虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/20(金)23:26:06 マスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/20(金)23:26:06 No.499032754

マスターを部屋に招いてのお茶会もこれで数度目になる 最初は少し緊張して、ジャムに混ぜるウォッカの量を間違えて彼が一口で目を回してしまったり その後気恥ずかしくておっきーさんに付き添ってもらったりもしたけれど それも既に笑い話、今はちゃんと一人でも彼をもてなせる ええ、そう部屋に二人きりでも大丈夫 ……今のはナシにしましょう二人きりと思うとまだ無理です そんな事を考えていると私のドレスの裾がつんつんと引っ張られます ヴィイが自分も居るぞ、と主張しているようでした そうでした、私にはこの子が居るのです

1 18/04/20(金)23:26:26 No.499032859

彼は私の内心の葛藤には気づかない様子で 「何か手伝おうか?」と暢気に声をかけてくる 反射的に「もう淹れ終わる所ですから」と断ってしまって少し後悔する 待っているだけでは手持ち無沙汰だったでしょうし、何か手伝ってもらった方がよかったかもしれない まあ、済んだことは仕方がありません 「それでは、次から一緒に紅茶を淹れてくださいます?」とにっこり笑って誤魔化す 彼はいつものように軽い二つ返事で了解する

2 18/04/20(金)23:26:46 No.499032953

お茶の用意を終えて席につくと彼の手元の紙ナプキンがいつの間にか鳥の形になっている どうやら少しの間にオリヅルを作っていたらしい そういえば、おっきーさんもやっていたなと思いながら尋ねてみると 彼女から作り方を習ったんだと楽しそうに言う 無意識に不機嫌な表情になっていたのか、彼は私をなだめるように私にも作り方を教えるから、と言う そんな事で誤魔化されませ……じゃなくて、別に不機嫌になったりはしてません まあそれでも一日に二度も好意を無下にするのは悪いですし、と彼からオリヅルの作り方を教えてもらう事にした

3 18/04/20(金)23:27:05 No.499033047

絆4

4 18/04/20(金)23:28:16 No.499033407

ここから一気に重くなるのか…

5 18/04/20(金)23:28:28 No.499033473

いちゃいちゃしやがって…

6 18/04/20(金)23:30:44 No.499034075

まぁっ

7 18/04/20(金)23:33:23 No.499034779

嫉妬する姫様いいよね…

8 18/04/20(金)23:39:50 No.499036442

友達と同じ人を好きになっちゃうのいいよね

9 18/04/20(金)23:55:52 No.499040457

いい……

10 18/04/20(金)23:56:54 No.499040706

後日おっきーの部屋に遊びに行った時に「マスターから教えてもらったんです」って ドヤ顔しながら折り鶴作っちゃうんだ……

11 18/04/21(土)00:01:04 No.499041608

>後日おっきーの部屋に遊びに行った時に「マスターから教えてもらったんです」って >ドヤ顔しながら折り鶴作っちゃうんだ…… (二足歩行折鶴を作るおっきー)

12 18/04/21(土)00:05:05 No.499042509

>(二足歩行折鶴を作るおっきー) ある日を境に姫がおっきーを師匠と呼ぶようになる

↑Top