろうけど世渡り下手過ぎるからな…

159 18/04/21(土)02:29:45 No.499075041

>付き合った記憶もない女が自分を追いかけてくる…って恐怖すぎねぇ? 元カノだが…

160 18/04/21(土)02:29:47 No.499075046

ちなみに今回のシナリオアドバイザーは0083とイグルーの監督だから公認なのだ

161 18/04/21(土)02:29:54 No.499075057

ニナさえいなけりゃ話がこじれることはないのに…

162 18/04/21(土)02:30:13 No.499075096

アルビオン隊はさあ…空気読めないうえに仕事できない人?って扱いなんだ… 言われてみればそうだけどさあ…

163 18/04/21(土)02:30:20 No.499075110

ニナは漫画版だとこの時点でまだ私のこと思ってるならついて行ってもいいわよ?みたいなこと言ってんだけど 死の旅路なのでガトーからハッキリ、オメーの席ねーから!ってトドメ刺されてんだよね

164 18/04/21(土)02:30:32 No.499075138

ヨーツンヘイムの人ら何で参加してんだろな…

165 18/04/21(土)02:30:35 No.499075144

デラーズフリートは掘り下げるとアレな感じになるから塩梅難しいよね…

166 18/04/21(土)02:30:50 No.499075183

実際結果だけ見れば余計なことしまくりだからなアルビオン隊

167 18/04/21(土)02:30:54 No.499075195

元々デラーズの計画自体割と正気を疑うレベルだしそれに従ってるガトーを掘り下げるとそりゃぁ…

168 18/04/21(土)02:31:04 No.499075220

OVAだと時間の制約もあるしなあニナにちんたら割く時間もなかったろう

169 18/04/21(土)02:31:08 No.499075231

シーマ様もケリィさんみたいに死なないで欲しいな 無理か…

170 18/04/21(土)02:31:16 No.499075243

ニナがもう既にクソ女ゲージ振り切れててすごい こいつガトーに会って話する為にデラーズフリート乗り込んだ上で兵の銃奪って公開自殺未遂かますんだぜ

171 18/04/21(土)02:31:25 No.499075259

>ニナさえいなけりゃ話がこじれることはないのに… まともな性格にすると本当に1メカニックでしかないからモブになっちゃうし…

172 18/04/21(土)02:31:27 No.499075264

まあ原作のシナプス艦長は命令無視して兵器強奪させる軍閥主義者だし…

173 18/04/21(土)02:31:31 No.499075272

どうしたってアレというかクソテロ屋だろう

174 18/04/21(土)02:31:35 No.499075281

確かに言われるとガトーに彼女がいたってどの期間にどういう付き合い方してたのって思うよね

175 18/04/21(土)02:31:42 No.499075303

>ちなみに今回のシナリオアドバイザーは0083とイグルーの監督だから公認なのだ ああ交代して担当した途端に「女なんてこんなもんなんですよ」ってニナを豚にした張本人か

176 18/04/21(土)02:31:52 No.499075336

デラーズのコロニー落としって連邦の農家いじめって印象が強くて なんかこう他のよりテロ感がそもそも

177 18/04/21(土)02:32:15 No.499075393

>シーマ様もケリィさんみたいに死なないで欲しいな >無理か… 変に生き延びても余計辛い生活待ってるだけだし…

178 18/04/21(土)02:32:18 No.499075402

>ニナさえいなけりゃ話がこじれることはないのに… コウがGP01乗ることもなかったし順当に星の屑成功してただろうに…

179 18/04/21(土)02:32:22 No.499075409

>ガトー大丈夫?胃に来てない? あんまり大丈夫じゃない su2353296.jpg

180 18/04/21(土)02:32:53 No.499075499

デラーズそんな駄目だったっけ 計画自体は不安定すぎたけど残党なりに頑張ってなかったか

181 18/04/21(土)02:32:53 No.499075500

>ガトーって掘り下げ難しいからな >掘り下げれば掘り下げるほどよう分からんことになる なんか敵前逃亡してるハゲに流れで連れられて死に場所失ってる ただMS動かすのが上手いだけのノータリンだし…

182 18/04/21(土)02:33:00 No.499075515

さいしょからあたしのガンダムがー!とかいってた女じゃん

183 18/04/21(土)02:33:06 No.499075528

>デラーズのコロニー落としって連邦の農家いじめって印象が強くて >なんかこう他のよりテロ感がそもそも 地球の農家壊滅させればコロニーに頼って地位向上‼とかキチガイとしかいいようないし… そんなん報復からの圧力強化しか道がない過ぎる

