虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/21(土)00:26:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/21(土)00:26:40 No.499047777

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/21(土)00:28:43 No.499048338

ありがたい

2 18/04/21(土)00:29:57 No.499048666

おうやれやれ どんどんやれ ついでに純粋ブゥも巻き込め

3 18/04/21(土)00:32:21 No.499049339

なんかこのセルかわいい

4 18/04/21(土)00:33:41 No.499049748

まきこんでって事はみんな揃って弱体化するのか

5 18/04/21(土)00:41:31 No.499052117

いるよねコレが強いだけなのに巻き添えで他もナーフさせるの

6 18/04/21(土)00:42:57 No.499052483

何でそんな機能つけたんだドクターゲロ

7 18/04/21(土)00:43:24 No.499052657

青飯も巻き込んでくれ

8 18/04/21(土)00:43:40 No.499052755

暴れてたのは悪用してたヤツなのに そいつは野放しで自分だけナーフされたでござる

9 18/04/21(土)00:45:46 No.499053358

ヤムチャだけ巻き込まれなかった

10 18/04/21(土)00:48:14 No.499054094

クリリン「なんで・・俺まで」

11 18/04/21(土)00:48:54 No.499054294

なんか楽しそうな絵面で駄目だった

12 18/04/21(土)00:49:30 No.499054440

ハゲ二人は巻き込まないでほしい

13 18/04/21(土)00:50:15 No.499054639

ハゲ多いからどのハゲ二人なのか…

14 18/04/21(土)00:51:14 No.499054897

この時周りにいて巻き込まれるのって 超悟空超ベジータ少年悟飯ヤムチャクリリンピッコロ天津飯トランクスか…

15 18/04/21(土)00:51:34 No.499054998

お前たちが騒ぐから コンボを落としてしまった…

16 18/04/21(土)00:51:47 No.499055073

アーク産ゲームやってる連中に言わせると 16号と青悟飯はやばいアークが作ったキャラで 性質としては北斗とかP4Uの美鶴に近いらしい

17 18/04/21(土)00:52:34 No.499055352

>やばいアークが作ったキャラ 最近がんばって暗黒面消してたのにドラゴンボールでテンションあがっちまったんだろうな

18 18/04/21(土)00:52:38 No.499055381

どうしてこのキャラは強さと実績があって強化入るのですか?

19 18/04/21(土)00:54:54 No.499055964

P4Uって研究進んだ結果番長が一番狂ってる性能ってやかったんじゃなかったっけ?

20 18/04/21(土)00:55:38 No.499056148

P4Uは7割ぐらい狂ってた

21 18/04/21(土)00:55:43 No.499056194

ブロリーなんやかんや言って強いかと思ったけどバーダックの方が無法だった

22 18/04/21(土)00:56:01 No.499056272

今悟飯調整してもバ―ダックが代わりにその位置にいくだけという

23 18/04/21(土)00:56:13 No.499056307

>P4Uって研究進んだ結果番長が一番狂ってる性能ってやかったんじゃなかったっけ? 研究進むも何も番長は狂ってた カナエードドドドドドドするゴリラにも割といけるのも大きかったというかほぼ大体狂ってた

24 18/04/21(土)00:56:52 No.499056465

これでミスターサタンでもいい勝負ができるようになるな

25 18/04/21(土)00:57:20 No.499056629

自然が好きとか言ってるけど完全に環境破壊マシンだからな

26 18/04/21(土)00:57:59 No.499056783

P4Uは他の子も大概狂ってたから……

27 18/04/21(土)00:58:13 No.499056835

>これでミスターサタンでもいい勝負ができるようになるな 知らぬのか!格ゲー界には恐ろしいものが存在する! 中堅~弱いというキャラが何故か弱体化する!過程はピンポイントで狙われたりシステム弱体化で他キャラは食っていけるけど何も残らないキャラがいたとか色々だ!

