18/04/21(土)00:12:39 タベル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/21(土)00:12:39 No.499044183
タベル終わったか
1 18/04/21(土)00:13:08 No.499044305
なんだこのオチ
2 18/04/21(土)00:13:12 No.499044331
不良在庫一掃の時期なのかな
3 18/04/21(土)00:13:38 No.499044419
ルートエンドのこの女の人誰だっけ
4 18/04/21(土)00:14:01 No.499044490
最後までクソだった
5 18/04/21(土)00:14:04 No.499044498
うすたはさあ…… まともに漫画終わらせられない人?
6 18/04/21(土)00:14:10 No.499044518
マキバオーはいい所で終わったな!
7 18/04/21(土)00:14:19 No.499044556
ロッ研ならしかたないな…
8 18/04/21(土)00:14:24 No.499044575
みっちゃんがヒロインムーブしてる…
9 18/04/21(土)00:14:32 No.499044601
>ルートエンドのこの女の人誰だっけ 初出だと思う
10 18/04/21(土)00:15:14 No.499044768
終わりが決まると話が進むから面白くなるなあえじゅま様 なあ聞いてるかうすた
11 18/04/21(土)00:15:14 No.499044770
>まともに漫画終わらせられない人? 武士沢レシーブは打ち切りでも伝説を残したんだよ… これはただのカスだ
12 18/04/21(土)00:15:27 No.499044814
>うすたはさあ…… >まともに漫画終わらせられない人? ここまでつまんない終わらせ方は初めてだと思う
13 18/04/21(土)00:16:11 No.499045014
登場人物の9割持て余して満足に機能させられてなかったし フードファイト要素もただただ不快要素と化したままだったし 素直につまんね…
14 18/04/21(土)00:16:29 No.499045095
おかしい 十二対戦でむっ!ってなってる「」が沢山いるはずだったのに
15 18/04/21(土)00:16:55 No.499045198
ザクの手が!
16 18/04/21(土)00:17:15 No.499045263
なんだこれ…ってなったぞ! いやほんとなんだこれ…
17 18/04/21(土)00:17:26 No.499045306
魔界に通じているってのが間違ってはないのがひどい
18 18/04/21(土)00:17:42 No.499045378
うすたは枯れちゃったの?
19 18/04/21(土)00:17:48 No.499045401
うすたは人間ドックの結果よくなかったからな…
20 18/04/21(土)00:17:58 No.499045446
タベルはただ極端にふざけ続けるばかりで全然笑うとこ無かったな…
21 18/04/21(土)00:18:16 No.499045540
エレン中々面白い人物模様になってきたな 次回から光一vs神谷さんのケンカタイムかな…柳の過去も微妙に気になるがまあいいか…
22 18/04/21(土)00:18:28 No.499045599
ホント番外って害悪でしかないよね
23 18/04/21(土)00:18:31 No.499045613
うすた…もう本当にダメなんだな…
24 18/04/21(土)00:18:51 No.499045697
これマサル2始まるのも時間の問題かね 問題は今のうすたにマサルさん描けるかってのだけど 前に描いたマサルVSジャガーVS武士沢は割とマサルさん描けてたから もしかしたらいけるかもしらん…
25 18/04/21(土)00:19:00 No.499045742
やっぱり猿の人が一番美人だわ…全裸も綺麗だったし
26 18/04/21(土)00:19:06 No.499045757
まだアーミッシュの方が面白かった気がする
27 18/04/21(土)00:19:07 No.499045763
序盤は好きだったよタベル…
28 18/04/21(土)00:19:17 No.499045816
>おかしい >十二対戦でむっ!ってなってる「」が沢山いるはずだったのに だってみんな死んでるし…
29 18/04/21(土)00:19:17 No.499045817
>おかしい >十二対戦でむっ!ってなってる「」が沢山いるはずだったのに 酉ちゃんだけシコれた
30 18/04/21(土)00:19:42 No.499045898
人間ドックあるから今日まで引き伸ばされたのかなって思われてもしょうがないぞうすた!
