虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ボーち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/21(土)01:32:30 No.499064514

ボーちゃんみたいな声

1 18/04/21(土)01:33:43 No.499064714

声優ぼーちゃんの人だし…

2 18/04/21(土)01:34:36 No.499064865

一番下に埋まっててほしい

3 18/04/21(土)01:35:12 No.499064983

アグロデッキの元凶 まあ言うほど海賊クラスのヤバさは感じないが

4 18/04/21(土)01:35:30 No.499065035

ゲーム開始時にこいつの仕事は終わるからあとは眠ってほしい

5 18/04/21(土)01:36:13 No.499065167

フェイスハンターの前時代っぷりが酷いよね いつのデッキ使ってるんだよ!

6 18/04/21(土)01:36:48 No.499065264

>いつのデッキ使ってるんだよ! 結局盤面で戦うのがアホらしいからああなるのだレクサーくんは

7 18/04/21(土)01:37:18 No.499065351

>ゲーム開始時にこいつの仕事は終わるからあとは眠ってほしい 新しいパッチーズとか言われてる

8 18/04/21(土)01:37:30 No.499065406

追跡術で来い!

9 18/04/21(土)01:39:08 No.499065709

これから2年間の新カードは奇数偶数でワイワイ言われるんだろうな

10 18/04/21(土)01:41:09 No.499066090

奇数偶数全く気にしてないデッキもあるけど ヒロパ強化や軽量化がこんなに強いとは思わなかった

11 18/04/21(土)01:42:57 No.499066485

ヒロパ強化はTGTからうざかったし… 聞いてるのかジャスティサー!

12 18/04/21(土)01:43:25 No.499066586

ウォリのヒロパ強化はやっぱりえぐすぎる…

13 18/04/21(土)01:44:27 No.499066782

パラディンは奇数が消えて偶数ばっかになったな

14 18/04/21(土)01:46:30 No.499067194

ハンターとウォリはよく見るな

15 18/04/21(土)01:46:38 No.499067220

偶数パラに報復の怒りって必須かな

16 18/04/21(土)01:49:48 No.499067789

>偶数パラに報復の怒りって必須かな 平等と使えば顔面に押し込めるの強い 俺は1枚でやってるけど

17 18/04/21(土)01:50:19 No.499067899

>偶数パラに報復の怒りって必須かな 今更クラフトするのもなんだかなぁと思ってるけど 入れるなら2枚いれたほうがいいっぽい 後半グダった時に平等からの押し込み力が強い

18 18/04/21(土)01:51:58 No.499068232

さすがに回復して盾貼るマンは必須じゃないよね

19 18/04/21(土)01:52:27 No.499068335

こんなのにダスト使いたくないから1枚だけだよ俺は それでも勝ててるし1枚でもいいんだろう

20 18/04/21(土)01:52:45 No.499068392

パラはもうあんまり奇数使うメリットがない気がする ミッドレンジ寄りの偶数の方が対応力高いし

21 18/04/21(土)01:52:51 No.499068406

ガラスの騎士は持ってるなら入れればいいと思う ないならいらん

22 18/04/21(土)01:53:42 No.499068553

環境がめまぐるしく変化しているから下手に粉を使うのは危ない 稼働からまだ1週間とは思えん

23 18/04/21(土)01:54:07 No.499068676

奇数は奇数でなんだかんだいって強いよ 新兵2体の安定感がいい

24 18/04/21(土)01:54:16 No.499068714

まさか今の時代に報復の怒りを使うなんてな 昔初心者のころに砕いちゃったよ…

25 18/04/21(土)01:55:10 No.499068933

報復二枚は正解とは限らんから一枚でもいいんじゃねえかな 平等ないと使いにくいカードだから事故が怖いのは確かだし

26 18/04/21(土)01:56:46 No.499069313

ランク戦で見ること無かったクラシックのカードをガンガン見るようになった環境は流石に初めてだ

27 18/04/21(土)01:57:50 No.499069552

奇数パラはウォーロックに対して弱すぎて無理だ…

28 18/04/21(土)01:57:51 No.499069556

このゲームの日本語吹き替え声優の一覧ってどっかに載ってないのかな スロールがペンギンズのコワルスキーなのは聞いたけど

29 18/04/21(土)01:58:36 No.499069701

>このゲームの日本語吹き替え声優の一覧ってどっかに載ってないのかな >スロールがペンギンズのコワルスキーなのは聞いたけど スタッフロールなかったっけ 吹き替えまでのってるかしらないけど

30 18/04/21(土)02:00:51 No.499070161

プロが変なデッキでレジェヒットするたび「楽しそう!」ってなるからチクショウ!

