18/04/20(金)22:21:35 気持ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/20(金)22:21:35 No.499012311
気持ちはわかる
1 18/04/20(金)22:24:48 No.499013458
扇も酷いが他のやつも大概だろ
2 18/04/20(金)22:29:04 No.499014942
扇のファン0人説
3 18/04/20(金)22:32:49 No.499016219
扇似てるな…
4 18/04/20(金)22:33:36 No.499016528
続編でのうのうと生きてる罪!
5 18/04/20(金)22:34:17 No.499016762
こいつ記憶喪失の女をレイプしてましたよ
6 18/04/20(金)22:34:37 No.499016880
>こいつ記憶喪失の女をレイプしてましたよ 和姦だよ!
7 18/04/20(金)22:34:52 No.499016973
扇罪って言葉だけで罪状が思いつくから困る
8 18/04/20(金)22:35:14 No.499017078
そのうち夫婦生活で「ああ」とか「うん」の返事しかしなくなる男
9 18/04/20(金)22:35:17 No.499017090
実際ルル山追い落としてなかったらこやつめハハハ!くらいで済んでただろうか
10 18/04/20(金)22:36:23 No.499017515
第二次Zifルートの扇!!
11 18/04/20(金)22:37:27 No.499017950
正直ヴィレッタのほうがクズだと思うんだけど女ってだけで許されてる 女は得
12 18/04/20(金)22:38:45 No.499018399
顔が良ければ許された
13 18/04/20(金)22:38:58 No.499018464
>>こいつ記憶喪失の女をレイプしてましたよ >和姦だよ! 現実で記憶喪失の女をいいように騙してセックスして後からブチ切れられてもセーフなんだろうか…
14 18/04/20(金)22:39:33 No.499018636
勝ち組は妬まれるのよのう
15 18/04/20(金)22:39:50 No.499018733
>現実で記憶喪失の女をいいように騙してセックスして後からブチ切れられてもセーフなんだろうか… 現実だと記憶喪失じゃなくても後からブチ切れられたらアウトなので…
16 18/04/20(金)22:40:23 No.499018963
黒の騎士団面子がクズだったおかげで オレンジとメイドの株が上がった
17 18/04/20(金)22:40:41 No.499019083
>実際ルル山追い落としてなかったらこやつめハハハ!くらいで済んでただろうか 一期の時点で嫌われてたからなぁ
18 18/04/20(金)22:40:52 No.499019152
オレンジくんいいよね…
19 18/04/20(金)22:40:57 No.499019185
いつになくキレてるつづきちゃんがかわいい
20 18/04/20(金)22:42:02 No.499019680
>オレンジとメイドの株が上がった 正直あの状況のルルーシュ信用出来なくて当たり前っていうか なんでサヨコさんがあそこまでルルに肩入れ出来んのか分かんない
21 18/04/20(金)22:43:18 No.499020134
扇しね
22 18/04/20(金)22:44:02 No.499020373
>黒の騎士団面子がクズだったおかげで >オレンジとメイドの株が上がった 騎士団の裏切りの流れがそれまで積み重ねた不信感の爆発とか用済みになったからとかじゃなく 敵から流れた怪情報にまんまと煽動されるってあんまりに雑な内容だったから色々ウヤムヤになってるけど ルルが見放されて当然の言動だったのも確かだし別にルルに付いたからって株上がった訳でも…
23 18/04/20(金)22:44:15 No.499020447
>正直あの状況のルルーシュ信用出来なくて当たり前っていうか でもあの烏合の衆に「ボイスチェンジャーかもよ?」って言ったら 絶対「ボイスチェンジャーだってよー!!」って手の平返すよ
24 18/04/20(金)22:44:34 No.499020539
ここまでやって来といて裏切るもクソもねーよ
25 18/04/20(金)22:46:09 No.499021082
ボイスレコーダー自体は劇中でもそんなん証拠にならねえだろって言われてるよ 扇の証言が致命的だった
26 18/04/20(金)22:46:25 No.499021163
あーあ 俺のところにも記憶喪失の褐色美女が来て なあなあで嫁にならないかな
27 18/04/20(金)22:46:55 No.499021340
>なんでサヨコさんがあそこまでルルに肩入れ出来んのか分かんない ナナリー大事にしてたところを間近で見てたからじゃない
28 18/04/20(金)22:46:56 No.499021343
裏切った後勝ち組のままなのが余計に癇に障る
29 18/04/20(金)22:47:51 No.499021678
あそこまで引っ張って来て貰っといてシュナイゼルの言うこと信じるの早いな…
30 18/04/20(金)22:48:14 No.499021818
>別にルルに付いたからって株上がった訳でも… 俺の中では少なくとも玉城の株は上がった 一途すぎる…
31 18/04/20(金)22:49:11 No.499022145
>あそこまで引っ張って来て貰っといてシュナイゼルの言うこと信じるの早いな… でもなぁ一回どっか行ったりしたしなぁ
