虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/20(金)23:53:43 プロテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/20(金)23:53:43 No.499039953

プロテイン飲んでる?

1 18/04/20(金)23:55:21 No.499040338

飲んだことない

2 18/04/20(金)23:56:11 No.499040529

種類がいっぱいあってわからない

3 18/04/20(金)23:56:44 No.499040670

飲んでた

4 18/04/20(金)23:58:40 No.499041093

マイプロのピープロテイン飲んだ まずい・・・・・・!!!!!

5 18/04/20(金)23:59:35 No.499041293

鍛えてないけど朝ごはんがわりに牛乳と飲んでる お腹空かなくていいよね

6 18/04/21(土)00:01:45 No.499041764

マイプロテインのソイプレーンにチョコ風味少量混ぜて飲んでるよ

7 18/04/21(土)00:02:24 No.499041901

ミニシェイカーが欲しい… マイプロ以外でおすすめないかな

8 18/04/21(土)00:02:39 No.499041948

>鍛えてないけど朝ごはんがわりに牛乳と飲んでる >お腹空かなくていいよね それだけしか飲まないならお砂糖とか入れたら

9 18/04/21(土)00:02:54 No.499042000

>マイプロのピープロテイン飲んだ マイプロは味が多過ぎて正解が分からない… 全体的に化学薬品っぽい甘さだからチョコとかバニラ系は避けたほうが良さそうなのかな

10 18/04/21(土)00:03:04 No.499042041

>ミニシェイカーが欲しい… >マイプロ以外でおすすめないかな ダイソーのは使ってみたかい?

11 18/04/21(土)00:03:33 No.499042137

ホエイは食物繊維と乳酸菌で腸内環境整えたら臭い屁出なくなったけど 単純に飲むとおなかにずーんときてだんだん辛くなってきた またソイに戻ろうかな…

12 18/04/21(土)00:03:52 No.499042197

マイプロ…変に甘しゅぎるぅ…あと10kgありゅう

13 18/04/21(土)00:04:08 No.499042257

>ミニシェイカーが欲しい… >マイプロ以外でおすすめないかな どんくらいミニなのか知らんけどDNSとかでいいんじゃね

14 18/04/21(土)00:04:23 No.499042331

ダイソーのシンプルだけどちゃんとしてるよね 使い捨てくらいの感覚で買ったのにずっと使えててもうこれでいいや…って思う

15 18/04/21(土)00:04:25 No.499042339

>ダイソーのは使ってみたかい? ダイソーにあったんだ 今度見てくる

16 18/04/21(土)00:05:14 No.499042554

効率悪くても肉食いまくった方が楽しい事に気付いた

17 18/04/21(土)00:05:51 No.499042708

そしてデブになる

18 18/04/21(土)00:07:06 No.499042956

むしろ一旦デブになりたい

19 18/04/21(土)00:07:20 No.499043004

カロリーに気をつけて!

20 18/04/21(土)00:08:00 No.499043151

コスパとタンパク質量で安いの買ったら不味くて消費が大変だった やっぱしチャンピョン安定だわ

21 18/04/21(土)00:08:47 No.499043325

>マイプロは味が多過ぎて正解が分からない… >全体的に化学薬品っぽい甘さだからチョコとかバニラ系は避けたほうが良さそうなのかな ピープロテインはノンフレーバーしかないんだよクソ安いがクソまずい 俺はホエイが飲めないのでビーガンブレンドのチョコも試したがこれもクソまずい じゃあソイにしようかと思ったが成分表の食塩相当量でビビってやめた 姉と一緒に買っているのだが姉は今ホエイの1kgの バナナ、ミルクティー、ピーチティー、ストラッチャテッラ、チョコミントを同時に開けて ローテーションさせて飲んでる前にバニラ買ったけどまずくて捨ててたな あと同じ味でも前と味全然違う!ってことがあるようだ

22 18/04/21(土)00:09:36 No.499043510

>ダイソーのシンプルだけどちゃんとしてるよね >使い捨てくらいの感覚で買ったのにずっと使えててもうこれでいいや…って思う 結構作りがしっかりしてて あんまり教えたくねえってくらい気に入ってるよ 臭くなったら捨てればいいしね!

23 18/04/21(土)00:10:13 No.499043638

>マイプロ…変に甘しゅぎるぅ…あと10kgありゅう マイプロの何買うたんや?

