ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/20(金)23:00:48 9vVbrqAc No.499025725
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/20(金)23:01:55 No.499026021
最悪の風評被害だった
2 18/04/20(金)23:02:26 No.499026164
駄目だこのクソガキ
3 18/04/20(金)23:03:58 No.499026613
>駄目だこのクソガキ ちょっと待てよ!?
4 18/04/20(金)23:04:23 No.499026740
まだ変えてないんだろうな 酷すぎる
5 18/04/20(金)23:04:30 No.499026784
>最悪の風評被害だった 過去形じゃない(最悪)
6 18/04/20(金)23:04:34 No.499026807
デビルマンcrybabyは内容もあって色んなところで評論されて盛り上がってたが あそこまで的外れなこと言ってるのこいつだけだった
7 18/04/20(金)23:04:39 No.499026830
絶対に許さんからな
8 18/04/20(金)23:06:04 9vVbrqAc No.499027216
>デビルマンcrybabyは内容もあって色んなところで評論されて盛り上がってたが >あそこまで的外れなこと言ってるのこいつだけだった つい昨日映画ハゲの番組に湯浅監督来て川崎が舞台になった理由やラップ起用の理由語ってたけど スレ画下が何一つ汲み取れてないのが再確認できた
9 18/04/20(金)23:06:41 No.499027386
よくしらないけど素っ頓狂な事言って俺は特別だと勘違いしてる公家のことかな
10 18/04/20(金)23:06:45 No.499027407
スレッドを立てた人によって削除されました
11 18/04/20(金)23:07:03 No.499027485
こいつらを使う=節穴 というのが割と各所に浸透したと思う 今や話題性もなければ金もないし
12 18/04/20(金)23:07:26 No.499027594
芸術家のくせにアイコンを借用してるって…
13 18/04/20(金)23:08:19 No.499027835
面白くない瀬とか薄味とか何やって生活してんの
14 18/04/20(金)23:09:02 No.499028032
安彦良和のガンダム原画展で 図録(展示物の画像が全部乗ってるやつ)の インタビューが安彦良和じゃなくてなぜかこのクソハゲでブチ切れそうだった
15 18/04/20(金)23:09:36 No.499028191
…魔神英雄伝ワタルの話ではなさそうだ
16 18/04/20(金)23:09:46 No.499028236
>芸術家のくせにアイコンを借用してるって… 印刷して足蹴にしてないだけまだマシな方では?
17 18/04/20(金)23:09:48 No.499028248
スパロボ上げ元のアニメ下げってネタかと思ったけどちょっと前のアレか…ごめん…
18 18/04/20(金)23:09:53 9vVbrqAc No.499028279
当時は聞きなれない横文字並べて利口ぶったバカに見えたが 今となっては色んな人の評論や解説が見れるようになって ただ薄いただのバカにしか見えなくなった
19 18/04/20(金)23:11:00 No.499028547
行動力あるバカなので仕事は絶えない
20 18/04/20(金)23:11:11 No.499028603
>…魔神英雄伝ワタルの話ではなさそうだ 下のワタルの絵が貼られた時点で諦めてほしい
21 18/04/20(金)23:11:18 9vVbrqAc No.499028634
>安彦良和のガンダム原画展で >図録(展示物の画像が全部乗ってるやつ)の >インタビューが安彦良和じゃなくてなぜかこのクソハゲでブチ切れそうだった 安彦先生は今でも反体制でそっち系の人間を贔屓してしまいがちだけど こいつはダメだって誰か教えてあげてほしかった
22 18/04/20(金)23:12:10 No.499028879
あの温厚な湯浅監督怒らすって相当だぞ
23 18/04/20(金)23:13:05 No.499029112
素人の方がまだマシとか舐めてるとかそういう次元で生きてない 障害を疑うレベル
24 18/04/20(金)23:13:20 No.499029175
>印刷して足蹴にしてないだけまだマシな方では? 白瀬はこういうこと臆面もなく言う
25 18/04/20(金)23:14:43 No.499029534
文房具ってまだ息してるんだ…
26 18/04/20(金)23:15:03 No.499029634
>>…魔神英雄伝ワタルの話ではなさそうだ >下のワタルの絵が貼られた時点で諦めてほしい 騒ぐ人達が一番の風評被害を生み出してるような
27 18/04/20(金)23:15:53 No.499029874
生んでるのは常にアレだよ
28 18/04/20(金)23:16:37 No.499030091
アレ自身は何も生めてないけどな!