31 18/04/21(土)00:19:45 No.499045913
先生の次回作にご期待ください
32 18/04/21(土)00:20:08 No.499046013
猫のこれ連載だったのか
33 18/04/21(土)00:20:18 No.499046056
申はメガネがな…
34 18/04/21(土)00:20:41 No.499046175
タベルは面白い回がないってわけでもないんだけどね…
35 18/04/21(土)00:20:42 No.499046178
初期の一話完結のギャグ漫画だった頃はまだ見れたけど 大会編始まって続き物になってからひたすらクソつまんねだったな…
36 18/04/21(土)00:20:52 No.499046219
あえじゅまとエレンが盛り返してきてるから俺は満足だよ
37 18/04/21(土)00:21:01 No.499046254
>猫のこれ連載だったのか 明日までの短期連載だよ シュールで割と面白いと思う
38 18/04/21(土)00:21:24 No.499046368
>あえじゅまとエレンが盛り返してきてるから俺は満足だよ でもあまじゅえ様もう終わりますよね…
39 18/04/21(土)00:21:48 No.499046475
吹き出しの中にアオリ入れるのやめてくだち!
40 18/04/21(土)00:21:52 No.499046490
申はこれで既婚者なのがとてもえっちで良い
41 18/04/21(土)00:22:00 No.499046526
食べるこれでほんとに終わりなのだろうか・
42 18/04/21(土)00:22:01 No.499046533
光一も本物見てるから柳が刺さったのかな
43 18/04/21(土)00:22:24 No.499046641
ロッキン好きなので個人的には問題はない ロッキンと十二大戦しか読んで無いけど
44 18/04/21(土)00:22:39 No.499046717
タベルは本当に不快ないじりと盛大に外してくギャグばかりで センスの無い人の悪ふざけを煮詰めたような作品だった… もう不条理ギャグは諦めた方がいいんじゃないかうすた…
45 18/04/21(土)00:22:41 No.499046729
柳さんのコートが一瞬で伸びてフフッてなった
46 18/04/21(土)00:22:48 No.499046761
今のところ月曜が一番読むもの多い
47 18/04/21(土)00:23:00 No.499046810
るろ剣に量産型エヴァが出てる!
48 18/04/21(土)00:23:05 No.499046850
終わるだろうけどやりたかったこと濃縮されてて面白いからいいんだ
49 18/04/21(土)00:23:10 No.499046873
猫のはなんか少女漫画雑誌とかに載ってそう わりと好き
50 18/04/21(土)00:23:28 No.499046958
>まだアーミッシュの方が面白かった気がする 流石に馬鹿にしすぎだろ…
51 18/04/21(土)00:23:30 No.499046968
ザクー
52 18/04/21(土)00:23:31 No.499046977
今でもうすたの短編集は傑作だと思うんすよ…
53 18/04/21(土)00:23:32 No.499046981
佐久間…
54 18/04/21(土)00:23:39 No.499047012
何このオチ…
55 18/04/21(土)00:23:45 No.499047047
ルートエンドはまたややこしくなってきた!
56 18/04/21(土)00:23:52 No.499047090
ヅダー
57 18/04/21(土)00:24:18 No.499047200
>今のところ月曜が一番読むもの多い ただ記憶に残るというかインパクトあるのは木曜だと思う
58 18/04/21(土)00:24:22 No.499047223
不快の不快作画回なんか多くね
59 18/04/21(土)00:24:39 No.499047290
>初出だと思う 兄弟の嫁かと思ったら新キャラか
60 18/04/21(土)00:24:39 No.499047295
ルートエンド登場人物も話の流れもうろ覚えだから実はどういう展開なのかよく分かってない
61 18/04/21(土)00:25:14 No.499047447
エレンの大学に居た何とか姉妹!はもう出てこないのかな…
62 18/04/21(土)00:25:32 No.499047508
あえじゅま様が終盤になって面白くなってきた
63 18/04/21(土)00:25:37 No.499047531
ロッキンとエレンでアガったあとにタベル読むんじゃなかった 不愉快だわ
64 18/04/21(土)00:26:19 No.499047688
猫といいロックといい少女雑誌めいてきた いいぞもっとやれ
65 18/04/21(土)00:26:20 No.499047699
あえじゅま様(だっけ?)もそろそろ終わりっぽいな まともに連載育てる気があるんだろうか???