24 18/04/21(土)00:10:37 No.499043718

安いからアルプロンの飲んでるけど溶けづらい…

25 18/04/21(土)00:10:48 No.499043757

マイプロのピープロテインごぼうとぎ汁すぎる…

26 18/04/21(土)00:11:21 No.499043881

グリコは溶けないし不味いしで最悪だったわ

27 18/04/21(土)00:12:23 No.499044118

薬みたいなもんだと思ってるから味気にしたことないな 水に溶かして飲んでる

28 18/04/21(土)00:14:26 No.499044586

>全体的に化学薬品っぽい甘さだからチョコとかバニラ系は避けたほうが良さそうなのかな 基本的にプロテインのチョコ味はハズレはないじゃん と思わせておいてマイプロのロッキーロードでうnってなった

29 18/04/21(土)00:14:43 No.499044647

ビーレジェの全味お試しセット注文した お気に入りを見つけるんじゃグフフ

30 18/04/21(土)00:15:21 No.499044791

マイプロはブラックフライデーのセット買ったの後悔してる プロテインパンケーキのノンフレーバーまずい…まずいというか虚無…

31 18/04/21(土)00:16:19 No.499045049

ホエイって痩せるの?

32 18/04/21(土)00:16:26 No.499045081

マイプロはプロテインクッキーもまずかった 甘味料とプロテインの味しかしない…

33 18/04/21(土)00:16:38 No.499045128

ザバスでいいじゃんもう…

34 18/04/21(土)00:16:47 No.499045156

むしろ酸味がある可能性を考えて初めてのメーカのやつはバニラが安定よ 酸味のあるチョコ味はシンプルに不味いぞ

35 18/04/21(土)00:17:15 No.499045262

>基本的にプロテインのチョコ味はハズレはないじゃん チョコでクソまずいとかないやろーーーだいじょぶやろーーーって思うよね え?????ってなる

36 18/04/21(土)00:17:19 No.499045282

マイプロはプレワークアウトドリンクの毒々しい色がたまらない

37 18/04/21(土)00:17:30 No.499045324

>ザバスでいいじゃんもう… 質は良いけど高いんだよザバス…

38 18/04/21(土)00:17:44 No.499045388

ザバスは高すぎる

39 18/04/21(土)00:17:56 No.499045436

>ホエイって痩せるの? 痩せるのは自分の努力でだよ

40 18/04/21(土)00:18:16 No.499045543

ザバスと海外のプロテインってなんであんなやたらと値段違うの?

41 18/04/21(土)00:18:17 No.499045546

>ホエイって痩せるの? 痩せない そしてソイはさらに痩せない

42 18/04/21(土)00:18:42 No.499045661

>マイプロは味が多過ぎて正解が分からない… >全体的に化学薬品っぽい甘さだからチョコとかバニラ系は避けたほうが良さそうなのかな チョコ味が一番無難ではある バニラとか白系が基本あんま美味しくない まあチョコはなぜかタンパク質含有量が他のやつより5%くらい少ないので損した気にはなるが お勧めはラテ

43 18/04/21(土)00:18:49 No.499045693

痩せたいなら食うな

44 18/04/21(土)00:19:14 No.499045796

プロテインってダイエット用の存在ではないよね?

45 18/04/21(土)00:19:37 No.499045879

朝飯を置き換えるために飲んでるな

46 18/04/21(土)00:20:18 No.499046059

チャンピオンがザバスとマイプロの中間ぐらいのコストだけど溶けやすく美味かった ストロベリーサンデー味

47 18/04/21(土)00:20:21 No.499046079

プロテインは忙しいサラリーマンが夕食10時とかにまともに食うと太るからプロテインと置き換えたり 筋トレガチ勢が肉食ったうえでタンパク質足りないから飲むもんだぞ

48 18/04/21(土)00:20:26 No.499046100

>プロテインってダイエット用の存在ではないよね? ダイエットの補助にはなるよ 運動すりゃ痩せるってだけだ

49 18/04/21(土)00:20:57 No.499046237

プロテインはただのたんぱく質です DHCがプロテインダイエットとか言うから変な誤解する人が減らない

50 18/04/21(土)00:20:59 No.499046246

>プロテインってダイエット用の存在ではないよね? ダイエット用の存在だぞ ただし健康な肉体作りと言う正しい意味でのな

51 18/04/21(土)00:21:00 No.499046252

日本の加工食品は品質管理や許可の申請で金がかかるときく

52 18/04/21(土)00:21:18 No.499046343

プロテインクッキーのロッキーロード輸入しようと思ったけどまずいって意見もあるのか…

53 18/04/21(土)00:21:49 No.499046480

大豆たんぱくは痩せるっていうか、LDLコレステロールを低下させる効果があるよ あとインスリン耐性も回復するよ、つまり2型糖尿を改善させるよ でもコレステロール下げたいなら毎日青魚食った方が早いよ