28 18/04/21(土)00:58:32 No.499056906

このゲーム色んな人の話聞いてると普通かそれ以上のキャラがほとんどで 明らかに弱いって言われるの数人しかいないように思える

29 18/04/21(土)00:58:55 No.499056985

16号が守りたかった環境を受け継ぐのが青年悟飯ちゃんなのがなんとも言えない

30 18/04/21(土)00:59:31 No.499057146

俺も物凄いやりこんでたわけじゃないけどどうだろう… センセイも空ジオとかJ2Bとかあからさまに強い要素はあったけどシャドウ暴走かき氷とかのインパクト強くて… それに家庭用とアケで環境違うし…

31 18/04/21(土)01:00:09 No.499057283

16号そんなにヤバイのか

32 18/04/21(土)01:00:32 No.499057355

明らかに弱いのはピッコロ・クリリン・フリーザ

33 18/04/21(土)01:01:29 No.499057583

16号が最強のゲームだけど使ってたソニフォが負けたのがでかかった

34 18/04/21(土)01:01:44 No.499057653

殆どのキャラがシャドウの方が強い中センセイは表のが強かったな

35 18/04/21(土)01:02:05 No.499057753

美鶴は技性能が良い万能キャラってだけだからアーク基準だとセーフだと思ってた

36 18/04/21(土)01:03:04 No.499057960

>今悟飯調整してもバ―ダックが代わりにその位置にいくだけという ○○(最強キャラ)死ねの名前の所を調整ごとに入れ替え続けるのが格ゲーの宿命なんやな…悲劇やな…

37 18/04/21(土)01:03:07 No.499057970

どのキャラも戦えるくらい強い上で16号が超強いって「」に聞いた

38 18/04/21(土)01:03:28 No.499058047

>それに家庭用とアケで環境違うし… せめて家庭用ぐらいアプデしてから止まってくれても良かったのに…

39 18/04/21(土)01:04:14 No.499058181

クリリンが明らかな弱キャラって配信してるプレイヤーが言ってた

40 18/04/21(土)01:04:16 No.499058191

>どのキャラも戦えるくらい強い上で16号が超強いって「」に聞いた なんだ良バランスじゃん

41 18/04/21(土)01:04:23 No.499058217

>美鶴は技性能が良い万能キャラってだけだからアーク基準だとセーフだと思ってた Uもまあ大概なんだけどU2シャドウのかき氷がね…

42 18/04/21(土)01:04:27 No.499058234

16号あんまこれといった弱みないからね

43 18/04/21(土)01:04:30 No.499058248

>明らかに弱いのはピッコロ・クリリン・フリーザ ピッコロは大人しいゲームだと絶対ウザいキャラだけどドラゴンボールだからな…

44 18/04/21(土)01:05:08 No.499058366

でもこれブリーフ博士が機能取っ払ってたから失敗するってやつだしじゃあ弱体化しねえんじゃねえか!

45 18/04/21(土)01:05:11 No.499058387

ビルス様もイマイチ

46 18/04/21(土)01:05:11 No.499058388

人によって評価割れる所はあるけど大体どこでも青年悟飯と16号がトップでクリリンが一番下って言われてる

47 18/04/21(土)01:05:17 No.499058416

クリリンも弱キャラだけどまあかめはめ波撃てるし…みたいなところも無くは無い

48 18/04/21(土)01:05:19 No.499058422

アーク基準で一番やらかしたのってオクラでいいんだよな…?

49 18/04/21(土)01:05:45 No.499058512

16号アーマータックルばっか言われてるけどブロリーみたいにアーマーで取られた!って思うことがない 単に発生と判定で負けてる感

50 18/04/21(土)01:05:55 No.499058543

このゲームになくてはならない歯車 ベジータ

51 18/04/21(土)01:06:06 No.499058598

人によってある程度バラける先鋒中堅枠の強キャラ達より 便利すぎてベジータを大将から外し辛い状態の方が気になる

52 18/04/21(土)01:06:14 No.499058628

トキより強いってだけでやばい

53 18/04/21(土)01:06:41 No.499058715

DBFZ界のDr.ドゥームめ…

54 18/04/21(土)01:06:45 No.499058731

悟空がパッとしないゲーム

55 18/04/21(土)01:07:40 No.499058932

というか思ったより強キャラ多くなったなこれ 大会とかガチの場面でもっとチームの選択肢少なくなると思ってた

56 18/04/21(土)01:08:31 No.499059117

クリリン性能自体は面白くて使いたいけどマジ弱いからなぁアシスト仙豆だし

57 18/04/21(土)01:09:03 No.499059253

次から次に開発されてるよね マブカプの憂いもなんのそのGO1がスーパースターになったことで日本人返り咲いて良かった

58 18/04/21(土)01:09:16 No.499059295

ナッパ使いのヒのつぶやきが面白すぎてたまに覗く

59 18/04/21(土)01:09:23 No.499059315

>Uもまあ大概なんだけどU2シャドウのかき氷がね… Uも最初調整入るまで出っぱなしのJAバリアでゲーム壊してた気がする

60 18/04/21(土)01:09:25 No.499059327

>アーク基準で一番やらかしたのってオクラでいいんだよな…? アーク基準というか世界中の格闘ゲーム合わせてもこいつほど狂ったやつがプレイヤーキャラなのはほぼいないと思うぞ