29 18/04/20(金)23:16:58 No.499030188
>騒ぐ人達が一番の風評被害を生み出してるような 何も知らん「」がワタルスレだと思って書き込んだら なんか知らん本人扱いされてるのとか酷い
30 18/04/20(金)23:17:57 9vVbrqAc No.499030443
>あの温厚な湯浅監督怒らすって相当だぞ そら懐疑心との戦いがテーマの作品作るにあたり 今の時代のコミュニケーション手段とその中で起きる問題や実際に起きた事件 それからテーマに合った舞台の川崎へ取材してラップも表現に取り入れて って新しいことに挑んだのを「海外ウケに媚びたサブカル系」の一言で済まされたら怒るわ
31 18/04/20(金)23:18:03 No.499030478
たぶんブタミマンの美大モドキで食いつないでるんだろうけど 嫁さんのほうが稼ぐだろうからな……
32 18/04/20(金)23:18:07 No.499030496
なんも知らん「」ってここにいつ来たんだよ…
33 18/04/20(金)23:18:07 No.499030499
やっぱ半Pは必要だな
34 18/04/20(金)23:19:13 No.499030795
とはいえウンコすぎて知らない方が幸せとも言えなくも無いのがなんとも
35 18/04/20(金)23:19:26 No.499030867
>なんも知らん「」ってここにいつ来たんだよ… 嫌なことは忘れたいでしょ
36 18/04/20(金)23:19:32 No.499030894
>なんも知らん「」ってここにいつ来たんだよ… もう6年くらい前だろ確か
37 18/04/20(金)23:20:08 9vVbrqAc No.499031093
>たぶんブタミマンの美大モドキで食いつないでるんだろうけど >嫁さんのほうが稼ぐだろうからな…… 東浩紀ならとっくの昔にこいつら切ってるよ
38 18/04/20(金)23:20:33 9vVbrqAc No.499031187
>なんも知らん「」ってここにいつ来たんだよ… スレ画の連中が暴れたのは2012年だ
39 18/04/20(金)23:21:04 No.499031324
スレッドを立てた人によって削除されました
40 18/04/20(金)23:21:11 No.499031366
>スレ画の連中が暴れたのは2012年だ 分かるけど色んな意味で酷すぎて吹いた
41 18/04/20(金)23:21:46 No.499031523
あの時自身でひと儲け狙って出てきたから311とセットで覚えやすくはあるのがまた
42 18/04/20(金)23:21:46 No.499031525
>東浩紀ならとっくの昔にこいつら切ってるよ いやあのべったべたですけど
43 18/04/20(金)23:21:48 No.499031536
十年以上いても知らんことばかりだよ…
44 18/04/20(金)23:22:07 9vVbrqAc No.499031628
震災から何も作品を生み出せてない!これこそ震災が生んだアートだ! と言って版権画像と商標と被害写真をごた混ぜにしたきたないコラ作ってたのが初見だったから 震災翌年の2012年だよ
45 18/04/20(金)23:22:39 No.499031773
無印と超だったら異論唱えるとこだがこれはうn…
46 18/04/20(金)23:22:43 No.499031798
>なんも知らん「」ってここにいつ来たんだよ… 6年間も何してるだよ
47 18/04/20(金)23:22:51 No.499031834
デビルマンでおにぎりBUZAMA晒してたのか
48 18/04/20(金)23:23:13 9vVbrqAc No.499031931
>いやあのべったべたですけど まだこいつら飼ってるの? もう懲りたのかと思ったけどどっかでまたつるんでるのか
49 18/04/20(金)23:23:29 No.499031986
どういう縁があってズタボロスキルでも生き続けられるんだろう まじめに働くのもアホらしいって思わされる
50 18/04/20(金)23:23:29 No.499031992
>インタビューが安彦良和じゃなくてなぜかこのクソハゲでブチ切れそうだった なぜかエヴァについて語ってるやつ?
51 18/04/20(金)23:23:58 No.499032126
>>なんも知らん「」ってここにいつ来たんだよ… >6年間も何してるだよ ああ!?こちとら10年はimgに居るわ!!
