虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/21(土)00:45:43 航続距... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/21(土)00:45:43 No.499053339

航続距離が短いのがつらい…

1 18/04/21(土)00:46:48 No.499053651

何㎝?

2 18/04/21(土)00:47:13 No.499053778

陸攻は距離が最優先項目みたいなところがある

3 18/04/21(土)00:47:33 No.499053880

手に入らなかった

4 18/04/21(土)00:48:42 No.499054240

でも対空高いのは強い

5 18/04/21(土)00:49:09 No.499054356

戦闘機を組み込まない基地航空隊の構成は特攻をイメージしたブラックジョークだと思ってたのに こいつに関しては対空の値が値だけに前回のイベントで気持ち悪い存在感を見せてたな きっと妖精一人も帰ってきてないだろうけど

6 18/04/21(土)00:49:17 No.499054393

いつかのイベでは使い勝手で考えて二二型甲にした

7 18/04/21(土)00:50:07 No.499054608

大艇ちゃんにエスコートしてもらわないと距離10に届かない子

8 18/04/21(土)00:51:44 No.499055059

熟練度最大だと初期型のバッファローぐらい対空があるのは戦闘機無用論派の陰謀

9 18/04/21(土)00:51:49 No.499055088

カタリナとは何だったのか

10 18/04/21(土)00:56:42 No.499056413

たいていちゃんはあれは空中給油してるの…?

11 18/04/21(土)00:56:46 No.499056428

場合によっては画像のより普通の一式陸攻の方が使えたりする

12 18/04/21(土)00:57:30 No.499056659

F2Aって実装されたっけ…

13 18/04/21(土)00:59:48 No.499057211

>場合によっては画像のより普通の一式陸攻の方が使えたりする ピーキーな調整要求されないシーンだと 普通の一式陸攻と流星改の数を揃えておくと 流れ作業で死んでいってくれて効率がいいよね…

14 18/04/21(土)01:04:09 No.499058169

二二型をもっとくだち…

15 18/04/21(土)01:04:51 No.499058308

最近はしっかり熟練度つけなきゃいけないらしくてめどい

16 18/04/21(土)01:05:56 No.499058547

>カタリナとは何だったのか コストはカタリナのほうが安いから きっちり計算するならカタリナで十分な時も多い

17 18/04/21(土)01:08:36 No.499059136

大艇ちゃんは最高かも!

18 18/04/21(土)01:10:33 No.499059581

>最近はしっかり熟練度つけなきゃいけないらしくてめどい つけてなくても前ぐらいの強さは維持してるからあんまり気にしてないな ツがいると付け直しなんてすぐ無駄になるし

19 18/04/21(土)01:13:34 No.499060263

とりあえず陸攻3部隊をボスに集中させておけばいいってもんじゃなくなったのは良かったと思う

20 18/04/21(土)01:17:08 No.499061136

試製東海は一個任務で手に入るようにしてくれねえかな…

21 18/04/21(土)01:17:33 No.499061236

距離短いけど対空強いコイツは良い差別化できてると思う

22 18/04/21(土)01:20:31 No.499061857

陸攻が開発できるようになっただけかなり状況は改善されてる 最初はイベント報酬とランカー報酬だけの装備だったし

23 18/04/21(土)01:22:23 No.499062300

三四型とF4Uで制空取れたりしてちょっと頭のおかしい編成に出来たりするのが楽しい

24 18/04/21(土)01:25:57 No.499063120

こいつらの損耗率を見てるとエリア88を思い出す

25 18/04/21(土)01:26:50 No.499063304

熟練度つけ直すのがめんどい… というか消費が激しい…

26 18/04/21(土)01:27:06 No.499063372

>陸攻が開発できるようになっただけかなり状況は改善されてる 本当に頭おかしいのは陸軍の隼だよね… 航続距離もあるのに最強格とかやべぇ

27 18/04/21(土)01:28:21 No.499063695

>>場合によっては画像のより普通の一式陸攻の方が使えたりする どういこと?