61 18/04/21(土)01:09:27 No.499059336

アークって言った瞬間に北斗とBASARAの話する奴の言葉は真に受けちゃだめだよ 本当にやりこんでる奴の言葉ならなおさら真に受けちゃだめだよ

62 18/04/21(土)01:09:55 No.499059441

今は21号のランクが爆上がりだっけ

63 18/04/21(土)01:10:25 No.499059552

>Uも最初調整入るまで出っぱなしのJAバリアでゲーム壊してた気がする 初期の話するとセンセイの最強2Bとかおかしい要素いっぱいあるからなあ…

64 18/04/21(土)01:10:50 No.499059642

>アークって言った瞬間に北斗とBASARAの話する奴の言葉は真に受けちゃだめだよ 了解!GGX!

65 18/04/21(土)01:11:00 No.499059686

>アークって言った瞬間に北斗とBASARAの話する奴の言葉は真に受けちゃだめだよ >本当にやりこんでる奴の言葉ならなおさら真に受けちゃだめだよ そうだなじゃあ初代ギルティの話するか

66 18/04/21(土)01:11:04 No.499059706

散々引っ張った獣兵衛の性能がアレだったのもちょっとやらかしだぞ

67 18/04/21(土)01:11:30 No.499059793

そういえば北斗もまだ開発されてるらしいな

68 18/04/21(土)01:11:48 No.499059872

美鶴先輩で色々言われたからかTAGのワイスは今のところおとなしいらしいな

69 18/04/21(土)01:12:18 No.499059985

初期センセイの2Bは空振るリスクほぼ0だったからね…

70 18/04/21(土)01:12:58 No.499060134

>初期センセイの2Bは空振るリスクほぼ0だったからね… 初期だけ遊んだ!楽しかった!

71 18/04/21(土)01:13:19 No.499060212

青リロの話しようぜ

72 18/04/21(土)01:13:20 No.499060213

ギルティはどのシリーズも狂った要素があった

73 18/04/21(土)01:13:36 No.499060271

ゴボからはなんていうかP4U的な挙動の素直さを感じる

74 18/04/21(土)01:13:39 No.499060285

美鶴先輩は性能そのものよりゲストキャラでやらかしたのがなんとも

75 18/04/21(土)01:13:55 No.499060346

何でザベっさんダイヤ最下位からほぼ変動なしのままキャラ性能ほとんど変えられたの…

76 18/04/21(土)01:13:57 No.499060356

p4u初期はメテオで全画面制圧しながら7割消し飛ばしてくるゴリラと全能型会長のイメージがある

77 18/04/21(土)01:14:15 No.499060425

>美鶴先輩は性能そのものよりゲストキャラでやらかしたのがなんとも キャラランクで言えばP3Uだよねって言われてたなあ

78 18/04/21(土)01:14:44 No.499060543

比較的まともだったアーク格ゲー…UNIか…?

79 18/04/21(土)01:15:12 No.499060668

そこらへんと比べればまだまともなのかな…

80 18/04/21(土)01:15:18 No.499060688

P4Uは初期に完二で遊んでたら段々無敵投げが通じなくなってそのうち飛んでも走っても何もさせて貰えなくなってやめた なっげえコンボ苦手じゃアークゲーできんわな

81 18/04/21(土)01:15:25 No.499060715

キャラゲーでほとんど裏キャラだけになるのはどうなの…?って思ってたP4U2最終バージョン

82 18/04/21(土)01:15:45 No.499060802

どのチームがとかじゃなくアークの3ライン目はクソバランスになる みんな知ってるね

83 18/04/21(土)01:15:48 No.499060814

>比較的まともだったアーク格ゲー…UNIか…? UNI家庭用はアークがパブリッシャーだけど開発はフラパンだよ!