31 18/04/21(土)02:01:58 No.499070391

トグワグルドルイドでレジェ一桁達成した狂人が出たらしいな

32 18/04/21(土)02:03:27 No.499070670

最近アラキア作りたくなってきて困る

33 18/04/21(土)02:03:45 No.499070730

あまり資産ない身としてはパラは偶数は手を出しづらくてつらい…ティリおじはまだしも動員タリム必須だし硝子まで入ってるリスト見るとげんなりする 奇数ならせいぜいレベルアップくらいだし

34 18/04/21(土)02:04:16 No.499070849

トグワグルは狂気すぎる

35 18/04/21(土)02:04:49 No.499070971

>あまり資産ない身としてはパラは偶数は手を出しづらくてつらい…ティリおじはまだしも動員タリム必須だし硝子まで入ってるリスト見るとげんなりする >奇数ならせいぜいレベルアップくらいだし 偶数パラはパラのパワーカードで勝負するデッキなんで・・・

36 18/04/21(土)02:05:23 No.499071063

最近のティリおじはリッチキングにすっかり居場所奪われてジャングルでくだ巻いてる気がする

37 18/04/21(土)02:05:25 No.499071069

ベンがブリザードやめるって言ってるんだけど!?

38 18/04/21(土)02:05:50 No.499071143

ベンブリザード辞めるってよ

39 18/04/21(土)02:08:00 No.499071526

マジかよ…マジだよ…

40 18/04/21(土)02:08:45 No.499071643

マジだった

41 18/04/21(土)02:09:23 No.499071741

えーなんで

42 18/04/21(土)02:09:29 No.499071765

ベン…

43 18/04/21(土)02:09:37 No.499071781

今日はエイプリルフールだろ

44 18/04/21(土)02:09:48 No.499071814

これから誰にサンキューって言えばいいんだよ…

45 18/04/21(土)02:09:49 No.499071821

マジかよ!?ベンいなくなったらどうするんだよ!

46 18/04/21(土)02:09:56 No.499071839

そんな…ベンがいなくなったら俺達は何を楽しみに生きていけばいいんだ…

47 18/04/21(土)02:10:14 No.499071902

アイドルが消える日

48 18/04/21(土)02:10:40 No.499071974

ベンがいたから楽しかった

49 18/04/21(土)02:11:03 No.499072029

最近ベンの笑い声がキツくなってきたからまぁいいかな・・・

50 18/04/21(土)02:11:39 No.499072125

開発チームは残る?

51 18/04/21(土)02:12:40 No.499072306

ベンがいないハースストーンなんかただの石だよ…

52 18/04/21(土)02:12:46 No.499072319

そんな…そんな…

53 18/04/21(土)02:13:04 No.499072385

4点回復にうんざりしてた記憶が甦ったと思ったらクエストローグで休止してた記憶も蘇ってきた しばらく頭を冷やそう…もうヴォイドロードはみとうない

54 18/04/21(土)02:15:16 No.499072698

https://us.battle.net/forums/en/hearthstone/topic/20762317811 新しい会社立ち上げるのを手伝うとかなんとか

55 18/04/21(土)02:15:17 No.499072699

指揮執る人が変わってゲームが駄目になるのって今まで何度も見てきたから 今はただこのゲームがそうならないかだけが心配だ…

56 18/04/21(土)02:15:22 No.499072720

悪魔なんて蛙か羊にすればいいんだよ!

57 18/04/21(土)02:15:25 No.499072728

マジなのこれ なんで…

58 18/04/21(土)02:16:13 No.499072875

マジか…終わった

59 18/04/21(土)02:18:00 No.499073146

ぶっちゃけベンラップ含めクソうざかったから喜ばしいことだわ

60 18/04/21(土)02:18:47 No.499073286

write raps

61 18/04/21(土)02:19:05 No.499073333

失って初めて大切さに気がつく的なのを俺は今初めて経験している…

62 18/04/21(土)02:20:11 No.499073481

ディズニーランドからミッキーいなくなるようなもんだぞ

63 18/04/21(土)02:20:56 No.499073621

なんだって?

64 18/04/21(土)02:21:00 No.499073630

(カードとして登場するベンブロード)

65 18/04/21(土)02:21:44 No.499073754

ウンゴロラップは好きだったよ

66 18/04/21(土)02:21:46 No.499073762

頭ベンベン言われすぎて流石に堪えたか

67 18/04/21(土)02:22:34 No.499073928

ファッキューベンはHS界の挨拶みたいなもんだと思ってたのに

68 18/04/21(土)02:23:01 No.499074018

スタン落ちってだけだろ…?ワイルドで会えるよな?

69 18/04/21(土)02:23:20 No.499074077

サンキューベンブロードがサンキューベンブロードになっちまうなんて…

70 18/04/21(土)02:29:45 No.499075040

これからは何ブロードがラップを担当するんだ?

↑Top