28 18/04/21(土)01:29:04 No.499063834

加藤隼戦闘機隊が護衛する野中陸攻隊って今までお目にかかったことない

29 18/04/21(土)01:29:50 No.499064015

>試製東海は一個任務で手に入るようにしてくれねえかな… イベントのたびに配るわけにもいかないしそろそろクォータリー辺りできそう

30 18/04/21(土)01:30:36 No.499064182

バカヤロウコノヤロウは6-5で使えないのがおつらい

31 18/04/21(土)01:30:59 No.499064230

震電もそうだけど、最強クラスの装備ほど小規模イベントでさらりと渡してくるのが困る

32 18/04/21(土)01:31:48 No.499064371

大帝ちゃんの上位互換とか出ないかな…何かある?

33 18/04/21(土)01:32:06 No.499064441

>バカヤロウコノヤロウは6-5で使えないのがおつらい あれはせめて航続距離5は欲しい 4じゃその他の微妙戦闘機に埋もれてしまう…

34 18/04/21(土)01:32:37 No.499064535

>>バカヤロウコノヤロウは6-5で使えないのがおつらい >あれはせめて航続距離5は欲しい >4じゃその他の微妙戦闘機に埋もれてしまう… そら行方不明にもなりますわ

35 18/04/21(土)01:33:16 No.499064633

デストロイヤー隊は性能見た提督がこれなら取らなくてもいいかと丁難易度を選ぶ程度の装備なので…

36 18/04/21(土)01:33:21 No.499064645

烈風改を持てるか持てないかで大きな差があった頃を思うと 今は緩いプレイスタイルでもコツコツやってれば強い装備が手に入ってうれしい

37 18/04/21(土)01:33:48 No.499064730

34型や銀河は運用コスト高めだっけ? でも命中ついてて強い陸攻打ち込んだほうが結局楽…

38 18/04/21(土)01:33:49 No.499064732

局地戦闘機だからしょうがない 局地って砂漠とか極端な地形って意味じゃないぞわかっているのかね!11!?!1?1

39 18/04/21(土)01:33:54 No.499064748

>大帝ちゃんの上位互換とか出ないかな…何かある? 大艇ちゃんの存在自体が既にクレイジーな感じなので それを上回る奴というとドイツのBV238ぐらいしかない

40 18/04/21(土)01:34:57 No.499064927

>大帝ちゃんの上位互換とか出ないかな…何かある? あったところで航続距離伸ばすぐらいしかすることない… しいて言うなら大帝ちゃん22型とか33型とか一応ある どっちも試作止まりだけど

41 18/04/21(土)01:35:03 No.499064945

>震電もそうだけど、最強クラスの装備ほど小規模イベントでさらりと渡してくるのが困る 痴女を殴ると加藤隼ポンと出たイベントもめちゃ簡単だったが 難易度の高い甲だから強力な装備が貰えるってのは自重してるとおもう

42 18/04/21(土)01:35:16 No.499065002

艦戦扱いにしてくれれば飛龍にバカヤロウコノヤロウ積めたのに…

43 18/04/21(土)01:37:23 No.499065364

加藤隼は零戦虎徹とおんなじぐらいと思えば丁度 これ以上のネームド疾風もってくるのはいつだろう

44 18/04/21(土)01:38:23 No.499065568

いいや海外機だ!

45 18/04/21(土)01:38:41 No.499065624

戦闘できる大艇ちゃんがあってもいいと思う

46 18/04/21(土)01:39:07 No.499065706

imgでマジゲー攻略スレをお立てなさった

47 18/04/21(土)01:39:11 No.499065720

>いいや海外機だ! ソーフィッ!シュー!!

48 18/04/21(土)01:39:14 No.499065730

>こいつに関しては対空の値が値だけに前回のイベントで気持ち悪い存在感を見せてたな 史実でも陸上爆撃機は後方機銃が付いててナメてかかってくる戦闘機とかは返り討ちにできるので案外特攻でもないと思うよ

49 18/04/21(土)01:39:38 No.499065802

>戦闘できる大艇ちゃんがあってもいいと思う かも! https://twitter.com/M_ars/status/599214865295626243

50 18/04/21(土)01:41:32 No.499066201

信濃が来たら志賀の紫電か烈風は来る気がする

51 18/04/21(土)01:41:54 No.499066270

>https://twitter.com/M_ars/status/599214865295626243 瑞雲じゃねーか!

52 18/04/21(土)01:42:29 No.499066388

瑞雲をあがめよ

53 18/04/21(土)01:42:30 No.499066394

>信濃が来たら志賀の紫電か烈風は来る気がする そういや一期ファイナルの目玉が信濃だと思ってたんだけどまだ引っ張るらしい

↑Top