虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/21(土)00:55:57 洗顔っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/21(土)00:55:57 No.499056253

洗顔って毎日やってる? なんか頻繁に顔洗うのは良くないとか聞くけど

1 18/04/21(土)00:56:49 No.499056437

適度に洗わないとベタベタするし臭いし

2 18/04/21(土)00:56:57 No.499056499

牛乳石鹸でお風呂に入ったら洗うよ?

3 18/04/21(土)00:57:02 No.499056524

蒸しタオル使ってる

4 18/04/21(土)00:59:24 No.499057100

朝とお風呂の時かな 洗った後は乳液でぺたぺた

5 18/04/21(土)00:59:28 No.499057126

風呂入ったら頭と体は絶対洗うのに一番汚い顔は洗わないってのはおかしいぞ 毎日洗うのだ

6 18/04/21(土)01:02:25 No.499057837

髭のついでにやってるけど毎日髭剃るのめんどくさい

7 18/04/21(土)01:02:42 No.499057897

はっきり言って人による

8 18/04/21(土)01:03:35 No.499058070

歳をとると洗顔の泡が黒くなってびっくりする

9 18/04/21(土)01:04:15 No.499058188

まずは脂と対話できるようになってからだ

10 18/04/21(土)01:04:16 No.499058193

良くないのはこすり過ぎる洗い方じゃないか

11 18/04/21(土)01:06:25 No.499058656

油取りすぎると反動で皮脂が過剰に分泌されてまずいので 洗顔したらうっすらでいいからクリームや乳液をつけることだ

12 18/04/21(土)01:07:43 No.499058945

朝は顔洗ってない… お風呂のときに洗顔はしてる

13 18/04/21(土)01:07:50 No.499058971

洗い過ぎもほったらかしもあかんよ

14 18/04/21(土)01:09:07 No.499059269

>なんか頻繁に顔洗うのは良くないとか聞くけど スレ「」の言う頻繁というのがどれくらいの間隔なのか

15 18/04/21(土)01:10:40 No.499059612

オススメの洗顔あるかしら ビオレの泡タイプのやつ使ってるけどイマイチだわ

16 18/04/21(土)01:11:28 No.499059785

>オススメの洗顔あるかしら >ビオレの泡タイプのやつ使ってるけどイマイチだわ 普通の石鹸めっちゃ泡立てて撫でてこすらずに

17 18/04/21(土)01:11:44 No.499059849

朝は石鹸とか使わずぬるま湯だけだな 風呂の時はもっこもこの泡で洗う

18 18/04/21(土)01:12:26 No.499060014

>オススメの洗顔あるかしら 泡タイプよりネット使って自分で泡立てるほうが濃厚な泡作れる

19 18/04/21(土)01:17:14 No.499061171

100円ショップの道具でもすんごい泡できるんだよな びっくりする

20 18/04/21(土)01:21:53 No.499062179

パーフェクトホイップが安価なくせに泡濃密でコスパいい

21 18/04/21(土)01:32:33 No.499064524

朝晩洗顔フォーム使うとヒリヒリしちゃうから朝は水だけにしてる 皮膚薄い「」はどうしてるんかな

22 18/04/21(土)01:35:05 No.499064950

>朝晩洗顔フォーム使うとヒリヒリしちゃうから朝は水だけにしてる >皮膚薄い「」はどうしてるんかな 濃密泡作って泡で撫でるように洗ってる たぶん洗顔フォームと相性悪いんじゃない? 牛乳石鹸当たり使ってみたら

23 18/04/21(土)01:36:30 No.499065211

>>オススメの洗顔あるかしら >泡タイプよりネット使って自分で泡立てるほうが濃厚な泡作れる 今はそれより更に一歩進んで泡だてボトルの時代だぜ

24 18/04/21(土)01:36:47 No.499065262

ダイソーのホイップるんで泡作ってダイソーの300円の洗顔ブラシで洗ってる 肌が綺麗になったかは実感無いけどデキモノは頻度は減った気がする

25 18/04/21(土)01:37:16 No.499065346

>オススメの洗顔あるかしら >ビオレの泡タイプのやつ使ってるけどイマイチだわ キュレル最高 もう他の使えない

26 18/04/21(土)01:37:45 No.499065465

ロゼットもいいよ

27 18/04/21(土)01:37:54 No.499065493

いちご鼻がどうにもならん

28 18/04/21(土)01:39:02 No.499065694

一日一回は洗わなあかんよ 頻繁に洗うの良くないってのは主に化粧する女が朝晩洗う時片方は水だけにした方がいいとかそういう話

29 18/04/21(土)01:39:18 No.499065740

30代突入して顔が臭いってのがわかるようになった 朝にぬるま湯で顔洗って晩に顔洗わないと臭いし おまけに涙でも出た日には顔の汚れが目に入って痛くてしょうがない

30 18/04/21(土)01:39:19 No.499065744

チン毛があるから泡立てネットなんて使ったことないわ

31 18/04/21(土)01:39:20 No.499065746

スプレー缶の泡タイプのは泡持ち悪いからコスパ悪すぎる…

32 18/04/21(土)01:40:07 No.499065895

>いちご鼻がどうにもならん そもそも治るものじゃない 一度なったら戻るなんてのは美容業界の嘘っぱちじゃよ

33 18/04/21(土)01:40:22 No.499065939

>頻繁に洗うの良くないってのは主に化粧する女が朝晩洗う時片方は水だけにした方がいいとかそういう話 男は朝も晩もしっかり洗顔しないとダメなんですか!?