52 18/04/20(金)23:24:12 No.499032204
古いネタ古い定形知らないだけで叩かれるいわれは無いよね
53 18/04/20(金)23:24:19 No.499032245
なんだアイコンの話か…
54 18/04/20(金)23:24:21 No.499032256
よくわからないけどわからないままの方が良さそうな気配
55 18/04/20(金)23:24:46 No.499032371
忘れてる「」も多いし忘れたい「」もいるけど ことの起こりは2011年5月だよ
56 18/04/20(金)23:24:56 No.499032411
15年以上虹裏に居たってわからない事くらいあるさ…
57 18/04/20(金)23:24:59 No.499032418
5年以上前の出来事だし全く知らん人もまあ普通にいるだろう
58 18/04/20(金)23:25:30 9vVbrqAc No.499032571
2011年が東浩紀とヤマカンが俺たちが本当のオリジナルアニメを見せてやるぜ!つってまどかに負けて フラクタル失敗したのはお前のせいだお前のせいだって暴れてネッサが悲しんでて 翌年三バカ連れて凱旋だったかな
59 18/04/20(金)23:25:36 No.499032599
スレッドを立てた人によって削除されました
60 18/04/20(金)23:25:43 No.499032631
>まだこいつら飼ってるの? 飼ってるというかもう東の会社とは切り離せないというか
61 18/04/20(金)23:25:49 No.499032670
常駐してるわけじゃないけどもう15年くらい二次裏覗いてんのか俺…
62 18/04/20(金)23:25:50 No.499032674
気付いたら流行ってたみたいで当時いたのに全然知らんネタとかゴロゴロしてるし…
63 18/04/20(金)23:26:26 No.499032855
何の話をしてるのかはなんとなくわかった気がするけど スレ画との関係性は全然わかんない
64 18/04/20(金)23:26:35 No.499032893
随分前に3バカの1人が講師やってるとかは聞いたな
65 18/04/20(金)23:27:31 No.499033185
結構入り浸ってるが 今初めて知ったと言うか未だに何の話か良くわからんよ… 普通にワタルのシリーズ毎の話と思ったわ
66 18/04/20(金)23:27:35 No.499033205
思いがけず色々勉強になった騒動ではあった
67 18/04/20(金)23:27:57 No.499033306
マジスタンスは渋で今も暴れてるんだろうか
68 18/04/20(金)23:27:58 9vVbrqAc No.499033316
>飼ってるというかもう東の会社とは切り離せないというか 東単体でクローズドサークルでなく公開の場で 東大卒のゲス野郎が来ましたって前提で その場で情報与えて喋らすならまだマシではあるけど あいつらまだ飼ってるならやっぱ嫌いだわ
69 18/04/20(金)23:28:01 7ucBHfMU No.499033333
スレッドを立てた人によって削除されました
70 18/04/20(金)23:28:15 No.499033404
ワタルとテイルズのエステルはネット二大風評被害にあったキャラだと思う
71 18/04/20(金)23:28:22 No.499033434
画像の下の絵を嫌がらせでアイコンにしている奴がいて 風評被害だねって話
72 18/04/20(金)23:28:34 9vVbrqAc No.499033506
>結構入り浸ってるが >今初めて知ったと言うか未だに何の話か良くわからんよ… >普通にワタルのシリーズ毎の話と思ったわ このスレはワタルの話一切しないんで閉じた方が良いよ
73 18/04/20(金)23:28:54 No.499033589
下アイコンの奴が物凄いクソ野郎だって話は覚えてるんだけど何か燻製おじさんが頭の中に浮かぶから誰だったか教えてくれ…
74 18/04/20(金)23:29:07 No.499033648
富野を筆頭にアニメーターで嫌いなやつが多い理由がなんとなく分かった
75 18/04/20(金)23:29:28 No.499033742
芸術家って職業なんだ…
76 18/04/20(金)23:29:32 9vVbrqAc No.499033754
>マジスタンスは渋で今も暴れてるんだろうか とっくの昔にやる気なくしたよ 具体的には活動開始から2か月後の9月頃には
77 18/04/20(金)23:29:58 No.499033874
当時はしゃいで絵を描いた「」も大体どっかいっちゃった
78 18/04/20(金)23:30:12 No.499033932
http://school.genron.co.jp/gcls/ このようにベッタリ……
79 18/04/20(金)23:30:14 No.499033946
スレッドを立てた人によって削除されました
80 18/04/20(金)23:30:17 9vVbrqAc No.499033959
>芸術家って職業なんだ… そりゃ立派な芸術家は居る スレ画下は違う
81 18/04/20(金)23:30:18 No.499033964
スレッドを立てた人によって削除されました
82 18/04/20(金)23:30:25 No.499033997
渋鯖は主にバックドアとかセキュリティ面でさぁっと波が引いた
83 18/04/20(金)23:30:26 7ucBHfMU No.499034001
>このスレはワタルの話一切しないんで閉じた方が良いよ それなら最初からそう言えばいいのに何で本人とか分けわかんない事を言い出すんだ?