184 18/04/21(土)02:33:32 No.499075592

それでもやらかした度ではニナがやはりMVPに輝きそう ここでノイエ・ジール直さなければ連邦は多分コロニー落とし阻止できてた

185 18/04/21(土)02:33:49 No.499075627

カリウスはモブっぽいままだな

186 18/04/21(土)02:33:55 No.499075644

ガトーはガトーで実は自分が大義に酔って死に場所求めてること割りと自覚してるよね

187 18/04/21(土)02:34:03 No.499075653

>あんまり大丈夫じゃない >su2353296.jpg あーあもう何もかもうまくいかなくてムシャクシャしてる

188 18/04/21(土)02:34:05 No.499075658

>ニナは漫画版だとこの時点でまだ私のこと思ってるならついて行ってもいいわよ?みたいなこと言ってんだけど なんなんだ!? テメェは!!

189 18/04/21(土)02:34:09 No.499075670

おかげでティターンズが台頭しましためでたしめでたしというね

190 18/04/21(土)02:34:10 No.499075678

>デラーズそんな駄目だったっけ そもそも残党として生き残った経緯考えるとこいつら何言ってんだ…ってなる

191 18/04/21(土)02:34:14 No.499075691

派手に死に花咲かせて大量虐殺だ! とかそりゃ客観視したらキツいよ 男の意地は理解出来なくもないけど

192 18/04/21(土)02:34:19 No.499075710

正直夏本ガンダム漫画で一番好きかも知れん いや話考えてるの今西だけど

193 18/04/21(土)02:34:28 No.499075730

自己陶酔できてないなガトー…

194 18/04/21(土)02:34:29 No.499075733

これはたしかに歴史の闇に葬り去られますわという話

195 18/04/21(土)02:34:29 No.499075734

>聞いてる限りむしろめっちゃ面白くなってそう読んでみるか ガンダムというよりは昼ドラ的な面白さだから覚悟して読めよな!

196 18/04/21(土)02:34:45 No.499075780

>デラーズそんな駄目だったっけ >計画自体は不安定すぎたけど残党なりに頑張ってなかったか 個人的にはシャアが聞いたら怒るよなって内容の演説が

197 18/04/21(土)02:34:58 No.499075820

ガトーさんハゲそう

198 18/04/21(土)02:35:02 No.499075833

なんなんだ!?テメェは!!な奴らだらけ

199 18/04/21(土)02:35:03 No.499075836

信頼してた元戦友が敵に回って連邦のガンダムのパイロットとイチャイチャしてて 自分に回ってきたのはクソ豚一匹でした! ガトーあんま好きじゃなかったけど流石に同情するわ

200 18/04/21(土)02:35:15 No.499075859

さすが3大悪女に数えられるニナだ

201 18/04/21(土)02:35:21 No.499075876

海兵隊は押し掛けた子がいるからなんとかなるかもしれない

202 18/04/21(土)02:35:24 No.499075885

>デラーズそんな駄目だったっけ >計画自体は不安定すぎたけど残党なりに頑張ってなかったか コロニー落としからの1年戦争で地球も宇宙も人口激減なんてトラウマなってるのにまた落とそうってんだから… やった後地球側がどう反応するか・・・

203 18/04/21(土)02:36:04 No.499075976

>海兵隊は押し掛けた子がいるからなんとかなるかもしれない 最終的に袖が付くかもな

204 18/04/21(土)02:36:04 No.499075978

これだからジオン星人どもは

205 18/04/21(土)02:36:04 No.499075979

最後コウを見逃すあたりにガトーの気持ち分かって好き

206 18/04/21(土)02:36:09 No.499075985

>デラーズそんな駄目だったっけ >計画自体は不安定すぎたけど残党なりに頑張ってなかったか 動ける戦力かき集めて敵前逃亡したクセにその後やったことはただのテロだったんで… ターゲットが連邦軍ならまだしも農地焼き払うよ!だから実に女々しい

207 18/04/21(土)02:36:13 No.499075992

やった本人たちは格好良く討ち死にできて気持ちいいだろうが 残された人たちは弾圧されて辛いからな…

208 18/04/21(土)02:36:14 No.499075995

建前的にはガトーはニナから情報聞き出すために近づいて付き合ってる偽装したって言う事になってる

209 18/04/21(土)02:36:31 No.499076029

この事件が原因でティターンズができちゃったんだっけ

210 18/04/21(土)02:36:34 No.499076036

>>ガトーって掘り下げ難しいからな >>掘り下げれば掘り下げるほどよう分からんことになる >なんか敵前逃亡してるハゲに流れで連れられて死に場所失ってる >ただMS動かすのが上手いだけのノータリンだし… 物言いは時代がかってるからカリスマに仕立て上げられる客寄せパンダだよねガトー…