32 18/04/20(金)22:49:45 No.499022323
無能で馬鹿なのに一番の勝ち組ってのが釈然としない
33 18/04/20(金)22:49:53 No.499022367
>俺の中では少なくとも玉城の株は上がった >一途すぎる… たまにこういうこと言う人いるけど こいつが一番酷い手の平返し決めてるぞ
34 18/04/20(金)22:51:05 No.499022806
>ナナリー大事にしてたところを間近で見てたからじゃない ルル兄妹に一番近くにいたのサヨコさんだもんなあ
35 18/04/20(金)22:51:15 No.499022867
>たまにこういうこと言う人いるけど >こいつが一番酷い手の平返し決めてるぞ 実際裏切られたわけだし…
36 18/04/20(金)22:52:36 No.499023345
なつかしい http://www.almostdeadbydawn.com/geass71.html
37 18/04/20(金)22:52:37 No.499023351
ほかの連中は前々から少なからず疑ってたけど 玉城は信頼度MAXの状態から裏切ってるからな
38 18/04/20(金)22:53:03 No.499023495
>あそこまで引っ張って来て貰っといてシュナイゼルの言うこと信じるの早いな… 別に頭から超能力云々を信じたんじゃなく 離間工作と分かった上でルル山よりブリタニアのがまだ交渉出来る相手と見込んで ゼロと日本独立を交換したって話なら良かったなーと思う それはそれで扇はもっと嫌われたかもしれないが
39 18/04/20(金)22:54:02 No.499023788
まあでも玉城なら裏切ってきても納得できるというか… だって馬鹿だし…
40 18/04/20(金)22:54:50 No.499024023
しょせん猿山の大将
41 18/04/20(金)22:55:28 No.499024209
玉城は嘘だよな!?とか言ってオロオロしてただけじゃなかったっけ?
42 18/04/20(金)22:55:29 No.499024223
>それはそれで扇はもっと嫌われたかもしれないが 清濁併せ呑んで泥を被る度胸があるなら人物だが こいつは面白いように転ばされただけすぎる…
43 18/04/20(金)22:56:01 No.499024380
>ゼロと日本独立を交換したって話なら良かったなーと思う シュナイゼルとルルーシュを天秤にかけたわけじゃないだろうけど 実際シュナイゼルに「(ゼロを差し出す代わりに)日本を返せ!」とは言ってたよね
44 18/04/20(金)22:57:03 No.499024696
カレンはあそこでついていけないから敗北者なんだよ
45 18/04/20(金)22:57:49 No.499024901
ナナリーが死んだと思ってどうにでもなーれってなった後だっけ前だっけ
46 18/04/20(金)22:58:18 No.499025006
これで裏切り後に破滅してたらまだここまで嫌われてなかったのかなって
47 18/04/20(金)22:58:22 No.499025024
>玉城は嘘だよな!?とか言ってオロオロしてただけじゃなかったっけ? 思いっきり銃向けたよその後
48 18/04/20(金)22:58:49 No.499025157
最終的に総理大臣かなんかなってなかった? 友人の後釜でレジスタンスの神輿に担ぎ上げられた上に、作戦行動もほとんど他人だよりだった男がのし上がっもんだよ
49 18/04/20(金)22:59:23 No.499025323
もう覚えてないけど扇以下元騎士団の連中はルルの真意に気付いてなかったよな? 後から知ってしんみりでもしてればまだ違ったかもしれんけど
50 18/04/20(金)23:00:07 No.499025538
>実際シュナイゼルに「(ゼロを差し出す代わりに)日本を返せ!」とは言ってたよね 戦線放棄や虐殺なんかもあったり納得行く流れでの決別をやる伏線や要素は十分内包されてたんだよね 後半詰め込み過ぎの弊害だったのかね
51 18/04/20(金)23:00:18 No.499025577
最終戦の時に心の声で(ゼロ…みんなの力を合わせれば、君にだって勝てる!)みたいなこと言ってたのが 玉城ですらナイトメアで出てるのにこいつ何もしてねえ!
52 18/04/20(金)23:02:26 No.499026167
ギアスの真偽確認する過程がアホすぎるけど実際事実だし それなりに説得力ある過程で判明したなら結局お家騒動のコマに利用してただけかよ!ってなるのは普通の流れよな
53 18/04/20(金)23:02:51 No.499026284
カグヤがあの場に残ってるだけで展開がかなり変わったと思う 多分わざと不在のところを狙ったんだろうけど
54 18/04/20(金)23:04:03 No.499026638
団員に比べてシュナ兄の方が何枚も上手だったってことか…
55 18/04/20(金)23:04:44 No.499026853
1コマ目のつづきちゃんかわいい
56 18/04/20(金)23:09:53 No.499028277
正直つづきちゃん達が出ない時のほうが面白い
57 18/04/20(金)23:13:13 No.499029147
扇は一期のころから酷かったからな 所詮腰巾着
58 18/04/20(金)23:13:34 No.499029248
俺EDの前に笑顔で全力ダッシュしているこいつをみてるから憎めないんだ
59 18/04/20(金)23:14:36 No.499029493
それで三期はどんな話になりそうなの