84 18/04/20(金)23:31:32 No.499034295
マジレスとかやってたのは だいたい煽りに乗っかったというより丁度良い素材があったからだからな
85 18/04/20(金)23:31:46 No.499034356
ある程度経つともうスレ立てるやつの方がウザかったからな
86 18/04/20(金)23:31:52 9vVbrqAc No.499034381
>http://school.genron.co.jp/gcls/ >このようにベッタリ…… まだ震災アートやってんのかよ… あー思い出したそういや東浩紀んとこのゲンロンカフェで 時々サブカル評論系の人が講演しててその名前聞くたびに不愉快になってたんだった
87 18/04/20(金)23:31:54 No.499034390
こいつがインタビューとかやるレベルってことは美術界とかレベル低いんだな…
88 18/04/20(金)23:31:55 No.499034398
被害者増やすのはよくない
89 18/04/20(金)23:31:59 No.499034410
スレッドを立てた人によって削除されました
90 18/04/20(金)23:32:53 9vVbrqAc No.499034643
>それなら最初からそう言えばいいのに何で本人とか分けわかんない事を言い出すんだ? そのレスは おれじゃない あいつのやったことだから 知らない すしなう 何なら消す?
91 18/04/20(金)23:33:02 No.499034675
クソガキいう方がクソガキだっただけのことよ
92 18/04/20(金)23:33:02 No.499034676
なんとなく流れがおかしいなこれワタルの話じゃないなと感じたらスレ閉じるなり流れを追うなりすりゃいいけど この話題に関しては知ってる人間も自分から率先して話す気にもなれないからねえ…
93 18/04/20(金)23:33:06 No.499034702
>こいつがインタビューとかやるレベルってことは美術界とかレベル低いんだな… 美術芸術全体で括るんじゃない 現代アートがクソなだけだ
94 18/04/20(金)23:33:35 No.499034829
鮭の切り身の画像で東京都知事の話してるようなもんだから 下のワタルが何を指してるのかわからんならこのスレの存在忘れてもいいと思うよ
95 18/04/20(金)23:33:40 No.499034865
>何なら消す? そうした方がいい
96 18/04/20(金)23:33:45 No.499034886
>クソガキいう方がクソガキだっただけのことよ こういう返しがまさに…
97 18/04/20(金)23:33:48 No.499034903
渋の得点信仰が崩れたのはこの頃だっけ すっかりスレも立たなくなった
98 18/04/20(金)23:34:00 No.499034954
>>ここに居た時間が長いって何の自慢にもならないけど >>これ知らない事を叩いてる人はその自覚あるの? >半P 分からなかったら黙って見てる 普通にこれ何?って質問したら皆教えてくれる それが出来ないで真っ向から煽ったら反撃くらうは実社会でも同じよ
99 18/04/20(金)23:34:29 No.499035072
今でも箪笥の角にぶつけて足折れろって思うくらい嫌い
100 18/04/20(金)23:35:00 No.499035205
>こいつがインタビューとかやるレベルってことは美術界とかレベル低いんだな… 一部だけ見てすべてを語るようなことはなるべくしたくはないが 当時悪さしてた時にさんざん代表どころか業界の権威面提げてのし歩かれたせいで いまだにイメージがよくない
101 18/04/20(金)23:35:05 9vVbrqAc No.499035227
>美術芸術全体で括るんじゃない >現代アートがクソなだけだ たとえるならそう スレ画下が明るみになった時 最初にあいつらの名前出していきがってた「」が居たろ あいつが「」の代表として売り出してて 「ヨクシラナイけど「」って奴らは商標アートしてる最低のクズだな」と認識されてる状態 それが三バカが振りまいてる現代アートの悪評
102 18/04/20(金)23:35:18 No.499035292
鮭の切り身とか懐かしいレベル
103 18/04/20(金)23:35:22 No.499035307
長くても興味なきゃ知らんもんは知らんだろう
104 18/04/20(金)23:35:31 No.499035337
>分からなかったら黙って見てる 普通にこれ何?って質問したら皆教えてくれる ワタルのスレじゃないって1レス目だけで判断付くもんなんです?