211 18/04/21(土)02:36:36 No.499076042

>さすが3大悪女に数えられるニナだ いつも思うけど数合わせで呼ばれる他2人が可哀想すぎるよこれ

212 18/04/21(土)02:36:57 No.499076092

アニメだとバルバロ修理はケリィと一緒にずんどこに落ち込んだ自分のプライドを修理してるような流れがあったし始末は自分で付けたから悪印象は無かったけどバニング大尉死んじゃったらもうガンダム乗れないんじゃないの…モンシア達が黙っててくれない限り…

213 18/04/21(土)02:37:18 No.499076139

>個人的にはシャアが聞いたら怒るよなって内容の演説が まあそんな総帥もアクシズ落とすわけだし 同じ穴のジオンだね!

214 18/04/21(土)02:37:19 No.499076142

>この事件が原因でティターンズができちゃったんだっけ はい アルビオンクルーはそのままティターンズ入り

215 18/04/21(土)02:37:25 No.499076162

ラストの最高の笑顔までためにためる期間

216 18/04/21(土)02:37:39 No.499076197

最初はモンシアが普通に祝ってくれてるあたりが余計に辛いよ…

217 18/04/21(土)02:37:43 No.499076201

>派手に死に花咲かせて大量虐殺だ! >とかそりゃ客観視したらキツいよ >男の意地は理解出来なくもないけど 死に花さかせようとしたら昔の女はでてくるわ 昔の友人に誤解されるわで とてもすっきり死ねそうにないという

218 18/04/21(土)02:37:44 No.499076206

ニナとカテジナと誰だ数合わせ

219 18/04/21(土)02:37:51 No.499076215

海兵隊押しかけてきた子をガキはダメだってあしらって帰らせようとしてるシーマ様に優しさを感じる

220 18/04/21(土)02:37:51 No.499076219

最終的に月でケリィがコウを出迎えるようなEDになるのか…

221 18/04/21(土)02:37:54 No.499076223

>この事件が原因でティターンズができちゃったんだっけ 連邦政府が弱腰な戦後政策してたから舐められたもんな

222 18/04/21(土)02:37:57 No.499076231

スペースノイドしね!!!1って派閥ができちゃうのはまあ納得っていうか

223 18/04/21(土)02:38:02 No.499076252

>いつも思うけど数合わせで呼ばれる他2人が可哀想すぎるよこれ カテ公とあと誰だろ ディアナ?

224 18/04/21(土)02:38:04 No.499076258

>いつも思うけど数合わせで呼ばれる他2人が可哀想すぎるよこれ 毎回その時の「ファンが嫌ってる奴」が選ばれるしな 最近じゃラクス様じゃないんだろ?

225 18/04/21(土)02:38:11 No.499076281

シドニーどこー ここー なやり取りとか好き

226 18/04/21(土)02:38:16 No.499076291

>まあそんな総帥もアクシズ落とすわけだし なんなんだ!テメェは!!

227 18/04/21(土)02:38:28 No.499076313

>この事件が原因でティターンズができちゃったんだっけ 残党の規模を考えるとこの事件がなくともいずれティターンズは結成されただろうなと思うが 結成早めたのと特権追加の原因にはなったんじゃないかなぁ

228 18/04/21(土)02:38:42 No.499076348

>ニナとカテジナと誰だ数合わせ 人によって変わる というかその二人がぶっちぎりすぎて三大にできない

229 18/04/21(土)02:38:49 No.499076362

デラーズは敗残兵が最期にやるテロとしては最大限頑張ったよ 超効果的な自慰行動でジャミトフもニッコリだよ

230 18/04/21(土)02:38:52 No.499076367

>まあそんな総帥もアクシズ落とすわけだし >同じ穴のジオンだね! シャアは悪行だと自覚した上でそれ背負ってやってたけど デラーズはなぁ…

231 18/04/21(土)02:38:57 No.499076375

>動ける戦力かき集めて敵前逃亡したクセにその後やったことはただのテロだったんで… 負け戦確定してたから逃げた描写だった気がするけど今だと解釈違うのかな 地球の食料自給率下げてスペースノイドの発言権を…って他のジオン残党よりはまともかつ現実的な目標だとは思ってる あの時代も畑で食糧生産してるのかって呆れはあるけど