54 18/04/21(土)00:22:02 No.499046537

運動すれば痩せる 食事量減らせば痩せる みんな知ってるね

55 18/04/21(土)00:23:09 No.499046871

ソイは脂肪が付きやすくなるのがな……

56 18/04/21(土)00:24:02 No.499047127

痩せるために運動するのなら積極的にたんぱく質は摂った方がいいってだけの話やな 理想的な食事バランスで食べるの難しいから

57 18/04/21(土)00:24:15 No.499047181

ソイ混ぜて飲んでると不整脈が減る気がする

58 18/04/21(土)00:24:56 No.499047364

ソイが太りやすいというのは聞いたことがないな… 飲んだあとの成長ホルモンの出がホエイよりいいというデータ見たことあるくらいだし

59 18/04/21(土)00:25:04 No.499047404

晩ご飯作るのめどいな食べてくのもちょっと重いしめどいなって時に重宝してる

60 18/04/21(土)00:25:05 No.499047411

大体カロリー減らすとタンパク質も減るからな 大体体重gくらいはトレーニングしてたら摂った方がいい

61 18/04/21(土)00:25:12 No.499047441

飯食うのめんどくさくなって朝昼はインスタントオーツとプロテインのシェイクしか摂ってない

62 18/04/21(土)00:25:35 No.499047520

>臭くなったら捨てればいいしね! 俺もダイソーだ 新しいヤツにモデルチェンジしたらちょっとプラスチック厚くなって頑丈になってた

63 18/04/21(土)00:25:44 No.499047558

普通に運動してる分にはソイもホエイも一緒よ 仕事で筋肉つける人と筋トレガチ勢以外は好みで選んでいいよ

64 18/04/21(土)00:26:42 No.499047787

アルプロンはおいしいほうだろ!

65 18/04/21(土)00:26:52 No.499047812

ベンチプレスMAX140で伸び悩んでた時にプロテイン減らして全部牛肉にしたら壁突破したしやっぱ肉だよ

66 18/04/21(土)00:26:58 No.499047845

大人になってからようやく栄養バランス考えて物食うようになって 栄養成分表示みて買うようになったけど菓子パンとか狂ってる

67 18/04/21(土)00:27:42 No.499048015

増量したいなら律儀に分量守らずガンガン飲んだ方がいいぞ

68 18/04/21(土)00:27:43 No.499048033

ナイススティックいいよね

69 18/04/21(土)00:27:50 No.499048068

一日一杯ぐらいしか飲まないから美味しいスレ画買うね…

70 18/04/21(土)00:28:01 No.499048106

>ソイが太りやすいというのは聞いたことがないな… 体重増加率はソイとホエイは変わらん ただ筋肉量増加率が違うんだ じゃあなにがついてるのかっていうとな…

71 18/04/21(土)00:28:05 No.499048133

>栄養成分表示みて買うようになったけど菓子パンとか狂ってる 美味しいですよね高カロリーの固まり

72 18/04/21(土)00:28:14 No.499048176

おならがぷっぷすぷっぷすでるんだけど しかもびっくりするくらいくさいんだけど

73 18/04/21(土)00:28:25 No.499048235

美味いと言われていたプロティンワッフルがクソ甘くて中々減らない そして目の前にまだ開けてないバーが残ってる

74 18/04/21(土)00:28:25 No.499048239

>ローズネットクッキーいいよね

75 18/04/21(土)00:28:27 No.499048248

これ絶対カロリーやべーわって菓子パンにカロリー書いてないのいいよね…

76 18/04/21(土)00:28:47 No.499048356

消化器の性能によるからまず飲みまくってブクブクに太る閾値を知る

77 18/04/21(土)00:29:06 No.499048435

>おならがぷっぷすぷっぷすでるんだけど >しかもびっくりするくらいくさいんだけど 乳酸菌とってるぅ?