105 18/04/20(金)23:36:09 No.499035499
別に知らんなら知らんでいいけど 煽りに乗っかって知らんことを主張するのは嫌われて当然だ
106 18/04/20(金)23:36:15 No.499035526
多分まだ見てる
107 18/04/20(金)23:36:20 No.499035556
判断力は経験から来るもんだし…
108 18/04/20(金)23:36:23 No.499035571
あまり知りたくないけどこいつら何してるんだろう
109 18/04/20(金)23:36:23 No.499035574
特定の作品スレと見分けがつかないやつはうn
110 18/04/20(金)23:36:44 No.499035656
自分の現代アートに対する認識はこの騒動でイメージ固まった その後もやらかし続けてるから今後も変わらないだろうなとは思う
111 18/04/20(金)23:37:15 No.499035784
>現代アートがクソなだけだ 奇抜なコンセプト生み出さないとどん詰まりだから変な奴がたくさんいるけどまともなのが大半だから…
112 18/04/20(金)23:37:15 No.499035786
下の画像が出る時点でワタルの話はできないくらいに風評被害が広まっていることはわかってもらいたい
113 18/04/20(金)23:37:37 No.499035865
現代アートはその後も子供燃やしジャングルジムとか痴漢ハウス作ったサザエbotとか余罪ありまくりなので三馬鹿だけの問題ではない
114 18/04/20(金)23:37:41 No.499035879
叩かれた2レス目の「」がどうやってたらワタルのスレじゃないと判断出来たのかご教授願いたいものだ
115 18/04/20(金)23:37:42 No.499035884
知らないのは別にいいけど本人じゃねえのってネタっぽいレスにキレて長々突っかかる様な性格だと 半Pしたり客観視して色々察するとか無理そうではある
116 18/04/20(金)23:38:23 No.499036049
スレッドを立てた人によって削除されました
117 18/04/20(金)23:38:54 No.499036189
スレッドを立てた人によって削除されました
118 18/04/20(金)23:39:11 No.499036280
>あまり知りたくないけどこいつら何してるんだろう 五反田で東に金出してもらって教室とアトリエやってる 権威的な所からは声は掛からないけど美術手帖にはちょくちょく取り上げられる 近いうちにドイツで展示やるらしい
119 18/04/20(金)23:39:28 No.499036344
興味ない人はそりゃ見ないだろうけど かなり長い間続いた上にふたば全体飛び越えて外部まで動いたあの騒動を一ミリも知らないってんならもうなにも言えない 陛下って誰?くらいなにも言えない
120 18/04/20(金)23:39:33 No.499036370
キメこなちゃんを忌み子にしたのが不許すぎる
121 18/04/20(金)23:39:35 No.499036384
っていうか何のこと言ってるかわからんなら本人呼ばわりされても誰のこと言ってるかわからんしどうでもいいだろ
122 18/04/20(金)23:39:37 No.499036393
画像のクソもコラするクソも多分まだ見てるし ほとぼり冷めたら今度こそ…とかクソ丸出しのスケベ心もまだ残ってる
123 18/04/20(金)23:39:47 No.499036425
知ってるうえで知らないやつに何も言わず煽り続けりゃそうもなろう…
124 18/04/20(金)23:39:54 No.499036461
>スパロボのスレでそんな事一切ないような 前からアニメやスパロボは下の画像じゃないのでたてられてるよ そして普通に進行してる
125 18/04/20(金)23:39:54 9vVbrqAc No.499036465
>現代アートはその後も子供燃やしジャングルジムとか痴漢ハウス作ったサザエbotとか余罪ありまくりなので三馬鹿だけの問題ではない そのくくり方は 「そのジャンルは問題になった部分だけで構成されてる」っていうもので オタクは全員宮崎勤と言ってた昔のマスコミと同じだからあんまりよくない
126 18/04/20(金)23:40:03 No.499036497
ほんとなにやって食っていってるのか未だにわからん
127 18/04/20(金)23:40:05 No.499036506
よく読め下の画像じゃなきゃ大丈夫としか言ってないぞ
128 18/04/20(金)23:40:07 No.499036518
何言ってるかもわからないスレに留まって切れててもしょうがないぞ
129 18/04/20(金)23:40:20 No.499036567
>キメこなちゃんを忌み子にしたのが不許すぎる ほんとにね…
130 18/04/20(金)23:40:21 No.499036576
デター
131 18/04/20(金)23:40:41 No.499036659