232 18/04/21(土)02:39:02 No.499076383

>カテ公とあと誰だろ >ディアナ? 結構呼ばれるのはカテ公とラクス

233 18/04/21(土)02:39:02 No.499076385

コンペイトウにしてみればアルビオンがちゃんと仕事しないから核攻撃された アルビオンにしてみれば連邦軍がちゃんと増援よこさないから核攻撃阻止できなかった なので身内同士で憎み合っている

234 18/04/21(土)02:39:06 No.499076393

>信頼してた元戦友が敵に回って連邦のガンダムのパイロットとイチャイチャしてて >自分に回ってきたのはクソ豚一匹でした! >ガトーあんま好きじゃなかったけど流石に同情するわ そうか コウからすればニナ寝取られたけど ガトーからすれば昔からの戦友寝取られたんだよなこれ ようやく対等になったな!

235 18/04/21(土)02:39:07 No.499076396

ガトーあれでちょっと前には恋人作ってイチャイチャしてたんだぜ ってなると数々の武人めいた言動が色々酷いからなあの後付設定…

236 18/04/21(土)02:39:11 No.499076409

後々地球に住んでる人もコロニー居住者以下の一次産業従事者が大半なのにって批判されてるしなぁ その人らをピンポイントで攻撃するコロニー落としはな

237 18/04/21(土)02:39:34 No.499076469

シャアもシャアでかなり私怨混じってたからなあ…

238 18/04/21(土)02:39:59 No.499076519

>後々地球に住んでる人もコロニー居住者以下の一次産業従事者が大半なのにって批判されてるしなぁ 宇宙世紀って貧乏人は地球から追い出されてるんじゃないの?

239 18/04/21(土)02:40:14 No.499076543

シャアのあれはここまで過激なことしないとどうせ人間なんて変わらないんだよっていう絶望から来てるとこも大きいから

240 18/04/21(土)02:40:18 No.499076553

ガトーの演説聞いて嫌悪感覚えたのがきっかけになって デラーズつくのやめたって連邦に投降したシーマ様の元同僚が増えてる

241 18/04/21(土)02:40:30 No.499076577

もうケリィさんがヒロインでいいのでは

242 18/04/21(土)02:40:56 No.499076628

>ってなると数々の武人めいた言動が色々酷いからなあの後付設定… 結局武人ワナビーだよね

243 18/04/21(土)02:40:57 No.499076629

ラクスは腹黒いんだけど立場的にはただの女で居たいんだけど世間やクライン派が許さないという逆シャアのシャアみたいなポジションで同情はする

244 18/04/21(土)02:40:57 No.499076630

地上に住んでる人の大半はコロニー住民より貧しい苦しんでる貧民だぞ

245 18/04/21(土)02:41:03 No.499076642

>アニメだとバルバロ修理はケリィと一緒にずんどこに落ち込んだ自分のプライドを修理してるような流れがあったし始末は自分で付けたから悪印象は無かったけどバニング大尉死んじゃったらもうガンダム乗れないんじゃないの…モンシア達が黙っててくれない限り… 3号機は完全にモンシアが乗る流れだったけど主人公補正による偶然でまた乗りそこねた

246 18/04/21(土)02:41:03 No.499076645

コウも相当子供として描かれてるしガトーやニナもあれだし 未熟者が織りなす物語って感じがする0083

247 18/04/21(土)02:41:13 No.499076664

自給率下げて発言力あげるのにコロニー落としますとか逆効果すぎる… ジオンもザビ家から脱却したのに勝手に宣戦布告したりもう滅茶苦茶だからな… 本人たちは雰囲気に酔っててなおひどい

248 18/04/21(土)02:41:19 No.499076677

ラクスは正直悪女やるほどかしこくないと思う 謎のクライン派の旗印にされただけじゃねぇのって…

249 18/04/21(土)02:41:33 No.499076710

>負け戦確定してたから逃げた描写だった気がするけど今だと解釈違うのかな >地球の食料自給率下げてスペースノイドの発言権を…って他のジオン残党よりはまともかつ現実的な目標だとは思ってる 宇宙にいた残党はだいたいアクシズに撤退したのに事実上分裂させたのがデラーズだからねぇ… 食料自給率下げたのが自然現象や内乱ならともかく当のスペースノイドなんだから発言権どころかペナルティ押し付けられるのがオチだし

250 18/04/21(土)02:41:41 No.499076721

>ガトーの演説聞いて嫌悪感覚えたのがきっかけになって >デラーズつくのやめたって連邦に投降したシーマ様の元同僚が増えてる ハゲの演説だよ!