84 18/04/21(土)01:16:02 No.499060874

>知らぬのか!格ゲー界には恐ろしいものが存在する! >中堅~弱いというキャラが何故か弱体化する!過程はピンポイントで狙われたりシステム弱体化で他キャラは食っていけるけど何も残らないキャラがいたとか色々だ! シリーズ不動の弱キャラが初めて中堅下位になったら次で最弱キャラに修正された時は酷かった

85 18/04/21(土)01:16:39 No.499061024

>p4u初期はメテオで全画面制圧しながら7割消し飛ばしてくるゴリラと全能型会長のイメージがある あのゴリラのカウンター隙消しカウンターのゴリラ感凄かった あんな事してたらIQ保ってられないだろ

86 18/04/21(土)01:16:48 No.499061063

シャドウキャラはなぜうんだすぎてひどかった 元からバランス取れてなかったのに増やしすぎて調整すらままならなくなってるしさ

87 18/04/21(土)01:16:54 No.499061084

初期は千枝ちゃんの5Bにfcあったりハチャメチャだったなあ

88 18/04/21(土)01:17:25 No.499061203

課金キャラでやらかしてしまったココノエが課金への悪印象をつくってしまったというのも含めて最悪のパターンだと思う

89 18/04/21(土)01:17:37 No.499061257

ペルソナキャラ好きでシャドウの方自分で使いたいなんて層どれだけいたんだろう…

90 18/04/21(土)01:17:40 No.499061267

P4Uはバランス良くは無いが格ゲーとしてはそんなに悪くなかったけど P4U2は最初から酷かった印象

91 18/04/21(土)01:17:58 No.499061326

p4u2はユーザーに調整させるのは最悪ってのを非常によく教えてくれた

92 18/04/21(土)01:18:21 No.499061411

P4Uでひどかったのはナオチャンがバスケ覚えたこともかな… 元から北斗の仕様じゃなくアークのヒット時のバウンド補正そのものに問題があるとは言われてたが

93 18/04/21(土)01:18:46 No.499061481

BBTAGは2ライン目ぐらい…?

94 18/04/21(土)01:18:50 No.499061497

>ペルソナキャラ好きでシャドウの方自分で使いたいなんて層どれだけいたんだろう… シャビリスが好評だったのを勘違いしたとしか…

95 18/04/21(土)01:18:53 No.499061510

>p4u2はユーザーに調整させるのは最悪ってのを非常によく教えてくれた メルブラの時点で通った道! なぁ琥珀!

96 18/04/21(土)01:19:16 No.499061592

U2は名前の時点でヤケクソかな?ってなって シャドウでキャラ水増し見てヤケクソだな!ってなって 実物見たらやっぱりヤケクソだこれ!ってなった

97 18/04/21(土)01:19:33 No.499061659

>P4Uは初期に完二で遊んでたら段々無敵投げが通じなくなってそのうち飛んでも走っても何もさせて貰えなくなってやめた >なっげえコンボ苦手じゃアークゲーできんわな というかもう格ゲー全体にああいった投げキャラは弱くするみたいな風潮あるんで

98 18/04/21(土)01:19:43 No.499061699

>今は21号のランクが爆上がりだっけ 火力は評価高かったキャラだったけどそれ以外も高まったんだろうか

99 18/04/21(土)01:20:14 No.499061804

まぁ投げキャラ使いは弱くても使うから弱くていいよ

100 18/04/21(土)01:20:16 No.499061813

>P4Uでひどかったのはナオチャンがバスケ覚えたこともかな… >元から北斗の仕様じゃなくアークのヒット時のバウンド補正そのものに問題があるとは言われてたが あれはバスケっていうか単に同技補正の解除バグだし

101 18/04/21(土)01:20:16 No.499061814

昔からロケテでは自分の持ちキャラは弱く見せて苦手なのは強キャラに見せ弱体化させるってのあったからな

102 18/04/21(土)01:20:27 No.499061842

DBFに注力してるみたいだしギルティの方には追加キャラ来ないのかな…

103 18/04/21(土)01:20:37 No.499061889

DBFZは16号を考慮してもバランス調整頑張ったんだなって

104 18/04/21(土)01:20:51 No.499061955

完二は投げキャラにしてはかなり器用なことできる方な気がする

105 18/04/21(土)01:21:00 No.499061987

でかくて遅い投げキャラは大体悲しみを背負う 投げキャラだけど機動力やリーチあるタイプは強い

106 18/04/21(土)01:21:04 No.499061998

投げキャラは火力あるから下手に強キャラにすると手も足も出なくなるから弱いくらいが丁度いい

107 18/04/21(土)01:21:17 No.499062053

>というかもう格ゲー全体にああいった投げキャラは弱くするみたいな風潮あるんで スレ画とかワレンみたいなコンボメインで投げもあるキャラが投げキャラの主流になってきたのかもしれない