知ってる事が偉いとか古参なのが偉いとは思わないけど 俺は知らないんだぞ知ってる奴は老害とか攻撃始める奴の方が怖いし面倒臭い
132 18/04/20(金)23:40:44 No.499036674
上と下でなにがふざけんななのかむしろ2レス目に教えてほしい
133 18/04/20(金)23:40:57 No.499036725
スレ「」かよ
134 18/04/20(金)23:41:04 No.499036756
ここだけじゃなく二次創作の活動してたり作品に触れてたら一度は目にしてる騒動だしな… それこそ4chanとかも含めてワールドワイドに喧嘩売ってたし
135 18/04/20(金)23:41:06 No.499036775
>「そのジャンルは問題になった部分だけで構成されてる」っていうもので >オタクは全員宮崎勤と言ってた昔のマスコミと同じだからあんまりよくない という声が業界から上がればいいんだけど 全く出てこないから薄気味悪いジャンルなんだと思ってる
136 18/04/20(金)23:41:08 No.499036782
知らない話題だと思ったらさっさとスレ閉じろや
137 18/04/20(金)23:41:16 No.499036809
>美術手帖にはちょくちょく取り上げられる せっかく生き返らせてもらったのにまだそんなことやってるのか… こいつらに投資しすぎてコンコルド効果みたいになってるのかな
138 18/04/20(金)23:41:40 No.499036921
>画像のクソもコラするクソも多分まだ見てるし >ほとぼり冷めたら今度こそ…とかクソ丸出しのスケベ心もまだ残ってる 出てくる度に例の騒動蒸し返されてるし無理じゃねぇかな…
139 18/04/20(金)23:41:53 No.499036985
>上と下でなにがふざけんななのかむしろ2レス目に教えてほしい 普通の赤ん坊スレならいつもの流れだろう それを知らんはずもないだろ
140 18/04/20(金)23:41:57 9vVbrqAc No.499037006
>という声が業界から上がればいいんだけど >全く出てこないから薄気味悪いジャンルなんだと思ってる 「」もこないだまで荒らしが暴れてても何もできなかっただろ? それと同じで関わったらケチがつくだけ
141 18/04/20(金)23:42:41 No.499037191
ポエムマン何してるのかな…
142 18/04/20(金)23:43:17 No.499037355
ピングーで淫夢飛び交ってたらスレ閉じるだろ そういう感覚だと思う ピングーすらまともに語れないのと同じレベルだと思う
143 18/04/20(金)23:43:53 No.499037506
未だに商標ある方のカオスラウンジ板でヲチされてるからな
144 18/04/20(金)23:44:03 No.499037548
ワタルは下の画像じゃなきゃいくらでも語ってるだろって何回説明させんだよ
145 18/04/20(金)23:44:29 No.499037636
つネりまんアゴ説が浮上してたけど気のせいであってほしい
146 18/04/20(金)23:44:31 No.499037647
>出てくる度に例の騒動蒸し返されてるし無理じゃねぇかな… この手のチンピラは受け入れてもらいたいってんじゃなくて 殴られてムカつくから殴り返した後に頭押さえつけたいって欲で来るんだわ
147 18/04/20(金)23:44:41 No.499037699
>ピングーで淫夢飛び交ってたらスレ閉じるだろ >そういう感覚だと思う >ピングーすらまともに語れないのと同じレベルだと思う まあこれだよね あと赤ら顔の歌舞伎役者の画像のスレでなんで歌舞伎の話してないんだ!って抗議のレスがあるのも見た事ないな
148 18/04/20(金)23:44:54 No.499037740
ちなみにさんりおは元鞘に戻ってるので指さして笑ってやろう
149 18/04/20(金)23:44:58 No.499037750
カスウジはアゴガイジと同じくらい惨たらしく社会貢献して欲しいと思ってるよ
150 18/04/20(金)23:45:07 9vVbrqAc No.499037823
スレ画下は「ワタル」で画像検索しても出てこない 少なくともここではこの話題でしか使われないよ
151 18/04/20(金)23:45:58 No.499038045
スレ「」が騒動の認識間違ってんじゃねーか あれ起きたの2011年だぞ
152 18/04/20(金)23:46:39 No.499038198
>ガイジ
153 18/04/20(金)23:46:46 No.499038225
>殴られてムカつくから殴り返した後に頭押さえつけたいって欲で来るんだわ 終始一貫して上から目線だったよね… 「こっちが謝ってんだからそっちは許して当然」的態度はついに欠片も改まることはなかった
154 18/04/20(金)23:46:48 No.499038229
当時の関係者が若いオタの代表者みたいにあの連中を持ち上げようとしたのが謎過ぎて 偶にスレが立つと思い出して嫌な気分になる だってあの時連中の誰一人として何の面白い事も出来なかったんだぜ?
