虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/20(金)23:06:07 今更だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/20(金)23:06:07 No.499027241

今更だけどバーチャルユーチューバーって実況者みたいなものなのでは?

1 18/04/20(金)23:07:02 No.499027476

ゲーム実況することもあるけど別に普通に駄弁ってたり 他の企画やってることも多いのでそうとは言えないと思う

2 18/04/20(金)23:07:51 No.499027701

可愛いか可愛くないかの違いは大きい

3 18/04/20(金)23:07:52 No.499027708

バーチャルYouTuberはYouTuberだぞ

4 18/04/20(金)23:08:22 No.499027851

声優ラジオみたいなもんだよ それかネットアイドルもしくは生主ってやつか

5 18/04/20(金)23:09:00 No.499028021

ゲーム実況はユーチューバーのネタのひとつでしかない

6 18/04/20(金)23:11:28 No.499028685

Youtuberが人によってやること様々なのと同じでバーチャルYoutuberも人によるのでは…? 大きくくくるならそれこそYoutubeに何らかの動画を上げて活動してるバーチャルなYoutuberってだけだし

7 18/04/20(金)23:11:35 No.499028729

そもそもユーチューバー自体がレビュー系とか物作り系とかゲーム実況系とか色々いるんじゃないの?

8 18/04/20(金)23:12:18 No.499028907

企業系はバラエティに富んだ動画が多いと思う

9 18/04/20(金)23:13:06 No.499029115

>企業系はバラエティに富んだ動画が多いと思う 変に調子に乗ったりしないから安心して見れる

10 18/04/20(金)23:13:39 No.499029270

俺の中の始めの頃のイメージは声優ラジオだった

11 18/04/20(金)23:15:20 No.499029714

>企業系はバラエティに富んだ動画が多いと思う 企業系の雑談でもなくゲームでもなくお仕事でもない不思議な企画結構好き ああいうのってアイディア出す人がたくさんいないとやれないよね

12 18/04/20(金)23:15:24 No.499029735

アイちゃんしか見てないから他の子と比較出来ないけど色々手出してるよね 特に最初期のアイちゃんは色々探り探りやってる感あってある面今以上に面白いこともある

13 18/04/20(金)23:15:28 No.499029754

実況だけなら上半身のモデルだけでいいし

14 18/04/20(金)23:18:49 No.499030688

>今更だけどバーチャルユーチューバーって実況者みたいなものなのでは? リアルの実況者がyoutubeに実況動画を上げればそれはもうyoutuberでしょ?バーチャルでも一緒よ

15 18/04/20(金)23:20:01 No.499031042

逆にゲーム実況一本に絞ったのって企業でも個人でも少ないんじゃないのか

16 18/04/20(金)23:20:58 No.499031296

>逆にゲーム実況一本に絞ったのって企業でも個人でも少ないんじゃないのか ゲーム部ぐらいだね あとはライバーでも適当に雑談してること多いし

17 18/04/20(金)23:21:23 No.499031424

YouTuber自体ふわふわしたジャンルだし何やるかなんて深く考えなくていいんだと思う

18 18/04/20(金)23:23:52 No.499032100

ユーチューバーってようするに動画製作者みたいなことだし 動画で何かしら楽しませられればなんでもいいよね 俺の好きな子は天気予報と占いと紙芝居してるし

19 18/04/20(金)23:24:07 No.499032181

企画考える時に権利関係調べるのもけっこう面倒そうだなって思う

20 18/04/20(金)23:28:27 No.499033458

スレ画は実況以外にいろいろやってるじゃん!

21 18/04/20(金)23:29:18 No.499033698

リアルYouTuberでも色々実験やったりどっきりしたりする人とか特定のゲームだけだったり料理しかしない人だったり色々あるからねえ

22 18/04/20(金)23:29:56 No.499033862

動画編集が上手な人はグッと面白くなって好き

23 18/04/20(金)23:31:54 No.499034392

>俺の好きな子は天気予報と占いと紙芝居してるし 今日の読み物はどうなのかなアレ…

24 18/04/20(金)23:34:49 No.499035155

>今日の読み物はどうなのかなアレ… 毎回めっちゃ社会派だろう?

25 18/04/20(金)23:35:29 No.499035329

>毎回めっちゃ社会派だろう? そうかな…そうかも…

26 18/04/20(金)23:35:49 No.499035407

ゲーム実況は正直魔境だからな 有名なゲームなら実況してない適当な動画でも突撃してくるやついるし それ知らない人はなんでこのVtuverの実況こんなに荒れてるの!?って衝撃受けるみたいだし

27 18/04/20(金)23:38:11 No.499035990

日本人で女性トップのYouTuberの人はひたすら大食いばっかりしてる人

28 18/04/20(金)23:38:53 No.499036186

しずりんのゲーム配信好き 上手過ぎず下手過ぎず見やすい

29 18/04/20(金)23:45:55 No.499038028

深く考えずにYouTubeで活動してるからYouTuberくらいの意味に捉えておくくらいでちょうどいい

30 18/04/20(金)23:48:46 No.499038723

マリオデ続ける気あったんだなあ・・・

31 18/04/20(金)23:55:46 No.499040426

ネット活動バーチャルガワを被せてつべでやればバーチャルユーチューバーよ ガワ剥いたら実況者だったり生主だったり歌い手だったりするだけ

32 18/04/20(金)23:57:28 No.499040827

最初聞いたとき楽して儲けてるのかと思ってたけど結構大変そうで頑張ってほしい

33 18/04/21(土)00:02:13 No.499041858

フェイスリグ系はしらんが3Dモデル動かしてる人らは普通にYouTuberしたほうが楽なレベルで大変だと思う

↑Top