66 18/04/21(土)00:26:59 No.499047850
うすたは人間ドックで色々言われたからな…
67 18/04/21(土)00:27:36 No.499047993
後はマンコロ新米生者共食いでお掃除完了かな
68 18/04/21(土)00:27:42 No.499048016
タベルはうすたはアクション上手いなーと思いながら読んでたよ
69 18/04/21(土)00:28:16 No.499048184
うすたは全面的に鍛え直す必要があるようだな 肉体的にも漫画的にも
70 18/04/21(土)00:29:00 No.499048405
そんなに体ボロボロなの…
71 18/04/21(土)00:29:31 No.499048541
>あえじゅま様が終盤になって面白くなってきた ちゃんと物語進んでる感が強くなってきてて良いよね
72 18/04/21(土)00:29:33 No.499048559
体はブヨブヨだよ
73 18/04/21(土)00:29:42 No.499048607
カニバリズム関係が本当に嫌悪感凄くてな…
74 18/04/21(土)00:30:08 No.499048719
あだじも!
75 18/04/21(土)00:30:52 No.499048934
タベルは+の目玉にしたかったんだろうな…
76 18/04/21(土)00:31:00 No.499048964
みっちゃんヒロインか?ヒロインになるんか?
77 18/04/21(土)00:31:35 No.499049138
>兄弟の嫁かと思ったら新キャラか su2353104.jpg とりあえず相関図にはいないし新キャラでいいと思う
78 18/04/21(土)00:32:04 No.499049268
タベル終わったんだから弓塚さん日刊にしろ
79 18/04/21(土)00:32:13 No.499049305
>みっちゃんヒロインか?ヒロインになるんか? なれるかと言われるとすごく怪しい気もするんだみっちゃん 多分男の友情で何やら満足するぞあの二人 そしてみっちゃんは蚊帳の外で解決するぞ
80 18/04/21(土)00:32:18 No.499049325
>カニバリズム関係が本当に嫌悪感凄くてな… でも大会自体糞つまんなかったからカニ婆自体は割とワクワクしたんだ俺… オチが訳わかんなかったけど
81 18/04/21(土)00:32:25 No.499049361
光一好きだった子はどうしてるんだっけ
82 18/04/21(土)00:32:47 No.499049468
本当に終わったんだろうか?
83 18/04/21(土)00:33:13 No.499049587
>カニバリズム関係が本当に嫌悪感凄くてな… ババアが他の人間食うのはまだ化物感あってともかく 他の連中が内側からババア食うとか気持ち悪過ぎる…
84 18/04/21(土)00:33:19 No.499049622
ルートエンドはグランドジャンプとかで連載すればもう少し話題になるんじゃないか
85 18/04/21(土)00:33:22 No.499049643
タベル結局は主人公無策で死んだんだよな…
86 18/04/21(土)00:33:51 No.499049801
弓塚さん1日5回更新しろ
87 18/04/21(土)00:34:04 No.499049858
新人類にみんな食われて終わり?
88 18/04/21(土)00:35:04 No.499050187
エレンは双子の新キャラはどうなったんだ
89 18/04/21(土)00:35:18 No.499050261
エンジェルの幾乃ちゃんの体操着すごいことになってない?
90 18/04/21(土)00:36:15 No.499050537
意味が分からんどころか後味悪いのが辛い もう普通のストーリー漫画描いたらいいんじゃないかな
91 18/04/21(土)00:36:28 No.499050607
うすた宗介さんはいっぺんギャグ捨ててガチシリアス描いてもいいと思う なんかものすごい説教臭い感じになりそうだけど
92 18/04/21(土)00:36:35 No.499050639
もう一話やってくれよマキバオー
93 18/04/21(土)00:37:03 No.499050781
また第3部?で大学編やるんだろう
94 18/04/21(土)00:37:15 No.499050859
最近の共食い嫌いになれないんだ…
95 18/04/21(土)00:37:55 No.499051104
>うすた宗介さんはいっぺんギャグ捨ててガチシリアス描いてもいいと思う バトルとかスポーツとか描きたいって言ったら武士沢を理由に却下されて十数年…
96 18/04/21(土)00:38:15 No.499051189
いっそカニババア食ってカニ味!とか言わせて終わればよかったのに…
97 18/04/21(土)00:38:34 No.499051265
赤ちゃんはスターチャイルド的な何かですか
98 18/04/21(土)00:38:43 No.499051314
黒い服着て自信ついた光一がまたエレンにへし折られる展開もいいと思いますよ よくないかもしれませんね
99 18/04/21(土)00:39:42 No.499051545
>もう一話やってくれよマキバオー そこに全然使ってないボーナスコインがあるじゃろ?