78 18/04/21(土)00:29:29 No.499048532

ホエイはものすごい燃焼してるのを感じるその分体力もごっそり持ってかれる ソイはそれに比べて控えめなのでソイにしてる

79 18/04/21(土)00:30:12 No.499048741

>乳酸菌とってるぅ? いちおうラブレ毎食飲んでるんだよ それでもくさい

80 18/04/21(土)00:30:20 No.499048770

>>栄養成分表示みて買うようになったけど菓子パンとか狂ってる >美味しいですよね高カロリーの固まり 油と砂糖ぎっしりだからなー

81 18/04/21(土)00:30:44 No.499048899

ビオフェルミン毎日飲むようになったらお腹改善された

82 18/04/21(土)00:31:21 No.499049084

>大体カロリー減らすとタンパク質も減るからな 極端な節食で体作る最低限のたんぱく質すら摂らなくなるからサプリで補えっていう方法だけど なんか飲めばやせる魔法の薬みたいに思われてる

83 18/04/21(土)00:32:24 No.499049346

ビオフェルミン買ってくるわ

84 18/04/21(土)00:32:49 No.499049484

>ダイソー行ってくるわ

85 18/04/21(土)00:32:50 No.499049485

減量と衰弱は分けるべきだ

86 18/04/21(土)00:33:26 No.499049664

>体重増加率はソイとホエイは変わらん >ただ筋肉量増加率が違うんだ >じゃあなにがついてるのかっていうとな… 筋肉で体重増やしたいって場合の話か カロリーは減らしたいけどタンパク質は減らさずに痩せたいって場合には大きく変わらなさそう

87 18/04/21(土)00:33:38 No.499049736

腸内環境をよくする物は少し過剰なくらい摂った方がよさそうね

88 18/04/21(土)00:33:56 No.499049825

食物繊維も忘れるなよ!

89 18/04/21(土)00:34:19 No.499049938

ダイエットには糖分や炭水化物のカーボの摂取も必要不可欠なんだが タンパク質ばかりとって間違った知識で効率悪いことしてる人多いよね

90 18/04/21(土)00:34:44 No.499050079

俺の朝飯榛名

91 18/04/21(土)00:35:26 No.499050297

>カロリーは減らしたいけどタンパク質は減らさずに痩せたいって場合には大きく変わらなさそう まず痩せたい場合プロテインの摂取なんて不要だからな

92 18/04/21(土)00:35:39 No.499050358

痩せたいならおやつは減らそう

93 18/04/21(土)00:37:17 No.499050874

ブルーベリーチーズケーキが思ったよりブルーベリーチーズケーキだったので次もブルーベリーチーズケーキ注文する

94 18/04/21(土)00:37:34 No.499050976

>痩せたいならおやつは減らそう でも糖質取ったほうがいいって…

95 18/04/21(土)00:37:35 No.499050983

おやつにちくわかじってる こうたんぱくていししつがすーっときいてこれは 塩分過多…

96 18/04/21(土)00:37:40 No.499051006

サバスは有名なだけあってそれなりにおいしいね… プロテインなんてどれも同じだろって思って5キロ入りの一番安いやつ買ったら一口目であまりのまずさに噴き出した

97 18/04/21(土)00:37:42 No.499051015

食事制限もして痩せるとき筋肉も落ちちゃうのを防ぐのにプロテインを補助に使う

98 18/04/21(土)00:38:15 No.499051188

>まず痩せたい場合プロテインの摂取なんて不要だからな ??????????????

99 18/04/21(土)00:39:18 No.499051449

>おやつにちくわかじってる >こうたんぱくていししつがすーっときいてこれは >塩分過多… 練り物は薄味のふりして塩分めっちゃあるから気をつけないとね…

100 18/04/21(土)00:39:39 No.499051531

安いから多く入った袋で買ったが味に飽きてきた チョコ味以外はどうなんだろう

101 18/04/21(土)00:39:46 No.499051569

>鍛えてないけど朝ごはんがわりに牛乳と飲んでる >お腹空かなくていいよね これが不思議なんだけど空腹のサインというのは脳が体の栄養状態を見て出してるんだなという感じがあるよね プロテイン飲むとそこまで空腹感が発生しないという