251 18/04/21(土)02:41:43 No.499076723

>地球の農家壊滅させればコロニーに頼って地位向上‼とかキチガイとしかいいようないし… >そんなん報復からの圧力強化しか道がない過ぎる でもUC世界ではコロニーの地位を高めるのにわりとスタンダードな路線だし

252 18/04/21(土)02:41:44 No.499076724

アナハイムの女技術者がみんなクソで変な笑い出る

253 18/04/21(土)02:41:46 No.499076730

上手く言えないけど凄い0083っぽい再構成だと思う

254 18/04/21(土)02:41:53 No.499076742

全裸が言ってたみたいに本当に地球に勝ちたい!ってなら悪くはない手だよね穀倉地帯狙い ただまあテロすぎるけどうん…

255 18/04/21(土)02:42:19 No.499076790

ガトーの演説聞いたならわかるだろ! あいつらは屑だ! 連邦に亡命してデラーズフリートを潰そう! とか言い出す元ジオン兵には参るね…

256 18/04/21(土)02:42:24 No.499076806

>ラクスは腹黒いんだけど立場的にはただの女で居たいんだけど世間やクライン派が許さないという逆シャアのシャアみたいなポジションで同情はする コーディネーターはそもそも何の役割も持たない一般市民が存在しないのでは?

257 18/04/21(土)02:42:28 No.499076810

ラクスは種死最初の孤児院で子供の面倒見てるのが最高に幸せだったんじゃないかなって感じが強い

258 18/04/21(土)02:42:35 No.499076825

しかしのコロニー落としはテロではなく事故として処理されたのであった

259 18/04/21(土)02:42:59 No.499076886

>全裸が言ってたみたいに本当に地球に勝ちたい!ってなら悪くはない手だよね穀倉地帯狙い >ただまあテロすぎるけどうん… 勝つ事考えてないだろうしなぁデラーズ… コロニー落としが手段じゃなくて目的なのが何とも

260 18/04/21(土)02:43:07 No.499076902

>宇宙世紀って貧乏人は地球から追い出されてるんじゃないの? 追い出される価値もないぐらいの貧乏人も大勢いる

261 18/04/21(土)02:43:14 No.499076918

>動ける戦力かき集めて敵前逃亡したクセにその後やったことはただのテロだったんで… >ターゲットが連邦軍ならまだしも農地焼き払うよ!だから実に女々しい いやテロなら農地焼き払う方がいいじゃん

262 18/04/21(土)02:43:20 No.499076925

ザフトでも連合でもない第三軍のキラたちの乗るMSを供給する誰かが 必要になったけどそれ全部クライン派の仕事として集約しちゃったのでなんか 最終的な結果として悪の秘密結社の親玉みたいなことになっちゃったって感じだ

263 18/04/21(土)02:43:22 No.499076931

>全裸が言ってたみたいに本当に地球に勝ちたい!ってなら悪くはない手だよね穀倉地帯狙い >ただまあテロすぎるけどうん… この前と後にアスタロス使おうとするし割と一貫してんのかな

264 18/04/21(土)02:43:30 No.499076944

本当に女々しいな…

265 18/04/21(土)02:43:32 No.499076948

宇宙にコロニーを浮かべても何度大地を焼きつくしてもいつか人は地球に帰るしかないんだ

266 18/04/21(土)02:43:51 No.499076983

>宇宙世紀って貧乏人は地球から追い出されてるんじゃないの? コロニーにすら住めない無学で貧しい人らもいれば 地域紛争やらに巻き込まれて難民になってる人もいる 少なくともみんながみんな豊かなわけはない

267 18/04/21(土)02:43:51 No.499076984

アメリカンドラマ的なスタイル

268 18/04/21(土)02:43:59 No.499077010

>食料自給率下げたのが自然現象や内乱ならともかく当のスペースノイドなんだから発言権どころかペナルティ押し付けられるのがオチだし デラーズの責任がおあしすできずに追求されるとしてもサイド3/ジオン共和国になるだろうから他のスペースノイドまで苦しむ道理はないのでは