100 18/04/21(土)00:40:02 No.499051651
エレンはそもそもリメイクだからな
101 18/04/21(土)00:40:02 No.499051652
自分に合ってないやり方で実力伸ばす光一はもしかして天才なのでは
102 18/04/21(土)00:40:11 No.499051702
全巻持ってるから見てなかったけどマキバオーの無料ってどこで終わったの? 親分の幻を親分が蹴り倒してマキバオー復活するあたり?
103 18/04/21(土)00:40:41 No.499051857
皐月賞ゴールしたとこ
104 18/04/21(土)00:40:54 No.499051911
>バトルとかスポーツとか描きたいって言ったら武士沢を理由に却下されて十数年… もうギャグは合わなくなってきてるしそっち試すの有りだよなぁ…
105 18/04/21(土)00:41:16 No.499052042
>全巻持ってるから見てなかったけどマキバオーの無料ってどこで終わったの? 親分が落馬して試合に負けた回
106 18/04/21(土)00:41:22 No.499052074
高校の中庭で許可も取らずにあんまり上手くないけどボカロ曲を大音量で熱唱しました! 黒歴史なんてそれでいいんだよ…
107 18/04/21(土)00:42:19 No.499052331
みっちゃんのセリフとアオリが被っとる!
108 18/04/21(土)00:42:56 No.499052478
メガネ先輩のギターは普通に上手いみたいだけどなぁ
109 18/04/21(土)00:43:08 No.499052557
皐月賞のゴールの瞬間で無料公開終わったよ 初めて読む人が文句言いながら続きにコイン消費してた
110 18/04/21(土)00:43:56 No.499052838
あえじゅま様もうちょい早くこの展開出してくれれば…
111 18/04/21(土)00:44:15 No.499052957
ワールドエンドダンスホールってエルシャダイのやつか
112 18/04/21(土)00:44:30 No.499053028
原作だけとか作画だけでもいいからギャグ以外をやりたいってジャガーのファンブックでも言ってたな
113 18/04/21(土)00:44:37 No.499053066
>自分に合ってないやり方で実力伸ばす光一はもしかして天才なのでは 嫌な上司が言ってたように本物の天才とぶつかったことあるってのがポイントかもしれない
114 18/04/21(土)00:44:51 No.499053117
あえじゅま様は当初の予定通りなのでは? 警察辺りダラダラだったけど
115 18/04/21(土)00:45:36 No.499053307
>皐月賞ゴールしたとこ >親分が落馬して試合に負けた回 >皐月賞のゴールの瞬間で無料公開終わったよ そこから最高に面白くなっていく上に続きが気になるところで切りやがって…
116 18/04/21(土)00:45:43 No.499053336
好きだった漫画家が完全に枯れた姿見るのはキツイな つの丸すげぇ…
117 18/04/21(土)00:45:56 No.499053410
あえじゅまさまのおまわりさんたち丸見えじゃない?
118 18/04/21(土)00:46:01 No.499053429
タベルは結局一番話題になったのが編集とのプロレスだったな… しかも編集と大差なかった
119 18/04/21(土)00:46:17 No.499053494
うすたは普通の青春物を一本描いて欲しい ギャグはもう無理だ
120 18/04/21(土)00:46:25 No.499053537
つの丸の構成ちからすごいね…ギャグ漫画家なめてたわ…
121 18/04/21(土)00:46:36 No.499053594
ルートエンド面白えなほんと…
122 18/04/21(土)00:46:53 No.499053680
>うすたは普通の青春物を一本描いて欲しい W豆田一を!?
123 18/04/21(土)00:47:13 No.499053781
エレンの佐久間ってまだ出てきてない人であってる?
124 18/04/21(土)00:47:20 No.499053819
>しかも編集と大差なかった 編集長が編集漫画にダメ出ししてうすたの褒めてたけど本当に大差なくていたたまれなかった
125 18/04/21(土)00:47:45 No.499053939
>嫌な上司が言ってたように本物の天才とぶつかったことあるってのがポイントかもしれない そういうの見た人間にとってやれる事は削ぎ落として近づけるようになるしかねえって 同じ経験があるからこそここまで伸びたのかもしれんね柳の下で
126 18/04/21(土)00:47:47 No.499053955
とりあえずコイン消費してバコが出てくるところまで読んだけど親分が周囲に与えた影響大きすぎない?