102 18/04/21(土)00:39:51 No.499051590

運動すると筋肉が付いてよけい太って見えちゃうとかいう世迷いごとを払拭したい

103 18/04/21(土)00:40:41 No.499051856

筋肉ついたらとりあえずしまるよね ガリガリの女くらいじゃないの筋肉でふとっちゃうとかいえるのは

104 18/04/21(土)00:41:05 No.499051972

>運動すると筋肉が付いてよけい太って見えちゃうとかいう世迷いごとを払拭したい そんな簡単に筋肉付くかよふざけんな

105 18/04/21(土)00:41:36 No.499052132

>運動すると筋肉が付いてよけい太って見えちゃうとかいう世迷いごとを払拭したい 運動したくない奴の言い訳じゃねえかな…

106 18/04/21(土)00:41:45 No.499052176

運動すると食欲が治まるんだよな

107 18/04/21(土)00:42:14 No.499052307

ビーレジェンドやたら味豊富よね

108 18/04/21(土)00:42:24 No.499052352

鍛えて筋肉質になったら今度は太りやすい体質に変化するのが怖い…

109 18/04/21(土)00:42:27 No.499052362

バランスのいい食事をすると満足しているのを感じるね

110 18/04/21(土)00:42:35 No.499052400

プロテイン飲み始めて体脂肪率とかの変化は緩やかだけど割と早めに腹が引っ込んだのが嬉しい

111 18/04/21(土)00:42:50 No.499052459

後で筋肉引き取るから俺の代わりにムキムキになってくれ…

112 18/04/21(土)00:44:04 No.499052879

とりあえずxtendのbcaaマンゴーを混ぜればなんでも美味しくなる

113 18/04/21(土)00:44:12 No.499052934

ところで聞きたいんだけど水で割ってるの?それとも牛乳?

114 18/04/21(土)00:44:18 No.499052973

>運動すると食欲が治まるんだよな 何故かソシャゲの課金欲も治る…

115 18/04/21(土)00:45:13 No.499053199

>ところで聞きたいんだけど水で割ってるの?それとも牛乳? 低脂肪乳!

116 18/04/21(土)00:45:20 No.499053233

糖質にもいい糖質とわるい糖質があるぞ 砂糖とかはまじで何にもならずにただただ脂肪になる

117 18/04/21(土)00:45:25 No.499053252

アカディで割ってたけど最近はくっそ安いPBのスポーツドリンクで割ってるわ 牛乳はNO

118 18/04/21(土)00:45:46 No.499053357

カルシウム取りたいし牛乳にしてる

119 18/04/21(土)00:46:10 No.499053467

>とりあえずxtendのbcaaマンゴーを混ぜればなんでも美味しくなる これ美味しくて普段でもジュース代わりに飲んじゃう たぶんよくない

120 18/04/21(土)00:46:16 No.499053486

カルシウム強化の低脂肪乳で割って朝食代わり

121 18/04/21(土)00:46:20 No.499053510

>ところで聞きたいんだけど水で割ってるの?それとも牛乳? 寝る前はゆっくり消化させたいので牛乳割り 筋トレ直後は速攻で吸収させたいので水割り

122 18/04/21(土)00:46:29 No.499053552

減らすときは豆乳で割ってる

123 18/04/21(土)00:46:45 No.499053640

>ところで聞きたいんだけど水で割ってるの?それとも牛乳? ジムでは水で家の寝る前は牛乳 水割りまじゅい

124 18/04/21(土)00:47:26 No.499053844

砂糖は白いから良くない

125 18/04/21(土)00:47:40 No.499053910

>運動すると食欲が治まるんだよな 運動始めて解ったことは食事って体力使うんだな

126 18/04/21(土)00:47:50 No.499053968

プロテインシェイカーいらなくね? でかいコップにざばってして水入れてスプーンでまぜてるわ

127 18/04/21(土)00:48:52 No.499054286

水はどうしても心がすり減るので牛乳

128 18/04/21(土)00:49:04 No.499054337

シェイカーに粉入れておいて水さえあればいつでも飲めるようにしておきたい

129 18/04/21(土)00:50:02 No.499054597

>運動すると筋肉が付いてよけい太って見えちゃうとかいう世迷いごとを払拭したい 普通に服買うと胸はピチピチだけど腹は余るせいで女子からはデブだと思われたことが最近発覚したよ 男性陣からはめっちゃマッチョですね!って言われてたけど関心ない女子からはデブと同じらしい ハハッ

130 18/04/21(土)00:50:14 No.499054636

マイプロテインのティラミス味を水で割って飲んでるけどふつーにイケる

131 18/04/21(土)00:50:44 No.499054774

硬水のミネラルウォーター 水道水は流石に…

132 18/04/21(土)00:50:48 No.499054790

大切だよね 心の栄養

133 18/04/21(土)00:51:14 No.499054898

>アカディで割ってたけど最近はくっそ安いPBのスポーツドリンクで割ってるわ スポーツドリンクいいな 今度モンエナで割ってみる

134 18/04/21(土)00:52:24 No.499055307

水道水だけど三菱レイヨンの蛇口につける浄水器いいよ マンションの貯水槽の水がミネラルウォーター並になる 1か月で1500円もするカートリッジ灰色になるからコスパよくないけど

↑Top