155 18/04/20(金)23:46:48 No.499038232
>ちなみにさんりおは元鞘に戻ってるので指さして笑ってやろう ユーモアが消えて叩きとネットウォッチだけになったら 離れるのもそりゃそうでしょと思うよ
156 18/04/20(金)23:48:03 No.499038545
カゲレスのおっさんとqちゃんの正体知れた なんでこんな怖い人怒らせるの…
157 18/04/20(金)23:48:09 No.499038574
弱い「」が潰れることにごめんねはない
158 18/04/20(金)23:48:46 No.499038725
>だってあの時連中の誰一人として何の面白い事も出来なかったんだぜ? 焼肉やってたところに消防車呼ばれたのは最高に面白かった
159 18/04/20(金)23:48:53 No.499038754
ブタミマンとかこの頃から全然印象変わってない 関わった奴らが軒並みろくでなしばっかだ
160 18/04/20(金)23:49:54 9vVbrqAc No.499039003
>カゲレスのおっさんとqちゃんの正体知れた >なんでこんな怖い人怒らせるの… 前者は今でも見るけどquadroはどこ行ったんだろうね
161 18/04/20(金)23:50:07 No.499039036
マサにタダのバカナリね
162 18/04/20(金)23:50:08 No.499039042
渋も胡散臭い事ばっかりやってるな…
163 18/04/20(金)23:50:24 No.499039118
寄稿してもらった作品借りパクとかも酷かったね
164 18/04/20(金)23:50:29 No.499039145
>当時の関係者が若いオタの代表者みたいにあの連中を持ち上げようとしたのが謎過ぎて 蓋を開けてみたらほとんどがグルだったあたり あれは権威を人為的に作り出そうという試みだったんじゃないかと思う 流行は俺が決めるみたいな発想の延長線みたいなもんじゃないかな
165 18/04/20(金)23:50:45 No.499039226
もうとっくに潰れて消えたと思ってたのにあの連中まだいるんだ…
166 18/04/20(金)23:50:59 No.499039280
愛知の国際美術イベントが津田とブタミがプロデューサーになってるので確実に三馬鹿出ると思うんで 愛知の人は気をつけてね
167 18/04/20(金)23:51:06 No.499039307
そういや最近ようやく降ろされたニコニコの川上も踊りまくってたなこの騒動の時
168 18/04/20(金)23:51:18 No.499039363
試みっていうかそういうのは割と普通にあるっていうか…
169 18/04/20(金)23:51:27 No.499039394
>あれは権威を人為的に作り出そうという試みだったんじゃないかと思う 都ぐるみだったしな まあ猪瀬も鮭の切り身も死んだけど
170 18/04/20(金)23:51:32 No.499039407
>上と下でなにがふざけんななのかむしろ2レス目に教えてほしい スパロボでの活躍を上げて元アニメをdisって感じのよくある赤子スレかなって思ったんだよ なんか様子が変だからスレの流れ見てたらすっかり忘れてたけどそんな胸糞悪いこともあったな…って思い出したよ
171 18/04/20(金)23:51:38 No.499039434
ナニココ
172 18/04/20(金)23:51:49 No.499039487
>qちゃんの正体知れた 散々虹裏で荒らしやってたくせにトークショーに顔出ししてきたとは聞いたが素性まで明かしたのか
173 18/04/20(金)23:52:04 No.499039549
pixivの祭りは面白く見てたけどウォッチングが加熱してきたあたりから追うのやめたよ…
174 18/04/20(金)23:52:37 No.499039684
>蓋を開けてみたらほとんどがグルだったあたり >あれは権威を人為的に作り出そうという試みだったんじゃないかと思う 芸大関係はそんなのばっかりよ オリンピックのアレもそういうサイクルの内の一人だし
175 18/04/20(金)23:53:15 No.499039822
マサオ無理矢理担いで画報社にねじ込んだりしてた頃に比べれば出版部門だいぶまともになったよね渋 まあまだイロモノだらけだけど
176 18/04/20(金)23:53:17 No.499039832
>もうとっくに潰れて消えたと思ってたのにあの連中まだいるんだ… しばらく前に「ポプテピは俺らの芸風をパクった」とか言って盛大に冷笑されてたので安心してほしい
177 18/04/20(金)23:53:19 No.499039843
現代アートは権威ある人間の評価によって変わるって散々自称アート通が言ってたけど 痛風が「現代アートっぽい徒花」て評価したのに全然広がらないのは 評価の仕方が間違っているのか痛風の権威がないのか
178 18/04/20(金)23:53:24 No.499039871
オウムと接触してたりサブカル気取りの向かう先って大体同じだった