127 18/04/21(土)00:47:48 No.499053960
バトルならヤスザキマンとかポーとか描けるしな
128 18/04/21(土)00:47:58 No.499054010
あえじゅま様は学校でのデスゲーム部分が他の新連載と被ったから速攻で切った感じはする
129 18/04/21(土)00:48:04 No.499054049
あえじゅまもエレンもだけど主人公のキャラが立って能動的に動き出すと面白くなるな
130 18/04/21(土)00:48:30 No.499054182
マキバオー初めて読んだけどあんなに面白い漫画だったんだな… なんか下品なギャグ漫画かと思ってた
131 18/04/21(土)00:48:34 No.499054202
ロッキンは元の曲聴いて読んだ方がいいの?
132 18/04/21(土)00:49:00 No.499054312
バスキアの頃のエレンはそういや余裕が何もなかったな
133 18/04/21(土)00:49:25 No.499054425
>編集長が編集漫画にダメ出ししてうすたの褒めてたけど本当に大差なくていたたまれなかった 全力うすたヨイショで終わったけど正直ひたすら突拍子もない奇行繰り返すだけのうすた漫画より 編集の描いた当て馬漫画の方がまだギャグ漫画してたなって…
134 18/04/21(土)00:49:34 No.499054456
マキバオーって続編の方も面白い?
135 18/04/21(土)00:49:51 No.499054533
>ロッキンは元の曲聴いて読んだ方がいいの? 知ってたら痛々しさがよく分かるしあとから聞いても「あー…」ってなるからどっちでも楽しめると思う
136 18/04/21(土)00:49:52 No.499054539
エレンめっちゃ面白い… 社会人でこんな熱血バトルあるの…
137 18/04/21(土)00:50:52 No.499054806
>なんか下品なギャグ漫画かと思ってた まあゲーハーもたれ蔵もベアナックルもちんちん丸出しだし下品なのは間違いないよ あと真面目にストーリーまわしてるときでも 「このタイムならダービーも夢じゃない、そこまでこのマンガが続いていれば…」 とか細かいギャグは入るよ
138 18/04/21(土)00:51:07 No.499054866
wawokaの曲男が歌うの難しくない?
139 18/04/21(土)00:51:26 No.499054952
デスゲーム部分は雰囲気作りで何の意味も無いと割と速攻で主人公にばらしてたしなあえじゅま様
140 18/04/21(土)00:51:46 No.499055067
これでうすたも健康な生活に戻れる
141 18/04/21(土)00:52:18 No.499055276
>知ってたら痛々しさがよく分かるしあとから聞いても「あー…」ってなるからどっちでも楽しめると思う ありがとうちょっと聴いてくるね
142 18/04/21(土)00:52:18 No.499055280
>wawokaの曲男が歌うの難しくない? 原キーはきついだろうけどオク下で歌うなりキー下げるなりでなんとかなる
143 18/04/21(土)00:52:48 No.499055418
>エレンめっちゃ面白い… >社会人でこんな熱血バトルあるの… 最初はなんていうか…なんていうかなあ…ってのがどんどん面白くなるから困る 光一が動き出すと話良くなるよね立ち止まるとううn…ってなって来るけど
144 18/04/21(土)00:52:54 No.499055454
暴食は身を滅ぼすということを伝えたかったのかもしれない
145 18/04/21(土)00:52:54 No.499055455
>マキバオーって続編の方も面白い? 大人向けで色々シビアだから人は選ぶけど俺は好き
146 18/04/21(土)00:53:22 No.499055559
タベルはとにかく読みづらかった
147 18/04/21(土)00:53:35 No.499055609
>マキバオーって続編の方も面白い? 面白いけどシビアっていうか曇る展開が多い 高知競馬の雄が交流重賞で蹴散らされたり日本ダート最強馬がドバイで負けたりワクチン死んでたり
148 18/04/21(土)00:54:15 No.499055792
たいようのマキバオーは掲載紙がね…プレイボーイだからね…
149 18/04/21(土)00:54:50 No.499055941
ワールドエンドダンスホール自体は結構好きだけど ボーカルがただのカラオケならまぁそういう反応になるわな
150 18/04/21(土)00:54:53 No.499055960
セックスとかあるのか…
151 18/04/21(土)00:56:10 No.499056296
よくも悪くも歌い手レベルっていうのが的を射てる
152 18/04/21(土)00:56:50 No.499056443
ババァの体を中から食って攻撃だってお前正気で描いてるのかこれ
153 18/04/21(土)00:57:26 No.499056646
ギター演奏が上手い分余計に聴衆はしらけるよね…
154 18/04/21(土)00:57:49 No.499056741
タベルのコレはちゃんとオチてんの…?