108 18/04/21(土)01:21:22 No.499062069

DBFはそりゃ調整で致命的なことしでかさない限りは海外でも売れるタイトルだしね かなり慎重に作ってたと思う

109 18/04/21(土)01:21:23 No.499062072

有名プレイヤーがロケテでやることと言えば他キャラの強ムーブ目立たせて潰すことだからな

110 18/04/21(土)01:21:46 [チャダ] No.499062159

>というかもう格ゲー全体にああいった投げキャラは弱くするみたいな風潮あるんで 投げキャラはちょっと他に武器持たせただけで異常なほど強くなるのもあるわ 素直に投げ食らう初~中級までを考えるとどうしても弱くしないといけないわよね

111 18/04/21(土)01:21:53 No.499062182

そりゃ力入れるよねこんなコンテンツ ただ原作ありはやっぱりイメージでのパワーバランスで文句言われるの避けられない気がする

112 18/04/21(土)01:22:09 No.499062247

ちょっと流行ったよね有名プレイヤー調整班に入れるやつ だいたいクソみたいな結果になる

113 18/04/21(土)01:22:16 No.499062267

同技補正解除はあれはあれでコンボ考えるの楽しかったな まあU2でなくなったのもそりゃそうねって感じだけど

114 18/04/21(土)01:22:37 No.499062352

>まぁ投げキャラ使いは弱くても使うから弱くていいよ 無印テイガーですら使ってたからな ギガドラと玉ぶっぱとGETBだけで戦ってた

115 18/04/21(土)01:22:48 No.499062384

>DBFZは16号を考慮してもバランス調整頑張ったんだなって やってるとかなり考えて作ってる感ある ドラゴンボールでやらかすのは怖いよな

116 18/04/21(土)01:23:18 No.499062493

1回弱体化したらお仕置き期間とばかりに弱キャラのままで置いとくのもアークの悪癖だと思う どんぐり

117 18/04/21(土)01:23:29 No.499062535

火力があれば弱くてもどうにかなったりするからな

118 18/04/21(土)01:23:31 No.499062544

アークのロケテはどうしてもBASARAの参加者から調整から内容までおかしかったロケテを思い出す 下段が中段だったのと選んだらフリーズする忠勝とか

119 18/04/21(土)01:24:25 No.499062769

DBFで久々に格ゲー触ったけど対人やるとやっぱアークゲーだって思った コンボの組み立ては簡単そうだからそこはライト層にも配慮したのかな

120 18/04/21(土)01:24:27 No.499062771

>>DBFZは16号を考慮してもバランス調整頑張ったんだなって >やってるとかなり考えて作ってる感ある >ドラゴンボールでやらかすのは怖いよな システム的にバランス取るの絶対ムズいよねこれ

121 18/04/21(土)01:24:28 No.499062781

GGですら何度か調整でやらかしてるし

122 18/04/21(土)01:24:37 No.499062809

直斗はU2アケだと最終的にSBHUで運命カウント消し飛ばすキャラになってたな

123 18/04/21(土)01:25:02 No.499062911

アークが作ってる以上アークゲーになるのは当然だし…

124 18/04/21(土)01:25:02 No.499062912

>1回弱体化したらお仕置き期間とばかりに弱キャラのままで置いとくのもアークの悪癖だと思う >どんぐり ライチとかレイチェルとかずっと強くねえかあいつら

125 18/04/21(土)01:25:27 No.499062982

とりあえず21号使ってるだけでヘイト買うのいやだからさっさと5Sの受け身時間減少無しは修正してぇ

126 18/04/21(土)01:25:42 No.499063039

>投げキャラはちょっと他に武器持たせただけで異常なほど強くなるのもあるわ >素直に投げ食らう初~中級までを考えるとどうしても弱くしないといけないわよね そのあたりはゲーム内ランク最弱あたりな投げキャラ相手しても食われるからどうしようもない気もする チャダは何が強かったんだっけドロップキック?

↑Top