179 18/04/20(金)23:53:43 No.499039955
アートスとpix鯖祭り以外は蛇足かな
180 18/04/20(金)23:53:55 No.499040003
>しばらく前に「ポプテピは俺らの芸風をパクった」とか言って盛大に冷笑されてたので安心してほしい スコーピオン多田と同じこと言ってんなこいつら
181 18/04/20(金)23:54:01 No.499040034
>オリンピックのアレもそういうサイクルの内の一人だし 権力の規模が桁違いだったとはいえやってることは全く同じだったな
182 18/04/20(金)23:55:04 No.499040260
>>もうとっくに潰れて消えたと思ってたのにあの連中まだいるんだ… >しばらく前に「ポプテピは俺らの芸風をパクった」とか言って盛大に冷笑されてたので安心してほしい クソアニメって呼び方額面通りに捉えてたよねあの白いの
183 18/04/20(金)23:55:08 No.499040283
社会の一端が垣間見えたと思うよ
184 18/04/20(金)23:55:38 No.499040395
よくそんな最近のことまで追ってるなお前ら… すっかり存在忘れてたわ
185 18/04/20(金)23:56:22 No.499040569
渋で遊びつつスレで実況して遊ぶというなかなか楽しい祭りだった
186 18/04/20(金)23:56:35 No.499040629
オリンピックのアレもだけど結局権威主義な上にコネと談合だけで決まってるとか 古来から続く土建屋と役所の関係かよって印象しかないし多分一生その印象は変わらないわ
187 18/04/20(金)23:56:38 No.499040639
ど根性ガエルの娘の旦那こと大井昌和がブタミマンシンパと聞いて なるほどあんな漫画描かせるよう薦めるわけだと腑に落ちた
188 18/04/20(金)23:56:51 No.499040695
マジスタンスの人たち普段虹裏のどこにいたんだろ…
189 18/04/20(金)23:57:36 No.499040860
>マジスタンスの人たち普段虹裏のどこにいたんだろ… あなたのレスの直ぐ側に…
190 18/04/20(金)23:57:42 No.499040881
お前らて
191 18/04/20(金)23:57:43 No.499040884
権威付けが大事なのはアートに限った話じゃないから…芸能人の小説とか(たまに失敗する)
192 18/04/20(金)23:57:44 No.499040887
novでしょ
193 18/04/20(金)23:57:49 No.499040908
ぽまいら
194 18/04/20(金)23:57:54 No.499040927
踏み絵の犠牲者っぽい作家フォローしてたら時々流れてくるからね…
195 18/04/20(金)23:58:00 No.499040949
マジレスは今でも元気に時折スレ立ててる
196 18/04/20(金)23:58:06 No.499040973
マターリ
197 18/04/20(金)23:58:10 No.499040984
>評価の仕方が間違っているのか痛風の権威がないのか あれも権威っていっても通じるのは身内だけだからね 一般にはそもそも大した知名度がない 名前知ってるしても何かアニメアニメした変なフィギュアにバカ高値が付いた人の域を出ない
198 18/04/20(金)23:58:21 9vVbrqAc No.499041023
>マジスタンスの人たち普段虹裏のどこにいたんだろ… 居るさお前のレスのそば 就職してない悪い「」にゃ夜中に迎えに来るんだよ
199 18/04/20(金)23:59:22 No.499041246
権威付け能力が高いのは作る人じゃなくて売る人だからね…
200 18/04/20(金)23:59:26 No.499041262
>評価の仕方が間違っているのか痛風の権威がないのか 痛風が参入しているのは海外のアートマーケットであって 日本にはそもそもそれが根付いていない なので痛風に知名度はあっても締め出しみたいな効果はない
201 18/04/20(金)23:59:40 No.499041310
騒動初期は楽しかったよ 途中から周辺のどうでもいいことをを燃料にしていった当たりで 口の悪い「」だけが残ってキツい雰囲気のスレになったから追うのやめた
202 18/04/20(金)23:59:43 No.499041321
qは住所バレて逃げたって聞いたけど本当かどうかは知らない
203 18/04/20(金)23:59:46 No.499041336
>>しばらく前に「ポプテピは俺らの芸風をパクった」とか言って盛大に冷笑されてたので安心してほしい >スコーピオン多田と同じこと言ってんなこいつら というか放送中ポプテピのスレ来てアゴ呼ばわりされてたのこいつなんじゃないかなって割とマジで思ってたよ
204 18/04/20(金)23:59:53 No.499041359
これで起きた弊害はといえば 「相手に非があるならずっとスレ立てて叩いていい」 っていう風潮ができたことだったな