269 18/04/21(土)02:44:04 No.499077020

半端にスペースノイドのためにとかお題目言うのが余計にね いっそ開き直ってしまえばよかったのに…

270 18/04/21(土)02:44:19 No.499077057

>アナハイムの女技術者がみんなクソで変な笑い出る その場のノリだけであいつら生きている

271 18/04/21(土)02:44:20 No.499077060

シーマ様の元戦友はシーマ様とはあんまり戦いたくないけどデラーズに協力するのは嫌みたいな面倒くさいポジ

272 18/04/21(土)02:44:24 No.499077072

>ガトーの演説聞いたならわかるだろ! あいつらは屑だ! >連邦に亡命してデラーズフリートを潰そう! >とか言い出す元ジオン兵には参るね… 直前になってアクシズ押し返しそうなジオン兵だ…

273 18/04/21(土)02:44:38 No.499077092

好きって訳ではないが悪女とは思えないな 悪女感だけで言うならフレイじゃないか 同情の余地があるタイプだが

274 18/04/21(土)02:44:45 No.499077104

ラクス自体はひっそり暮らしたいのに周りが許さなかったからな 支援者について全然掘り下げてないせいで悪の秘密結社感すごいけど…

275 18/04/21(土)02:45:13 No.499077155

>半端にスペースノイドのためにとかお題目言うのが余計にね >いっそ開き直ってしまえばよかったのに… デラーズとかタカ派がノリノリで反対するコロニーに毒ガス入れてやろうぜとか言ってたのは分かる

276 18/04/21(土)02:45:22 No.499077168

>全裸が言ってたみたいに本当に地球に勝ちたい!ってなら悪くはない手だよね穀倉地帯狙い 次の手打つ力はもう無いんだけどね!!

277 18/04/21(土)02:45:23 No.499077171

本気で戦争させる方策として穀倉地狙うのは悪くない スペースノイドを代表してそんなことされたら地球とコロニーはまた紛争だ だからあれは事故だったことにするね

278 18/04/21(土)02:45:31 No.499077178

>いやテロなら農地焼き払う方がいいじゃん ソフトターゲットを狙うテロって言うと先見の明があったように見える

279 18/04/21(土)02:45:36 No.499077187

>ガトーあれでちょっと前には恋人作ってイチャイチャしてたんだぜ >ってなると数々の武人めいた言動が色々酷いからなあの後付設定… 別に武人がいちゃいちゃしてもいいだろう!

280 18/04/21(土)02:45:40 No.499077195

この後にアスタロス使おうとするのはスペースノイドの報復っていうか バーカザビ家を受け入れなかった世界なんて全部滅べ!っていうザビ家シンパのヤケクソなので……

281 18/04/21(土)02:45:50 No.499077209

設定の辻褄合わせの結果 なんかラクスが前々からプラントの情報全部調査済みで プラント内部に大量のスパイ送り込んでて 独自に兵器開発と生産可能な拠点秘匿してたことになっただけだし…

282 18/04/21(土)02:45:55 No.499077221

>デラーズとかタカ派がノリノリで反対するコロニーに毒ガス入れてやろうぜとか言ってたのは分かる あのハゲギレンの野望でキチガイみたいな提案ばかりしてくる…

283 18/04/21(土)02:46:07 No.499077247

ケリィさんといいそのジオン兵達といいカリスマ無えなデラーズ…

284 18/04/21(土)02:46:12 No.499077259

>地上に住んでる人の大半はコロニー住民より貧しい苦しんでる貧民だぞ それはスペースノイドからしたら関係ないんじゃないかな

285 18/04/21(土)02:46:31 No.499077311

>ラクスは種死最初の孤児院で子供の面倒見てるのが最高に幸せだったんじゃないかなって感じが強い ほっときゃ一生キラとそう過ごしたろうね なので暗殺者をおくるね…

286 18/04/21(土)02:46:37 No.499077327

設定解釈の齟齬が大きそうだなこの辺

287 18/04/21(土)02:46:42 No.499077333

>デラーズの責任がおあしすできずに追求されるとしてもサイド3/ジオン共和国になるだろうから他のスペースノイドまで苦しむ道理はないのでは 道理も何も実際この後ティターンズが誕生して苦しんでるからなぁ…

288 18/04/21(土)02:46:49 No.499077356

>半端にスペースノイドのためにとかお題目言うのが余計にね >いっそ開き直ってしまえばよかったのに… お題目言わないと気持ちよくなれないじゃん お題目つけることで周囲に迷惑をかける事も出来て一石二鳥

289 18/04/21(土)02:46:50 No.499077357

結局は逃げだして出戻ってきた敗北者だものハゲ

↑Top