34 18/04/21(土)01:40:44 No.499066011

野郎が出す顔の油脂量は一般女性の2~3倍だ 抗菌作用もあるがそんなのは分泌から数分で基本的には汚れを引き付ける効果のが多い

35 18/04/21(土)01:40:46 No.499066021

コスパそんな気にする? そんな年間何千円もかわんないよ楽な方がずっといい

36 18/04/21(土)01:41:09 No.499066091

>男は朝も晩もしっかり洗顔しないとダメなんですか!? クセェからな…どんな大人も老いてくると臭うよ

37 18/04/21(土)01:41:15 No.499066121

洗いすぎはたぶんよくないんだろうね… 皮脂足りないから脂出るんだろうし

38 18/04/21(土)01:41:50 No.499066255

>男は朝も晩もしっかり洗顔しないとダメなんですか!? 二行しかない文章なんだからちゃんと読めや!!

39 18/04/21(土)01:42:44 No.499066443

>ロゼットもいいよ 荒性肌つっぱらなくていい…

40 18/04/21(土)01:43:20 No.499066566

ロゼットいろいろあってどれ買えばいいんだ…

41 18/04/21(土)01:43:32 No.499066607

とはいうものの是が非でも脂を落としきるというのは肌に悪いから 洗顔のしすぎとアフターケアサボるのは注意

42 18/04/21(土)01:43:56 No.499066686

洗顔後って化粧水→乳液なのか乳液→化粧水なのか未だに知らない

43 18/04/21(土)01:44:39 No.499066839

個人的には泡で出てくるボトルは薄くて缶タイプのほうが濃密泡な感じする でも捨てるのが面倒だからチューブタイプをネットで泡立てるのがベストという結論に至った

44 18/04/21(土)01:44:56 No.499066895

洗顔も化粧水も何ならボディローションも全部キュレルだ

45 18/04/21(土)01:45:24 No.499066983

>洗顔後って化粧水→乳液 そっちであってる 水分入れて蓋するのが乳液やクリームだ

46 18/04/21(土)01:46:09 No.499067118

学生の頃から風呂入る前に顔を石鹸で洗ってるけどニキビとか肌荒れしたことないな

47 18/04/21(土)01:46:10 No.499067124

>洗顔後って化粧水→乳液なのか乳液→化粧水なのか未だに知らない 前者だよ 知識として知らなくても使った時の感触で分かるだろ!?

48 18/04/21(土)01:46:29 No.499067192

su2353228.jpg 500円でパーフェクトな三種の神器

49 18/04/21(土)01:46:36 No.499067216

引きこもりってのもあるから全然洗わなくても綺麗だったけど 年食って外に出るようになってからめっちゃオイリーになった

50 18/04/21(土)01:47:29 No.499067364

固形石鹸はカビて肌荒れの原因になるから 使ってる人はちゃんと毎回風呂場の外に出して乾燥させるんだぞ

51 18/04/21(土)01:47:42 No.499067402

>500円でパーフェクトな三種の神器 肌問題がほとんど解決するヤツ

52 18/04/21(土)01:48:20 No.499067512

最近はボディオイル付けてる

53 18/04/21(土)01:48:33 No.499067553

牛乳石鹸に泡ネットにニベアクリームで10年くらい問題ないな

54 18/04/21(土)01:49:38 No.499067756

薬用○○はあんまり意味無いって皮膚科に言われて石鹸で丁寧にする方を進められたな

55 18/04/21(土)01:50:24 No.499067914

ビフェスタ最強だよ

56 18/04/21(土)01:51:15 No.499068080

>洗顔後って化粧水→乳液なのか乳液→化粧水なのか未だに知らない 化粧水→乳液前提だけど 更にその上に化粧水乳液を重ねてもいいぞ

57 18/04/21(土)01:51:28 No.499068118

固形石鹸なら白雪の唄がいいよ

58 18/04/21(土)01:51:43 No.499068181

ニベアでいいのはわかるんだが あのニオイが苦手なんだ

59 18/04/21(土)01:53:23 No.499068488

化粧水つけて医者で貰ってるワセリン塗ってる

60 18/04/21(土)01:53:49 No.499068592

美容販売員の友人がいうには高いものはいらないね

↑Top