155 18/04/21(土)00:58:29 No.499056892
ライブの歌い方とカラオケは全くの別物だし仕方がない そもそもぶっつけ本番だしなこれ
156 18/04/21(土)00:58:31 No.499056897
>タベルのコレはちゃんとオチてんの…? 何もかもぶん投げたクソ
157 18/04/21(土)00:59:06 No.499057032
カラオケとバンドのボーカルとではまあ違うだろう
158 18/04/21(土)00:59:11 No.499057053
このロッ研なかなか良いキャラしてるなあ
159 18/04/21(土)00:59:45 No.499057204
こうして見るとオチは弱いけど叶はちゃんとまとめたなって思う
160 18/04/21(土)01:00:09 No.499057284
>>タベルのコレはちゃんとオチてんの…? >何もかもぶん投げたクソ せめてババア倒して終わりじゃダメだったのかなって思う…
161 18/04/21(土)01:00:46 No.499057408
頑張って原曲キーでシャウトしてほしい
162 18/04/21(土)01:01:25 No.499057568
光と闇が溶け合って大いなる合一なれり的なあれだ
163 18/04/21(土)01:01:34 No.499057611
ここまでのぶん投げはプリンセスハオぶりに見た
164 18/04/21(土)01:01:35 No.499057619
なんで健司いつも悪役なの…
165 18/04/21(土)01:01:38 No.499057631
歌ってる当人が違和感ちゃんと覚えてるし変えようともがいてるから次回が楽しみだ
166 18/04/21(土)01:02:06 No.499057756
>ここまでのぶん投げはプリンセスハオぶりに見た カニ味を見てないのか
167 18/04/21(土)01:02:10 No.499057774
普通にババァ内側から食って帰還だったらつまんねくらいですんだのかな…
168 18/04/21(土)01:03:21 No.499058021
やっとエレンはエレンが主人公じゃないんだなと思えるようになった
169 18/04/21(土)01:03:56 No.499058131
ロッキン期待させといて初音ミクか……
170 18/04/21(土)01:04:29 No.499058240
こんなに才能枯れたことが悲しい天才も居ないようすた先生/
171 18/04/21(土)01:06:51 No.499058752
tシャツ回とかはいい意味でひどかったと思う
172 18/04/21(土)01:07:06 No.499058794
ミクさん間口広いようでそうでもない気もする 高校生くらいなら割と知ってるのかな
173 18/04/21(土)01:07:24 No.499058859
じもれ胞汁とか本誌出張のお年玉ネタとかは好きだった
174 18/04/21(土)01:07:49 No.499058968
ミクの全盛期はもう終わったからな
175 18/04/21(土)01:08:49 No.499059184
才能が枯れたわけじゃないと思うよ 単に読者の感覚とズレただけ タベルも面白い時期あったと思うんだけどな…
176 18/04/21(土)01:09:00 No.499059239
歴代うすた作品オールスター番外は面白かったよ マサルさんとジャガー組だけ豪華な宴席で武士沢は質素とか
177 18/04/21(土)01:09:53 No.499059433
カラオケのランキング見るとなんだかんだボカロ曲入ってる ただ結構メンツは入れ替わってる
178 18/04/21(土)01:10:21 No.499059538
ボカロなのは今回ちゃんと説明あったからいいかなって
179 18/04/21(土)01:10:50 No.499059640
曜日違うけどデスゲームの作者はもうちょっとデスゲームに詳しくなってくれ
180 18/04/21(土)01:10:59 No.499059681
かもめちゃんと天王洲アエルさんだけは好きだったよ…大会編入るまではね